気軽に質問・回答しよう!
「まだ配信されていないタイトル」でリクエストした作品について、いつか絶対読む!という情熱を保てるように交流しませんか?
懐かしのタイトル、作品リクエストしたものの、
実際に配信されるまでは長い道のりかもしれません。
(逆に、リクエスト後配信されていたのに、気付いていなかったなんてことも。。。)
いつか絶対読む!という情熱を保てるように、交流しませんか?
この作品リクエスト中です。
リクエスト作品、配信されました。
リクエスト履歴、備忘録。
などなど。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
①ジャンルはオールジャンルです。
(特にBL、TL作品はジャンル記載をしてくださると、嬉しく思います)
②ネタバレにご注意ください。
③わからないことは質問してください。
④スレッド内ではご自由にご交流ください。
※配信中のタイトルの更新やそのリクエストに関しては、
このスレッドでは基本的には扱わないものとします。🙇
(膨大になると思われるので)
作品リクエストはこちら↓から✉️
https://www.cmoa.jp/request/
BAは、一番最後の方に贈らせていただきます。
(順番が変わらないので)
スレッド閉鎖は9/18 22:00頃を予定しています。
#作品リクエスト #リクエスト
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
ベストアンサー
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34421件
こんにちは~。
何度か島でコメントしたのですが、リクエストしたのは下記の作品です。
小説「宇宙皇子」※藤川桂介先生、いのまたむつみ先生が挿画
小説「精霊ルビス伝説」※久美沙織先生、いのまたむつみ先生が挿画(漫画は配信されていますが小説版の方です)
少女漫画「タッジー・マッジー」山口美由紀先生
どれも残念ながら未配信です。
あと、これからリクエストを検討しているのは
BL「愛も憎しみも沈黙の中で」単行本
タテヨミ(https://www.cmoa.jp/title/232760/)はありますが、単行本で読みたいのです。
それから素朴な疑問ですが、他社サイトさんの独占配信も地道にリクエストすれば希望は持てるのかな。
読みたいTL(オトナ系)があるのですが独占配信だから無理かなと思って、そのまま何もしていません。
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
■配信開始作品
【少女/女性】
佐藤史生先生の作品🎉
https://www.cmoa.jp/author/166140/
和田慎二先生の作品🎉
https://www.cmoa.jp/author/11598/
【少女】
『今日もみんな元気です』猫山宮緒先生 2023/09配信開始🎉
https://www.cmoa.jp/title/275783/
【女性】
『オークの樹の下』2024/08配信開始🎉
https://www.cmoa.jp/title/298567/
【少年】−
【青年】
『PLUTO』浦沢直樹×手塚治虫 2022.10配信開始🎉
https://www.cmoa.jp/title/254231/
『20世紀少年』浦沢直樹先生 2021.12配信開始🎉
https://www.cmoa.jp/title/235080/
『MONSTER』浦沢直樹先生 2022.2配信開始🎉
https://www.cmoa.jp/title/238166/
『君と宇宙を歩くために』泥ノ田犬彦先生 2023.11配信開始🎉
https://www.cmoa.jp/title/280147/
『火消し屋小町』2022/10配信開始🎉
https://www.cmoa.jp/title/255667/
【BL】
『ヤクザが転生したら森蘭丸だった件~信長め、
このオレを小姓にさせる気かよ~1巻 』2024/08/24配信開始🎉https://www.cmoa.jp/title/299780/vol/1/
【TL】−
【ライトノベル】−
【小説・実用書】
『るきさん』2024/06配信開始🎉
https://www.cmoa.jp/title/1101426629/
☆当スレッドで配信開始のご報告をいただいた作品、作家先生を挙げています。
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
■リクエスト中作品
【少女/女性】
森川久美先生の作品
『私は薔薇 ココ・シャネルの秘密』高口里純先生
『女の子の不・思・議』『女の子のホ・ン・キ』『紅伝説』あさぎり夕先生
『海は高気圧ガール』『星空のエクスプレス』『優しいボクの休日』富樫じゅん先生
『羽根くんシリーズ』野妻まゆみ先生
『クール・ガイ』片岡吉乃先生
『杏&影結婚日記』前原滋子先生
『幻の少女』(紙単行本のタイトルは『姫−クラシックガール−』)茶木ひろみ先生
『タッジー・マッジー』山口美由紀先生
『女帝エカテリーナ』池田理代子先生
『天上の虹 持統天皇物語』里中満智子先生
『Theチェリー・プロジェクト』武内直子先生
【少年/青年】
『エリス&アメリア ゼリービーンズ (ふくやまけいこ初期作品集1)』、
『よつばと!』あずまきよひこ先生
『バガボンド』『スラムダンク』井上雄彦先生
『三国志』横山光輝先生
【BL】
『天官賜福 漫画 日本語訳』墨香銅臭先生
『SUPER LOVERS』あべ美幸先生
【TL】−
【ライトノベル】−
【小説・実用書】
『十二国記』小野不由美先生
『真・無責任艦長タイラー』『無責任提督タイラー』吉岡平先生
『宇宙皇子』藤川桂介先生
『精霊ルビス伝説』久美沙織先生
『シアワセのカタチ』『ぼくの手のなかには』『Soul』『宇宙のひと粒』
『変わりゆく世界』太田朋先生
☆当スレッドでリクエスト中とコメントいただいた作品、作家先生を挙げています。
※ジャンル分けは、判断に迷うものは掲載誌が男女どちら向けかで分けました。
※基本的にはジャンル別に上→下に、コメントの新→旧の順となっていますが、
複数作品が挙がった先生は、作家名が初めて挙がった所にまとめています。
※リクエストの要望先が出版社、復刊リクエストサービスの場合も含めています。
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23796件
>なのはなさま
『私は薔薇』
シーモアにリクエストする場合ですよね?
んー、私が持っていた紙本は主婦と生活社のでサブタイトルも載ってたわ
今、電書化されてるのは、双葉文庫の高口里純自選名作集みたいで、サブタイトルがあったからつけておいた方がいいような気がします
「メッセージ(ご要望内容など)」のところに詳細を書くのはどうでしょう
でもなくてもわかると思いますよ
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
>46稲子様
三国志スレ、4ページ目になったので、閉めました。ごめんなさい。
吉田秋生先生がパロディを描くなんて!←先生のファンです。
46稲子様おすすめの作品たちを読む為にも、
横山光輝先生の『三国志』を読まねば!と思いました。
聞くだけでも、作品広がって楽しいですね。
タイムラグはあるあるです〜☺️
お時間あるときに、ご回答ください。
サブタイトル?は、リクエストするときに入れた方がベターなのでしょうか?
先程の例だと、「私は薔薇」と大きくあって、小さい字で「ココ・シャネルの秘密」ってあります。
ネット検索で「私は薔薇」だけ入れると、
飲食店なと、作品と関連の無い物も検索されるので、
入れた方がいいのかなと迷いつつ、どこまでがタイトルなのか分からず、
今回は省いて作品リクエストしました。
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23796件
『三国志』スレが閉まってたぁ!😞
日本では卑弥呼が占いをしていた時代って書かれてたけど、ほんとそれな!って感じ
同じ頃にお隣の大陸では、群雄割拠し権謀術数渦巻いていたわけでしょ
日本の戦国時代のようなことが、千数百年以上も前に古代中国では履修済みでしたってことになるのね
…で、何がいいたかったかっていうと、
昔ね、「ばなな三国志」ってパロディを吉田秋生先生が描いてました、「JUNE」に
『STOP 劉備くん』『ぼのぼの』という当時流行ってた漫画の『BANANA FISH』パロディです
興味があったら探してみてね
…それで、さらに 『STOP 劉備くん』のことを推したい!
『三国志』を知ると白井恵理子先生の漫画も好きになるかも🦆
✤白井恵理子作品
https://www.cmoa.jp/search/result/?header_word=%E7%99%BD%E4%BA%95%E6%81%B5%E7%90%86%E5%AD%90
あ、『私は薔薇』このスレにもあったのね (;^_^A
タイムラグがぁぁ~人( ̄ω ̄😉 スマヌ
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23796件
なのはなさま
『私は薔薇』読みたい~ってつぶやいてましたでしょ
『私は薔薇 ココ・シャネルの秘密』ですよね
私も手放しちゃったんですよ、あのお話よかったわぁ
絵もきれいでしたよね
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
こんにちは。
>46稲子様
数年前ということですが、
佐藤史生作品の配信おめでとうございます🎉
断捨離の前置き、激しく同意します。
復刊ドットコム利用したことはありますが、
紙本の出版リクエストサービスと理解しており、
電子書籍は、関係無いと思っていました。
数は少ないですが、電子書籍の取り扱いもあることを先程知りました。
まずは電子書籍化!ですね。
投稿するのに、手間はかからなさそうです。
未電子書籍の作品については、シーモアの作品リクエストと
一緒にこれからはしたいと思います。
情報ありがとうございます😊
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23796件
こんにちは!
断捨離という悪魔にそそのかされて、蔵書を思いきりよく手放して十数年
もう1度読みたい名作漫画をいつか絶対読むぞ!という情熱は失うことなく、だがしかし、電書化の見込みは薄いなぁと思われる作品は、中古書店サイトなどを探し回り、可能な限り買いなおしました
えらく高くつきました
それでももう手に入らない本もあるし、高すぎてあきらめた本もあります
これから断捨離しようとしている人はよく調べてからした方がいいですよ
ここまで前置き(ナガイワ…)
シーモアへのリクエストはしたことあります
数年前、佐藤史生作品で復刊ドットコムから出ていたものを数点
他の電書サイトでは取り扱っているのでぜひぜひぜひと熱くお願いした覚えがあります
願いが叶ったので、これは布教に努めねばと思い、全部にレビューを投稿しました
それで燃え尽きたのでその後はリクエストしてないです
今は復刊ドットコムにリクエストしてます
まずは電書化!とりあえずそこから!
でもこれが長い道のりなんでしょうね
【少女漫画】森川久美作品の電書化を願っています
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
こんにちは
>どんと瑠夏とみぃ様
初リクエスト、おめでとうございます🎉
どんと瑠夏とみぃ様が挙げられたあさぎり夕先生の2作品は未読なのですが、
『紅伝説』が好きだったのを今思い出しました。
(タイトルわからなかったので、Googleで検索。リクエストしてみよう〜)
その後のBLラノベ群を中学校の友達とよく読んでたのは、いい思い出です。
『三国志』リクエスト是非!お仲間増えて嬉しいです。
以下、少し前の書き込みへの感想になります。
>Cotswolds様
配信、もう少しですね。こちらもドキドキします。
紙本を購入してもなお、電子書籍でも欲しい、そのお気持ち、よく分かります。
いつでも、どこでも読めるし、紙本と違う箇所を見つけたり。
特に綺麗な絵だと、拡大して楽しむなど、紙本には無い楽しみ方ができますね〜
>マグダル様
リクエスト是非されてみてください😊
片岡吉乃先生の「クール・ガイ」画像検索で思い出しました。
ストーリーはうろ覚えですが、夢中で読んだ記憶があります。懐かしい。
私もリクエストしてみようかなと思いました。
皆様のリクエストが叶いますように✨️
投稿者: どんと瑠夏とみぃ
ベストアンサー24件
いいね!3237件
なのはな様
お邪魔します。
あさぎり夕先生
『女の子の不・思・議』
『女の子のホ・ン・キ』
リクエストしました。
小学生の時にドキドキしながら読んだあの本もう一度読みたいなぁ、でもタイトルも分からんとずーっと悶々としていて、ふと、「あ、あさぎり夕先生だった気がする!」と思い出して。
そこからネット検索しまくり、表紙を見てピンと来ました。私がずっと探してたのコレだ!と。配信されていないようでしたので、リクエストしてみました。人生初のリクエストです。また読めると良いなぁ。
『三国志』実家に置いてありました。多分兄が買ってたんだと思います。
私もリクエストしてみますね!
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
2024/08/20リクエスト送信
『ぼくの手のなかには』太田朋先生 出版社:大和書房
『シアワセのカタチ』と並んで、先生の作品の中で特に好きな作品です。
(先生の紙本は8冊持っています。)
「太田朋 ポストカード」で検索すると、画像が出ます。
お時間ある方、検索してみてください。
お名前は知らなくても、優しい色合いの作品は知っているという方、
多いのではないでしょうか?
(2000年前後から出版されました。)
昨日今日と、『シアワセのカタチ』、「太田朋」で島内を検索したところ、
当スレッド以外、該当0でした。(全期間検索です) (T_T)
まずは、島内で見かけたことあるな〜位を目指して、
ゆくゆくは、リクエストしてみたい→リクエストしてみよう
→シーモアさんで配信!とできたらいいなと思います。
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
こんにちは。(おはようございますというか、迷う時間帯です。。。)
>海栗様
『るきさん』配信おめでとうございます🎉
熱意をアピールする欄、なるほど。
ちょっとした言葉の違いで、伝わったり伝わらなかったり。。。
私は言葉のチョイスが下手で、
失敗することが多々あるのでとても勉強になりました。
>ミツバチ様
要望は熱量も大事、ありがとうございます☺️
>ぴひこ様
『PLUTO』『20世紀少年』『MONSTER』『君と宇宙を歩くために』
配信おめでとうございます🎉
色んなお考えの作家先生が居られるのですね。
ぴひこ様のスレッドでもお世話になりました。
大きなスレッドでしたのに、個別にお返事くださり嬉しかったです。
ありがとうございます。
>みんと様
『オークの樹の下』配信おめでとうございます🎉
シーモア島での1ヶ月が各スレッドの並んでいる所で、
0時に切り替わるというところまでは確認したのですが、
自動閉鎖のタイミングまでは考えていませんでした。
(スレッドが月を跨ぐと、長い月、短い月もありますし、
更にややこしいですね。)
有益な情報をありがとうございます。
最後に配信開始作品などのまとめをしたいと思っているので、
念には念を入れたいと思います。
>白湯様
大分前のことだとは思いますが、
佐藤史生先生、和田慎二先生の作品配信おめでとうございます🎉
古の名作、どんどん電子化されることを切に願います。
BAの件、そんなことが。。。
黎明期は、私はまだシーモアを利用していなかったので、知りませんでした。
何となく、状況が分かりました。
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
おはようございます☔
作品リクエストの「メッセージ(ご要望内容など)」についてですが、リクエストしてまで読みたい熱意をアピールする欄だと私は受け取り、タイトルを思い出せないから今までリクエストに至らなかったが、ようやく思い出せたのでリクエストします!等々…送ったことがあったと思いますよ☺️
去年か一昨年にリクエストを出して、今年配信されたことを知り喜びました🙌
るきさん https://www.cmoa.jp/title/1101426629/
他の作品でも、単純に「どうしても読みたいです!」とか書いて送っています。
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
おはようございますー
>MONO様
白泉社……電話だけ?マジ??
と動揺したので調べてきました。
電子出版物については「白泉社 e-net」というサイトが存在し、
そちらは問い合わせのメールフォームがありました。
電子化の要望だったらそっちでいけるのではないでしょうか?
……電話、めちゃハードル高いですよね……
けど効果は高いかもしれません……
以前、手芸本の再販希望を電話でしたことがあるんですが、1年後くらいに新装版が出たことがあります……
(問い合わせ時は全くそんな気配はなかったので、けっこう電話が効いたんだと思っています……)
>なのはな様
プチファンレター、すてきじゃないですか〜!
要望って、熱量も大事ですよー!
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー61件
いいね!13125件
なのはなさま
皆さま
こんばんは⭐︎
『PLUTO』浦沢直樹×手塚治虫
https://www.cmoa.jp/title/254231/
リクエストを2022年春頃に送ったと思います。
長らく電子書籍化されていなかった浦沢作品ですが、
『20世紀少年』2021.12配信開始
https://www.cmoa.jp/title/235080/
『MONSTER』2022.2配信開始
https://www.cmoa.jp/title/238166/
と、立て続けに配信が始まり、これはそのうち配信されてもおかしくない!と思いリクエスト。
2022.10に配信開始されました。
『君と宇宙を歩くために』泥ノ田犬彦先生
https://www.cmoa.jp/title/280147/
2023.6、SNSで一話を見かけ、単話でも良いから扱ってほしくてリクエストした作品。
もしかしたら配信予定はあったのかもしれませんが、2023.11にシーモアさんでも配信開始されました。
他社さんでは配信されているのに、シーモアさんでは配信されていない作品、ということであれば、地道にリクエストすることで配信につながることもある、というのが、先月立てた拙スレッドで得られた大きな収穫です。(なのはなさまも、こちらのスレッドにもいらしている皆さまも、その節はありがとうございました🙇♀️)
なかには、電書化もされていなかった作品のリクエストを出版社も含めシーモアさんに毎日送り続けて配信されたという体験談もありました。
あちらであげていただいた未配信の作品は、私もリクエストさせていただきました。
https://www.cmoa.jp/community/island/31970/
アーツさまが書かれているように、電書化されていない作品は、やはり直接出版社に要望を出すのが良いのかな。
電書化に否定的な作家先生がいらっしゃるのも事実ですし…
井上雄彦先生
『リアル』
https://www.cmoa.jp/title/188243/
はあるのに『SLAM DUNK』はナイ。
また、共著の配信はあっても、個人の作品は電書自体ナシ、という作家先生も。
小野不由美先生
https://www.cmoa.jp/author/3546/
佐々木潤子先生
https://www.cmoa.jp/author/5984/
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7562件
なのはな さま、皆さま
こんばんは。
すみません、お邪魔いたします。リクエストはしていない人です。本当にすみません。
スレ閉じを9/18 22:00頃とされていますが、おそらく自動スレ閉じが18日の未明から明け方ぐらいになるかと思われます。ですので、なのはな さまご自身で閉じられるのであれば17日中が確実かと⋯。
自動スレ閉じがスレ開始日から30日後になされていて、30日後に入ってすぐなのか30日後の24時ギリギリなのかわからず、初めての長く続くスレの時に29日後の夜にスレ閉じをしました。少しして偶然深夜に島を覗いていて、あるスレが自動で閉じられるのに立ち会いました😆30日後の3時か4時ぐらいだったような⋯。
本当に出しゃばりでおせっかいなこととは思いますが、気になり出てきてしまいました。2ページ目にさがってからと思いましたが、覚えているうちにと思って。
こんなに出しゃばって間違っていたらすみません。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
マグダルさまの富樫じゅん先生に思わず反応!
『好派!蘭丸応援団』
https://www.cmoa.jp/title/52686/
好きで揃えていて、お盆に実家に帰省した時にも「ちゃんとある!」と確認してきました。
最近の人気作で作画を担当されていて、懐かしく思ったものです。マグダルさまのリクエスト叶うといいですね。
他サイト独占配信⋯以前にMONOさまの広告スレでも話題に上がっていましたこちら
『オークの樹の下』
https://www.cmoa.jp/title/298567/
今月より配信されています。
思わずスレ立て😆↓↓↓
https://www.cmoa.jp/community/island/32359/
リクエストして待たれていた方が多かったようですね。別のサイト少し確認してみましたら、同日に配信されていました。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19589件
なのはな様、こんばんは。
リクエスト…
ものすごく昔に、
⭐️佐藤史生先生
https://www.cmoa.jp/author/166140/
と
⭐️和田慎二先生
https://www.cmoa.jp/author/11598/
の作品をリクエストしたことがあります。
おかげさまでお2人とも(全部では無いですが)電子化が実現し、嬉しく思っています☺️
メッセージとかは、昔すぎて全然記憶になく🙇♀️
皆さんの熱意で、古の名作もどんどん電子化されていくといいですね✨
ミツバチ様が驚かれた
>Cotswolds様の書き込みにある、
「BAを目指して書き込み」
島の黎明期に、私自身はハッキリそうだとはよくわからなかったのですが🙇♀️、「仲の良い人同士でBAを贈り合っている」と別の方からの指摘があって、多少モメたことがあったような…
私は今の今まですっかり忘れていたのですが(笑)、Cotswolds様は記憶力が優れていらっしゃいますね。
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
こんばんは〜
Cotswolds様の書き込みにある、
「BAを目指して書き込み」が実際にあった……という話にちょっとびっくりしていますw
いくつかリクエストはした記憶があるのですが、実ははっきり覚えていません。ダメじゃん。
って感じなのですが、
確実なのがひとつ、
『エリス&アメリア ゼリービーンズ (ふくやまけいこ初期作品集1)』
です!
すっごく好きな擬似家族もので、ぜひ広く読まれてほしい。
鳩山郁子作品もリクエストしたような気もする……
こちらは、シーモアさんで、復刊ドットコム作品が一気に取り扱い開始された時に含まれていました。
MONO様の挙げられた『タッジー・マッジー』、
こちらの他にも山口美由紀作品にはもっと電子化していただきたいですよねー。
シーモアさんだけでなく、白泉社側にも頼むと良いでしょうかね。
こちらのスレッドを心の支えに、リクエストしに行ってこようかな〜
問い合わせとかリクエストとか、けっこう思い切りが必要ですよね!
そして、なのはな様の、
「メッセージ(ご要望内容など)」についてのご質問ですが……
何を書いたか全然覚えていない……というよりそんな欄あったっけ?レベルです……
あまり深く考えず、
既読なら「また読みたいです」「シーモアさんで電子版が欲しいです」
未読なら「読んでみたいです」
で良いのではないでしょうか。それ(読みたい)以外の要望を思いつきません。
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
作品リクエストの「メッセージ(ご要望内容など)」について
皆様、どんなことを書かれてますか?
特に困るのが、未読作品の場合や、内容をうろ覚えの場合。
私は作品発表順に、最初から最後まで読めれば、
特にこだわりはないので、何を書くか迷います。
(熱烈に読みたいという気持ちはもちろんあります。)
読んだ作品であれば、
「メインの作品に関係の無い読み切りは、収録しなくても構いません。」
「単行本未収録作品の、○○を収録して下さい」
など要望を思い付くのですが。
未読作品などに限らず、「メッセージ(ご要望内容など)」について
どんなことを書かれてますか?
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
>Cotswolds様
『ヤクザが転生したら森蘭丸だった件
~信長め、このオレを小姓にさせる気かよ~』
配信予定おめでとうございます🎉
他スレッドでも何度かお見かけして、嬉しさがにじんでました。
>MONO様
宇宙皇子(うつのみこ)タイトル当時なかなか読めませんでした
各務が大好きで、主人公そっちのけで応援していました。
いのまたむつみ先生のイラスト素敵でした☺️
>ara様
『火消し屋小町』配信おめでとうございます🎉
2022/08/リクエスト→2022/10/配信、本当にすぐですね。
(1巻表紙のアングルが元気いい感じで好きです。
レビューもチラっと拝見して、興奮伝わってきました。)
>アーツ様
直接出版社にリクエスト、
その方法もあったのか!と目からウロコでした👀
スラムダンクは、アニメで昔ハマってました。懐かしいです。
先生の決め台詞が好きです。
皆様のリクエストが叶いますように☺️
投稿者: ara
ベストアンサー42件
いいね!15257件
【青年】
火消し屋小町
https://www.cmoa.jp/title/255667/
リクエストしてシーモア掲載に
していただきました
2022/8/に島で質問をしました
リクエスト方法を教えていただきました
割とすぐにシーモアに配信
どうしても最終巻が手に入らず
シーモアで完結できましたよ
ありがたいですね
なのはな様のリクエストも
配信が叶うといいですね
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67819件
なのはな様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 度々失礼します🙇♀️
先程回答を入れました作品について、追記をさせてください。
📘『女帝エカテリーナ』池田理代子先生
結婚を機に紙本を処分してしまい、とても後悔しています😨
数年前に実写版を観て、益々電子で読みたくなりました♪
【BL】
📘『天官賜福 漫画 日本語訳』墨香銅臭先生
📘『SUPER LOVERS』あべ美幸先生
両作品とも、紙本を購入していますが、
シーモアさんからぜひ配信されて欲しいです😊
アニメも素晴らしいです🎉
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67819件
なのはな様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
リクエスト日は控えていないのですが…💦
📘『女帝エカテリーナ』池田理代子先生
【BL】
📘『天官賜福 漫画 日本語訳』墨香銅臭先生
📘『SUPER LOVERS』あべ美幸先生
𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷
📘『ヤクザが転生したら森蘭丸だった件~信長め、
このオレを小姓にさせる気かよ~1巻 』
https://www.cmoa.jp/title/299780/vol/1/
こちらもリクエストをしていた作品で、8/24に配信予定です🎉
ず〜っと待ち続けていましたので、嬉しくて堪りません💕✨
シーモアさん 有難うございます💐✨
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
2023/01頃、4作品リクエストしました。
内1作品後日配信されました。
【少年マンガ】
『三国志』横山光輝先生
【少女マンガ】
『天上の虹』里中満智子先生
『Theチェリー・プロジェクト』武内直子先生
『今日もみんな元気です』猫山宮緒先生(配信開始日:2023/09/01)
https://www.cmoa.jp/title/275783/