気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: エムちゃん
ベストアンサー14件
いいね!2373件
おはようございます!
スポーツマンガといえば私は
ハイキュー!!
https://www.cmoa.jp/title/55867/
一択です。全45巻でシーモアさんではカラー判も出ています。
https://www.cmoa.jp/title/241912/
日向や仲間の成長が読んでいてキラキラまぶしく、胸がキュッとします。
未読でしたらお試しで読んでみて下さい。
投稿者: ケコ
ベストアンサー1件
いいね!28件
お邪魔します
投稿に慣れてないのでうまく伝わるかわかりませんが
私の絶対読んで欲しいスポーツ漫画は
『灼熱カバディ』22巻未完
https://www.cmoa.jp/title/108865/
すごく面白いし、読めば読むほど熱くなります!
新しいジャンルのスポーツおすすめです。
どんなスポーツなのか、ルールや技術、技、などうまくストーリーの中に溶け込んでいて、とてもわかりやすいです。
そもそもスポーツ好きでもなく、スポーツ漫画もほぼ読まない私のような者がハマった漫画なのでチャレンジしていただけたらと思います!
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67882件
えび天様
おはようございます。再訪失礼します♪
まだ挙げられていないと思うのですが…。
?『エースをねらえ!』山本鈴美香先生 18巻完結
https://www.cmoa.jp/title/79623/
テニスブームが起こりましたね。
アニメ化もされ、不朽の名作です。
ひろみの技術と精神力の成長が丁寧に描かれています。
『スラムダンク』は私も大好きで紙本を全巻揃えています?
こちらも不朽の名作ですね✨
映画の公開も大変楽しみにしています(⁎˃ᴗ˂⁎)♬
ただ、こちらはシーモアさんのコミュニティの場ですから、
お取り扱いの作品にご配慮された方が宜しいかと思います?
井上雄彦先生の作品でしたら、こちらもお薦めです⭐️
?『リアル』15巻配信中
https://www.cmoa.jp/title/188243/
2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、
注目競技のひとつである車いすバスケをテーマにした本作を、
より多くの方に手にとってほしいという作者様の思いから
電子書籍化された作品です。
投稿者: ピュアLOVE収集家
ベストアンサー31件
いいね!2621件
こんにちは?
「DAN DOH」
坂田信弘先生/万乗大智先生
https://www.cmoa.jp/title/8735/
小学生がゴルフやってます。坂田プロが原作で面白かったです⛳️
これは29巻完結ですが続編があるようです。
フジオ様のあげられてる
「ガンバ! Fly high」は私も面白くて好きでした?
こちらは森末慎二さんが原作なんですよね。やはりプロが原作だとリアリティーが違う✨
投稿者: 梅干し
ベストアンサー7件
いいね!287件
こんばんは!
まだ出てなかったようですので、
こちらをぜひおすすめします!
「おおきく振りかぶって」ひぐちアサ
https://www.cmoa.jp/title/43639/
現在35巻まで発売中〜
まだまだ続いています〜
もし読んだことなければぜひ読んで!!!
とおすすめしたいスポーツ漫画です。
既読でしたらすみません?
野球漫画なのですが、かなりリアリティがあります。
実生活に役立ちそうなメンタルトレーニングの話があったり、根性論によらないところが面白いです。
ただ、連載開始から20年近く(18年くらいかな?)経っているのですが、単行本ではなんとまだ高校一年生です。笑。その分濃密です。
本当面白いのでぜひぜひ読んでください!!!
1巻だけだと主人公のウジウジが嫌になっちゃうかもしれませんが、3巻くらいまではなんとか読んでみてください!!それでもハマらなかったらそれはそれで!!そしてまた何年か後にいつかどうか!!!笑
投稿者: フジオ
ベストアンサー0件
いいね!32件
こんばんは。
ハイキュー、ボールルームへようこそ良いですよね。胸熱で読み出すと止まらなくなりますよね!どっちも大好きです。
少し古いですが
https://www.cmoa.jp/title/936/
ガンバ! Fly high (全34巻)
体操の漫画です。
努力、友情、勇気、成長、胸熱、正々堂々などスポーツ漫画に必要なものが全て入っていていると思っています。
少年誌に掲載されていた現実味が強めのスポーツ漫画なので、ありそう感があって読みやすく私の大好きな漫画です。
投稿者: ティーボ
ベストアンサー47件
いいね!3171件
こんばんは
スポーツ系はキッカケはアニメから。その後コミックというパターンが多いです。
その中で既出ですがバスケマンガの
⚫黒子のバスケ
https://www.cmoa.jp/title/56577/
に1票。
既にご紹介ありますが、勝手ながら同志がいて嬉しいです。リンクはモノクロ版で。
30巻で本編完結してますが、その後の話もあります。
他にテニスマンガですが
⚫ベイビーステップ
https://www.cmoa.jp/title/47196/
47巻完結です。
もオススメです。
スポーツしている人はメモをとることあると思いますが、メモのとり方はこれをみるととても参考になります。ご参考まで。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『スピナマラダ!』
https://www.cmoa.jp/title/101841/
アイスホッケー漫画、打ち切り感のある全6巻。
ゴールデンカムイのヒットで続きが読めそう。
?『男子バド部に女子が紛れてる シークレットバドミントンクラブ』
https://www.cmoa.jp/title/116358/
バドミントン漫画、全5巻。作画の良さといろいろ引用しているエピソード。
現実に漫画を超えるスポーツ選手が出てきているので、漫画家は大変かも?
投稿者: かーまさ
ベストアンサー118件
いいね!12313件
すみません。
複数のペーストの仕方わからないので連投します。
熱いストーリー繋がりなら
野球のMAJOR
https://www.cmoa.jp/title/25328/
アニメにもなった有名な作品なので説明ありませんよね?
投稿者: かーまさ
ベストアンサー118件
いいね!12313件
俺たちのフィールド面白いですよねー!
熱いストーリーのスポーツ漫画好きです。
そこで、サッカー繋がりで
ファンタジスタ全25巻
https://www.cmoa.jp/title/10081/
残念ながら続編の
(ファンタジスタ ステラ)は読んでいません。
投稿者: ムラ
ベストアンサー2件
いいね!69件
「俺たちのフィールド」
https://www.cmoa.jp/title/4040/
サッカー漫画です。
34巻完結。
明日(10/20)まで、1〜4巻無料で読めます。
この漫画を25年ほど前に読んで、サッカーの面白さを知りました。
出てくるキャラクターが本当に魅力的で、お話も切なさや感動がたくさん。
絵柄のクセ強いですが、もし宜しければ無料期間に試し読みしていただきたい大好きな作品。
えび天様の質問を機に、いろんな人が知ってくれたら嬉しいなぁ…と思い思わず回答してしまいました。
王道どころでは、皆様同様ハイキューやスラダンも大好きです!
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67882件
えび天様
こんにちは。お邪魔をさせて頂きます♪
いま私の中で旬の一推しスポーツ漫画です✨
『ブルーロック』金城宗幸先生/ノ村優介先生 (21巻配信中)
https://www.cmoa.jp/title/160887/
第45回講談社漫画賞少年部門受賞作品。
TVアニメ化され、いま放送中ですね♪
サッカー⚽️に詳しくない私が嵌ってしまい、
自分でも驚いています。
10/21まで20%pt還元中です✨
エムちゃん様がお薦めされています作品もお薦めです。
『ラブオールプレイ』宮田ダム先生/小瀬木麻美先生
https://www.cmoa.jp/title/245472/
こちらに、シーモアさんの「スポーツ漫画おすすめ100選」の
特集が有りますよ?
https://www.cmoa.jp/article_genre/1/
お気に入り作品に出会えますように(*^^*)❀
投稿者: エムちゃん
ベストアンサー14件
いいね!2373件
再度お邪魔します。
↓でハイキュー!!一択、と書いたものです。
すでにお読みだったのですね!
リアルでハイキュー!!話できるのが自分の子供しかいないので、他の方と好きなマンガのお話が出来るのが嬉しくなりました。
カテゴリー違いかもなのですが、下記のスポーツマンガもオススメします。
●バクテン!!
https://www.cmoa.jp/title/222370/#pager_top
2巻まで、未完。男子新体操部。
●ラブオールプレー
https://www.cmoa.jp/title/245472/
2巻まで、未完。バドミントン部。
両方ともアニメ化されています。
ラブオールプレーは小説もオススメです。
スポーツ、楽しいですよね?
投稿者: ほわわ
ベストアンサー77件
いいね!8714件
私も真っ先に浮かんだのは『スラムダンク』です!
紙本で読み始められたのですね〜♪
序盤から笑いありハラハラありで惹き込まれますよね?ホント名作✨
次の作品も大好きでオススメです❣️
ハイキューやスラムダンクとは毛色が違いますし、かなり前の作品ですが色褪せない名作かと。
『YAWARA!』全29巻 浦沢直樹先生
https://www.cmoa.jp/title/235083/
柔道です。そして主人公は女の子。
スポーツものだけど恋愛部分の描写が好みで、きゅんきゅんしながら読んでました。
熱血スポーツもの、というよりはヒューマンドラマ寄りかも?なので、お好みと違いましたらスルーしてくださってかまいません。
いつかご縁と機会があれば、読んでみてほしいです。
投稿者: tomo
ベストアンサー30件
いいね!1918件
皆さん挙げられているのでお前もかよと思われそうですが…
やはりハイキューとスラムダンクですね!
あとは、スポーツとは違うかもしれませんが、
「ボールルームへようこそ」
https://www.cmoa.jp/title/59818/
社交ダンスに熱中する中学生の話です。絵も綺麗で読みやすく、あまり身近にない社交ダンスというものに興味を惹かれる作品です。
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19593件
えび天様、 おはようございます ?♀️
ちょっと変化球っぽい(スポーツにカテゴライズされるのか微妙?)ですが、読んでみて欲しい作品はこちらです。
「ブルーサーマル ―青凪大学体育会航空部」
https://www.cmoa.jp/title/105130/
グライダーに青春をかける、体育会航空部の大学生たちを描いた青春群像劇です。私は小心者なので 実際にグライダーで空を飛ぶのは絶対に無理ですが、この作品を読むと登場人物たちと一緒に大空を飛行しているような感覚になり、ドキドキとワクワクが止まりませんでした。
5巻完結ですが4巻までは毎日無料連載でも読めますよ?
毎日無料連載「ブルーサーマル ―青凪大学体育会航空部」
https://freeserial.cmoa.jp/title/202001649/?page=1
投稿者: えび天
ベストアンサー0件
いいね!18件
皆さんおはようございます!
オススメありがとうございます!
ハイキュー!!、実は一番大好きな漫画です!!
早々に名が上がってとても嬉しいです…!
何度も繰り返し読んでますが初めて読んだときと同じくらいずっとわくわくしながら読める、素敵な作品ですよね!
スラムダンクはちょうど昨日読み始めました!
名作なので読みたい気持ちは前々からありましたが電子がないので迷いに迷って先延ばしにしてて、ようやく手を出し始めました…! まだ2巻までしか読めていないのですがもう1巻読んだ辺りからこれは絶対ハマるやつだー!って思いました?