気軽に質問・回答しよう!
「未配信タイトル」の配信を目標に、一緒にゴールを目指しませんか?🎉リクエスト中作品投稿募集中!レコーディングにもどうぞ。
書き込んだ作品が他の方の目にとまることで、リクエストしてみよう!と思う方、増えるかもしれません。
懐かしのタイトル、リクエストしたものの、実際に配信されるまでは長い道のりかもしれませんね。
それぞれに思い入れのある作品がシーモアさんで配信されるのを目標に一緒にゴールを目指しませんか?🎉🎉🎉🎉🎉
ダイエットでは、記録を付けると(レコーディング・ダイエット)達成率がぐんと上がります。そんな感じで、未配信タイトル関連の記録にもどうぞ。
✧この作品リクエスト中(したい)です。
✧未配信だったタイトル、配信されました。
✧レコーディング、ペースメイク、備忘録に。などなど。
リクエスト作品などの過去の投稿の再投稿もお待ちしております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
①ジャンルはオールジャンルです。
(特にBL、TL作品はジャンル記載をしてくださると、嬉しく思います)
②ネタバレにご注意ください。
③わからないことは質問してください。
④スレッド内ではご自由にご交流ください。
作品リクエストはこちら↓から✉️
https://www.cmoa.jp/request/
過去スレッドはこちら↓
08/19〜08/24 https://www.cmoa.jp/community/island/32590/
#作品リクエスト #リクエスト #レコーディング #ペースメイク #備忘録
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
ベストアンサー
投稿者: ナン
ベストアンサー29件
いいね!8362件
なのはな様、こんばんは
配信中作品、ぜひ載せてください。電子で読めることに気付いていない方に、届くかもしれないので✨☺️
リクエストしても、その後電子配信されているかどうかかは、自分でシーモアの作品ページや新刊通知のチェックを継続していないと気付けないのが、少々難点です😅新刊通知の【作者】をたまたまONにしていたから、配信された時に通知が入って気付けました。
シーモアさんへリクエストを送るアクションは、電子書籍はシーモアのみを利用しているから、シーモアで配信してほしいから、です。
私がリクエストした作品は、リクエストしなくても配信予定があった作品かもしれませんが、配信後わりとすぐに数名の方がレビューを書かれていて、それを読めたことも嬉しかったです。取り留めのない話を失礼しました。
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
■配信作品リスト
【少女/女性】
佐藤史生先生の作品
https://www.cmoa.jp/author/166140/
和田慎二先生の作品
https://www.cmoa.jp/author/11598/
【少女】
猫山宮緒先生『今日もみんな元気です』2023.09配信開始
https://www.cmoa.jp/title/275783/
【女性】
P先生(漫画)/KimSuji先生(原作)『オークの樹の下』2024.08配信開始
https://www.cmoa.jp/title/298567/
【少年】−
【青年】
浦沢直樹先生
『20世紀少年』2021.12配信開始
https://www.cmoa.jp/title/235080/
『MONSTER』2022.02配信開始
https://www.cmoa.jp/title/238166/
浦沢直樹×手塚治虫『PLUTO』2022.10配信開始
https://www.cmoa.jp/title/254231/
逢坂みえこ先生『火消し屋小町』2022.10配信開始
https://www.cmoa.jp/title/255667/
泥ノ田犬彦先生『君と宇宙を歩くために』2023.11配信開始
https://www.cmoa.jp/title/280147/
【BL】
冬未さと先生『ヤクザが転生したら森蘭丸だった件~信長め、このオレを小姓にさせる気かよ~1巻 』2024.08.24配信開始
https://www.cmoa.jp/title/299780/vol/1/
【TL】−
【ライトノベル】−
【小説・実用書】
高野文子先生『るきさん』2024.06配信開始
https://www.cmoa.jp/title/1101426629/
〜著作者様、著作権者様、出版社様、コミックシーモア様、読者の皆様、
様々な方のご尽力で作品が配信されることに感謝致します〜
☆当スレ、過去スレで配信中のご報告をいただいた作品、作家先生を挙げています。
※ご報告者様が直接はリクエストを出されていない場合も含んでいます。
(多くの方が待ち望まれた作品の配信情報をシェアすることで、配信に気付く方が増えるようにという狙いもこちらのリストにはあります。)
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
■リクエスト作品リスト
【少女/女性】
✧あ〜さ行✧
あさぎり夕先生『女の子の不・思・議』『女の子のホ・ン・キ』『紅伝説』
池田理代子先生『女帝エカテリーナ』
内田善美先生『草迷宮・草空間』NEW『星の時計のLiddell』NEW
片岡吉乃先生『クール・ガイ』
木原敏江先生『アンジェリク』(原作:アン・ゴロン先生&セルジュ・ゴロン先生)NEW
茶木ひろみ先生『幻の少女』(紙単行本のタイトルは『姫−クラシックガール−』)
里中満智子先生『あすなろ坂』NEW『天上の虹 持統天皇物語』
✧た〜わ行✧
高口里純先生『私は薔薇 ココ・シャネルの秘密』
武内直子先生『Theチェリー・プロジェクト』
富樫じゅん先生『海は高気圧ガール』『星空のエクスプレス』『優しいボクの休日』
野妻まゆみ先生『羽根くんシリーズ』
前原滋子先生『杏&影結婚日記』
森川久美先生の作品
山口美由紀先生『タッジー・マッジー』『フィーメンニンは謳う』NEW
【少年/青年】
手代木史織先生『ハイ☆スピード!』(原作:おおじこうじ先生)NEW
ふくやまけいこ先生『エリス&アメリア ゼリービーンズ (ふくやまけいこ初期作品集1)』
横山光輝先生『三国志』
【BL】
あべ美幸先生『SUPER LOVERS』
上田菊朗先生『ヒルガオ』(未完)NEW
墨香銅臭先生『天官賜福 漫画 日本語訳』
明治カナ子先生『甘い針』NEW
渡瀬悠宇先生『櫻狩り 新装版』NEW
Byeonduck先生『【フルカラー】夜画帳』(単行本)NEW
QiangTang先生『愛も憎しみも沈黙の中で』(単行本)NEW
【TL】−
【ライトノベル】−
【小説・実用書】
太田朋先生『シアワセのカタチ』『ぼくの手のなかには』『Soul』『宇宙のひと粒』『変わりゆく世界』
久美沙織先生『精霊ルビス伝説』
杉浦日向子先生『一日江戸人』NEW
セイヤーズ,ドロシー・L.(ドロシー・L・セイヤーズ)先生『誰の死体?』他、浅羽莢子訳全て(創元推理文庫)NEW
萩尾望都先生『紡ぎつづけるマンガの世界』NEW
藤川桂介先生『宇宙皇子』
マクラウド,シャーロット(シャーロット・マクラウド)先生『納骨堂の奥に』他、浅羽莢子訳全て(創元推理文庫)NEW
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23787件
こんにちは!
リクエストしていたことを思い出したので再訪です
【BL】
『甘い針』 明治カナ子先生
電書化はされています
『ヒルガオ』(未完) 上田菊朗先生(頼長先生の別名義)
『引き摺るほど与う』のスピン元で電書化はされています
https://www.cmoa.jp/title/168293/
また思い出したら寄らせていただくかも🦆
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7554件
なのはな さま、皆さま
おはようございます。
お邪魔いたします。
なのはな さま。
全然気付かずにいてすみません💦
実は昨日の朝にチラりとお呼び出しのスレを目にしたのです。誰が呼び出されてるのかなぁ?私だ!笑
その時はコメントできず後からと思い、さきほどきたらスレが消えていました。遅くなりすみません。
掲載の件ですが、あの時はスレ閉じ日についておせっかいで出てきたもので、そのついで(というと言い方悪いかもしれませんが)にそういえばとお知らせした作品です。
そして私はリクエストはしていないのです😅ただ、勢いで立てた配信開始のスレにいただいたコメントやレビューからもリクエストをして待たれていた方がいらっしゃったことがわかります。
実際は他サイトでも同日配信されていて、一社独占から満を持しての状況だったように感じますが。
(広告により話題にもなっていてリクエスト有無は関係なく配信の流れに動いたような?気もします)
ですので少し なのはな さまのスレの意図というか目的?から外れてるのかなぁ?と思いつつ⋯
ただ、シーモアでもリクエストされていて待望の作品だったことは本当だと思います。
そういうことでも大丈夫なようでしたら、ぜひ。
というか、私のものではありませんのでこういう言い方もおかしいのですが⋯
情報として加えていただけるのは嬉しいことですね。
お手間かかる作業かと思いますので、無理なさいませんように。
投稿者: あお
ベストアンサー3件
いいね!391件
なのはな様
こんばんは。お取りまとめありがとうございます😊
💛掲載につきまして
もちろんです。ありがとうございます。嬉しいです。
💛外国人名の語順
> お名前、2通りの書き方をされていますが、どちらの表記(または併記)がよろしいですか?
> 例) セイヤーズ,ドロシー・L.(ドロシー・L・セイヤーズ)
一般にデータベースや辞書などでは国籍問わず「姓→名」順表記とすることが多いみたいなのですが、外国人作家を「名→姓」で検索する方もあるかしらと…
迷ってとりあえず併記してしまいました。併記が一番ないかもですね…
かえって分かりづらく申し訳なかったです🙇
私が作家名順のリストを見るとしたら、サ行「セイヤーズ」になければタ行「ドロシー」も確認するのでどちらでもよいのですが、
皆様どちらがよいでしょうか💦
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー61件
いいね!13123件
なのはなさま
こんにちは!
大変なリスト化になってしまいそうですが、どうぞご無理のない範囲で…🙇♀️
えーと、配信開始作品について…です。
浦沢直樹先生は電子書籍よりも紙媒体での発表にこだわりを持たれていましたが、2021年に作品の電書化を解禁されました。
(ご自身の新人賞受賞から40年の節目だったそうです。
紙媒体における「見開き」の演出にこだわり避けて
きたところ、「そうも言ってられない今日この頃」との思いだったそう。)
シーモアさんでの扱いは他社とも同時だったはずです。
シーモア島でも当時驚きと喜びの声が上がりました。
https://www.cmoa.jp/community/island/18574/
自分がリクエストした作品以外も皆さまリクエストされたでしょうから、載せてくださって構いません!
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
おはようございます
リスト掲載の可否の確認が取れましたら、次スレの修正をして、スレッドは早めに閉めたいと思います。
スレッド閉鎖前に、次スレの本文?部分の修正にご意見いただけると嬉しいです。
>ara様
リスト掲載の可否もお願いいたします〜☺️
(同意されているのは、なんとなく伝わりますが💦)
>ミツバチ様
来島ありがとうございます。
著作権のお話、確か規約か何かにありましたね💦
リスト化、調べ物から脱線して時間がかかること、しばしばです。楽しくやってます。
無理の無い範囲で。。。ですね。
少しだけ、涼しいときも感じるこのごろです。
残暑と台風に負けずに、乗り切りましょうね〜
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
呼び出されたから来ましたよ〜(のこのこ)
書き込んだ時点で著作権は書き込んだ本人にはなくなっちゃってますし、
もう煮るなり焼くなりどうぞどうぞ!
なのはな様、義理堅い!そこもいい!
手間のかかるリスト化、無理のない範囲で楽しく作業していただけたらありがたいです〜
前のスレで私の挙げた作品も仲間に入れてもらっていて、とても嬉しかったです!
リストに関するアンケート、ぼ〜っとしすぎてて答え逃しちゃった。
残暑と台風に負けずに生きていきましょうね……
>ara様
内田善美作品、手放した仲間……
……仕方なかったんや……分厚すぎたんや…………!
著作権が切れてからじゃないと、再版や電子化が難しそうですよね。
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
皆様、こんばんは。
掲載許可ありがとうございます🙇
>ぴひこ様
配信開始のリストはご自身が必ずしもリクエストしたものでない作品も含んでいます。(次のリストからは、その旨明記しますね)
配信開始に気づかないことを防止するためのリストでもあるので、
できれば他の配信作品も載せたいのですが、2作品削除した方が良ければそうしますので、お手数ですが、ご連絡下さい🙇
>白湯様
個人の力ではなく、皆様や著作権者、出版社、電子書籍サービスなど、様々な方の力があってのことだと思います。
気を付けたいと思います。ありがとうございました。
(語彙力無いのが、こういうときにもどかしいです。)
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19585件
なのはな様
お返事遅くなってしまい申し訳ありません🙇
私はたしかに遥か昔に「佐藤史生先生」と「和田慎二先生」の作品をリクエストしました。
おかげさまで両先生とも一部がシーモアでも配信されることになり、本当に嬉しく思っております。
ですがそれは私1人の力ではなく、他にもリクエストしてくださった方が沢山いたからでしょうし、業界的な動きなどもあったかもしれません。
なので「私のリクエストがあったから実現した」みたいなニュアンスで記載されるのはどうかなと思うので…そのあたり、どうかご配慮をお願いできたらと思います。
配信してほしい過去の名作は沢山ありますので、なのはな様のご活動はシーモアユーザーにとって有意義なものと思います。
実を結ぶ日が来るといいですね☺️
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー61件
いいね!13123件
なのはなさま
こんにちは!
https://www.cmoa.jp/community/island/32590/
↑
こちらのスレッドでのリクエスト&配信開始の作品、ですよね?
載せてくださって構いません☺️
あ、でもね、浦沢直樹先生作品で私がリクエストしたのは、
『PLUTO』浦沢直樹×手塚治虫
https://www.cmoa.jp/title/254231/
だけですの…
しかも、おそらくそのうち配信されるであろう作品!と思って、シーモアさんに催促したみたいな感じ…
配信開始でヤッターって思ったけど、自分がリクエストしたから✨とは思っていません💦
他の電子書籍店で配信されているなら、シーモアさんでも扱ってもらえるのでは?!という期待を込めてリクエストはしています。
電書化そのものがなされていないものは、出版社へ要望を出すことも忘れずに…ですね。
リクエストを出しています
↓
【実用書】
『紡ぎつづけるマンガの世界』萩尾望都先生
出版:ビジネス社
他社では配信済み
投稿者: Oo。>▼))))彡
ベストアンサー87件
いいね!23787件
好きにしてよかよ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 🌾
もっといろんなジャンルで電書化が進むといいですよね
拡大できてすっきりはっきり見えたらどんなにうれしいでしょう
『一日江戸人』杉浦 日向子先生
↑これなんか切望しておりますわ
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
🙇リクエスト作品と、配信開始作品に関するお願い🙇
Cotswolds様、MONO様、ara様、アーツ様、ミツバチ様、白湯様、マグダル様、みんと様、ぴひこ様、海栗様、どんと瑠夏とみぃ様、46稲子様、三毛猫様、あお様 (来島順)
過去スレまたは当スレでご投稿されたリクエスト作品名、配信開始作品名などを
今後作成する予定の関連スレッドでリクエスト中作品、配信中作品として、掲載してもよろしいでしょうか?
素敵な作品揃いですので、是非賛同お願いします。
掲載期間は、1年程度を想定しています。
過去スレ https://www.cmoa.jp/community/island/32590/
リクエスト作品については、当スレ内の↓の例のような感じになります。
「🔎作家名のあいうえお順②+ジャンル分け有りAの例になります。」
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
こんにちは。10:00になりましたので、質問への回答は締め切ります。
改善要望、リストの修正希望などありましたら、いつでもお知らせ下さい。
あお様、三毛猫様、Cotswolds様ご回答ありがとうございました。
いいね!押してくださった方もありがとうございます。
A:13票、B:13票と同数でした。
②+Aの、作家名あいうえお順+ジャンル分け有りを採用させていただきますね。
新たな発見がありました。
ジャンル分けがあった方が、同じタイトル、似たタイトルのジャンル違いの区別がつきそう
→そういえば、コミカライズ作品と原作で同タイトルの場合多い!
ジャンルを分けた方が、スペースができて見やすい
→スペース、「あ行」などの見出しをもっと有効に使おう!など。
リストの作り手としては②+B、使い手としては②+A推しです。
使い勝手は個人で違うから、②+Bでもいいんじゃない?って囁やかれた気がして質問させていただきました。
以下は個人的な感想です。
②は少ない文字数でまとめられる。同じ作者の他の作品を探しやすい。
Aはジャンル毎にまとまっていて、目当ての作品を探しやすい。
Bはまとめ作業がジャンル分けで迷わずにすむ。
皆様のリクエスト作品が配信されますように✨️
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
おはようございます。
リクエスト中作品のまとめ方に関する質問の回答は、10:00で締め切りますね。
>あお様
浅羽さん推しなのですね☺️
1点ご回答ください。リクエスト中作品リスト作成に関する疑問です。
お名前、2通りの書き方をされていますが、どちらの表記(または併記)がよろしいですか?
例) セイヤーズ,ドロシー・L.、(ドロシー・L・セイヤーズ)
創元推理文庫独特の表記の仕方なのかな?と思い質問しました。
(氏→名の表記の方がリストで探しやすい、名→氏はシーモアの検索でこのままでヒットする、などそれぞれのメリットがあると思います)
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
こんばんは。
三毛猫様、あお様、Cotswolds様
質問にご回答ありがとうございます。
理由も挙げていただいて、嬉しく思います。
>三毛猫様
ウィキペディアでどんな本か検索しました。
原作の全13巻を読まれたのですね。長編ですね。このお話にも、作者の周りにも、ドラマがありそうだな〜と思いました。
完全版(小説)が復刊ドットコムから出版されていました。ご存知かもしれませんが。。。コミカライズも、原作も気になりました。
古い作品だと特に画質も大事ですよね。
>あお様
新たな出会いがありますよね。私もつい先日他の方がリクエストされた作品の配信リクエストを出しました。
>Cotswolds様
(昨日のことなので、言うかずっと迷っていたのですが、明日も迷いそうなので。)
【BL】『ヤクザが転生したら森蘭丸だった件~信長め、このオレを小姓にさせる気かよ~1巻 』配信おめでとうございます🎉
皆様のリクエストが叶いますように✨️
投稿者: あお
ベストアンサー3件
いいね!391件
なのはな様、こんにちは😊
素晴らしいご提案!ご尽力に感動です…
どうもありがとうございます( ✳︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
さてご質問につきまして
🌷Q1 見やすいと思われるまとめ方はどれですか?
🌷🌷②作家名のあいうえお順に並べる。
が見やすかったです。理由は…
・行頭は『』より文字の方が求める情報を探しやすいかも
・作品名だと行数が増えてしまうかも
・類似の作品名と混同してしまうかも
・作家名をみて電子化されていない他の作品を思い出せそう などです。
🌷Q2 ジャンル分けはあった方がいいですか?
🌷🌷A あった方が良い
こちらはQ1より迷いました…
お一方が複数ジャンルを描いていらっしゃったり、ジャンルが分からない場合もありそうなので。
ですが、分節は多い方が見やすかったのと、やはり他ジャンルの作家さんは存じ上げない方が多く、目が滑りやすい気がしました。
こちらのリストを拝見するとまた素敵な作品たちと出会えますし、
レコーディングならではの効果も楽しみですね💓
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
作家名あいうえお順②+ジャンル分け無しBの例になります。
あさぎり夕先生『女の子の不・思・議』『女の子のホ・ン・キ』『紅伝説』
あずまきよひこ先生『よつばと!』
あべ美幸先生『SUPER LOVERS』
池田理代子先生『女帝エカテリーナ』
井上雄彦先生『バガボンド』『スラムダンク』
太田朋先生『シアワセのカタチ』『ぼくの手のなかには』『Soul』『宇宙のひと粒』『変わりゆく世界』
小野不由美先生『十二国記』
片岡吉乃先生『クール・ガイ』
久美沙織先生『精霊ルビス伝説』
茶木ひろみ先生『幻の少女』(紙単行本のタイトルは『姫−クラシックガール−』)
里中満智子先生『天上の虹 持統天皇物語』
高口里純先生『私は薔薇 ココ・シャネルの秘密』
武内直子先生『Theチェリー・プロジェクト』
富樫じゅん先生『海は高気圧ガール』『星空のエクスプレス』『優しいボクの休日』
野妻まゆみ先生『羽根くんシリーズ』
藤川桂介先生『宇宙皇子』
ふくやまけいこ先生『エリス&アメリア ゼリービーンズ (ふくやまけいこ初期作品集1)』
墨香銅臭先生『天官賜福 漫画 日本語訳』
前原滋子先生『杏&影結婚日記』
森川久美先生の作品
山口美由紀先生『タッジー・マッジー』
横山光輝先生『三国志』
吉岡平先生『真・無責任艦長タイラー』『無責任提督タイラー』
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
作家名のあいうえお順②+ジャンル分け有りAの例になります。
【少女/女性】
あさぎり夕先生『女の子の不・思・議』『女の子のホ・ン・キ』『紅伝説』
池田理代子先生『女帝エカテリーナ』
片岡吉乃先生『クール・ガイ』
茶木ひろみ先生『幻の少女』(紙単行本のタイトルは『姫−クラシックガール−』)
里中満智子先生『天上の虹 持統天皇物語』
高口里純先生『私は薔薇 ココ・シャネルの秘密』
武内直子先生『Theチェリー・プロジェクト』
富樫じゅん先生『海は高気圧ガール』『星空のエクスプレス』『優しいボクの休日』
野妻まゆみ先生『羽根くんシリーズ』
前原滋子先生『杏&影結婚日記』
森川久美先生の作品
山口美由紀先生『タッジー・マッジー』
【少年/青年】
あずまきよひこ先生『よつばと!』
井上雄彦先生『バガボンド』『スラムダンク』
ふくやまけいこ先生『エリス&アメリア ゼリービーンズ (ふくやまけいこ初期作品集1)』、
横山光輝先生『三国志』
【BL】
あべ美幸先生『SUPER LOVERS』
墨香銅臭先生『天官賜福 漫画 日本語訳』
【TL】−
【ライトノベル】−
【小説・実用書】
太田朋先生『シアワセのカタチ』『ぼくの手のなかには』『Soul』『宇宙のひと粒』『変わりゆく世界』
小野不由美先生『十二国記』
久美沙織先生『精霊ルビス伝説』
藤川桂介先生『宇宙皇子』
吉岡平先生『真・無責任艦長タイラー』『無責任提督タイラー』
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
先程の質問の例として作りました。
◆作品名 あいうえお順の例①
『杏&影結婚日記』前原滋子先生
『海は高気圧ガール』富樫じゅん先生
『女の子の不・思・議』『女の子のホ・ン・キ』あさぎり夕先生
『クール・ガイ』片岡吉乃先生
『紅伝説』あさぎり夕先生
『Theチェリー・プロジェクト』武内直子先生
『女帝エカテリーナ』池田理代子先生
『タッジー・マッジー』山口美由紀先生
『天上の虹 持統天皇物語』里中満智子先生
『羽根くんシリーズ』野妻まゆみ先生
『星空のエクスプレス』富樫じゅん先生
『幻の少女』(紙単行本のタイトルは『姫−クラシックガール−』)茶木ひろみ先生
森川久美先生の作品
『優しいボクの休日』富樫じゅん先生
『私は薔薇 ココ・シャネルの秘密』高口里純先生
◆作家名 あいうえお順の例②
あさぎり夕先生『女の子の不・思・議』『女の子のホ・ン・キ』『紅伝説』
池田理代子先生『女帝エカテリーナ』
片岡吉乃先生『クール・ガイ』
茶木ひろみ先生『幻の少女』(紙単行本のタイトルは『姫−クラシックガール−』)
里中満智子先生『天上の虹 持統天皇物語』
高口里純先生『私は薔薇 ココ・シャネルの秘密』
武内直子先生『Theチェリー・プロジェクト』
富樫じゅん先生『海は高気圧ガール』『星空のエクスプレス』『優しいボクの休日』
野妻まゆみ先生『羽根くんシリーズ』
前原滋子先生『杏&影結婚日記』
山口美由紀先生『タッジー・マッジー』
森川久美先生の作品
少女/女性ジャンルのみですが、比較の例として作ってみました。
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
リクエスト中作品のまとめ、(特にまとめだけ見られた方は)作品が探しにくいかな?と思いました。
https://www.cmoa.jp/community/island/32590/ まとめは←の上の方にあります。
見やすいと思われるまとめ方はどれですか?
また、ジャンル分けはあった方がいいですか?
(Q1③の場合は詳細もお伝えください。)
Q1 見やすいと思われるまとめ方はどれですか?
①作品名のあいうえお順に並べる。
②作家名のあいうえお順に並べる。
③その他の並べ方。
④現状の通り
基本的にはジャンル別に上→下に、コメントの新→旧の順の並びで、
複数作品が挙がった先生は、作家名が初めて挙がった所にまとめる。
⑤どれでも良い。
Q2 ジャンル分けはあった方がいいですか?
A あった方が良い
B ない方が良い
C どちらでもよい
片方の回答も歓迎します。
初めてここを読まれた方も、是非ご回答ください。
(再度になりますがまとめ先を→ https://www.cmoa.jp/community/island/32590/ )
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67793件
なのはな様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
前回のリクエスト作品のおまとめを有難うございます💐✨
皆さまからのリクエストを、
うんうんと頷きながら拝見させていただきました。
前回の回答内容とほぼ同じなのですが…
📘『女帝エカテリーナ』池田理代子先生
【BL】
📘『天官賜福 漫画 日本語訳』墨香銅臭先生
📘『SUPER LOVERS』あべ美幸先生
📘『【フルカラー】夜画帳』Byeonduck先生
https://www.cmoa.jp/title/214632/
紙本の単行本は発売されているのですが、
電子化されていないのです💦
もう諦めて紙本を購入しようかと、思っています😊
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2176件
おはようございます。
過去スレの最後のほうで、配信開始作品、リクエスト中作品についてまとめています。
(ジャンル毎に分けただけですが)
https://www.cmoa.jp/community/island/32590/ よろしければ、そちらもご覧下さい。