この作者さんの作品全て大好きです。絵は確かに時代が見えますが、不思議と最終的に素敵に見えます。なんてったって、普段私が思ってること、気づいたこと、モヤモヤしてることを的確に文章化できる素晴らしさ。
昔の作家さんってやっぱり頭も良いなと思います。
今の漫画家さんを貶してるわけでもないし、大好きですが、やはり内容が濃いなと思います。訴えかけてくるものがあります。毎回涙無しでは読めない。
「ミステリと言うこと勿れ」の田村由美さんと活躍されてきたのが同時期ぐらいだと思いますが、同じように頭の良さを感じます。感受性の高さかな?
吉村さんの作品で1番大好きなのは、「麒麟館グラフィティ」です。是非読んでください。