気軽に質問・回答しよう!
ルール知らなくても面白い!
たまたま他のマンガアプリで、タッチを久しぶりに読んだんですけど、やっぱり野球のルール分からなくても面白いなーと思いました。
そして、あだち充先生の作品を読み漁っている今月です。
そのおかげなのか、とてもスポーツ漫画気分になってます。元々スポーツ漫画はあまり読まないのですが、面白いとルール知っているかどうか関係なく読んじゃうなって実感しました。
ですので、ルール知らなくても楽しめるおすすめスポーツ漫画作品を教えて頂ければと思います。
※メジャーな作品は知っていたり、既読の事が多いので新規開拓が出来る作品が嬉しいです。
※複数回答不可でお願いします。
好きなのは↓な感じです。
・みずぽろ(8月31日まで1巻無料)
https://www.cmoa.jp/title/292641/
スポーツ漫画と言っていいのかですが、クスッと笑えるし、毎回部活頑張っている(?)ので、私の中ではスポーツ漫画です。
・アイシールド21
https://www.cmoa.jp/title/74188/
この作品を読まないとアメリカンフットボールとラグビーの違いは分かってなかったと思います。自分がスポーツ漫画でこんなにも泣くと思ってなかったです。日常の中でのギャグ?とアメフトが関わった時のキャラのカッコ良さにゾクゾクします。
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3455件
投稿者: Oo。>˘))))彡~~~*
ベストアンサー96件
いいね!25926件
こんにちは!
【青年マンガ】
ちょっとまて野球部!―県立神弦高校野球部の日常―
https://www.cmoa.jp/title/122403/
全4巻完結、運動部あるある満載!!
一年生3バカトリオを中心に、笑いも涙も全部つまった野球部コメディ
おもしろいですよ
投稿者: 才躍
ベストアンサー141件
いいね!16760件
(´Д`) 8/27(水) ぉ邪魔致しマスネ
【 青年マンガ】
『 格闘士ローマの星 』3巻配信中~
作画 / ふくしま政美
原作 / 梶原一騎
https://www.cmoa.jp/title/111474/
( ゚д゚) 3巻配信中と有りマスガ多分に 3巻で
完結と思われマス
皇帝ネロが在位したローマ帝国の時代
皇帝・ローマ市民 共に 熱狂した
コロッセオでの 生死を賭けた 格闘士の闘いの物語
生々しい絵柄 等で 拒否反応を示す方もおられるかと思いマス … が
流石 原作 / 梶原一騎 先生
前半での ストーリー 展開の 巧みさは 見事なモノだと
感服させて頂きマシタ
次のストーリー 展開が気になッて仕方有りませんデシタ
投稿者: 想空-sora-
ベストアンサー230件
いいね!13506件
とりぃ様
こんにちは
ハイキュー‼︎ も スラダンも ブルロもメジャー作品は神ゆえに紙で揃えてますけどw
スラダンに関しては、「読んでも結局ルールはわからんが面白い!」って評価する方もよく見ます。
あだち先生では『ラフ』も隠れた名作ですね!
ラストシーンの多幸感には思わず息が漏れました。
『ベイビーステップ』
https://www.cmoa.jp/title/47196/
「Baby Steps to Giant Strides」
作者様の名付けたサブタイトル↑
小さな一歩を確実に進んでいく感じのお話です。
取材はすればするだけ発見や気づきがあるのですが、テニスというスポーツのルールも常識とされることも、大きく変わるんだなぁという思い。
歴史ってやっぱり人が作るんだなーというか・・・
彼らのこれからも楽しみです。
10年も続いた作品を作者様の一存で未完の完結とされた先生のこのコメントが胸に刺さっていたので
ご紹介させていただきました。
投稿者: 白湯
ベストアンサー60件
いいね!20121件
◼︎弱虫ペダル
https://www.cmoa.jp/title/46626/
自転車ロードレースの作品です
何の知識もなく読みましたがめっちゃ面白かった✨
投稿者: きら
ベストアンサー59件
いいね!3899件
マドンナ
https://www.cmoa.jp/title/17605/
高校ラグビーの話です🏉面白いですよ♪
投稿者: say
ベストアンサー19件
いいね!2758件
おじゃまします
ドッグスレッド
https://www.cmoa.jp/title/284342/
アイスホッケーのお話です。ゴールデンカムイの野田先生なので有名かもですが、やはりキャラが個性的で面白いです!
アイシールド21は、私もルール知らなかったけどハマりました。みずぽろはお気に入りに入ってて、購入タイミングをずっと待ってます笑
投稿者: あんこ
ベストアンサー10件
いいね!534件
とりぃ様
おじゃまいたします。
みずぽろ私も大好きです!試合のシーンは迫力ありますよね。
私からはこちらを…
↓↓↓↓↓
👟なみだの陸上部
https://www.cmoa.jp/title/136752/
既読でしたらすみません。
先日、島で弱虫ペダルをおすすめしてもらってスポーツマンガいいなと思っていたので、このスレうれしいです😊
投稿者: ara
ベストアンサー44件
いいね!15685件
とりぃ様 お邪魔します
【少年】
灼熱ガバディ
https://www.cmoa.jp/title/108865/
アニメ化されてます
私は『ガバディ』の競技の知識は
皆無でした
マイナースポーツを漫画してくださる作家様に感謝です
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー72件
いいね!8647件
おはようございます。
『ディグイット』を推そうと思ったら、すでにご紹介されてました。
発売されたばかりの新刊(1巻)本当に面白かったので、私からも再推しさせてください!
『忘却バッテリー』
https://www.cmoa.jp/title/154866/
これもアニメ化されているのでメジャー作品なのかもですが…(スミマセン
これこそルールを知らなくても楽しめるスポーツ漫画かな、と。
投稿者: でめきん@りお
ベストアンサー87件
いいね!10681件
スポーツっていう括りにしていいのか分かりませんが、ルールが分からかくても面白いですしルールが分かればもっと面白いです。
【少年】
ヒカルの碁(全23巻)
https://www.cmoa.jp/title/60431/
投稿者: なっちゃん
ベストアンサー0件
いいね!24件
初めまして、お邪魔します。
まだ巻数少ないですが、
マイナースポーツ系?で個人的に超おすすめなのが
POLE STAR
https://www.cmoa.jp/title/297385/
映画化されてるようなので、既読でしたらすみません、
女子高生の熱血部活もので、こちらは完結しています。
あさひなぐ
https://www.cmoa.jp/title/69625/
投稿者: うさ
ベストアンサー22件
いいね!499件
とりぃさま、こんばんは。
【青年マンガ】
ディグイット/ヨシダ。
https://www.cmoa.jp/title/320488/ (分冊版)
https://www.cmoa.jp/title/332048/ (単行本)
バレーボールといえば金字塔な『ハイキュー!!』があるので、新連載が決まった際にどうなるのかと思ったことが杞憂なくらい、回を重ねる度に引き込まれる作品です。先日単行本が出たばかりです。
他にもオススメしたい作品があるのですが、複数回答不可なので皆さまから挙がるオススメを楽しみにします!
投稿者: =ΦωΦ=
ベストアンサー45件
いいね!5233件
こんばんは!
【青年】
メダリスト
https://www.cmoa.jp/title/209783/
スポーツ感溢れるフィギュアスケート漫画。ルール知らなくて読めるし、読んでるうちに分かってきます。
アニメ化したからメジャー漫画かな?