マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 祥伝社 FEEL YOUNG FEEL COMICS オハナホロホロオハナホロホロ(5)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
オハナホロホロ(5)
6巻完結

オハナホロホロ(5)

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

麻耶(まや)はみちるを想っているが、ゆうたの将来を考え、再び”女同士の恋愛関係”となることを拒絶した。麻耶との同居はあと半年ほど。そんな折、亡夫・圭一(けいいち)の実家を訪ねたみちるは、「こちらで暮らさないか」と持ちかけられる。望月(もちづき)からのプロポーズも相まって、みちるの心は揺れ迷う。しかしそんな母の傍らで、ゆうたは麻耶の不在に耐えられなくなり――? 心がひりつく同居生活グラフィティ、クライマックスに突入! 第5巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全6巻完結

  • オハナホロホロ(1)

    700pt/770円(税込)

    翻訳家の麻耶(まや)の同居人は、シングルマザーのみちると、その息子のゆうた。5年前、麻耶と”同棲”していた部屋から失踪したみちるは、再び姿を現した時、小さな男の子の母となっていた。 ”今度の部屋では、同棲ではなく同居”。不器用なオンナふたりと、小さな男の子、さらに同じマンションの下階住む、ニコも毎日のようにやってきて―――。”家族”のようでそうではない4人が織りなす温かな日々。切なく愛おしい思いが溢れる同居生活グラフィティ。描き下ろし13P+10PのW番外編収録!!
  • オハナホロホロ(2)

    700pt/770円(税込)

    翻訳家の麻耶(まや)の同居人は、シングルマザーのみちると、その息子のゆうた。かつての”同棲”関係を一度解消し、3人で暮らし始めて早1年。ある日、麻耶は信頼している元同級生・”ヒデスケ”に呼び出され、プロポーズされる。翌日、”何があったか”を聞けないみちるは不安になり――。あたたかに胸を打つ、かけがえのない同居生活グラフィティ第2巻。
  • オハナホロホロ(3)

    700pt/770円(税込)

    シングルマザーのみちるは、元恋人で現・同居人の麻耶(まや)に頼りがちな自分を変えようと、仕事を頑張ることにした。しかし慣れないリーダー職に憔悴し倒れてしまい、保育士の望月(もちづき)に介抱される。次第に望月と距離を狭めていくみちるをそばで見つめる麻耶は――? ”変化”に心がざわつく同居生活グラフィティ。告白と決断の第3巻。
  • オハナホロホロ(4)

    700pt/770円(税込)

    ”ヒデスケ”からのプロポーズを受けたと麻耶(まや)から聞かされ、みちるは呆然と立ち尽くした。しかし麻耶自身、ヒデスケに向き合おうとしながらも、みちるへの恋愛感情を殺すことができずにいた。そんな2人を見かねたヒデスケは「結論を出すまで帰ってくるな」と彼女らをホテルに連れて行き――!? 「みちるのことが好きなの…」女2人の禁じていた恋が動き出す、同居生活グラフィティ第4巻。
  • オハナホロホロ(5)

    700pt/770円(税込)

    麻耶(まや)はみちるを想っているが、ゆうたの将来を考え、再び”女同士の恋愛関係”となることを拒絶した。麻耶との同居はあと半年ほど。そんな折、亡夫・圭一(けいいち)の実家を訪ねたみちるは、「こちらで暮らさないか」と持ちかけられる。望月(もちづき)からのプロポーズも相まって、みちるの心は揺れ迷う。しかしそんな母の傍らで、ゆうたは麻耶の不在に耐えられなくなり――? 心がひりつく同居生活グラフィティ、クライマックスに突入! 第5巻!
  • オハナホロホロ(6)

    700pt/770円(税込)

    ゆうた誕生の真実とは。 共に歩んでいくことを決めた麻耶とみちる。それを微笑ましく見守るニコだったが、2年前、亡くした恋人・圭一(けいいち)が自分の舞台を観に来たことがきっかけで事故死したと知ってしまう。ショックを受け、ゆうたを連れて姿を消したニコは――? 女×女、男×男、不器用な大人たちの変形恋愛が織りなした同居グラフィティ、十数年後を描いた番外編も収録して、遂に完結!

レビュー

オハナホロホロのレビュー

平均評価:4.0 20件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

何度も読み返してます。
じわじわ伝わって来る優しい世界観に癒されました。

大人だって、色々迷うよね、時には間違ってしまうこともたくさんあるよね。その都度迷ってその都度考えて、それでも間違ったりしながらも、一生懸命生きてるんだよねと、優しく語りかけてくれる作品です。
「間違ってはいけない」「母かくあるべし」な「社会の圧力」に、押しつぶされそうになりながらも頑張ってる人にこそ、読んで欲しいなと思いました。

迷える大人たちの中心には子ども(ゆうた君)がいます。ゆうた君、とってもかわいいんです。けどかわいいだけじゃなく、子どもだからこそ自分の大切なものをちゃんと知っていて、それに周りの大人も時には教えられたりしながら、一緒に成長していく感じもとても良かったです。
いいね
1件
2018年4月10日
番外編2は知りたくなかった情報だった。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 番外編2まで描かなくてはいけなかったのかなと思ってしまう。圭一の気持ちを聞けたのは良かったけど、あそこまでゆうたがでかくなった未来まで描かれるのを望んでない。この漫画だけでなくいつもそう思う。なぜそこまで作者は描きたがるのか。全然いらない。描くならもっと丁寧に段階を踏んでほしい。急すぎて乱暴で雑で作者のエゴだと思う。もしくは余計なことを描かずにシンプルに圭一のメッセージだけでよかったのではないか。二人とニコ、ゆうたがそれぞれ別居している情報なんていらなかった。知りたくなかった。何もなく済む話じゃないことは十分分かっているから、わざわざ描いて突き付けてくれなくてよかった。非常に残念な終わり方。
いいね
1件
2020年2月10日
みんな幸せになってね!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ まずはゆうちゃん!…もう本当に本当に可愛くて可愛くて優しくて、ゆうちゃん見ているだけで癒されました!
ゆうちゃんを取り巻く回りの大人達も温かくて!
日常的なお話の中でそれぞれの過去~現在・胸に秘めている事・色んな要素が散りばめられていて少しずつ紐解かれていきます。
最終巻の最後に高校生になったゆうちゃんが見れます!
ゆうちゃんの父親である圭一さんからのメッセージを聞いたゆうちゃんの心が解きほぐされ『4人』のパパママにずっと愛されているという事を心に留めていてほしいなぁと願っています!
最後の最後が一番号泣!とってもとっても心温まる素敵な作品でした!
いいね
1件
2021年9月5日

最新のレビュー

何度も読み返しています。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の方々みんな好きで、何度も読み返しています。覚悟が、とか、自分勝手だとか言われることもあるかもですが、人ってみんな覚悟なんて決まってなくて、自分勝手な生き物だと思っているから、尚更心に染みる物語です。いい加減じゃなくて、頑張って生きてる。どんなところでも、どんな世界でも「生きていく」ことは大変で。逃げたり、目を背けたり、でも愛する人のことを思いながら、毎日を営んでる。等身大の登場人物たちが大好きです。描いてくださって感謝してます。不器用で、生き辛くて、しんどい人に読んで欲しい物語です。
いいね
0件
2023年5月20日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ぎゅっ!とされる感じ
営業:カレー王子(シーモアスタッフ)
簡単に言うと、擬似家族の物語です。翻訳家の南雲麻耶は、5年前まで恋人みちると同棲していました。現在、再びみちると同居をはじめた麻耶の家には、みちるの子供ゆうたと、ゆうたの父親でも何でもない赤の他人、日下ニコが毎日のように食卓を囲みにやって来ます。シングルマザーになったみちるを受け入れた麻耶と、母親になったら誰もが当たり前のようにしていることが、当たり前のようにできない不器用なみちる、ゆうたに癒しを見出すニコ、みちるの息子ゆうたを中心に、心に傷を抱えた大人達が家族のように繋がっていく物語です。血の繋がりがなくても、心の繋がりがあるっていいなと思える漫画です。何より、ゆうたくんが可愛くてけなげで、ぎゅっとしたい、いや、されたいです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ