マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ KADOKAWA コミックエッセイ 賃貸か持ち家か? こだわりマイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりました賃貸か持ち家か? こだわりマイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりました
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
賃貸か持ち家か? こだわりマイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりました
1巻配信中

賃貸か持ち家か? こだわりマイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりました

1,200pt/1,320円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

持ち家から賃貸へ。人生を軽くする住み替えの選択をした家族の実録コミックエッセイ!
著者アベナオミさんは、夫と子ども3人の5人暮らし。こだわりの注文住宅を建てて、すべてが上手くいくと思っていた―。暮らし始めると、広い家は冷暖房費がかさむ、掃除の時間もかかるうえ隅々まで行き届かない、庭は雑草だらけ。幼い子どもとペットにボロボロにされる壁に、溢れかえるおもちゃや服。賃貸時代にはなかった町内会など地域の関わりも増え、共働きで子育て世代の夫婦は、理想とはほど遠い現実に悩んでいた。そんな時、生前整理と出合ったことが転機に!長男の中学進学というタイミングも重なり、子どもの進学や将来必要なお金について夫婦で徹底的に話し合い、住み替えを決意。引っ越してみると、モノの整理も、貯金も、家族仲もうまく回り始めた。家の形態に捉われず、家族が目指す暮らしに重点を置いた、暮らし方のヒントが満載!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

賃貸か持ち家か? こだわりマイホームを手放して賃貸生活でお金も貯まりましたのレビュー

平均評価:5.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

とっても参考になる!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も賃貸暮らしが合ってるタイプで、でも、マイホームに憧れもあるしーと、モヤモヤしていました。アベナオミさんの等身大の生活をみせてもらえた事で、やっぱり自分達の性格や目標にあった家が大事なんだな〜って納得できました。あと、防災士や生前整理など、色々知らない世界をしれたのも良かったです!とにかくアベナオミさん夫婦の論理的思考凄いです!
いいね
0件
2024年5月22日

最新のレビュー

住処の選択方法を紹介してくれる本
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 家を選択する際、個々の生活や人生設計、好みで変わると言われていますが、希望を盛り込みやすい持ち家の方がメリットを感じやすく、アパート/マンション住まいの良さはよくわかっていませんでした。この本は作者夫婦が何を軸足にして居を変えて行ったのかを説明しながら住居を選ぶ考え方を紹介してくれています。
私達夫婦は子供の誕生を機にマンションを購入しました。新しい住処には満足しているものの、近所の戸建てを見る度に、もし一軒家を選択していたら...と想像してモヤモヤしていました。この本を読んで自分達の性格や人生設計を含めて出した結論なら間違ってないよ、と肯定してもらえた気がして嬉しかったです。
いいね
0件
2024年6月16日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ