-
すべてのレビューを見る
京都っぽさ全開
京都を舞台にした小説は数多くありますが、その中でも無理のない京都弁で良かったです。呉服屋さんなど京都っぽい要素いっぱいでした。猫のお話が特に好き
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編希望です!
設定が私好みすぎて一気に読んでしまいました。
でてくるキャラクターもとても魅力的です!
一巻で終わるなんて勿体なさすぎます、ぜひ続編を!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもちさんに会いたい!
人の言葉を話す猫、おもちさん。その正体が気になるところですが、分からないほうがいいのかもしれません。このかつぶし町の住人のように、そういう猫なんだって。
のどかな海辺の町を想像しながら読んでいます。出来ることなら、私もこの町の住人になってみたいものです。
続編を楽しみにしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
休職に至る理由と登校拒否とストーカー被害と、家族関係と、どれをとってもキツくて辛い。彼女たち二人の両親がテンプレのような。しかしハウスの大家さんにも、、、、辞めることを選んだ会社での元凶たちとアノ両親二組にも、これを機に少しでも変化をもたらす事がありますように
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
広瀬と宮澤の関係落ち着いてよかった
見せつけられましたね
りょうじとみさとのいちゃいちゃを
見せつけられてしまいましたね広瀬さん
最後白太さんと広瀬のところが良かったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
胸キュンしました!
主人公の気持ちがテンポよく書いてあって、キュンキュン切なくもありますが、すっと読めます。コメディのような軽いところ、切なく重いところ、両方あるので読み応えあります。
片思いから始まり、里村がだんだんなおちゃんに惹かれていくのがもうニヤニヤがとまりません。その合間にはいるなおちゃんの切なさ!!好き!!
原作を読んではまり、マンガ版を単話、冊版と全部購入しました。大大大好きな作品です。元々の原作も出して欲しいです。書います。笑
おすすめです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
契約結婚をした2人だからこそ、なのか、生来の2人の性格もあるのか、なかなか2人の距離が縮まりませんね〜!!自分の気持ちにも相手の気持ちにもじっくりと向き合っているとも言えますが、ハッピーエンドを希望する者としては、まどろっこしいことこの上ないです!契約とか約束とかいう言葉にいちいち傷付いてる場合じゃないんですよー。告白する前の、好き?好きじゃない?みたいな空気がオバサンには焦れったくてジリジリします。2人が結ばれるのにはまだ時間がかかりそうですが、その時を楽しみに待ってます!早めにお願いします(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
陰キャでコミュ障であがり症な女子高生ヒロインは、ひょんな事から自分を変えたいと一念発起し、自分と真逆にいる陽キャ男子に教えを乞う事になり…という話。作者さんの別のお話が大好きで購入しました。舞台が京都なのに全員標準語を話してるのが違和感ありましたが、陰キャヒロインが逆境にめげずに頑張ったり、陽キャヒーローが思いがけず壁にぶち当たったり、等身大の若者群像劇という感じで面白かったです。代打のシーンは胸が熱くなりました。紬ちゃん強いなぁ。そう、弱いかと思いきや時々大胆な行動に出る子で、良く言えば意外性があって色んな意味でハラハラさせられました。ぽんこつヒーローもお年頃男子で可愛かったなぁ。総合的には面白かったけど読み返しはないかな。わたし的にはいつか恋と~が良すぎた。あれも書籍化して欲しいと強く願う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
美人系花屋店長の探偵物語
神楽坂、植物、謎解き、謎の美人系ハンサム店長、拗らせ大型番犬系バイト君となかなかに面白い要素の詰まったお話です。後から出てくる脇キャラさん達もキャラ立ちしてて興味を引きます。今作は花屋のお客様の謎を解きながらバイト君自身も知らなかった家族との謎を解いて行く作品になっていましたが今後は是非美形店長さん兄弟の謎にも迫って欲しいですね。謎解きは一番初めの球根のお話が一番良かったです。是非、次作お待ちしてます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すまん
ゆえあってブックライブで買ったのですが、漫画とかんちがいしました。これはラノベですのでお間違えの無いようご注意ください。25.01.02記
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-