マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ ゴマブックス 新竹取物語 1000年女王新竹取物語 1000年女王(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

新竹取物語 1000年女王(1)

540pt/594円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

【販売終了】

【重要】販売終了のお知らせ

本作品は諸般の事情により「2021年7月9日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

作品内容

1999年、東京。雨森電子鉄工所の一人息子・雨森始がいつものように学校から帰ってくると、自宅で大爆発が起き、両親を失ってしまう。
自身も爆発に巻き込まれ、病室で目が覚めると、そこには謎の美女の姿が……。
数日後、親戚のおじに引き取られた始は、おじが所長を務める筑波山天文台にて、助手として働く彼女・雪野弥生と再会する。
その頃、地球には謎の惑星が接近し、地球の未来を脅かしつつあった。
暗躍する秘密結社“1000年盗賊”、地底に広がる無人の団地、予測不可能な軌道で迫る惑星“ラーメタル”――!
すべての謎の鍵を握る、弥生の正体とは……?

日本の古典『竹取物語』をモチーフに生まれた、美しく優しいヒロイン・雪野弥生と、宇宙に憧れを持つ、ごく普通の中学生・雨森始が活躍する、サスペンスフルSF漫画。
『銀河鉄道999』を手掛けた松本零士が描く、壮大なスペースファンタジーが今、電子書籍で復活する――!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

レビュー

新竹取物語 1000年女王のレビュー

平均評価:4.2 6件のレビューをみる

高評価レビュー

名作of名作
ま、まさか、松本御大の作品が、しかも1000年女王が読み放題で読めるなんて……!!シーモア様ありがとおおおおー!!!ヽ(;▽;)ノ ☆5つじゃ足りねえよぉおおオオオ!(歓喜)

えー、知ってる方も知らない方も、ぜひ読んでほしいSF漫画の名作でございます。映画にもなってますね。

ある一定以上の年齢の方は覚えがおありでしょう。1999年以前、人類はノストラダムスの大予言に怯えておりました。1999年、人類は滅びるのではないかと。そんな1999年より遡ること約20年前、その1999年を舞台にした、この作品が発表されたわけであります。この作品の中で描かれている未来は、現在より発展が目覚ましい文化、むしろある種の懐かしさを感じる生活感と、多彩です。が、読後、心に一番残るのは、人間存在の持つ、普遍的な、美しい気持ちのこと。愛とか友情とか、人を思いやる心というものを、人間というものは、持っているのだな、ということ。

不思議なストーリー展開や、ミステリアスな人物たち、躍動感のある戦闘シーンにコミカルな描写。グイグイと世界観に引き込まれます。絵柄は古いですが、そりゃそうだ、もう四十年近く前の作品だもの。しかし魅力は色褪せない!読んで絶対損はないです!!!

名作「銀河鉄道999」ともリンクする作品です。松本作品の宇宙物の時系列の最初のほうに、この「1000年女王」は位置しています。メーテルのルーツがここにありますゾ!!
いいね
0件
2017年8月26日
大好きな作品
子供の頃アニメを夢中で観てました。主題歌も覚えてます(笑)
松本零士先生の作品のおかげで宇宙をより近くに感じられるようになりました。
メーテルが1番好きだけど、思い入れが深いのは1000年女王の方です。
スケールの大きなSF超大作、愛がいっぱい詰まってます。美女と野獣?的なキャラ設定もまたいい!
素敵な作品をありがとうございます。
いいね
0件
2018年9月17日
懐かしかったです!
小学生の頃、地域の公民館に置いてあったものを読んで好きになりました。だいぶ昔の本なので探しても売っていなく...今回サイトで見つけて即買いしました!小さい頃ワクワクして読んだSFが今でも心躍らせてくれます。
いいね
2件
2017年4月19日
何と
驚くほど壮大な話だった。
話の展開やネームは時折読者を置いてきぼりにして頭の中で補完する必要があるし、展開が異常に速く時間経過が少し分かりにくい。
けど、そんな細かいことを補って余りある熱量が籠められていて最後まで一気に完読してしまった。
間違いなく名作です。
いいね
1件
2016年5月10日
なつかしい
幼少の頃、再放送でアニメを見ました。キャラはメーテルと鉄郎に激似です。私は999よりこっちの方が面白かった記憶があります。
いいね
1件
2015年10月13日

最新のレビュー

こんなラストだったか…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり昔に読んだことが一度あるだけだったので、読み放題で読めるのか~と再読。
記憶に残っていたよりもっとスケールの大きな話でした。
原人ソフと初代1000年女王のくだりはもう少し掘り下げてほしかった。それともSF少年漫画だとこんなもん?
アニメ版のラストがとても印象的だったので、最後は「え、そんなあっさり…?」と、唐突に感じてしまいました。
始にはもう少し活躍してほしかったな。
いいね
0件
2020年6月23日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ