気軽に質問・回答しよう!
繰り返し、読んでいる作品があれば紹介下さい?♀️
何度も読む作品はコスパが良いと言える筈?
私のシーモア購入作品で最多周回作品は
?『とんでもスキルで異世界放浪メシ』https://www.cmoa.jp/title/140801/
だと思います。原作を先行して読んでいるのに定価購入を厭わない作品。
人生でと言うなら
?『ポーの一族』https://www.cmoa.jp/title/3685/
でしょうか、紙で長い間楽しませて貰いました。
重複歓迎、雑談、私信、御自由に?♀️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
ベストアンサー
投稿者: Gura
ベストアンサー1件
いいね!31件
横にそれて申し訳ないですがMONO様の「おしえて! BLソムリエお兄さん」無料分読んでみたら1話目で大爆笑しました。
流れでちょっと調べたらシーモアでも青空文庫が無料かつちゃんと縦読みで読める事も知って驚きました。
質問主様合わせてありがとうございます。
猫と竜
https://www.cmoa.jp/title/206418/
おすすめです。
投稿者: シルクマム
ベストアンサー85件
いいね!3117件
リピ読み、コスパ最高?⤴️⤴️
BL大好きなのにリピ読みは非BL多し。何故だろう?
婚約破棄されまして(笑)
https://www.cmoa.jp/title/224797/
乙ゲーかRPGか飯テロかもはや分からず。
はちゃめちゃなのになぜかリピる
北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし
https://www.cmoa.jp/title/160907/
こちら日常ストーリーで、準飯テロ属。
ジビエは解体からです
女の園の星
https://www.cmoa.jp/title/203106/
これはみなまで言わなくても分かるでしょう。
今日21日まで1、2巻半額です
投稿者: えむ☆えむ
ベストアンサー8件
いいね!909件
こんにちは。
私が繰り返し読んでいるのは「フラジャイル」です。
https://www.cmoa.jp/title/87526/
講談社さんの青年マンガって値下げ等のセールがほぼないので、還元やクーポン使ってチビチビ買ってます。
で、1冊買う度に数巻前から読んで、その後また1巻から読んで…が癖ですが、それ以外の「なんか読みたい」でつい読んじゃう。
その度に同じ場面で、だばーっと泣いたり、よっしゃー!とガッツポーズしたりしています(一人暮らしでヨカッタ)。
人生的には「綿の国星」。
https://www.cmoa.jp/title/66795/
数度の引っ越しを乗り越えた紙本で、いまだ癒されます。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『魔法のリノベ』https://www.cmoa.jp/title/112379/
間取り図でトリップできるのは自分だけじゃない、と知った作品。
ビフォー・アフターと過程が楽しめます。
?『プリンセスメゾン』https://www.cmoa.jp/title/97326/
内覧会には行った事が無いですが、ヒロイン達に同調?できます。
?『吉祥寺だけが住みたい街ですか』https://www.cmoa.jp/title/105074/
続編はセール待ち。
偶に読み返す「不動産系」漫画、お薦め3作品。
投稿者: すのーまん
ベストアンサー15件
いいね!5722件
マンボー様こんばんは✩.*˚
私も既にご紹介の作品と重複しますが
?天は赤い河のほとり
https://www.cmoa.jp/title/15404/
?暁のヨナ
https://www.cmoa.jp/title/58131/
最近ハマって何度も読み返してるのは
?日に流れて橋に行く
https://www.cmoa.jp/title/139175/
でしょうか?
投稿者: shina
ベストアンサー10件
いいね!1381件
こんばんは〜。
佐々木と宮野
https://www.cmoa.jp/title/120429/
君には届かない。
https://www.cmoa.jp/title/178126/
晴れのち四季部
https://www.cmoa.jp/title/138083/
つい手が伸びる作品です。
実生活ではどこ探しても見当たらないピュアなきゅん、ここにありました。
投稿者: マツリ
ベストアンサー3件
いいね!172件
マーボーさま
ブスに花束を。(作楽ロク)
https://www.cmoa.jp/title/122219/
ラブコメあり、シリアスありでつい何度も読んでしまいます(^^)
ついには、紙媒体で集めてたのに電子でも購入しちゃいました~(^-^;
良かったらお暇な時にでも~( ´~`)
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34435件
追加です。
おしえて! BLソムリエお兄さん
https://www.cmoa.jp/title/216503/
6/1まで無料で読めます。
63pt還元
いや~、これ本当に面白いんですよね。
特に、こばなし君が格好いいです。
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19592件
マンボー様、おはようございます ?
?「暁のヨナ」 草凪みずほ先生
https://www.cmoa.jp/title/58131/
この作品は、読めば読むほどキャラたちの心情の変化や成長がより理解できて、感動が更に増す作品だと思います。ストーリーの流れや展開も既に分かっているのに、毎回お気に入りのシーンではワクワクするし、甘いシーンではキュンキュンするし、怖いシーンではビクッとするし、切ないシーンでは泣きそうになります!
?「消えた初恋」アルコ / ひねくれ渡
https://www.cmoa.jp/title/187956/
ピュアでおバカな主人公の青木が一生懸命恋をしている姿を見ていると元気がもらえるので、速攻で効くビタミン剤的な感じで定期的に読み返します。アルコ先生の描く青木の顔芸が面白すぎて、読むと笑顔になれるんです! ・・・って、もちろん顔芸だけではなく、ギャグとキュンのバランスが良いストーリーも秀逸ですよ〜?
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34435件
笑顔のたえない職場です。
https://www.cmoa.jp/title/188778/
この作品に出てくる
梨田さんというキャラが大好きなので
つい読み返してしまいます。
わたしのお嫁くん
https://www.cmoa.jp/title/202743/
言葉のチョイスが独特なのと
手書き文字の絶妙な荒さがツボにハマり
これまた読み返してしまいます。
投稿者: shikimi
ベストアンサー51件
いいね!9892件
マンボー様こんばんわ!
最近超ハマってヘビロテしてるのは
・『The Mark of Watzel』武富智先生
https://www.cmoa.jp/title/81175/
この作品、本当に最高でした。
怪傑ワッツェルの登場シーンだけでおかわり10杯軽くいけます
長い期間、何度も読み返してる作品というと
・『外天楼』石黒正数先生
https://www.cmoa.jp/title/54875/
マンガ以外だと
・『ラインマーカーズ ~The Best of Homura Hiroshi~』穂村弘先生
https://www.cmoa.jp/title/1101368399/
短歌集です。
穂村弘先生の短歌、すっごく好き。
繊細かつ豪快な世界。私もハミガキしぼりきりたい
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6040件
マンボー様
「とんでもスキル~」 面白いですよね!
私の好きな作品は こちらの2作品です♪
私も 原作を月1回読み返しながら
次の発売を 心待ちにしている漫画です
・魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~
https://www.cmoa.jp/title/182040/
・家政魔導士の異世界生活~冒険中の家政婦業承ります!~
https://www.cmoa.jp/title/192647/
【人生で】だと こちらかな・・・
・天は赤い河のほとり
https://www.cmoa.jp/title/15404/
全28巻 5/23まで1~10巻まで 無料で読めます☆