マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 竹書房 バンブーコミックス キスカ 人狼ゲーム人狼ゲーム(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
人狼ゲーム(1)

作品内容

高校2年生の仁科愛梨は、ある晩何者かに拉致されてしまう。目覚めると、謎の密閉空間に同じ高校の生徒たちが集められていて、強制的に「人狼ゲーム」に参加させられることになる。そしてそれは、『人狼』と『村人』に分かれて仲間同士で殺し合い、ルールに従わない者にもまた凄惨な死が与えられるという、恐怖と戦慄に満ちたデスゲームだった……!!巻末に関連作品の特別立ち読みファイルを追加しております。冒頭から作品の一部をお楽しみいただけます。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全3巻完結

レビュー

人狼ゲームのレビュー

平均評価:4.4 26件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

「人狼はこのゲームのスペシャリストです」
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 人狼?聞いたことある、って程度の何の知識もない状態で読んでみましたが
最初に簡単なルールの説明があったので、特に予備知識がなくても楽しめます
それよりも登場人物の顔と名前が一致しないと色々不便なので、これから読む方は
序盤で自己紹介してるページにしおり挟んでおくといいです
コイツ人狼っぽい気がする(理由:なんとかく)等と考えながらまず1回
最後まで読んで(オマケの小説は未読ですが)誰が人狼なのかわかった上でもう1回、と
2回楽しめる作品だと思います
「このほんください・・・」の破壊力すごいです(ロリコン的な意味じゃなく)
妹思いのお姉ちゃんかわいいです


↓↓↓以下ネタバレ (間違ったこと言ってる可能性有り)↓↓↓
「人狼はこのゲームのスペシャリストです」
そのスペシャリストが2日目の標的を稲葉にしたのは何故なのか
2日目の投票後の処刑が終わった時点で、残ったのは“村人が4人と人狼が2人の計6人”
残りの村人4人の内、人狼側から見て《誰を残したら都合がいいのか》
この後の襲撃で村人が1人減り、3日目の投票時には“村人が3人と人狼が2人で計5人”
その3日目の投票で“人狼2人と村人の誰か1人の計3人”が同じ村人を指定すれば
指定された村人は処刑され、残りは村人2人と人狼2人で人狼側の勝利が確定
この状況で“ほぼ確実に藤木に投票しそう”な稲葉を標的にした理由は?

多田は何かと主人公に知恵付けてました
特に2日目の投票後の話は純粋に人狼側の勝利だけを目指してるなら
言わないほうがいい気がします
自分はともかく相方が危険なのでは?と思ってしまうのは
その後どうなるのかを知っているからでしょうか
お姉ちゃんを想って泣く妹かわいいです

もしかしたら多田は主人公に生き残って欲しかったんでしょうか
サッカーの夢をブチ壊した妹は許さん、でもその後は・・・なんて思ってたのかも
そのために(トロそうな)相方を丸め込んで、2日目の標的を(藤木に投票しそうな)稲葉に指定
主人公には“藤木に投票する危険”を説いておけば、仮に主人公がその考えに至らなくても
その後の話術で相方に投票するよう仕向けることも充分可能
まあ最後の投票で多田が処刑されたため、実際にどう思ってたのかはわかりませんが
「人狼はこのゲームのスペシャリストです」とのことですから





そういえば「勝利した側には合計1億円が支払われます」とか言ってましたね
いいね
0件
2016年8月2日
のめりこみます
絵が綺麗なのでずっと頭を使いながら読むのですが、どんどん先に進むことができます。登場人物と一緒にメモしながら読むと推理の面でも楽しむことができるのでおすすめです。
ただやはり人が死ぬ場面はしんどくなりますが、それを含めての「人狼ゲーム」かなと思います。
リアルでハラハラさせられる漫画を読みたい気分である時に良いかと思います。
いいね
1件
2022年3月11日
「怖い」と「面白い」のコラボ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ スリルも感じられるので、リアルであれば怖い状況なのですが、フィクションとして作品の中の世界だけで読む分には十分に面白く、この先の展開が気になってしまう内容です。最終的には誰が最後に生き残るかという結論に達するのですが、他の人狼作品と比べれば先の予測がつきにくく、凝った構成になっていると思います。
いいね
0件
2022年9月7日
ストレス発散に良いよ!
残虐な物語を創り出したかった人と
残虐な絵を描きたかった人の手によって
生み出されたかのような作品。
極限の状況に追い込まれた時の人の判断。決断。
そして行動。究極の選択!
最後まで一気に読んで私の中の嗜虐心が満たされた。
カタルシスが得られた!見事にハマった!
いいね
2件
2020年8月2日
面白い!
一巻、二巻と続きが気になってすぐ読んでしまいました。
映画版から見たけど、コミックとは内容が変わってたりするところもあって新鮮な気持ちで読めました。
人狼ゲーム独自の心理戦が読んでてこっちまでハラハラしてとても面白かったです。
いいね
0件
2019年9月27日

最新のレビュー

陰キャ女子が出会って二日目の男子とおせっ
陰キャ風な地味女子高生が出会って二日目の男子とおせっせをしたあとサイコパスになっていくマンガです。
それ以上でもそれ以下でもない
いいね
1件
2025年8月22日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

続きが待ちきれない!
制作:八福神(シーモアスタッフ)
「人狼ゲーム」はもともと小説で、この作品は小説をマンガ化したもの。映画化もされており、大変人気の作品です。マンガ化を手がけているのは川上亮先生と小独活先生。川上先生は「ダンガンロンパ」の著者としても知られています。内容はデスゲーム系ですが、難しいルールはなく流行中の人狼を使っているので、人狼を知っている人ならばわかりやすいと思います。人狼はデスゲーム系ですからね。話は主人公の愛梨や北摂高校の生徒がいきなり拉致されるというところから始まります。そして、人狼が始まるわけですが、ゲームの進行はすべて撮影・中継されてるとのこと。緊迫感のある画です。こっちまでドキドキしました。この後の展開が楽しみです!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ