マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 週刊少年マガジン ドメスティックな彼女ドメスティックな彼女(12)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ドメスティックな彼女(12)

作品内容

「文化祭までに決着つけようよ」 嵐の夜に、裸の瑠衣と二人きり。すれ違っていた関係も、ついに終わりかと思いきや……? アルやモモまで入り乱れ、四角関係は正念場! 意中の相手は誰の手に──。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
アニメ化

「ドメスティックな彼女」

【声の出演】

橘瑠衣:内田真礼 / 橘陽菜:日笠陽子 / 藤井夏生:八代拓 / 柏原もも:佳村はるか / 葦原美雨:小原好美 / 藤井昭人:飛田展男 / 橘都樹子:日野由利加 / 栗本文哉:江口拓也 / 柾岡悠弥:益山武明 / 木根和志:梶原岳人

【あらすじ】

高校生の藤井夏生は、教師・橘陽菜へ密かに想いを寄せいていた。ふと誘われた合コンに参加した夏生は、そこで出会った橘瑠衣と、初対面で初体験をしてしまう。そんなとき、父が再婚することとなり、再婚相手が連れてきた子供が、なんと陽菜と瑠衣だった......ひとつ屋根の下で暮らすことになった3人の、ピュアで禁断過激な三角関係がスタートする。

【制作会社】

ディオメディア

【スタッフ情報】

原作:流石景(「週刊少年マガジン」講談社刊)

監督:井畑翔太

シリーズ構成:髙橋龍也 / キャラクターデザイン:井出直美 / 美術監督:魏斯曼 / 美術設定:高橋麻穂 / 色彩設計:林由稀 / 撮影監督:伊藤康行 / 編集:小島俊彦 / 音響監督:立石弥生 / 音響制作:ビットプロモーション / 音楽制作:フライングドッグ / 音楽:甲田雅人

【音楽】

OP:美波「カワキヲアメク」 / ED:瀧川ありさ「わがまま」

レビュー

ドメスティックな彼女のレビュー

平均評価:3.8 456件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

なんだろう…色々な感情がこみ上げてくる…
以前から気になっていてアニメ化と無料版を機に購読しました。読み進めていくともう止まらない…最新刊まで一気読みでした。最初はエロ系のいかにものあり得な設定で…展開も…かと思いきや、読み進めていくうちにドッぷりハマりました。この物語には青春の恋、大人の愛、世間一般からでは禁断の恋が折り重なって主人公と2人の義姉妹ヒロインの間で繰り広げられますが心理描写や背景設定がリアルに描かれていて読んでいて目が離せないと言った感じです。また人生観や夢や進路、様々な登場人物達がおりなす愛の形や社会問題なども作品に深みを与えているのではと思う。
でもなんだろう…読んでいてハラハラドキドキでもない、キュンキュンや感動でもない今まで味わったことのない変な感情に襲われてきます。そしてまた歳なのか忘れていた過去のことが色々込み上げてくるのはなぜって感じになるそんな作品です。
ただそれにしても夏生ちょっとそれ無いんじゃないかい!って感じ(あえてそれが狙いなのかもですが)
次の展開が気になりすぎます。
いいね
3件
2019年3月31日
ドキドキ、ドキドキ、ドキドキ、そして幸せ
28巻まとめ買いして、一気に読み上げました。ナツオ、ヒナ、ルイ3人の間に揺れる愛する気持ちにずっとドキドキしっぱなしで、後半はナツオはどちらを選ぶのか、作者さんはどういう結末を用意するのかということについて、ずっとああでもないこうでもないと考えながら読んでいたのですが、最後はハッピーエンドで本当に良かった。あっ、良かったというのは、3人がそれぞれ幸せになったというのと、作品が良かったというのと両方です。ナツオ&ヒナが婚姻関係として子供が出来て、ナツオ&ルイがパートナーとして事実婚状態を続けて更に2人の間に子供が出来てという関係性が将来が続いていったらいいなあと思いました。勝手に頭の中でそういう妄想をしてます。(ただ、この3人に他の第三者が将来入り込みそうな描き方はしてほしくなかったな。最後の梶田は要らない。勝手にアップするな。ヒナもルイも一生ナツオだけのもの…)とにかく読んでて最高でした。作家様、ありがとうございました。
いいね
2件
2022年7月24日
恋愛の価値観が変わる。
僕が感情移入しやすいタイプで尚且つ個人的な好みとして最終的に結ばれたヒロインとは逆の子を推していた。と言うのを大前提に、すごく胸が痛くなる結末でした。読後感としてはあまりスッキリしたものではないです。でもこれは作品に対する批判では一切なく、漫画でこんなにも読者の心を揺さぶることができるのかと思いました。
読書は好きで多くの作品を読みますがそのどのラブストーリーでも味わうことのできない読後感だと思います。貫井徳郎さんの乱反射の読後感と似てますね
恋愛脳だったあの頃の自分が読んだら恋愛観が変わってもって人を大切にできたのかな、なんて考えてしまいます。
愛にはロマンばかりに目が行きがちだけど、同時に儚さも生み出すものなんだなと。人生の糧になる作品でした。

人物可愛いし、ストーリー痛いほどしっかりしてるし、登場人物の成長から決断、全てに見なきゃ損!の作品です。
いいね
4件
2021年3月16日

最新のレビュー

どの巻も最高に面白い!
ラブコメですが、
心理描写が優れていて、
とても、文学的だと思います。

ダブルヒロインですが、
ルイが本当に可愛い!!

文句なしのオススメです!!
いいね
0件
2024年11月17日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

カゲキすぎる新生活!
広報:あずき(シーモアスタッフ)
好きな先生と初めてしちゃった女の子が姉妹で、さらにはお父さんの再婚相手の娘で兄弟になっちゃうって、最初からカゲキすぎでは!?でも先が気になって止まらないこの複雑な関係がどう決着がつくのか…全然予想がつきません。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ