マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 週刊少年マガジン 釣りキチ三平 平成版釣りキチ三平 平成版(10) 三平inカムチャツカ リコルド編
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
釣りキチ三平 平成版(10) 三平inカムチャツカ リコルド編
12巻配信中

釣りキチ三平 平成版(10) 三平inカムチャツカ リコルド編

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

なぜ、谷地坊主のあだ名が、「カヒ」なのか!? ‥‥谷地坊主の祖先、高田屋嘉兵衛は、ロシアと鎖国政策の日本の対立に巻き込まれロシア海軍に捕らえられるが、自らカムチャツカの地へ赴く。そこで、よき理解者、リコルド少佐と出会い、日本最初の国際人と呼ばれる活躍を見せることになる。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

釣りキチ三平 平成版のレビュー

平均評価:4.8 5件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

18年ぶりでも衰えぬ筆の冴え!
平成版ということで、話中の時間は前回の完結から少し経ってからの開始のようで、元気になった三平くんを見てほっとしました!魚紳さんと一緒に楽しそうに釣りを再開してます。
一冊目のあとがきと平成版を出した経緯を読んで驚きましたが、18年ぶりに何も違和感がなく描けるってすごいです。最終巻65巻からそのまま続いたように見えますが、この作品が完結から18年後に描かれたとは思えない筆の冴え、矢口先生すごい!何も変わらない、楽しそうに釣りをする元気な三平くんがまた見れて嬉しいです!
いいね
2件
2018年7月8日
懐かしい、今はもう皆懐かしい
矢口高雄先生、お疲れ様でした。初めて矢口作品として釣りキチ三平を本屋に買いに行ったのは中2でしたので、今から43年前になります。そして本日、矢口先生のご逝去でその歴史も終幕となりました。最後の御作品として本書を楽しませていただきました。有難うございました。
いいね
1件
2020年11月25日
劣化なし
20年近く経ってからの再開とは思えないほど、全く劣化しておらず楽しめました。
いいね
1件
2019年8月27日

最新のレビュー

ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 前人未到の秘境で、幻の魚であるキノシリマスを狙うというおはなしとなっております。釣りがしたくなりました。
いいね
0件
2024年2月7日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

自然との共存を考えさせられる不朽の名作
制作:焙煎男(シーモアスタッフ)
釣り三昧の三平と魚紳のもとに、正治が「国鱒を探してください」と書いたビラを持ってきます。かつて田沢湖にのみ生息していた国鱒が、水質悪化の影響で幻の魚に…。現地に赴き、国鱒の歴史を学ぶ中で三平が思い出した祖父・一平の遺言とは…?前作『釣りキチ三平』と同様、魚釣りを楽しむ三平。前作終盤で祖父・一平が他界し、一人になった三平が、魚紳と共に楽しそうに釣りをしている姿を見ているとホッとします。また、1巻のクニマス探しは現実とリンクする内容となっていて、実際に田沢湖観光協会は1995年から3年間クニマス探しキャンペーンを行い、懸賞金をかけていたそうです。サステナビリティが注目される現在、環境について考えながら改めて読み返したい作品です!『釣りキチ三平』の続編として、2001年から講談社『矢口高雄パーソナルマガジン』にて連載された矢口高雄先生の作品です。令和の時代にも色褪せることない、三平の魅力に浸りたい人はぜひご購入を!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ