気軽に質問・回答しよう!
話題の投稿
昔pxivで読んだ作品を探しています。
お世話になります! 6年程前にpixivで2000年代のスーパー攻め様が現代に現れて一目惚れした男の子にあの手この手でアプローチするという様なコメディタッチの作品を読んだのですがタイトルが分かりません。 ちなみに「スーパー攻め様と時をかける俺」ではありません。 もしシーモアでも読めるなら読みたいです。 分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します!
ドS攻め系か、年下攻め系のオススメ教えてください!(出来れば無料)
ドS攻め、年下攻めじゃなくてもオススメがあれば教えて欲しいです!
犬飼のの先生のセール情報教えてください!
こんにちは。 以前、たまたまこちらで「樋口美沙緒先生の作品は年末にセールになることがある。」という情報を目にして、大変お得に一気買いすることができました! もしお分かりになる方がいらっしゃったら、 犬飼のの先生の、過去のセール情報を教えていただきたいです! たまたま購入したブライトプリズン合冊版がとても面白かったので、他の作品も一気買いしたいです! よろしくお願いします!
麻生ミカリ先生のオススメ
オパール文庫の3月刊 ?鉄壁な氷の王子は彼女を愛しすぎている/佐木ささめ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101379664/vol/1/ ?もう一度君を抱き締めたい 敏腕社長は絶対に元カノをあきらめない/蘇我空木先生 https://www.cmoa.jp/title/1101379666/vol/1/ を購入し、同じく3月刊だった ?最果ての恋情 愛より先に咲く赤い花/麻生ミカリ先生 https://www.cmoa.jp/title/1101379665/ も購入しようか迷っています! ただ、新刊でクーポンが使えないのと、麻生ミカリ先生の作品を買うのが初めてなので、クーポンが使える既刊を読んでみて決めたいなと思うのですが、過去作がたくさんあるのでどれから読んだら良いかわからず… これが1番オススメ!とか、これを読むなら話が繋がってるからこれを先に読んだ方が良いよ!とかあれば教えて欲しいです! 好みは楽しいラブコメよりも、執着愛とかヤンデレが好きです(〃ω〃)
西田ヒガシ・東作品をお好きな方、詳しい方
初めて質問します。いつも島の皆さんには大変お世話になっています。皆さんのオススメを買って良かったと思う事が多いので、お手数ですがお力を貸していただけませんか? 最近タイトルの通り西田ヒガシ・東作品にハマっていますが、何分作品数が多くどれから買うか迷っています。 そこで、西田ヒガシ・東作品をお好きな方がいたら是非オススメを教えて下さい。 ちなみに現在以下の作品は既刊済みです。 ■やさしいあなた… ■エースの休日 ■きっと恋に違いない 本当にお手数ですがよろしくお願いします!
毎日クーポン
ホワイトデーの日のクーポンは二桁いくと思いますか?
レビュー投稿
レビュー投稿でもらえるポイント数を教えて。
【BL&全ジャンル】吸血鬼が出てくる漫画でおすすめの作品を教えてください。
吸血鬼が出てくる少女漫画が好きで、愛読書は『ポーの一族』、こちらは数十年来のファンです。 少女漫画の世界で出会ったような麗しい吸血鬼に、他のジャンルの漫画でも出会いたいと思い、スレを立てました。 自分だけで探していたのでは吸血鬼作品を取りこぼしてしまいそうなので、みなさまのご協力をお願いします。 BLを含めた全ジャンルの漫画で、吸血鬼が出てくるおすすめの作品を教えてください。 どうぞ宜しくお願いします!
連載してる漫画何がありますか?
悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわアンソロジー は基本1話完結ですが、その中で連載した作品って何がありますか? ざまあ編とかあと似たような悪役令嬢のアンソロジーでも連載してるものを教えてください。 悪の華道を行きましょう、婚約破棄を持ちかけられて十数年… などは知ってますが他に何かありますか?
ばら売りから単行本に切り替えたい
ある作品でばら売り版を先に知ったのでそれをずっと購入しているんですけど、まとまった感じがやっぱり欲しいので単行本を買おうか考えています。でもそしたら同じ作品に2重にお金を費やす事になるし、まだ連載中なので単行本はばら売り版より話数が少なくて、迷います。 皆さんも同じ様な経験はありますか?皆さんならどうしますか?参考にお願いします。
攻×攻などの下克上BL探してます。
攻めが攻めに嵌められて、 美味しくいただかれちゃう。 でも食われた後もプライドがあって、 攻めに返り咲こうと健気に頑張る。 そんなBL漫画あったら教えて下さい! 受けが攻めに回るなど、下克上ものも歓迎です。
新刊について
My本棚にある購入済みの本ですが、次の新刊が発売される日は事前に教えてもらえるのでしょうか。 教えてもらえるのは出ると決まった時点で教えてもらえるのでしょうか。
たんなるボヤキです
3冊20%オフクーポン。1ヶ月寝かせて新刊マークのなくなった640円650円660円の3冊にするか。はたまた10巻まで紙で買っていてそこから放置のニーチェ先生が大幅割引になっているから3冊だけでもそっちを買うか? ちなみに新刊ならキープ中なのが10冊ありますwww。 新刊可のクーポンなら何か見落としている漫画の続き出るかも?と期限最終日まで使い切らないように粘るけど、新刊不可クーポンはそこを迷わずに使えるから気持ちに余裕できます。
糖度120%のBL作品ありますか?
糖度120%のBL作品ありませんか? 世界一初恋 ネコ×ネコ のみ×しば ショタ×おに のように甘くて溶けちゃいそうな作品あったら教えて下さい。仕事帰りにおうちでこりゃ癒される~ってジタバタしまくりたいです。
攻めがSかドミナント&あまあま溺愛系教えて下さい!
・攻めはSかドミナント、受けを溺愛してる。 ・受けは犬系か、可愛すぎない美人系 ・甘い雰囲気 こんなBL漫画(小説)あったら教えて欲しいです。どちらかというと攻めが受けを溺愛していて、精神的に陥落させていくような話がツボです。 今まで読んではまったのは、 『リカー&シガレット』 『ふぁっくバディ』 『チョコレート密度』 『その運命ウケてタツ』です。 よろしくお願いいたします。 …… 余談ですが、 『せっくすどろっぷ』 『悪人のしつけ方』 ↑この辺もちょっと気になってます
フロンティアワークスとブライト出版のセールについて
初めて質問させていただきます、よろしくお願いします?♀️ タイトルのとおり、 出版社:フロンティアワークス 雑誌: ダリアコミックスe / Daria(ダリア) 出版社:ブライト出版 雑誌:Tulle Comics の、BLコミックのセールについて質問です。 色々セール情報をシーモア島やインターネット、SNS等で検索してみましたが、中々見当たりません。 何年か前、ダリアは10月下旬に30%OFFがあった…?みたいな情報はどこかで見かけた気がするんですが… それも不確かでして? 詳しい島民の皆様に教えていただきたいです。 ダリアコミック、ブライト出版の出版社セール、クーポンはあるんでしょうか?? 今20%還元が出てる作品を、20%OFFクーポンで買おうか悩んでます。 定価で買える余力は無いのです…すみません? 今回の20%還元&20%OFFクーポンで実質36%OFFになる(と思う…計算あってるかな?)ので、出版社セール、クーポンが40%OFF以上で定期的にあるのであれば、それまで待とうかな…と思ってます。 もし出版社セール、クーポンがないなら、作品や先生の特集セールで30%OFFになってる時に還元やクーポンのかぶせを待つしかないかな、って感じですかね… でも特集の時にタイミングよく還元やクーポンくるかわからないし、それなら今の実質36%OFFの時に買うべきか…?? ってグルグル悩んじゃってます? ちなみに今還元になってる該当出版社の欲しい作品はこちらです☺️ 全部完結しちゃってるから続刊発売時のセールは見込めないし… プリフェクトと幼馴染〜はシリーズの続きがあるからその時に値下げするかな?とちょっと期待してます。 レムナントは獣人特集とかあったら入るかな? 狼の花嫁は…?と色々妄想しちゃってます? ・レムナント https://www.cmoa.jp/title/187439/ ・プリフェクトの箱庭 https://www.cmoa.jp/title/189172/ ・狼の花嫁 https://www.cmoa.jp/title/166345/ ・幼馴染じゃ我慢できない https://www.cmoa.jp/title/225026/
おすすめのグルメマンガ
おすすめのグルメ漫画教えて下さい。
作品を探してます
立ち読みで読んだ漫画を探してます 主人公はサラリーマンで、周囲から完璧な人間だと思われてます。 しかし実は頑張ってそうみせているだけで本心では誰かに甘えたいと思っている。 思い切って彼女に甘えた態度を取ったら振られてしまった〜と嘆くシーンから始まる漫画でした。 恐らく社内BLだったと思うのですが探しても中々見つかりせん。 心当たりある方いらっしゃったら教えて下さい!
大還元くじ、くるかな?
大感謝祭の何かが起きる日付一覧を見ていて、8日か11日あたりに大還元くじが来そうだなとポイントを用意したりしてましたが、8日が1巻目のみに使えるクーポン、11日が3冊まで20%OFFクーポンで、予想は外れました。 いつも月前半に還元くじがきている感じがしたので、予想外でした。 あくまで予想の範囲になりますが、 17日25日29日、皆さんはくるとしたら何日になると予想されますか? (もしくは来ないかも知れませんが…)
りぼんの昔の作品名が思い出せません
先日ふと昔読んだりぼんのコミックを思い出して、再読したくなったのですがどうしてもタイトルが思い出せません。 ・2000年代の作品 ・主人公の名前が「ちえり」 ・好きな人には別に好きな人がいた的なお話 ・タイトルも主人公の名前にちなんで「さくら」か「チェリー」みたいな単語が入っていた気がします ・表紙は全体的に赤かったような… ・単行本1冊です ヒントが少ないうえにあやふやで申し訳ありません もしお心当たりある方いましたらコメントください…!