マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグコミックス ビッグオリジナル まるさんかくしかくまるさんかくしかく 2
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
まるさんかくしかく 2
4巻配信中

まるさんかくしかく 2

690pt/759円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
207pt/227円(税込)

作品内容

1985年の宮崎、小4アッコの日々!

舞台は1985年、昭和60年の宮崎県!
南国の太陽のもと元気に暮らすのは
小学4年生の林アキコ、通称アッコちゃん。

東村漫画名物、破天荒で軌道の読めない父・ケンイチは1985年ももちろん健在。
加えて、最強の新キャラたち……
食欲の申し子・斉藤くんや、
心霊少女・図師さん、
クールな秀才・甲斐くんや、
学年イチのピュアガール・エリカなどなど、
個性豊かすぎる4年4組の仲間や先生たちが続々登場!

遠足や給食当番、駄菓子屋さんへの寄り道……
誰もが経験したあのイベントで、彼らが巻き起こす事件とは!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

まるさんかくしかくのレビュー

平均評価:4.9 14件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

あるある
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 東村アキコ先生と同年代宮崎出身です。これが他県民に受け入れられるのかわかりませんが笑、私にはツボです。これは東村先生のちびまる子ちゃんです。正直コツトンは先生の住んでたとこあたりから歩いて行けるような距離じゃないけど、宮崎県民は誰もが知っている心霊スポットなのであーあたしも大人になってかい行ったわーと懐かしんだり、3巻では宮崎県民じゃなくても当時みんなが持ってた缶ペンケースが巨人の篠塚なのに思わず吹いたりして面白く読ませてもらってます。特に宮崎で放送されたドラマひまわりっ!を見てすっかり健一ファンになったので、この作品にもたくさん出てきてくれて嬉しいです。
いいね
1件
2024年7月25日
アッコちゃんワンダーランド
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 昭和60年、宮崎県で小学4年生の林アキコ、通称アッコちゃんが躍動しています。アキコ先生のエッセイ『もしもし、アッコちゃん?』(最高に面白いので、未読の方はゼヒ!)のまんまコミカライズのような…先生の半自伝コメディです。当然のごとく、あの破天荒な父ケンイチも登場します。この父親も面白過ぎるので、『健一レジェンド』などを読むことをお勧めします。斎藤くんを初めとする個性豊かなクラスメイトが登場して、アッコちゃんと巻き起こす事件が面白くて、懐かしくて、本当にすっごくいいです。まさにアッコちゃんワンダーランドですね。
いいね
1件
2025年5月29日
懐かしさでいっぱい
作者様と同郷で年齢も近いので作品中に散りばめられた小ネタやお店の名前など全て分かりみが深かったです
うちでは棟上げ式と呼んでいて小銭やら餅やらもらいに行ってました
今思えば老若男女が楽しめる数少ないイベントの一つだったんだなーって思います
それと宮崎のういろうは普通のういろうとは全然味が違うので凄くお勧めです
宮崎空港にも売ってます
まだ一冊しか出ていませんが恐ろしいほどの記憶力の持ち主である東村アキコ先生が皆が忘れてしまっていることをこれからもおもしろおかしく描いてくれるのが楽しみです
いいね
3件
2024年2月2日

最新のレビュー

思わず笑ってしまう
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物全員面白すぎます。この人たちがフィクションではなく実在したのがすごい!!一体どういう小学校なんだろう😂気楽に笑えるので何度も読み返してしまいます。アキコのお母さんが貝の名前を言うシーンで毎回大笑いしてしまう笑
いいね
0件
2025年6月4日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ