気軽に質問・回答しよう!
香りやイメージカラーが感じられる漫画を教えてください
共感覚(文字や数字、音に色や香りを感じる)とまではいかなくても
この作品のイメージは、こんな感じだな~と各自で思う漫画を知りたいです。
※香水が出てくるとか、芸術的、アート的な内容というのではなく
自分にとって、この作品のイメージカラー、香りはこんな感じという
皆様それぞれの想像力を知りたいです。
私の場合
「ラーメン大好き小泉さん」11/30まで10pt/11円(税込)
https://www.cmoa.jp/title/85680/
イメージカラー:黄色
「ゆるキャン△」
https://www.cmoa.jp/title/105948/
イメージカラー:薄紫
「25時、赤坂で」
https://www.cmoa.jp/title/162253/
イメージカラー:青 もしくは白
香り:スモーキーだけど爽やか
※作品全般OKです。
興味のある皆様、ぜひコメントをお願いします。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34437件
ベストアンサー
投稿者: shikimi
ベストアンサー51件
いいね!9893件
MONO様こんにちわ。面白そうなお題ですね(^^)
一番最初に思いついたのは
・冥花すゐ先生の作品 https://www.cmoa.jp/author/70569/…漆黒
です。作品ではなく、作家さんのイメージで黒が出てくる(笑)。あとは
・藤本タツキ先生『チェンソーマン』https://www.cmoa.jp/title/168514/ ←クリムゾンレッド
・佐乃夕斗先生『極楽街』https://www.cmoa.jp/title/255042/ ←朱色
・山田ノノノ先生『手を伸ばしたら、つばさ』https://www.cmoa.jp/title/231614/ ←ブルー
香りだと
・オオタコマメ先生『フリップ・フリップ・スローリー』https://www.cmoa.jp/title/253403/ ←潮風
・ヨネダコウ先生『NightS』https://www.cmoa.jp/title/65556/ ←煙草の香り
くらいかな?意外と思いつかない。
血と硝煙の香りのする作品はいくつか出てきたのですが、日曜の朝なので自粛しました(笑)
投稿者: 梅干し
ベストアンサー7件
いいね!287件
MONO様、皆様
お邪魔いたします?
素敵なスレで参加させて頂きたくなり、
お邪魔いたします?
ラーメン大好き小泉さんの黄色よく分かります。
深夜食堂
https://www.cmoa.jp/title/47924/
えんじ色(深夜食堂8巻の表紙カラー)
煮しめた醤油と油の匂い
(めちゃくちゃ本の内容に引っ張られてます?)
マヤ様の夏目友人帳のイメージとても優しくて素敵ですね✨
自分は夏目友人帳に対して
カラー みる色(夏目友人帳のコミックスの色)
匂い 歴史ある畳の匂い
埃っぽくはないけど、若い畳の匂いでもなく
という感じでした。
(こちらもコミックスの色に引っ張られている気がします?)
面白いお題のご提供ありがとうございました。
皆様の回答もとても興味深く楽しいです。
失礼しました。
投稿者: あや
ベストアンサー21件
いいね!1373件
こんにちは。
ゆるキャン△の薄紫、共感します(^-^)v
夏目友人帳
https://www.cmoa.jp/title/14258/
イメージカラー:淡いオレンジ色
香り:植物の香り
作品全体に漂う空気感がとても温かいので、強いオレンジと言うよりは少しピンク色も混ざった感じの優しく淡い印象があります。
(これ、なんて言うのかなぁと検索しましたら聞いた事ない名前が沢山出てきました?)
香りについてはお話の中によく緑やお花が出てくるので??
作品のモデル地が作者・緑川ゆき先生の出身地熊本に実在する場所で、田舎の田園風景にとても落ち着きます。
個人的には、ニャンコ先生の肉球やもふもふの体に顔を埋めて嗅いでみたいです…??
最後にオマケ
音:風に揺れる森林のメロディー
失礼しました。
投稿者: ぴめ
ベストアンサー188件
いいね!13975件
MONO様、こんにちは?
1番に思いついたのは?
『リカー&シガレット』座裏屋蘭丸先生
https://www.cmoa.jp/title/149912/
イメージカラー:黄色と赤
作中にも出てきますがグレープフルーツ+タバコ+ほんのりお酒。この作品読む度に本当に香ってくる気がしちゃいます。(この作品が1番香り感じます✨)
『シャングリラの鳥』
https://www.cmoa.jp/title/171054/
イメージカラー:深い緑+黒
香り:海+森林の香り
『囀る鳥は羽ばたかない』ヨネダコウ先生
https://www.cmoa.jp/title/171054/
イメージカラー:黒
香り:タバコ(ヨネダコウ先生の作品タバコの香りのイメージ多いです)
でも、これイメージカラーは表紙の色に引っ張られちゃいますね?
素敵なスレ立てありがとうございます✨
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19592件
MONO様、お邪魔いたします?♀️
?「町田くんの世界」
https://www.cmoa.jp/title/100011/
イメージカラー : ホットミルク色(真っ白ではなく温かみのある白)
香り: ホットミルクのような落ち着く優しい香り
温かさと優しさと幸せが溢れているこの作品のイメージは、私の中では"ホットミルク"なんです。
読み終わった後のほっこり&癒やされた感も寝る前にホットミルクを飲んだ時に似ているな〜、なんて思います☺️