マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 集英社 別冊マーガレット マーガレットコミックスDIGITAL 白のファルーカ白のファルーカ 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
白のファルーカ 1
8巻完結

白のファルーカ 1

494pt/543円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【アイスダンスペア、波乱の誕生!】秋吉樹里はアイスダンスに打ち込む17歳。憧れの天才スケーター・松木恵からパートナーに望まれ、樹里の運命は急展開する。ところが、天才の素顔は傲慢で、初対面の相性は最悪だった。そんな中、元メダリストの名コーチ筒美夫妻のもと、二人で世界をめざすことに! 火花が散る華麗なアイスダンス・ロマンが開幕!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

白のファルーカのレビュー

平均評価:4.5 18件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

華麗なるアイスダンスの世界
アイスダンスの演技のシーンに躍動感があって、
漫画から音楽を感じられるよう。
また、恵と樹里の情熱溢れる演技が素敵で、思わず見いってしまいます。
ルールが連載当時と今では全く変わってしまい、ちんぷんかんぷんなものになりましたが
この漫画を読んでアイスダンスって面白いと思えるようになりました。
男女シングルばかりがクローズアップされがちですが、この漫画を手にとって、興味を持たれたなら、アイスダンスの音楽との一体感、優雅なスケーターの所作、演じ手のパッションを感じながら演技を見ていただきたいです
いいね
2件
2016年9月5日
樹里と恵が可愛い!
愛のアランフェスの続きではありませんが、同じ世界です。年をとった愛のアランフェスの登場人物が出てくるのでむこうを読んであると「おぉ!」となります。愛のアランフェスより主人公などに感情移入しやすいのでは。上手くいかない二人息が合っていくところなどすごい楽しく読めます。フラメンコなども絡んできて、愛のアランフェスも好きですがこちらの作品の方が読み返すこと多いです。
いいね
1件
2014年8月21日
このマンガでスケートに興味を持った。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだのは小学生の時。
このマンガで槙村さとると情熱を知った。大人なマンガだなぁっと思いました。
スケートってこんなに感情がゆさぶられるものなのかと。
ロミオとジュリエットを見て踊るペアによって色が変わるのだと、うっとりしながら読みました。
人の持つ想いの激しさを感じることのできる作品です。
いいね
0件
2017年1月7日
ぐんぐん引き込まれる
槇村先生はさすがにお上手。ぐいぐい引き込まれて、どんどん読み進めてしまいます。アイスダンスの二人が主人公ですが、スポーツ漫画というよりは、人間ドラマだと思います。二人が氷上で演じる「カルメン」や「ロミオとジュリエット」はリアリティがあって、実際にこのようなスケーターがいそうな気がしちゃいます。
いいね
0件
2023年3月15日
大好きな作品です!
いま、読み返してもドキドキ、ワクワクします。 音楽や手拍子が紙面から聞こえるようなダンスの場面と、それに伴った愛や憎しみの感情も紙面から溢れて、読み手の感情を揺さぶる作品だと思います。 キャラ達の想いを表すのに用いられたフラメンコやアイスダンスがとても素敵です。
いいね
1件
2023年6月20日

最新のレビュー

ドラマチックラブストーリー
秋吉樹里はアイスダンスペアをやっている美少女。男子シングルで世界に王手をかけていた松木恵だったが、転倒し腰の靭帯を負傷、アイスダンスのペアに転向することにする。「アイスダンスのペアはリードする男の実力で良し悪しが決まる」と傲慢に言い切る恵に、樹里はいい印象を抱かなかったが、恵は自分との体格のバランスの良さや樹里のルックスでペアを組みことを申し込んでくる。フラメンコダンサーだった両親の熱い血を受け継いだ樹里と恵のドラマチックラブストーリー。
いいね
0件
2024年11月9日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

憧れのスケーターが…
編集:烏龍(シーモアスタッフ)
全日本フィギアスケート選手権のオープニングセレモニーをすることになっていたクラブ。そこに通っていた秋吉樹里は、天才スケーター・松木恵を見てアイスダンスをはじめました。その憧れのスケーターが滑る大会のセレモニーダンスなので張り切っていたのに、まさかの失敗。恥ずかしくて落ち込む樹里。なんだか急に動きがへんになった次の瞬間、松木は転倒ひ怪我をしてしまいました。再起不能と聞いて悲しんでいた樹里がクラブに行くと、なんと松木がいて目の前で滑るのですが、ダメだしされむきになってしまう樹里ですが…。著者は、槇村さとる先生でテレビドラマ化された「イマジン」もオススメです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ