電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ SBクリエイティブ GAコミック ハズレ属性【音属性】で追放されたけど、実は唯一無詠唱で発動できる最強魔法でした(コミック)ハズレ属性【音属性】で追放されたけど、実は唯一無詠唱で発動できる最強魔法でした(コミック) 3
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
ハズレ属性【音属性】で追放されたけど、実は唯一無詠唱で発動できる最強魔法でした(コミック) 3
2巻配信中

ハズレ属性【音属性】で追放されたけど、実は唯一無詠唱で発動できる最強魔法でした(コミック) 3 発売予定

730pt/803円(税込)

11/15(土)発売予定

※発売予定日の変更や発売の取りやめ、価格等は予告なく変更になる場合があります。

発売開始と同時に購入するには新刊自動購入が便利です。

新刊自動購入とは?

作品内容

建国の英雄を称える祭典、英雄祭の季節を迎え、活気に満ちあふれるアストレア王国。
祭りの期間中、アルバスはエレノアとともに王女ルルアリアの護衛役を任されることとなる。
ルルアリアと屋台を巡り、英雄祭を満喫するアルバスだったが、最大の催しである公開決闘の場で突如、第一王子ザイールから対戦相手に指名されてしまい――!?
“ハズレ”の烙印を押された少年が、やがて最強に至る冒険譚、白熱の第3幕!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  2巻まで配信中!

  • ハズレ属性【音属性】で追放されたけど、実は唯一無詠唱で発動できる最強魔法でした(コミック) 1

    680pt/748円(税込)

    魔法の名家グレイフィールド家の後継者として、将来を期待されていた少年アルバス。
    だが、彼は権威の象徴である四大属性ではなく、未知の【音属性】を発現したことで父の怒りを買い、実家から追放されてしまう。
    失意に暮れながらも、アルバスは自分にこの属性が授けられた意味を探そうと決意。
    調べていく内に、【音属性】は無詠唱で魔法が使える唯一の属性だと判明し……!?
    “ハズレ”の烙印を押された少年が、やがて最強に至る冒険譚、ここに開幕!
  • ハズレ属性【音属性】で追放されたけど、実は唯一無詠唱で発動できる最強魔法でした(コミック) 2

    680pt/748円(税込)

    冒険者ギルドでアルバスが出会った美しき亜人の少女――
    その正体は王国最強と名高い冒険者、竜騎士だった!!
    王都で起きた魔物襲撃事件の真相を追うエレノアは、魔物の発生源として古い遺跡群に目を付ける。
    エレノアからの要請でアルバスは竜騎士とともに遺跡群の調査に向かうのだが、二人の前に凶悪な不死の魔物、デスナイトが立ちふさがり――!?
    “ハズレ”の烙印を押された少年が、やがて最強に至る冒険譚、波乱の第2幕!
  • ハズレ属性【音属性】で追放されたけど、実は唯一無詠唱で発動できる最強魔法でした(コミック) 3
    11/15(土)発売予定

    登録すると発売日に自動購入できます

    730pt/803円(税込)

    建国の英雄を称える祭典、英雄祭の季節を迎え、活気に満ちあふれるアストレア王国。
    祭りの期間中、アルバスはエレノアとともに王女ルルアリアの護衛役を任されることとなる。
    ルルアリアと屋台を巡り、英雄祭を満喫するアルバスだったが、最大の催しである公開決闘の場で突如、第一王子ザイールから対戦相手に指名されてしまい――!?
    “ハズレ”の烙印を押された少年が、やがて最強に至る冒険譚、白熱の第3幕!

レビュー

ハズレ属性【音属性】で追放されたけど、実は唯一無詠唱で発動できる最強魔法でした(コミック)のレビュー

平均評価:4.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ありきたりの展開になってきた
音属性の着眼点は良いですしスキルもなるほどと感心しましたのでオリジナリティを前面に出して欲しいのですが、途中から
他にもよくあるストーリーになってきてわくわく感が少なくなって来ました、他の漫画の展開をなぞるようではつまらなくなるので、音属性だからというストーリーを期待したいです
いいね
0件
2024年10月17日

最新のレビュー

属性としては新しい視点なのかな?
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容としては王道の流れを汲んでいるが、ハズレスキルというのが実際は希少スキルであり、少ないがために研究もされていない。だからこそ色々なパフォーマンスを秘めている設定にできる。主人公の人柄は良い人なのだろうが、内に秘める危険性が半端ないのだが、それは今後解明されていくのだろう。呪いを解かれたことで一気に好感度MAXになった王女殿下もグイグイ来る性格だし、いわゆる追放ものだとしても兄弟の関係性は破綻していないし、もしかしたらと言う期待感も持てる。個人的にはもう少し様子を見ようかと思っている。もちろん、内容そのものは当たり判定に近いので、継続購読するのかは今後の主人公しだいかな。
いいね
0件
2025年8月19日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ