マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 小学館 プチコミック フラワーコミックス 薔薇のために薔薇のために 16
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
薔薇のために 16
16巻完結

薔薇のために 16

420pt/462円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

祖母に死なれ天涯孤独となった、枕野(まくらの)ゆり。ところが祖母の遺書で実は母親は生きていた、その上、兄弟が3人もいることを知り…。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全16巻完結

  • 薔薇のために 11

    420pt/462円(税込)

    葵のことが好きなかえでは花屋敷家に住み着き、ゆりと共に家事に励む。菫は今も死んだ恋人・セリを愛しているが、次第にゆりに特別な感情を持ちはじめる。また、弟の葵は、ゆりが菫のことを好きだと知りつつも姉のゆりに恋をして…!?
  • 薔薇のために 12

    420pt/462円(税込)

    祖母に死なれ天涯孤独となった、枕野(まくらの)ゆり。ところが祖母の遺書で実は母親は生きていた、その上、兄弟が3人もいることを知り…。
  • 薔薇のために 13

    420pt/462円(税込)

    葵を失いたくないゆり、本気でゆりのことが好きな葵、セリを忘れられない菫はお互いのことを考え思い悩む。そして、菫から「こんな半端な男より、葵をとれ」と言われたゆりは、「わかった、そうする」と言い、菫のマンションを飛び出すが…!?
  • 薔薇のために 14

    420pt/462円(税込)

    ゆりへの特別な感情を確信した菫は、「おまえを愛しているよ」とゆりに告白する。ゆりは喜び、ふたりは両思いになる。葵は複雑な気持ちだが、「がんばれよ」とゆりを応援する。しかし、母親であるしょう子が反対して…!?
  • 薔薇のために 15

    420pt/462円(税込)

    ゆりの本当の母親である、桜井萌子の兄がゆりを訪ねてきた。そして、ゆりに桜井家に戻ってきてほしいと言う。しかし、この善人そうな顔をした伯父には、ゆりを桜井家に呼び戻して病気で倒れた祖父の面倒をみさせようという腹黒い計画があり…!?
  • 薔薇のために 16

    420pt/462円(税込)

    祖母に死なれ天涯孤独となった、枕野(まくらの)ゆり。ところが祖母の遺書で実は母親は生きていた、その上、兄弟が3人もいることを知り…。

レビュー

薔薇のためにのレビュー

平均評価:4.7 97件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

名作!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしいなぁ。もう数十年前の作品ですよね。当時はすごく質の高い作品と感じていたものの、ある種の「重さ」が辛かった。でも、今は自分もそれだけ齢を重ねたので、登場人物すべての気持ちに、寄り添っていくことができるのです。私も大人になったんだなぁ(笑)。

今読み返しても、「人間」というものを骨太に描いているから、色あせることがない。懐かしくて3巻無料立ち読みしたら、結局全巻購入してしまいました(笑)。思うツボだねw。
北海道の風景が、またいいですね。この作品の中で描かれる北海道が好きで、憧れました。

しかし、読み返してみても、私はどうも菫さん、ずるいなぁって思っちゃうのよね。苦しんでいるのは分かるし、理由も分かるのだけど、ゆりに甘えすぎだろ、と。
また、葵くんの想いが切なすぎて、途中見ていて苦しくなります。社会規範を超えてさえ貫こうとするゆりへの想いを抱えてなお、ゆりの幸せを願わずにはいられない彼の心を思うと、辛いなぁ。葵君、私は君が好きだよ。

登場人物すべてが個性があって魅力的です。深い、人間の心の苦しみや葛藤を真正面から描いているから、時が経ってもこの作品は人の心を打つのだろうなぁと。ゆりのまっすぐで、正直な性格は憎めないです。彼女は本当に、美しい。デブでブスという設定にもかかわらず、人を魅了します。



いいね
5件
2014年9月10日
ちょっとネタバレ〜
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ うわぁ〜。これ、大好きだったな〜!!!

花屋敷家の子どもは芙蓉、スミレ、葵。そこにやってくるもう一人の子ども「ゆり」は戸籍上は3人と異父兄弟。でも実は異母兄弟です。ちょっとひねりがあって、分かりやすい異母兄弟じゃないです。え?どういうこと?って思った方は是非読んでみて下さい(笑)

ゆりが家に来たことで、花屋敷家の空気がどんどん暖かくなっていくのが伝わります。
兄弟の関わり方はそれぞれ役割があって…
ゆり×葵はコメディー。
ゆり×芙蓉は家族、見守り、諭す、リード。
ゆり×スミレは恋、せつない、癒し、成長。

主人公が自分でかわいくなくて、太ってるし〜って思ってるけど、まさにその通りの絵(笑)っていうところがまたいいんだよね。
性格がいいからだんだんかわいく見えていくけどね。最後のダイエットのくだりは、綺麗になりたいって気持ちがわかるけども、カツラをつける必要はあったのかな?セリみたいなのが、なんとも言えず。でも結局リバウンドするところはゆりだわ〜。

何度も読み返したくなる作品で、読後は幸せ気分に浸れます。
まだ読んだことない方には、是非全巻読んで欲しいです!ストーリーが綺麗につながっているので全巻損なし!
いいね
0件
2018年8月28日
美しい作品。逸品です。
主人公ゆり以外は皆美形の花屋敷家の人々のストーリー。女優で母のしょう子の自由奔放な生き方で振り回される子ども達。姉の芙蓉、兄の菫、弟の葵と突然兄弟姉妹になってゆりの人生が大きく変わる。ゆりが家族になった当初は家族と言っても『血の繋がった赤の他人』みたいだった花屋敷家の人々が、ゆりと関わってから段々本物の家族になってゆく様に思われる。ただの恋愛物ではなく、各々がとても重い過去を背負い、血を吐くような思いを抱いているが、ゆりと関わる事で、少しずつ癒されていく、またゆりも花屋敷家の人々や周りの人々に出会いふれあい成長していくというヒューマンラブストーリー。
ストーリー展開は奥手な主人公ゆりに合わせてゆっくりだが最後まで全く飽きず、キャラ設定は脇の人々も含め各々の個性が際立ち、また詩的な感情表現が素晴らしく、この作者さん独特の世界観。
枕野一郎さんとセリさんがキーパーソン的存在なのは勿論、猫吉さんがこの家族に大きく影響を与える。
鮮烈な印象とは違い、じんわり心に染み込む作風。笑いあり、涙あり、そして暖かい幸せな気持ちになれる。何度読んでも飽きない、本物の逸品といえる作品。絶品です。
いいね
3件
2014年7月6日

最新のレビュー

なんとなく読み始めたのに
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 気が付けば号泣してました。
素晴らしいお話です。
心の柔らかい部分が鷲掴みにされるけど、不思議と心地よい痛みです。
いいね
2件
2024年10月27日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

もっと美人に生まれたかったなぁ
営業:チョコボール(シーモアスタッフ)
筆者は、吉村明美さん「麒麟館グラフィティー」「海よりも深く」があり人間模様をドラマチックに描き共感出来る作品が多いので凄く楽しみに読みました。主人公は、チビで太めでそばかすで剛毛の為可愛い子が良いからと恋人にもあっさり振られてしまう枕野ゆり。自身のコンプレックスを振られた後に電車で思い返す姿に女性なら1度は思ったことがあるんじゃないでしょうか?そんな、ゆりに追い討ちをかける様に唯一の肉親の祖母が亡くなり家まで追い出されることになってしまいます…。天涯孤独と落ち込むゆりに祖母からの手紙で自分が美形で今も活躍する大女優の娘で兄弟がいる事を知らされます…。小学館漫画賞を受賞。台湾電視公司でドラマ化された「薔薇之恋」の原作になります!キャラは面白いしほろっとくる場面も多いのでおすすめです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ