マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 講談社 BE・LOVE 妊娠17ヵ月! 40代で母になる!妊娠17ヵ月! 40代で母になる!
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
妊娠17ヵ月! 40代で母になる!
1巻完結

妊娠17ヵ月! 40代で母になる!

743pt/817円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

漫画家・坂井恵理。子どもを欲しいと思ったこともなかったのに、39歳独身にして突然の妊娠! どうする!? 親になるってどーやって!? 戸惑いながらも妊娠生活を楽しむ日々。しかし7ヵ月目、思いもかけない、胎児死亡宣告。自分が、人前で声をあげて泣けるなんて、知らなかった―――。7ヵ月で死産→再妊娠・出産! 坂井恵理の17ヵ月にわたる長い妊娠期間に起こったこと・考えたこと。セキララに描くコミックエッセイ!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 妊娠17ヵ月! 40代で母になる!

    743pt/817円(税込)

    漫画家・坂井恵理。子どもを欲しいと思ったこともなかったのに、39歳独身にして突然の妊娠! どうする!? 親になるってどーやって!? 戸惑いながらも妊娠生活を楽しむ日々。しかし7ヵ月目、思いもかけない、胎児死亡宣告。自分が、人前で声をあげて泣けるなんて、知らなかった―――。7ヵ月で死産→再妊娠・出産! 坂井恵理の17ヵ月にわたる長い妊娠期間に起こったこと・考えたこと。セキララに描くコミックエッセイ!

レビュー

妊娠17ヵ月! 40代で母になる!のレビュー

平均評価:3.8 36件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

読んで良かった
広告で見て、何となく気になり立ち読みをしたら続きが気になって仕方なくなり購入しました。

私も30になり、まわりは結婚出産している友達がほとんどだし、嫌でもリミットは感じてしまいます。
でも普段は特に焦りもないし、お付き合いしてる彼もいるし、結婚願望も特にはなく、飲み歩いたり旅行に行ったりと作者さんのように独身を謳歌してます。
彼が出来ただけでも、作者さんのように飲み友達からガッカリ感を感じたので、わかる!って納得してしまいました。
実際、私自身もいつも一緒に遊んでいた友達がデキ婚した時は、ショックで落ち込みましたし(^^;


妊娠出産は大変だって、友達や母に聞いてはいたものの、丁寧に包み隠さず描いてくれていたので、本当は想像よりも遥かに大変なことなんだと改めてビックリしました。

そして、ほんとに妊娠出産は奇跡の連続なんですね。
妊娠し、お母さんも元気に、赤ちゃんも無事に健康に生まれてきてくれることが当たり前じゃないんだと、本当に思いました。

今まで特に先のことを考えていなかったけど、この話を読んで、結婚出産についてこれからちゃんと考えていこうと考えが変わったし、
何より、私逹姉妹を元気な身体に産んでくれたお母さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
お母さんありがとうって、大好きだよって伝えたいって思いました。

涙しながらでしたが、本当に読んで良かったです。
これから出産を考えてる人や、私みたいに特に出産を考えていない人でも、とても勉強になると思います。

これから先、付き合ってる彼と結婚して妊娠したら、この話を彼に読ませようと決めました(^^)
いいね
0件
2016年7月21日
良かったです!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの妊娠17ヶ月に惹かれ、無料立ち読み後続きが気になって購入しました。素朴な絵、そして読みやすいストーリーです。死産とゆうとても辛い経験を書かれていてこちらまで胸が苦しくなりましたが、流産、死産を経験されている女性って意外と周りにもいますよね。そんな方や高齢出産をされた方などにもオススメな漫画です。子育ては大変だけど我が子は本当に信じられないくらい可愛いです!後、亡くなったお姉ちゃんとえりさんの誕生日が同じ日なのも運命を感じてしまいます。私も父の命日と息子の誕生日が同じ日なのです。私もあまり死後の世界などは信じてはいないのですが。空から見守ってくれているんだと思い救われる思いがしました。
いいね
0件
2018年9月6日
私も
39歳で妊娠 40歳で出産しました。2人目でしたが 2人目不妊症で長く出来ず 間には流産もありました 子宮内膜症にもなり かなり酷く コブが出来ていたり厚さが15センチもあったりで 通っていた婦人科では堕胎も勧められました しかし子宮ってスゴイ あんなに厚い壁なのにちゃんと伸びてくれました!妊娠初期で破水するわ 妊娠期間中ほぼ入院でしたが 無事出産 娘は長男より身体の強い風邪ひとつひかない赤ちゃん幼児でした。今では10歳です(^^) 全ての妊婦さんのためにこちらの漫画も応援したく☆5
いいね
1件
2016年8月22日
泣きました!
40代で出産した作者。作者のような子供はいらない、という人は周りにいましたが、どの人も妊娠がわかり産まれるととても良い父親、母親になっています。
作者さんは最初の赤ちゃんに会えなかったけど、そのおかげで2度目の妊娠では即決で産むという決断をしたのはとても自然な流れだったと思う。死産、2度目の妊娠、出産を通して「家族」という一つの形を見せてもらいました。
いいね
2件
2016年3月3日
皆に読んで貰いたい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 私も作者さんと同じく2012年に39才で初めての妊娠をしました。妊娠中に引っ越ししたのも同じで、お子さんが男の子だと言うのも同じで、何だかとても親しみもって読みました。

私と同年代のママ友には、流産や死産を経験した人が少なからず居て、こう言う実体験を元にした話は老若男女問わず読んで貰いたいなと思いました。
いいね
1件
2018年3月8日

最新のレビュー

妊娠17ヶ月なのは
流産されてからの期間。何回も流産経験してるので、本当に、お母さんになること、って大変、と感情移入して読んでました。幸せになってほしいです。
いいね
0件
2024年2月8日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ