マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 太田出版 ファンタジーファンタジー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
ファンタジー
1巻完結

ファンタジー

680pt/748円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

14歳と59歳。いつしか本気の恋。特殊な能力で犯罪者の心を読む仕事に就く14歳の少女・るみは、親友のかえと共に、寄り添うように暮らしながら、定年間近の警官・ジンさんへの淡い恋心を募らせていた。口は悪いけれど優しいジンさんの心が、傷ついたるみの心を癒してくれる。年の差を超え、次第に心を結んでゆく二人――。……“フツウ”にはなれない少女の心に宿った、小さな愛の物語。描きおろしエピローグ「それから」収録!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • ファンタジー

    680pt/748円(税込)

    14歳と59歳。いつしか本気の恋。特殊な能力で犯罪者の心を読む仕事に就く14歳の少女・るみは、親友のかえと共に、寄り添うように暮らしながら、定年間近の警官・ジンさんへの淡い恋心を募らせていた。口は悪いけれど優しいジンさんの心が、傷ついたるみの心を癒してくれる。年の差を超え、次第に心を結んでゆく二人――。……“フツウ”にはなれない少女の心に宿った、小さな愛の物語。描きおろしエピローグ「それから」収録!

レビュー

ファンタジーのレビュー

平均評価:4.6 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

年の差!!
これはこの年の差が正解なんだなって納得。ジンさんはこの年齢だし、るみも14歳。コレだって感じ。なんて言ったら良いのか。本当向き合っているのがとても良い。みんなそれぞれに気持ちがわかったり、切なかったり。ゆっくり読みたい。かえちゃん月野くん、2人の関係性も大好き。月野くんが嫉妬したり悪態ついてたのに向き合ったらめっちゃ優しいし良い男を出してきた。好きすぎる。
あと学校の先生も気になるし、犯人のお兄さんもやたら気になる。あの人らの謎感、薄暗さ感も好き。本当にみんなに注目してしまう。おすすめ。あと絵がかわいい。
いいね
0件
2023年4月12日
スゴイ年齢差!だけど、大丈夫!
14歳のるみと59歳のジンさん。ここまで歳の差は初めてで、どうなんだろうと思いましたが作者さん買いです。もっと背徳感ある感じかと思ったら、さすが鳩先生。こんな感じで読み終えるとは思わなかった。ミーコハウスさん名義だと『恋のまんなか』が1番好きなんですが、その雰囲気が好きな方にはハマるんじゃないかなと思いました。友達のかえちゃんのお話もすごく好きだし、遊園地でのジンさんの心の中が最高にキュンで大好きなシーン。結局大好きな作品になって、何度も読み返してます。
いいね
6件
2021年8月10日
こんなマンガが読みたかった
人の心が読める特殊能力を持つため、人間不信気味の主人公ルミは、数少ない信頼できる大人ジンに思いを寄せる。45歳年の差ってどうなの?と思って読んだけど、いい意味で裏切られました。二人の雰囲気がすごくイイ!両想いなのに、理性から手を出せず、妄想で触れ合っているシーンに萌えました。読後感もよく、満足のいく一冊でした。ストーリもしっかりしていて、絵もきれいです。是非たくさんの人に読んでほしい作品です。
いいね
3件
2014年9月6日
ラブ&ファンタジー、なのに凄く生々しい!
普段だったらこの歳の差恋愛、身を引けよオヤジ!となるところですが、陣さんは許せました。だってるみに思考を読まれても逃げないから。自分のメンツよりるみを拒絶しない事を選べる陣さんは誰よりもカッコいいです。何気ないシーンですが、陣さんがパチ ンコに逃げちゃうシーンなんかも年相応のリアリティがあって読ませるなぁと思いました。
いいね
3件
2023年7月23日
こういうの読みたかった
年の差作品を探していて、こちらを見つけました。
読んでいる途中、良すぎて一旦本を置いて気持ちを落ち着かせる、というのを何度かやりました…。
メイン2人はもちろん脇役もいいですね。
いいね
1件
2022年7月20日

最新のレビュー

ちさちゃんには先生の針の方がトラウマ💢
趣味あるかもしれないけれど、やっぱり好きだぁなぁ~御徒町先生。子どもって見えないものが見えても知識がないからみんなも見えてるって思うよね。小さい頃超能力もの見て自分にもちょっとあるんじゃないかなと思った時がある...けど物語の中にあるように成長するにしたがって無くなった、あるいは捨てたのかなぁ~今は凡人の末席を汚している。ヒロインたち3人も力があるんだけど本人たちには至極当たり前で、その力に自分たちと違うレッテルを貼るのは凡人の常。凡人は力がないから徒党を組む、世界には凡人が多すぎてレッテルを貼られた者を「区(差)別」するのは至極当たり前。物語中「保護」されている彼らの周りは区別しない配置がされている。そしてその極みがヒーロー(その娘もフラットで👍)、窓際枯れオジもここまでくるとイケオジだよ👍ファンタジーかもしれないけれど羨ましいくらいの恋愛物語だった。
いいね
2件
2023年7月26日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ