マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 月刊サンデーGX サンデーGXコミックス 書生葛木信二郎の日常書生葛木信二郎の日常 5
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
書生葛木信二郎の日常 5
8巻完結

書生葛木信二郎の日常 5

690pt/759円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
207pt/227円(税込)

作品内容

大正時代…帝都・東京の一角に佇む洋館・黒髭荘。そこは小説家志望の書生・葛木信二郎を除く、すべての住人が妖怪という、奇妙な館だった!妖怪を手駒のように扱い、信二郎と対立する陰陽師・勘解由小路サマラ。再び信二郎の前に現れたサマラだったが、彼女には信二郎の兄・悌一郎と、意外な過去があった…。人と妖怪の間に、愛は成立するのか? 恋心が育むもの、失うものを描き出す大正妖怪浪漫譚、待望の第5集!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

書生葛木信二郎の日常のレビュー

平均評価:3.9 16件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

尋ちゃん可愛い😄
夢中で3冊イッキに読んでしまいました🙂元々『妖怪』の類の話が好きで、画も好みだったのと立ち読みしたら続きが気になったので購入しました!買って後悔は無く、早く続きが読みたくて配信を楽しみにしています🍒妖怪が見える信二郎と館の管理人・狸人間尋チャンが色々な事情を抱える妖怪とそれに関わる人間と仲良くなったり、助けたりする話です。時代物なので歴史の勉強をしてる感覚にもなり面白いです🎶今のところ【人(妖怪)助け】がメインの話しですが、信二郎と尋チャンは恋をするのか?すごく気になります😄
いいね
2件
2013年10月17日
ほのぼの妖怪系マンガ?
ありきたりな主人公のハーレム状態が気になるが(笑)、基本的には読みやすいマンガ。

可愛らしいキャラクターは、どうやら好き嫌いが出てるみたいだが、薬屋などを読んでいるせいか、割と自分は好きな画風。

いくつかのエピソードは、いささか強引な展開があるものの、全体的には面白いと自分は感じました。
全6巻中3巻も無料で配信していいんでしょうか(笑)

残り3巻、自分は、購入しようと思います😉
いいね
0件
2021年3月31日
楽しい妖怪物語
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代背景がちょうどいいです。妖怪も幽霊も鬼も超能力者も全部出てきて、それが関東大震災で大団円を迎えて。結局尋さんと信二郎は別の人生を歩んだのかなあ。尋さんの年の取り方は、人間とは違うのね。操緒さんはどうなんだろう。日露戦争や太平洋戦争が描かれてなくて良かったです。楽しい雰囲気のまま終わったお話でした。
いいね
2件
2022年7月25日

最新のレビュー

びっくり
ある意味王道なので、ストーリー展開は安定感があります。よくある設定がベースなのでから好みの方はハマれると思いました。
いいね
0件
2024年3月20日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

妖の住まうところ
設計:うーちゃん(シーモアスタッフ)
倉田三ノ路先生の描く不思議な世界!帝都・東京には何故か人の記憶にとどまらない屋敷がある。その名も黒髭荘には人ならざる者どもと一緒に唯一の人間である葛木信二郎が書生として下宿している。祖母の力を受け継ぐ信二郎は紅焔鬼のちま、管理人の尋ちゃんと妖の仲間たちとで事件を解決していく!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ