マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ スクウェア・エニックス 月刊Gファンタジー GファンタジーコミックスSUPER 魔法科高校の劣等生 入学編魔法科高校の劣等生 入学編1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
魔法科高校の劣等生 入学編1巻
4巻完結

魔法科高校の劣等生 入学編1巻

590pt/649円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【劣等生の兄と優等生の妹。二人の入学が、波乱の始まり――。】
魔法科高校…そこは、成績優秀な一科生と補欠の二科生で構成され、彼らはそれぞれ“花冠”、“雑草”と呼ばれていた。そこに入学してきた新入生の兄妹。兄はある欠陥を抱える劣等生。しかし、妹は完全無欠な優等生でありながら、兄に肉親以上の想いを寄せていた…。電撃文庫の大人気作品が遂にコミック化!!
(C)2012 TSUTOMU SATO (C)2012 Tsuna Kitaumi, Fumino Hayashi Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「魔法科高校の劣等生」

【声の出演】

司波達也:中村悠一 / 司波深雪:早見沙織 / 千葉エリカ:寺島琢磨 / 西城レオンハルト:内山夕実 / 柴田美月:佐藤聡美 / 吉田幹比古:田丸篤志 / 光井ほのか:雨宮天 / 北山雫:巽悠布子 / 渡辺摩利:井上麻里奈 / 服部刑部少丞範蔵:木村良平 / 十文字克人:諏訪部順一 / 七草真由美:花澤香菜 / 市原鈴音:中原麻衣 / 中条あずさ:小笠原早紀 / 壬生紗耶香:戸松遥 / 桐原武明:杉田智和 / 一条将輝:松岡禎丞 / 吉祥寺真紅郎:村瀬歩

【あらすじ】

【横浜騒乱編】夏が終わり、秋。『全国高校生魔法学論文コンペティション』、通称・論文コンペの季節である。論文コンペとは、全国の高校生が魔法学、魔法工学の研究成果を発表する場であり、実質、正規の教育課程で魔法理論を教える全国九つの魔法科高校が競い合う。そのため、魔法の実践的な披露の場である九校戦が「武」であるとすると、論文コンペはその双璧をなす「文」の九校間対抗戦と言える。一年生、それも二科生ながら第一高校代表チームの一員として論文コンペに参加することになった司波達也は第一高校の今年の論文テーマである「重力制御魔法式熱核融合炉の技術的可能性」のプレゼンテーションの準備にとりかかる。そんな中、達也は義理の母である司波小百合から「聖遺物(レリック)」を受け取る…。一方、今年の論文コンペの開催地である横浜では、不法入国者の検挙が行われ、大部分の不法入国者が制圧されていた。しかしそれは、論文コンペを巻き込む波乱の前触れに過ぎなかった。

【九校編】季節は過ぎ、夏。全国の魔法科高校の若き精鋭たちがそのプライドを賭けて戦い、栄光と挫折の物語を繰り広げる全国魔法科高校親善魔法競技大会、通称"九校戦"の時期が迫りつつあった。一科生の深雪は、学校の威信を賭けた選手団の一員として、そして生徒会書記として九校戦の準備に忙殺される日々を送る。二科生の達也は、エリートの祭典である「九校戦」に自分が関わるはずもない、誰よりも当人がそう信じていた。ところがある日、達也は一高の選手団のエンジニアとして推挙される。前代未聞の二科生のチーム入りに学内は騒然となるも、反発と嫉妬が渦巻く群衆の前で、己の実力を示した達也は正式にメンバー入りを果たす。三連覇を賭けて意気込む一高陣営。そして、その一高の連覇を阻まんとする対戦校の面々―。さまざまな思惑が絡むなか、十日間に及ぶ若人たちの戦いが今、始まる。

【入学編】魔法。それが伝説や御伽話の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『ニ科生』で構成され、彼らはそれぞれ『花冠』(ブルーム)、『雑草』(ウィード)と呼ばれていた。そんな魔法学校に、一組の血の繋がった兄妹が入学する。兄は、ある欠陥を抱える劣等生(ウィード)。妹は、全てが完全無欠な優等生(ブルーム)。どこか達観したような面持ちを見せる劣等生の兄と、彼に肉親以上の想いを寄せる優等生の妹。二人がエリート校の門をくぐったときから、平穏だった学びの園で、波乱の日々が幕開いた。

【制作会社】

マッドハウス

【スタッフ情報】

原作:佐島勤 / 原作イラスト:石田可奈

監督:小野学 / 副監督:熊澤祐嗣

総作画監督:石田可奈、吉川真帆、宮前真一 / アクション作画監督:富岡隆司、岩瀧智 / サブキャラクターデザイン:吉川真帆 / CAD・メカニックデザイン:ジミー・ストーン、出雲重機 / 美術デザイン:石本剛啓、谷内優穂、平澤晃弘 / 美術監督:小田理恵 / 色彩設計:野口幸恵 / 3D監督:籔田修平 / 撮影監督:川下裕樹 / 編集:木村佳史子 / 音響監督:本山 哲 / 音響効果:古谷友二 / 音楽:岩崎琢

【音楽】

OP1:LiSA「Rising Hope」 / OP2:GARNiDELiA「grilletto」 / ED1:ELISA「ミレナリオ」 / ED2:安田レイ「Mirror」

スージー・キム「Silhouette of a Ballerina」、Jennifer Skidmore「Vespertine Bloom」

レビュー

魔法科高校の劣等生 入学編のレビュー

平均評価:4.1 27件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

アニメから入りました。(*^ワ^*)
最近、アニメを見て読んでみようと思いました。アニメではイマイチ伝わらない部分もしっかり分かって更に面白さが伝わりました。(*ゝω・)ノ♥
又、漫画ならではの表現(ギャグタッチ)も有るので楽しいです。O(≧∇≦)o
アニメのイメージも壊さない絵のクオリティーの高さも素晴らしいです!!(*´ω`*)
以前から気になっていた作品なので、続きも是非読もうと思います。
主人公2人の兄妹とは思えぬラブラブっぷりは面白い(≧~≦))ププッ
小説も読んで見たいけど、30巻以上はさすがにハードル高いので、漫画とアニメを先ずは楽しみたいです。d(*ゝωб*)
いいね
1件
2020年7月24日
TVアニメから
TVアニメを観ていて購読をし始めました

TVアニメでは聞き流してしまっていて
あやふやだった内容を把握できました
記憶違いかもしれませんが
コミックの方が達也クンのツッコミや
心の声が多かったように思います
思わず一人でクスッと笑ってしまいました

シリーズの
次のストーリーも購読しようと思います
いいね
1件
2018年4月10日
達也と深雪
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人のラブラブなやり取りがとにかく大好き!
見てて幸せ😄
たつみゆ以外認められないて思うくらい2人が好きすぎて毎日の様に読み返しています。
バトルシーンもかっこいい!
3期アニメもはじまり、コミックスもどんどんでてくれたら嬉しいな!
いいね
1件
2024年4月5日
かなりよい
話の設定がとても緻密でかなり読み込めました。主人公はとにかくカッコイイ。ヒロインはかなりかわいい。ヤンデレ気質ですが。アニメも絶賛放送中。俺妹のあやせが返ってくる
いいね
1件
2014年5月2日
最高です!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを観てから、コミックを購入しました!
アニメだけでは分からない所もありましたので、コミックを読んで良かった!
実は最強の兄と妹の組合せナイスです!
いいね
2件
2020年9月22日

最新のレビュー

アニメから入りました
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見て面白かったので購入しました。序盤は達也の表情とリアクションが豊かでビックリ。めっちゃ感情豊かに見えました。アクションシーンがめっちゃ上手くて楽しかったです。コマ割りも上手だし絵も見やすくて、とても読みやすいです。この作画さんのシリーズ、集めようと思います。
いいね
0件
2025年1月13日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

魔法科高校の兄妹
設計:わかちゃん(シーモアスタッフ)
文庫の大人気シリーズがついにコミックになりました。舞台は魔法科高校。入学してきた二人の新入生、兄の達也と妹の深雪。ここでは平等と言う言葉は存在せず、一科生と二科生に分かれていました。一科生は花冠、二科生は雑草と呼ばれており、すべては魔法力で分けられるのでした。妹の深雪は主席入学の優等生で一科生。しかし兄の達也はペーパーテストではトップだったものの、実技が伴わず二科生になります。深雪は達也をお兄様と呼ぶほどのブラコンで、代表の挨拶も達也がするべきだと怒ります。魔法だって本当はと言いかける深雪を止める達也。劣等生となってしまった達也の秘密とは?達也にメロメロな深雪がかわいいです。「メテオ」「天地の朱」などの全く違ったジャンルもおすすめです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ