マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 集英社 別冊マーガレット マーガレットコミックスDIGITAL ダンシング・ゼネレーションダンシング・ゼネレーション 3
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
ダンシング・ゼネレーション 3
4巻完結

ダンシング・ゼネレーション 3

494pt/543円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ニューヨークでのN・Y・D・C稽古参加を経て、「エキサイティング」のメンバーたちは分岐点を迎える。二期生やバンドメンバーの加入もあり、ダンス・フェスティバルでの公演に向け活気づいていくメンバーたち。しかし愛子のダンス活動は、父親から激しい反対にあってしまう。愛子は、ダンス・フェスティバルで最優秀賞が取れなければ、ダンスを辞めると約束するが…!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

ダンシング・ゼネレーションのレビュー

平均評価:4.7 13件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ダンスに生きる青春
ニューヨークダンスカンパニーの日本公演オーディションに紛れ込んだ愛子は、そこでジャズダンスのースター神崎崇史に見いだされる。彼の実験ダンスチーム、エキサイティングに加わり、辞めていたダンスを本格的に再開することにする。その後ニューヨークに短期留学したメンバーは実力別でダンスレッスンに参加することに。慎と愛子は初級クラスに入れられ、ひたすらエクササイズで鍛えられ、愛子にはスカラーの資格が、慎にはスカラー受験資格が与えられる。帰国後ダンスフェスティバルに参加して再びニューヨークに。愛子がNYDCに正式に入団し精進を続けていく。ダンスにかける青春を描く槇村先生の傑作。欄外で描かれいる、槇村先生のダンス教室体験記も面白い。
『N.Y.バード』の前編。
いいね
0件
2024年11月9日
とにかく愛子ちゃんが好きでした
愛子ちゃんのビジュアルが本当に好きで愛子ちゃんみたさに読み返してしまいます。様々なダンスをやってきた若者たちが鬼神埼先生のもとでレッスンに励むんですけど。いや~神崎先生鬼ですね(T0T) ジャンルは違っても同じ趣味をもつ仲間と舞台を作り上げていったりとこちらまで楽しくなります。
いいね
0件
2014年8月21日
『N.Y.バード』の前編、初々しい愛子🎶
『N.Y.バード』を最初に読んだ為、作画の古さにやや戸惑いました(1980年頃?)✏。愛子がダンスを始め、慎ちゃんや先生との出会いが描かれています♦。個人的には大人の恋愛&ダンスの後編『N.Y.バード』の方が好きですが、画力と内容ともにやはり傑作です👍
いいね
1件
2015年10月26日

最新のレビュー

なんだろう
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄やキャラクター、展開のどれをとっても悪くはないんだけど古さを感じる。こんなの、昔あったなあ、みたいな。
いいね
0件
2024年12月18日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ