気軽に質問・回答しよう!
話題の投稿
腐女子呼びについて
はじめに、気軽に楽しくお話しを…!といった話題ではないので、そんなスレをお求めの方には合わないかと思いますが、このようなスレ立てをすることご容赦ください。 真面目な話はちょっと…な気分の方は読むのをおすすめしません。?♂️ タイトルですが、「お腐れ」、もう歴史が古い呼び方だと思います。 ですが、先日とある考え方に触れて、考えなしに自分を腐女子呼びすることに抵抗が芽生えてきました。 とある考えとは、同性愛は異性愛と同じだと言いながら、「腐る」というマイナスの意味の言葉を自虐的に使い続けることに対する違和感、というものです。 背筋が冷えました。普通だ、おかしいことなんかじゃない、といいながら、そんな人たちが主人公のストーリーを好む自分たちを腐ってると表現し続けるのは、なんだろう、なんというか…なんと言えばいいのか…。 まだうまく言葉にならないのですが、伝わりますでしょうか。 腐女子とは、腐った女子と書きますが、同性同士の恋愛模様を好きなことは本当に「腐っている」と表現し続けるのが適当なのでしょうか。 異性同士の恋愛模様を好きなことは、「腐っている」とはまずいいません。まず、繋がりません。 このふたつを並べて考えた時に、今の偏りの力の強さに頭を抱えたくなりました。この呼び名はあまりにも浸透していて、私自身、気付くのが遅すぎたぐらいでした。 BLとは創作物、あんまりセンシティブな受け取り方をしすぎるべきではないというご意見も、分かるのですが、色々な作品にも出会った今は、そうではないのかもしれない、と思っています。 「漫画のBLはファンタジーだからリアルな現実と絡めることはない」というのはよく耳にする声です。確かにそういう側面もあるかもしれないのですが、創作だから大丈夫、なんでもokで許される、腐女子呼びも現実と同等に考えなくていい範疇、としてしまうのは、それが当てはまる性格の作品にはいいかもしれないけれど、そうじゃない作品には逆に作品を軽んじることになってしまうように思えます。 マイノリティに焦点を当てたお話は漫画のBLにも多く存在します。焦点を当てていなくても、「男だから」という葛藤を抱えたキャラクターには、数えきれないくらい出会ってきました。そういった描写は、間違いなく現実世界から得たものから生まれた台詞や人物像のはずです。それが漫画になった途端に現実と完全に切り離せるものに変わるというのは、本当にそうでしょうか?なんだかおかしな話だと感じるのです。 BLを読んでいるからといって同性愛等を理解している気になるのは正直問題だとずっと感じていますが、ファンタジー(※)と括るのはためらわれるような、現実世界に対して本気の問題提議や投げかけをするお話も多く存在しているなかで、一概に「BLはファンタジーだ」と言い、全てを解決したように考えてしまうのは、…本当にそれでいいのか?と思うのです。 (※)…念のためお断りですがここでいう「ファンタジー」は「BLはファンタジー」といった使われ方の時のみに感じる印象の「ファンタジー」を指しています。 そもそも悪い意味ではありませんが、加えて、一般的なファンタジー作品を括って低く見ている、という意図もございません。代わりの表現が見つからないため注釈にて失礼します。 また、マイノリティ的な描写がなくたって、同性愛がなんのハードルもなく普通のことのように描かれている作品がありますが、そんな作品を好きだと思う気持ちを、「腐っている」と表現することに対して、抵抗したくなりませんか?ということです。(そのカプは腐ってるから同性愛者なのか?ということです) 正直、ザ・BLといったようなBLでしかありえないおもしろ展開、設定、下品だけどそれが味のギャグ漫画なんかは、本当にBLならではの文化だなとは思うんです。私も大好きですし、そういったものをおとしたいわけでは決してありません。 そして、BL界隈で散見するあけすけなテンションやおもしろテンションは、まさに腐女子、腐っているという言葉のイメージそのものだとも思います。もはやそれはそれとして文化…?だと思う気持ちもあるので丸ごと落としたいというわけでもないんです。わけでもない、のですが……! この相反する?感覚を、どう整理したらいいか考えあぐねています。あと、一人で考えるには規模が大きすぎて…。 こちらで話題にするには大分デリケートなお話かなとも思い、しばらくの間投稿を迷っていたのですが、一人でしばらく考えてみても考えがまとまらず。 タイトルについて、何を思うのか、思ったとしてこれから具体的に何をどうすればいいのか、皆様のご意見をやっぱり聞いてみたい、できれば考えを深めたいなと思い、スレ立てに至りました。と言っても、自分でその表現を使わない、くらいしかできることはないかもしれませんが…。 白熱したスレにしたいわけではないので、スレの流れによっては早々に閉める可能性もありますが、 「腐」呼びについて、このテーマでひっかかりを感じた方などいらっしゃいましたら、軽いコメントでも構いませんのでご意見いただけたら嬉しく思います。 お一人ずつにお返事はできないと思いますが、それでもよろしければ。 また、必ずじゃなくて良いのですが、考えを深めるきっかけになったような作品、本などありましたらご紹介ください。 もうひとつ念のため、マイノリティの人たちがかわいそうだとか、正義感とかそういう理由のスレ立てではありません。同時に変にへりくだるつもりもありません。ちゃんと考えたいのです。 できれば有意義な意見を聞きたいので、外野が気にしすぎるのも…といった結論のコメントはお控えいただけると幸いです。それでは何も言えなくなってしまうので…。 終始拙い文章ですみません。 よろしくお願いいたします。
『花とゆめ』と言えば?
白泉社さまの花とゆめの作品が好きです。 文章力も語彙力もないので上手く説明できないのですが、花とゆめの持つあの雰囲気(どの雰囲気)あの感じ(どの感じ)がたまりません。 皆さまは花とゆめと言えば何の作品を思い浮かべますか? よかったら皆さまが好きな、これぞ!花とゆめと思う作品を教えてください。 ・1つの回答につき1作品。 ・回答は何回していただいてOKです。 ・好きな理由も熱く(熱くなくても)語っていただけたら嬉しいです(⚠︎ネタバレにはご注意を) 1月28日(土)の21時までに1番いいね!が多くついたご回答に ベストアンサーを贈呈させていただこうかなと思っております。 私信雑談などなどご自由に。 楽しい場になるといいな。 皆さまのご回答やいいね!お待ちしております!(必死) どうぞ宜しくお願いいたします。
群像BL教えてください
すっごく群像?でなくていいのですが スピオフよりは群像..という感じで、 どうかよろしくお願いします! (全くどうでもいい目安としては、ここ3年程度で1500がblです) 群像..急にそう言われても、、ですよね。 当然に待ちます。 暫く開けておこうと思ってますので(...やや放置 ご記憶にある/思い出した一作をお教え頂けないでしょうか。 わたしの群像blの棚には(敬称略) たらつみジョン キヅナツキ WAX 乙津きみ子 トジツキハジメ (上記リンク、後日貼ります) など並んでます。...中々にいいでしょう?笑 再読で殆ど満足してるんですが、、未だありますよね?? 分かるんですw ニッチ大歓迎。文句ありません。 島、久々来てみると過疎っててびっくりしましたが 是非ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
ヨムビーくじ
今日からの3日間ヨムビーくじは引かれましたか?最大30%なんて嬉しいッとポチッとしたら安定の20%でした??? 30%…欲しかった! ?ハッピーランチアワー前に引いてから購入するとお得にお買い物出来ますね?
あなたの新刊機能
『あなたの新刊』通知機能って変わったんでしょうか? 今年に入って、あなたの新刊通知が全然ないなぁ、年明けだから、発行がまだないのかな? と思っていたのですが、よく調べてみたら発行されているではないですか!!! いつも『あなたの新刊』通知頼りで買っていたので、すごく使いにくいです。 なにか設定をすればいいんでしょうか? あれば教えてください。 よろしくお願いします。 ないなら戻してほしいですね・・・
還元好き
シーモアを利用するようになって4年目くらいかと思いますが、割引クーポンより還元のほうが嬉しいと思うようになりました ゲリラで買ったポイントも使用期限があるので還元歓迎になったのです また還元来ないかな~ 還元のクーポンは見かけたことないかと思うのですがありましたっけ
ポイント還元について教えてください!
○1/31までのポイント還元(上限1000p) ○2/2までのポイント還元(上限1000p) で購入したい作品がたくさんあって上限1000pを超えるのですが、1/31を過ぎれば一旦リセットされるのでしょうか?
新刊の電子配信のタイミングについて
いつも皆様の投稿、大変参考にさせて頂いております。 最近商業blに目覚めた初心者です。 鬼上司・獄寺さんは暴かれたい。 https://www.cmoa.jp/title/213527/ こちらの作品に大ハマりしまして、たまたま作者さんのツイッターを見ていたところ、明日新刊発売だそうで、やったー!!!と思いシーモアを確認したところ電子での発売予定がありませんでした。? シーモアでしか作品を購入したことがないので分からないのですが、漫画の新刊は紙と同時に発売されるものや、電子が遅れてから発売されるものがあるのでしょうか?それとも違う配信サイトでは購入できるのか、はたまた自分のシーモアでの検索の仕方が悪いのか、もんもんとしております。たしかに明日新刊発売予定の所にこの作品はありませんでした、、。 見間違いでしたらすみません? たしかに紙での売上は作者様にとってとっても大切なことだと思いますので、のんびり配信されるのを待とうかなという気持ちですが、なにせ配信の予定すら分からないのでいつ読めるんだろう〜!?と落胆中です。 電子派の自分が良くないのですが、、、 お詳しい方いらっしゃいましたら、配信の予定があるのかどうかや確認する方法などを教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
プッシュ通知クーポン
プッシュ通知クーポンは電源オフってたら受け取る事ができないんでしょうか?私は学生で授業中は電源入れられないので夕方からしか携帯使えないんです
新刊自動購入について?
こんばんは? 新刊自動購入をした事ないのですが? 質問わかる方宜しくお願い致します?♀️? ①新刊自動購入で買っても 今現在は割引にはならないのでしょうか? 10%割引はキャンペーンある時だけですか? ②新刊自動購入は、 pt(ポイント)が使用されるのでしょうか? ③シーモア島で拝見したのですが、 0時ピッタリに本棚には入らず、時間がかかるとの事ですが?発売日には本棚に入るのでしょうか? わかる方、 教えて頂けますと とても助かります??
重複した還元ポイントの解釈について
今更なのですが、今日までの20%ポイント還元キャンペーン中にポイント還元セールの対象作品を購入すると還元ポイントはどうなるのでしょうか? ちなみに、ポイント還元セール作品の還元率も20%なので、20%+20%の還元なるという解釈で間違いないでしょうか?
木曜日の還元くじ
毎週引ける還元くじ、毎回1%しか出ないんだけど、1%以上が出る事あるの? 毎週引けるやつは大体1%と3%、あんまり意味ない?嬉しくない❗️ せめて10%位は出て欲しい❗️
プッシュ通知クーポンについて
すでに質問されている内容でしたら、重複申し訳ありません。 今日期限?のプッシュ通知クーポンですが、昨日はヒュッと出てきたところ、同じタイミングで別の作業を行っていたので、あっと思ったら、一瞬で消え去ってしまいました。 今日こそは!と思い、待機していたところ、ヒュッと出てきた通知めがけて親指を捩じ込みましたが、なんと私のカッサカサの親指のせいで、画面が反応してくれず、また一瞬で消え去り、取り逃しました。 こんな私に今日またプッシュ通知くんが現れてくれるチャンスはあるのでしょうか。
【BL】苦手なジャンル内の好きな作品を教えて下さい
私はオメガバースとショタが苦手です。 オメガの場合その設定があまりにも安易に使われて過ぎているように思えるのです。BがLする理由にだって2人は運命の番だからって。 ショタは幼い相手というとどうしても虐 待にしか思えなくて駄目です。同じような歳の設定で片方がとても幼く見えるカップルも本質的にショタと何も変わらないと感じ好きになれないです。 でもそんな中でも好きな作品は幾つかあります。 オメガバース: 神様なんか信じない僕らのエデン 一ノ瀬ゆま先生 ー オメガバース101ですね。運命だの何だの前のお話しで、とても独創的です。 https://www.cmoa.jp/title/218298/ リバース 麻生ミツ晃先生 ー 2人の関係性が素晴らしいです。ある意味無茶なストーリーラインだと思いますが、それをまとめ切る力量は凄いです。 https://www.cmoa.jp/title/192750/ 少年の境界 akabeko先生 ー オメガバースは運命?それとも意思/理性でどうにか出来るもの?このお話しはΩだけでなくαにも注目した内容です。 https://www.cmoa.jp/title/132843/ ショタ: 「にいちゃん」はらだ ー 負の連鎖とかのうのうと生きる加害者とか現実の厳しさを見せ付けられる、心に残る作品です。 https://www.cmoa.jp/title/130557/ オメガバース&ショタ: 「さよならアルファ」市梨きみ ー とにかく構成がいいですね。ショタの気持ち悪さがオメガバースの運命という事で上手くかわされたお話しです。 https://www.cmoa.jp/title/132842/ カテゴリはBLとさせていただきました。私自身ほぼBL専科でその他の作品は殆ど読みませんので。
レビューのいいねとレビューポイントは関係ありますか?
作品のレビューについたいいね数でレビューポイントが変わったりしますか?いいねが多いほどレビューポイントが高くなるなど!
月額登録とポイントプラスの質問をした者です
本日、月額登録とポイントプラスのメリットの違いについて質問した者です。 5件の親切なご回答をいただきまして お礼のコメントをしようとしたら、 先にベストアンサーを決めてしまうとコメントできなくなるのですね…。 お礼のコメントをする方法がわからず、再度投稿してしまいました。(何か方法、あるんですかね…) ポイントプラスの便利な使い方について、皆さまご自身の場合で答えていただいて、とても分かりやすかったです。本当にありがとうございました!
探してます!
過去に読んだことのある作品で、タイトルがわからないものがあります! めちゃくちゃ一部分しか覚えてないのですが、最後の方で外の公園でえっちしていて、近くで犬をさんぽさせている人がおしっこを出す合図でワンツーワンツーって言って、その犬と受けの名前が同じで攻めがワンツーワンツーって言いながらやるって感じのやつです。ほんとに最後の最後のシーンだったのは覚えてます。 わからずモヤモヤしてます。分かる方いれば!よろしくお願いします。
勢いで買っちゃった笑
ロマンチック・ラメントの1巻買って 他のを明日の木曜還元で買おう!!って計画してたのに 1巻読み終わったらもうそのままの流れで待てなくて続篇2巻買っちゃって 読み終わって あー満足!ってなって ふと そうだよ 明日木曜還元もあるから明日たくさん買おうとしてたんじゃん なぜ待てなかった私・・ ってなりましたが満足したのでおっけーとしましょう!笑 こんな感じで もう、クーポンとか還元とかすっ飛ばして 続き!!!! ってなった作品あります?笑 BLで縛りで笑
【BLオメガバ】バース性に関係なく恋におちる作品
ロマンチック・ラメント https://www.cmoa.jp/title/212246/vol/1/ 本日、2巻目が発売だったので、早速購入して読みました♡ 1巻目の時にも感じましたが、運命の番やバース性に関係なく、相手を好きになるってめちゃくちゃいいなぁって(*´-`) そこで、運命に翻弄されたり、抗ったり、バース性に関係なく恋におちるような作品のおすすめを教えてください♡ αだから、Ωだから、ではなく、相手のこういうところが好き、だから一緒にいたい、みたいな風に、ちゃんと気持ちを伝えてるような作品希望です!
月額登録とポイントプラス
もしかしたらすごく今さらな質問かもしれないのですが… 今月あと1万ポイントほしいな…というとき 月額登録10000を申し込みすぐ月内に解約するのと、 ポイントプラスで10000購入するのでは それぞれどういうメリット、デメリットがあるのでしょうか? 月額登録の方が初回特典が多いので、当然お得と思うのですが、そうするとポイントプラスというシステムがなぜあるのだろう…何か知らないデメリットが?? と心配になりました。 どなたか教えていただけますと有り難いです。