マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPTL(ティーンズラブ)レディコミ ぶんか社 ぶんか社コミックス 曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~ 2巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~ 2巻

600pt/660円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

【重要】販売終了のお知らせ

本作品は諸般の事情により「2017年12月12日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

作品内容

児童虐待を受けた子どもの多くは自分を責めつけ、苦しみ、声にならない悲鳴を上げている。自らを認め、他者を愛すまでの回復を目指す真実の物語。社会派漫画の名手による渾身の意欲作、感涙の下巻が登場!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

レビュー

曽根富美子傑作選 子どもたち!~今そこにある暴力~のレビュー

平均評価:4.4 10件のレビューをみる

高評価レビュー

幸せとは何か
何度も何度も読み返しました。


この漫画に登場する子ども達は、暴力、育児放棄など様々な苦難を抱え、精神的にも肉体的にも限界状態で施設にやってきます。

その子ども達の抱える様々な悩み、苦しみ、そんな言葉では言い表せないほどの苦痛を、園長をはじめスタッフの方達が受け止め、ともにもがき苦しみながら乗り越えていく、そういった作品です。
背景や取材もしっかりしていると思います。

それだけならどこにでもある、普遍的な漫画かもしれません。
しかしこの漫画は、より深く、より強いメッセージ性を持っています。
なぜなら作者がしっかりと取材をして、ともに苦しみながら描いたからだと私は思います。

この作品を、少しでも多くの方に読んでほしい。
そして救われない子どもが、ひとりでも多く幸せになれればいい。
そう願います。
いいね
5件
2011年6月1日
是非読んでほしい
寝る間も惜しんで一気に読んでしまいました。リアルなストーリーと、実際にいそうな登場人物達。子ども達だけでなく、周りの大人達もよく描かれています。虐たいに関心のない大人達の様子もよく描かれてるなと思います。絵はクセがある感じですが、それすらストーリーをひきたてていると思います。昔、雑誌掲載時に読んだのですが、母となった今では全く読み方が違いました。虐たいされた子どもの心のケアはもちろんですが、してしまう親にも様々な問題があり、それを解決しなければ根本的な解決にならないこと。虐たいは連鎖してしまうこと。他人事と思わず読んでほしいです。特に、関心のない男性に。
いいね
1件
2014年11月11日
痛い、でも読んでほしい
子を持つ親となったいま、読んでいてとても辛く痛いストーリーでした。でもこれがリアルに世の中で起こっていることなんだと思いました。子供達がいかに身勝手な大人たちの行動や言葉で大きな傷を負うか、またそれを負い続けるか。ケアがどれだけ大変なことかがよく分かります。虐たいする親の気持ちは分からないけど、もっとカウンセリングなど、心のケアが浸透する国になってほしい。
いいね
2件
2015年5月26日

最新のレビュー

涙が止まりません
こんなにも傷ついている子ども達が現実にもいるのだろうなと考えると涙が止まりませんでした。
我が子には決して味わってほしくありません。
悲しいだけではなく、一人一人未来を見つめてられる結末に進んでいってくれるとても優しく素晴らしい作品です。
いいね
0件
2017年8月17日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ