マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 講談社 別冊フレンド 校舎のうらには天使が埋められている校舎のうらには天使が埋められている(2)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
校舎のうらには天使が埋められている(2)
少女マンガ
校舎のうらには天使が埋められている(2)
7巻完結

校舎のうらには天使が埋められている(2)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

せめぎ合う白い悪魔と黒い天使4年2組の未来をかけ、2人の美少女が、ついに激突する! 4年3組の担任・野呂瀬(のろせ)先生は、「わんこ」にされてしまった優(ゆう)を助けようと、一生けんめいがんばります。でも合唱会の日、みんなの見ている前で信じられない出来事が起きてしまいました。その時、立ち上がったのは……。4年2組に、希望の光はさすのか。少女のたった一人の戦いが始まる――。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

校舎のうらには天使が埋められているのレビュー

平均評価:3.0 352件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

苛めを描いた漫画として読むのはズレてます
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は一見すると苛めに関して描いているように見えますが内実はサイコパスの殺人鬼とそれに対する主人公の戦いを描いた作品です。そのため、苛め作品と思っている人とは感覚がズレることでしょう。皆さんのレビューが総てを物語っています。つまりは賛否両論です。人を選ぶ漫画ですね。あとストーリーやらテーマよりもキャラで見るタイプの漫画だと思います。主人公、ラスボスどちらを気に入っても楽しめるでしょう。
この作品の主人公の敵対者となる少女ですが極限までイカれています。この少女にとっては苛めている側の子供達も苛められている側の子供達も等しく己の玩具です。仮に総ての人間がこの少女を罵倒して蔑んだとしても本人は何も感じないでしょう。その邪悪さはとても純粋でその精神性は誰よりも強固、環境がこの少女を歪めたのではなく生まれながらの悪魔、正直少年漫画の悪役を超えていると思いました。生まれてきたこと自体が間違い、誰がどう見てもこの世界に生きていてはいけない存在です。
何を思っていたかは終盤に明かされますが、その内容は共感不可能の精神性でした。そこが良いのですが。そんな悪鬼のような少女にとっての唯一の例外が主人公の少女です。
主人公はさきに挙げた悪鬼のような少女に対する存在ですがその意思は決して折れない勇者でした。
そんな二人の戦いの行く末を見たい人にはオススメしますので是非読んでみて下さい。逆に苛め作品としか見れない人はやめた方が良いと思います。あと現実と漫画の区別がつかない人もやめた方が良いでしょう。
いいね
8件
2015年10月27日
実際いじめで命を落としてる現実もある
善悪が怪しい子供に漫画あずけっぱなしで見せるには問題があるけど、
大人はこういう現実がある可能性を直視する必要はあるかな。

よく 『知らなかった』 『こんなことになるなんて』
って言う加害者いるけど、

この漫画を見た時の感想は、
実際起こったときに考える行動につながるんだろうなと。

『まさかこんなことになっているなんて』 『自分の子供が、まさか』
なんて我が子のことも他人事と言わんばかりに、
責任転嫁して現実を受け入れられないのかな・・・。

立ち読みしか読んでないけど、全七巻。
お金を払ってでも最後まで読んでみようと思った漫画。

私は子供を、うっかり加害者にも被害者にもしたくないから見る気になるのかも。
いいね
21件
2014年8月21日
大人は目を背けてはいけない💢
「可愛い絵柄なのに残酷だから読まない方がいい」
そう仰有る方はとても平和で良い人生を送られていらっしゃったのでしょうね。

実際の虐めも残虐で、やるせないものなんです。
可愛い絵柄……そう、子供達は可愛い天使の笑顔で(逆に欲望に従順な子供、まだ良心というものが確立出来ていない人間だからこそ)ここまで残虐になれるのです。

そして、その残虐性を保ったまま大人になり、今度は社会の中で虐めを犯すのです。

この本を読んでいる方々、虐めは、他人事ではありませんよ。
知らずして貴方が加害者になっている、又は貴方の身近な誰かが被害者になっているかも逸れません。

決して目を反らさないで。
いいね
1件
2015年6月21日

最新のレビュー

こわい~
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の可愛さとは逆にかなりこわ~いお話。クラスの子たちも先生もみんな鬱屈してるなあ~。かなり陰湿なので読むのにも気力がいりますが、うわ~と思いながらも引き込まれるまんがです。
いいね
0件
2024年11月23日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

転校先の友達は天使?
広報:扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
主人公の後堂理花は、小学4年生。引っ越しのために転校してきました。もともと内気な性格の理花は、美少女の蜂屋あいに助けられます。帰り道で野良犬に話しかける理花のところへあいが現れて、徐々に打ち解けてゆきます。ある日、以前あいが飼っていたわんこが夏休み前に死んでしまい悲しんでいる事を知った理花は「元気にしてあげる!」と約束し、二人の友情は深まるかのように見えました。しかしその翌日、クラスの皆に見守られながら、あいから首輪を渡されます。その意味とは・・・デビュー作であり代表作「保健室の鈴木君」の作者である小山 鹿梨子が送るサスペンス!是非読んでみて下さい。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ