電子コミック大賞2025
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)マンガ 祥伝社 onBLUE onBLUE comics もういちど、なんどでも。もういちど、なんどでも。 アフターエピソードの行間の話
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
BLマンガ
もういちど、なんどでも。 アフターエピソードの行間の話
7巻配信中

もういちど、なんどでも。 アフターエピソードの行間の話

200pt/220円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
60pt/66円(税込)

作品内容

「もういちど、なんどでも。」の『アフターエピソード』の中のイチャイチャしている部分をどどーんと収録!作者本人がどうしても描きたかった藤井受け! 多郎のテクに貴博もメロメロ!? 今回のエッチは本編とは逆の古藤×藤井!存分にご堪能あれ!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!

レビュー

もういちど、なんどでも。のレビュー

平均評価:4.6 629件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

エロ多いけどちゃんと切なかった(追記有)
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 【2025.10.4追記】
スピンオフも買いました!!
全てが好き…!リバも良き…!!
個人的には最新のモブちゃんのやつが大好きです!第三者から見た2人が良い。最初の方と絵が変わってきてますが「美形!」に感じたので非常に良かったです。絵が洗練されてきて綺麗。

【最初のレビュー】
阿仁谷ユイジ先生の作品で3つめです。
上巻をまるっと無料で読んで続きが気になり過ぎて下巻購入。その後はまだです。
ちょっと癖のある絵とエロシーンを描く先生。好き嫌いが分かれると思いますが、私は好き!!てゆーか、既読作品を読み返してるうちに慣れました。可愛く見えてきて萌えるようになったので他作品にもきました。
紙で表紙だけ見たときには、ちょっと悲しい話なのかなと想像して敬遠してしまい。でも立ち読みしてみたら、ギャグっぽいところが記憶喪失の重さを打ち消してるように感じて大丈夫でした。多郎が明るく健気なのが良い。
シスコンなのは必要なエピソードなのかわかりませんでした。リアルな男の子はこんな風に身近な女を好きになるもんなのかな?女の自分にはよくわかりませんが。
大切な記憶が失われたのは悲しいけど。多郎が、ソファで寝ているたかひろがちゃんと生きてるのか確認するシーンが切なかったです。全てが綺麗に揃ったストーリーは美しいかもしれないけど、1番大事なものがあれば良いとする。生きていればあとは何とでもなる。
たかひろ視点が多かったですが、多郎視点もあり。また、たかひろ視点での多郎の言動・表情から分かることも多く非常に気に入った作品です。セリフとして書かれない行間が深みを出していると思う。
購入に際して、今回はレビューをすごく参考にしました。迷ったときは低評価レビューを特にしっかり読みます。
低評価も高評価もネタバレも読んだ上で買って大満足。皆様、ありがとうございました。
この先はリバだそうですが、このCPなら全然OKなのでいずれ買います。
いいね
3件
2025年6月22日
ロマンチックなのに浮ついてない作品
ストーリーがとてもシンプルな上に余計な肉付けもない。だからといって上滑りする訳でもなくしっかりと展開していく。読み応えあり。因みに番外編(4巻目?)でリバありです。
主人公の藤井(攻)と古藤(受)の2人は高校の同級でごく普通の友達関係。高校最後の年にノンケの藤井に古藤がセ○レを打診したところから話は始まる。
色々とあーだこーだあってなんだかんだで同棲までするラブラブな恋人同士になって2年目に藤井は事故に遭う。古藤のセ○レ打診から二人が培った2年間の記憶を失い、ノンケに逆戻り。ここからがこの作品の本筋になっていき、グイグイ引き込まれます。
【独断と偏見評価:1(糞)〜10(超絶良)】
・作画→ 5〜6
正直好みでない。しかし粗削りで丁寧ではないが決して下手でもなく、寧ろ愛嬌のある画風。
・構図・コマ割→5
コマ割は違和感がないが、構図がおかしい。コマ間で画の繋ぎが出来ておらず辻褄が合わない動きや構図が多く見られる。作者の大らかな性格が垣間見える。
・設定(世界観・キャラ)/構成(粗筋)→9
ザ・ロマンチックBL!王道っぽいが王道過ぎない。BLファンタジーではあるがファンタジー過ぎない。シンプルでギュッと詰まっている。
・展開→10
シンプルで解りやすい。そして広げ過ぎず深い。
・演出/描写→10
シンプルな構成と設定なのに読み応えを感じるのは主人公達二人の心理描写がしっかりと描けているからだと思う。戸惑い、迷い、不安などの気持ちの揺れ動きが丁寧に表現されており、行動原理とそれに伴う言動に全く違和感がない。説得力がある。
・エロ→10
あーもう大好き。エロ濃度がバランス良くてかなり満足。このエロバランス、サイコー。個人的に理想的なBLエロ濃度。

買って損なしの作品でした!
いいね
9件
2018年5月4日
星4,5。おまけは本編ファンにオススメ。
全2巻+おまけ2冊、186,178+22,26ページ、すべて表題作。
〈追記:新刊2冊発刊後>
+スピンオフ2冊、21,33ページ。
スピンオフ≒続編、ということで、つまり主人公は本編と同じのオマケショートでした。
怒った多朗を〜、がホラー嫌いな微笑ましい小話。おそ松くん並の手抜きチビ絵がアホ可愛いかった(笑)!
週末だけの〜、が本編10年後の2人。相変わらずのいちゃラブです(笑)。
追記終わり>〉

レビューを見たら切ない系で好みの話。
加えて高評価!
と期待しすぎちゃったんですが、まずまず良かった。

タロウくんがすごく切なくて愛しくなってくる。
ラスト、もっと泣く話になるかと思ったら意外とあっさり。

それにしても、確かに顔がほんっと違う!
別人か?と思うほど(笑)
でもまぁ過去の話とともに性格が見えてくると、そのギャップもチャームポイントで良いかな。

若干の不満はおまけ2冊。
これ自体は悪くないんですが、この位のページ数なら料金上乗せで本編に収録してくれたらいいのに~。

内容は本編ファンには必読の甘いお話。
おまけ2冊目はおまけ1冊目中の絡みシーン。
(リバが苦手な方は2冊目はスルーで)

読み終わって疑問が少し残った。
2年間の間の話とか?
記憶失ってその後・未来の話はどうなってくのか?
その辺の話まで欲しかったので、おまけの甘い話は悪くないけど後日談としては弱いかな。

もう1冊、未来の話があれば完成度が上がりそうですが、おまけが別で出てるし2巻で完結?

タロウくんの一途で一生懸命なテレ顔がほんっと可愛いかったので、おまけの星5。
いいね
1件
2017年5月28日

最新のレビュー

記憶喪失
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 頭で記憶を忘れちゃっても心が体が覚えているというのが隅々までわかって良かったです。ふとしたところできゅんと反応してドキドキして読んでて見ててもドキドキでした。
いいね
0件
2025年10月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

失った記憶を求めて
営業:あずき(シーモアスタッフ)
記憶を失った藤井は自分が好きだった相手を自力で見つけようと頑張るのですが、そばに居ながら待つ多郎の健気さが胸に刺さります。健気な上にエロエロな多郎ちゃんが可愛い阿仁谷ユイジ先生の記憶喪失ものは、切なくもシリアス一辺倒ではないのが楽しいところ。アフターエピソードでは新たな二人も楽しめます!

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ