マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 集英社 ビジネスジャンプ ヤングジャンプコミックスDIGITAL イエスタデイをうたってイエスタデイをうたって 11
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
イエスタデイをうたって 11
11巻完結

イエスタデイをうたって 11

570pt/627円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【ページ数が多いビッグボリューム版!】誰にも行先を告げずにいなくなり、未だ戻らない晴の存在が大きくなる陸生。シナ子も浪がイタリアに行くことを知り、心は揺れる…。遠回りして辿り着いたそれぞれの選択とは…。長きに渡る若者達の恋ここに、完結―――。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全11巻完結

  • イエスタデイをうたって 11

    570pt/627円(税込)

    【ページ数が多いビッグボリューム版!】誰にも行先を告げずにいなくなり、未だ戻らない晴の存在が大きくなる陸生。シナ子も浪がイタリアに行くことを知り、心は揺れる…。遠回りして辿り着いたそれぞれの選択とは…。長きに渡る若者達の恋ここに、完結―――。
アニメ化

「イエスタデイをうたって」

【声の出演】

魚住陸生:小林親弘 / 野中晴:宮本侑芽 / 森ノ目榀子:花澤香菜 / 早川浪:花江夏樹

【あらすじ】

大学卒業後、定職には就かずコンビニでアルバイトをしている”リクオ”。特に目標もないまま、将来に対する焦燥感を抱えながら過ごすリクオの前に、ある日、カラスを連れたミステリアスな少女ー “ハル” が現れる。彼女の破天荒な振る舞いに戸惑う中、リクオはかつて憧れていた 同級生 ”榀子”が東京に戻ってきたことを知る。

【制作会社】

動画工房

【スタッフ情報】

原作:冬目景(集英社刊)

監督:藤原佳幸

シリーズ構成・脚本:藤原佳幸 / 副監督:伊藤良太 / 脚本:田中仁 / キャラクターデザイン・総作画監督:谷口淳一郎 / 総作画監督:吉川真帆 / 音楽監督:土屋雅紀 / 美術監督:宇佐美哲也 / 色彩設計:石黒けい / 撮影監督:桒野貴文 / 編集:平木大輔 / 背景:スタジオイースター / 制作:DMM.futureworks

【関連リンク】

公式サイト「イエスタデイをうたって」

レビュー

イエスタデイをうたってのレビュー

平均評価:3.9 8件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

余韻のある作品です
学生の頃、3つ年上の先輩が気に入っていました。
一巻を読んだけど、その時はイマイチ乗れなかったことを覚えています。
最近無料で2巻まで読めたので読んでみたら嵌ってちまちま買って読みきりました。
人間関係の機微が丁寧に描かれていて、登場人物の気持ちや行動がよく理解できる
上質なドラマでした。
行間を読むのが好きとか、人の感情の揺らぎとかを感じるのが好きな人は楽しめると思います。
ジェットコースター的な怒涛の展開や意外性を求めると楽しめないかもしれません。
きっと僕が学生の頃刺さらなかったのはそのせいかなと思います。
おっさんに近づいたいうことか笑
ずっと読んでいたい、そんな作品でした。
いいね
1件
2019年2月12日
とても丁寧な作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の関係性、それぞれの葛藤や心情の変化がすごく丁寧に描かれています。
読み終えてみると少し切なく、でも心地よい余韻が残ります。
特に最終巻の陸生と榀子のやり取りは淡々と描かれてますが、それまでの関係性の描かれ方が丁寧だからこそとても胸に来るものがあります。
淡々としすぎていて劇的な展開は少ないのでそこを退屈と感じてしまう人はいるかもしれませんが、僕はとても面白かったです。
いいね
1件
2020年4月17日
完結まで長かった…
メイン3人を中心とした長い年月が描かれます。新刊出るのがとてつもなく遅かったせいでそう思ってるだけかもしれませんが…。ゆるやかに物語が進むので3人の成長や心情が細かく描写されています。
いいね
2件
2016年12月18日

最新のレビュー

学生時代をやり直したくなった
どうしても自分に置き換えて観てしまう。複雑な事情が4人を成長させていく、そんな作品です。
いいね
1件
2020年6月14日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

じっくり読みたい作品
分析:さーちゃん(シーモアスタッフ)
「マホロミ」「僕らの変拍子」「ZERO」の冬目景が描くラブストーリーです。大学卒業後、コンビニでアルバイトをしているフリーターのリクオの前に、足の悪いカラスを連れた不思議な少女、ハルが現れます。度々リクオの前に現れては破天荒な行動を繰り返す彼女に戸惑う中、リクオはかつて想いを寄せていた大学時代の同級生、森ノ目子が東京に戻ってきたことを知ります。少しずつ動き出した恋の歯車と、仕事、夢、家族などの日常に直面し、手探りで前に進んでいく人間ドラマです。舞台となっている新宿近郊の小さな街や横浜、金沢など様々な舞台が登場しますが、丁寧に描かれた、どこかノスタルジックな街並みや人物の心情描写が見ものです。じっくり読ませてくれる作品です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ