電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスDIGITAL 遊☆戯☆王 モノクロ版遊☆戯☆王 モノクロ版 3
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
遊☆戯☆王 モノクロ版 3
22巻完結

遊☆戯☆王 モノクロ版 3

637pt/700円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
191pt/210円(税込)

作品内容

【ページ数が多いビッグボリューム版!】M&W(マジック&ウィザーズ)で遊戯に惨敗した海馬が、そのリベンジを果たす為、ゲームイベント『DEATH-T』を仕掛けて来た! 遊戯は人質にとられた双六を救う為、参加を決意する。次々と迫る「死」のアトラクションを攻略できるか…!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

遊☆戯☆王 モノクロ版のレビュー

平均評価:4.2 45件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

大好きな作品です
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品です。単行本で読んでいた時代が懐かしく、今回、改めて電子版を集めて読みました。何度も。
色々なゲームを披露する初期のストーリーは面白いですが、やはり「バトルシティ編」は胸踊る展開が詰まっています。
19巻からの「王の記憶編」。最終的には闇遊戯の帰還が待っていますから読んでいて苦しいです。特に最後の遊戯VS王の展開、二人の別れには涙が止まりません。最後の遊戯くんの表情に大きな成長を感じました。またストーリーに出ていたキャラクターだけでなく、ライバルだと共に言った海馬くん、モクバくんも闇遊戯を見送っていたことが判り、ぐっときました。カードバトルが終わり人気が落ちついてしまったような言葉もありましたが、闇遊戯・遊戯、それぞれの出発の意味もあり、「王の帰還編」があってよかったと思っています。
少年漫画の活劇展開がきちんと表現されていて、友情、愛、正義、悪、光と影、すべてが網羅された素晴らしい作品だと思います。
いいね
1件
2025年1月18日
名作
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルタイムでジャンプ連載初期から読み続けていました。当時は初めの方は話にオリジナリティはあまりないなぁと思いつつも独特の絵柄とキャラクターや世界観に引き込まれる作品で気がついたら毎週読むのが楽しみになっていました。
木馬との最初ゲームであるカプモンが印象に強く残っていてこんなゲームが本当にあったら楽しそう!と思い、現在はゲームを作る仕事に着くほど。
今思えばこの作品は自分の人生を大きく変えた作品の一つだったと気がつきました。
この作品を残して下さった作者様に感謝とご冥福をお祈りします。
いいね
5件
2022年7月10日
懐かしい!
遊戯王は子どものころ、アニメでやっていて、カードやゲームも漫画も読んでいたのですが、途中で読むのをやめてしまっていた漫画の一つでした。
最近、またYouTubeで遊戯王関連の動画を見てから、また読みたいなと思っており、読んで見たら、やはり面白い!!
内容は知っているんだけど、遊戯王の最後ってどうなったっけ?という方にオススメです!ぜひ!
いいね
0件
2017年1月30日

最新のレビュー

永遠の名作
連載当時は小学生で、大好きな作品でした。
様々な名場面は何度も何度も漫画で読んだし、アニメも再放送なんかで何度も見返しました。今でもそういったシーンは、(現在定期的に配信されている)公式のYouTube配信で見返す度に、様々な感情を感じます。

惜しむは、作者が既に故人であること…
死因については当然知っているし、その行動は褒められるものだと思うけど、やはり、まだまだこの作品で湯水の如く稼いだ印税で贅沢して幸せに過ごしていて欲しかった…。
いいね
0件
2025年5月29日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ