マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 集英社 ヤングジャンプコミックスDIGITAL 画楽.mag 壬生義士伝壬生義士伝 3
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

受け継がれし「脱藩」の罪── 家族のために国を捨て、新選組隊士となった吉村貫一郎──。その息子・嘉一郎は父の罪を一身に背負い、北の大地で過酷な試練に抗っていた…。新たな証言者によって語られる、武士の「義」、父子の「絆」とは? 浅田次郎&ながやす巧の両巨匠が贈る、新たな「新選組」伝説!! 哀切の第二章、堂々開演!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

壬生義士伝のレビュー

平均評価:4.9 11件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

時代に翻弄された人たちの話
元新撰組隊士が語り部になって主人公について何遍かに分けながら話が進んで行きます
主人公をはじめ歴史の流れに翻弄された人々がその時代に何を考え、どの様に行動をしたのかが語られています
エンターテイメントですから史実と異なる部分も多々あると思いますが、感情移入をせずに読むことはできなくて恥ずかしながら何度も涙を流しながら読んでいます
真面目で硬い話ですが、幕末の話が更に興味を持てる内容になっていますので多くの人に是非とも一読して頂きたい作品です
いいね
1件
2021年11月2日
泣ける傑作
原作小説も読んでいてとにかく目頭が熱くなりましたがマンガ版も作画の迫力もあってなけました。特に斉藤一の読解のところは小説版の続編一刀斉夢禄につながるような感じがあったので面白いと思いました
いいね
1件
2023年7月23日
吉村貫一郎
新選組の吉村貫一郎!いやー面白いし、分かりやすい。鳥羽伏見の戦いの後彼はどこへ行ったんでしょう。明治に入り、浪士組の飲み屋のおじちゃんが話す当時の出来事。引き込まれます。
いいね
1件
2019年4月25日

最新のレビュー

国宝級
絵が素晴らしい。お話が素晴らしい。ながやす先生の描かれる世界は丁寧で誠実で、本当に1コマ1コマにその時代のその人間が存在しているかのように感じられます。こんなにすべてが美しい、宝石のような作品にはなかなか出会う事ができないと思います。自分にとっては宝物のような作品です。じっくり、何度も読み返したくなる、何年経っても褪せる事のない不朽の名作です。
いいね
0件
2025年3月16日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

正義とは、愛とは
広報:あずき(シーモアスタッフ)
舞台は慶応4年。浅田次郎先生原作、ながやす巧先生作画で描く、新撰組1強いと言われた南部藩を脱藩した吉村貫一郎の生涯を描いた作品です。主君のために死ぬことが義とされていた時代、吉村貫一郎は罵られながらも何を信じ、何のために生きることに執着したのでしょうか。今後の展開が気になります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ