気軽に質問・回答しよう!
マンガ制作に携わる人々が描かれている作品を教えてください。
最近、YouTubeで編集者の密着動画を見て、マンガ制作に携わる人々に興味があります。
マンガ制作に携わる人々が描かれている作品、マンガ制作の裏側が覗けるような作品を教えてください。
私からはこちら。
印刷所のお仕事マンガで知らない世界を知れて大変興味深かったです。
「新刊、刷り上がりました!」
https://www.cmoa.jp/title/102162/
因みに【小学館 マンガワン】のYouTubeチャンネルを見ています。
編集者の密着や、漫画家先生のインタビューもあり面白いです。
以下の作品等も動画内に出てきました。
「チ。 ―地球の運動について― 」
https://www.cmoa.jp/title/212970/
「ホタルの嫁入り」
https://www.cmoa.jp/title/269875/
作品の紹介(マンガ関係YouTubeもあれば...)、よろしくお願いいたします。
シーモアスタッフさんの密着とかもとても興味あります...
投稿者: しう
ベストアンサー0件
いいね!495件
ベストアンサー
投稿者: 夏夕
ベストアンサー25件
いいね!3192件
有名どころですが、大好きです☺️
ルックバックは映画も楽しみにしてます!
バクマン。
https://www.cmoa.jp/title/57050/
ルックバック
https://www.cmoa.jp/title/228750/
投稿者: しう
ベストアンサー0件
いいね!495件
たくさんの紹介ありがとうございます。
お気に入りに追加しました!
紹介いただいた「マンガに、編集って必要ですか?」は毎日無料で最終話まで読めちゃうみたいです。
↓毎日無料のページです。
https://www.cmoa.jp/freeserial/title/202002609/
「新刊、刷り上がりました!」70%OFFですね。
シーモア島内で検索してみたら「KADOKAWA:秋カド2023【後半】 90pt」の情報がありました。参考まで。。。
投稿者: 芍薬
ベストアンサー20件
いいね!2328件
こんばんは?♀️
編集に携わる作品、すごく沢山あるのですねー。
私にとっても再発見でした☺️ ありがとうございます。
すぐに思い浮かべたのが『重版出来』と下記↓の作品でした。
『私が恋などしなくても』一井かずみ先生 9巻完結です。
https://www.cmoa.jp/title/180261/
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34412件
追加です。
刷ったもんだ!
https://www.cmoa.jp/title/206056/
母と同人サークル始めました
https://www.cmoa.jp/title/150486/
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6680件
作品というか、こんなの見つけました。
2007年に放送されたものの書籍化だとか。
? プロフェッショナル 仕事の流儀 浦沢直樹 漫画家 心のままに、荒野を行け
https://www.cmoa.jp/title/1101080453/
安いし、ファイルサイズ小さいからどうなのかなと思い、調べてみたら59ページだそうです。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34412件
どうにもこうにも
https://www.cmoa.jp/title/106211/
西荻窪ランスルー
https://www.cmoa.jp/title/115404/
※ちょっと求めている内容とは違うかもしれません。
?スレ主様のお勧め
新刊、刷り上がりました!
https://www.cmoa.jp/title/102162/
172pt/189円(税込)
5/23まで
すっごいタイミングでセールになりましたね。
こちら、セール期間中に購入します。
投稿者: きら
ベストアンサー55件
いいね!3677件
本棚から…
⚫︎童貞(ぼく)がエロ漫画家になるなんて聞いてない!!
https://www.cmoa.jp/title/189721/
8割方実話だそうです(あとがきより)
パッと思いついたもので…
⚫︎吼えろペンシリーズ
https://www.cmoa.jp/series/1708/
※ 5/13までアオイホノオ 1〜3巻無料
私の中では結構有名だったのですが挙がってなかった。
ご参考になれば幸いです^^
投稿者: とく
ベストアンサー2件
いいね!742件
上がってないのでコチラを出してみました。
白紙の上でさようなら
https://www.cmoa.jp/title/240410/
コミックシーモア毎月マンガ賞で金賞を受賞した話題作ということで購入しました。
好みは分かれると思います。
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9803件
再訪失礼します
もうひとつありました…
・『漫身創痍』野良おばけ先生
https://www.cmoa.jp/title/252914/
崖っぷち漫画家二人の物語…
分冊版で三話まで無料で読めます
https://www.cmoa.jp/title/257398/
ところでシーモアさんの密着…私も見たいw
サラメシとかでシーモアさん出てたら、録画して見ますww
投稿者: 才躍
ベストアンサー128件
いいね!15973件
再訪を失礼致しますね
松本大洋 先生
『 東京ヒゴロ 』3巻完結
https://www.cmoa.jp/title/227306/
漫画作品を愛される方にこそ読んで頂きたい作品です
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
しう様
ミステリー仕立てなので
ご希望と異なるかもしれませんが・・・
青年漫画
・カスミ荘の漫画家志望達
https://www.cmoa.jp/title/251808/
4巻配信中となっていますが
「あとがき」には4巻完結となっています
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9803件
・『G戦場ヘヴンズドア』日本橋ヨヲコ先生
https://www.cmoa.jp/title/59646/
20年以上前に描かれた作品ですが、漫画家や編集者の葛藤がリアルに描かれていて今読んでも面白いです
・『東京ヒゴロ』松本大洋先生
https://www.cmoa.jp/title/227306/
元マンガ編集者が主人公です。5/10まで1巻無料で読めます
・『マンガに、編集って必要ですか?』青木U平先生
https://www.cmoa.jp/title/174806/
物語の中で主人公の漫画家と編集者がどうしたら売れるのか、なぜ売れるのか…というやりとりがあって、その台詞がすごく印象的でした
マンボー様おすすめの「でぃす×こみ」も滅茶苦茶面白かったです
投稿者: キララ星人
ベストアンサー46件
いいね!3518件
漫画専門学校講師のマンガ業界ウラの裏
https://www.cmoa.jp/title/275883/
裏側が覗けるような…ということで、いかがでしょう。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?『手塚治虫エッセイ集』https://www.cmoa.jp/title/1101256160/
エッセイ集とありますが、自伝です。
?『でぃす×こみ』https://www.cmoa.jp/title/94368/
BLコミックを読み始めるキッカケになった作品。
?『エロ漫画家おねーさんとお疲れリーマン』https://www.cmoa.jp/title/268815/
1巻無料読み、半額〜5/22 昨日立読みしたばかり、購入検討中。
?『劇画暮らし』https://www.cmoa.jp/title/1101084219/
誰もが手塚治虫を目指した、そんな時代にアウトロー達が創り出した世界
?『毎日かあさん』https://www.cmoa.jp/title/264003/
紙で持っていた、疲れた時に読んでいた、電書でも欲しいのですが・・
?『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』https://www.cmoa.jp/title/94095/
元気をくれる、若い頃に読んでいたら影響大だったろうな、と。
多いかな?♂️
投稿者: たかし
ベストアンサー4件
いいね!231件
笑顔のたえない職場です。
https://www.cmoa.jp/title/188778/
将棋漫画を描く作家、アシスタント、編集者等のつながりをギャグにほんのり百合要素加えてます。
永世乙女の戦い方と同じ作者であり、塔子さんが監修役で登場したりとクロスオーバーも楽しめます。
投稿者: かーまさ
ベストアンサー118件
いいね!12259件
取り敢えず
漫画関連として
トキワ荘の漫画を
https://www.cmoa.jp/title/65984/
投稿者: なぎ
ベストアンサー8件
いいね!875件
こんばんは。
まんがの装丁屋さん
https://www.cmoa.jp/title/104159/
よろしければご確認ください♪
投稿者: m358
ベストアンサー89件
いいね!6777件
お邪魔します?
『重版出来!』松田奈緒子先生
https://www.cmoa.jp/title/69197/
ドラマ化もされ有名ですが未読でしたら!
投稿者: なゆnayu
ベストアンサー54件
いいね!8431件
こんばんは!
?️『ヘタッピマンガ研究所R』村田雄介先生
https://www.cmoa.jp/title/60815/
漫画の描き方を紹介する漫画なので、ストーリーのある作品ではありませんが、
週刊少年ジャンプの先生方にインタビューした漫画などもあって、作品制作の裏話を覗くことができます。
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー62件
いいね!19076件
こんにちは~
製作裏で働く人々のリアルを垣間見ることのできる
佐藤秀峰先生『漫画貧乏』
https://www.cmoa.jp/title/1101366968/
おなじく、夢と光と闇とフィクションを味わう
『Stand by me 描クえもん 分冊版』
https://www.cmoa.jp/title/161078/
も、勉強になると思います☺?
投稿者: 才躍
ベストアンサー128件
いいね!15973件
(´Д`) ぉ疲れ様デス ぉ邪魔致しマスネ
同人誌制作がメイン の コメディ・ギャク 作品なのデスガ …
面白ろ過ぎて 全巻 衝動買いして しまぃましたァ~(笑
おのでらさん センセッ
『 コミケ童話全集 』4巻完結
https://www.cmoa.jp/title/139434/
WEBで人気絶頂!! …… だッた そォーデス
全く 存じ上げませんデシタ (スィマセン …
大笑い致しマシタァ~~ ………
コミケを愛する原作者様の熱い熱気をビシバシ と感じられマス デスわ
兎にも角にも笑える大好きな漫画制作過程の作品でふ!