-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかく面白い!
もともとWeb版のファンだったんですが、書き下ろしもあるかな?と思い、購入。
改めて読むと、骨太の構成と作り込まれた世界観にあっという間に引き込まれました。
一番の魅力は何といっても主人公の知略。
突然、魔王という人類の敵になりながらも、さまざまな可能性を考慮しながら実践し、自身の支配領域を拡大していくストーリーには感心します。
さらに、配下を使い、時には自身で人類や敵対する魔王を駆逐していく姿は、冷徹でありながらも、読者にスカッとする爽快感を与えます。
ただ一つ引っ掛かったのは、商業作品となったせいか、イラストがなぁ……という点ですかね。
イラスト自体はキレイなんで良いんですが、脇役の女性キャラのヒロイン化を示唆するような表紙とかは、ちょっとこの作品とは合わない感じがしました。
個人的に、やけに女性キャラばかり出てくるようなライトノベルが苦手なので、多分、そもそもWeb版しか知らなかったら、この表紙だと買わないですね(-_-;)
もしその点で苦手意識を持っている方がいたら、ストーリー的にそんな話(恋愛的な?)にはなりませんし、脇を固める魅力的な男性キャラも多く登場するので、ぜひとも読んでみてください。
続刊も期待しております!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです!
ほのぼのかと思いきや、いきなりハードモード。
それでも何とか生活できていたのに、第五章でいきなりのどシリアス(汗)涙出ました。
一部誤字などあって、?となりましたが、とても楽しめました。
次巻も楽しみです🙂
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い、傑作
2巻で完璧に完結してしまっているのが惜しいくらい素晴らしい作品。場所や背景を限定したところがポイントだと思われる。難しい設定とか国家間とか面倒なものを詰め込み過ぎると説明ばかりになってつまらなくなる、という駄作にありがちな失敗をまったくしていない。また、無駄に登場人物を増やしすぎて、一人一人が薄まるということもこの作品にはなかった。無理なストーリー展開や場の転換を繰り返してわけがわからなくなるということもない。
ラノベとしての正解を素晴らしく出せているセンスはとても素晴らしい。傑作と言える作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
転生してから初めての陶器作りをするところまでの話。挿絵はもう少し大人っぽい絵が良かったし、書き下ろしもあって欲しかった。でも内容としてはとても好きなので★5。続き出てほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
現実世界と異世界を行ききできるのがおもしろいです。普通の生活もあって、異世界冒険も出来て、一区切りついたら、自宅に戻ってくるなんてアイデアよく考えられてる。しかも男の夢とロマンが詰まった何気にハーレム状態だし、最後まで楽しく読めました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハーレムもの史上最高の主人公だと思う
ここまでモテる描写に説得力のある主人公はマジでいない!
男というより漢だし、見ててここまでストレスが本当にない主人公も珍しい。上のコメントでも言われているが硬軟両方あり、そして王の器がところどころ見られるところも素晴らしい。また女性に対して鈍感系やナヨナヨしたジャンプなどでよく見る性欲があるかも怪しい主人公にうんざりした人は是非見て欲しい。
ストーリーも原作者の湯水先生がそっちの研究者なのかと思うほど戦記ものとしてできており、キャラクターも各個性が出ており飽きることは絶対にない。小説投稿サイトで名作だと言われているだけあり読む価値は十分にある。比べるのはあれかもしれないが主人公はジャンプ系漫画、小説、映画あらゆるものをジャンル含めてトップクラスに君臨できるほど魅力的だ個人的には感じている。
総じてオススメです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おっちゃん最高
なんにでも変身できるモンスターのおっちゃんが人間冒険者になっていつの間にか色々巻き込まれて活躍する異世界ものです。
スラスラ楽しく読めました。
おっちゃんも好きだけど、行く先々に出会うキャラがまた面白い。単行本だとキャラが絵になってるのがいいです。私的にはイメージにあってて買いでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった、泣ける
正直1巻目は読んでいて眠くなる程度だったのですが笑。だんだんと面白くなってきて全巻一気読みでした。ラグとモヴの所はめっちゃ泣けます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まあまあ良作かなと
よくあるラノベと違うのは、ここまで恋愛的な要素があまりないところかなと。あとはスローライフ系の目的や使命があまり強くないところと、そこそこストーリーが進むところがあって、英雄譚的なのとスローライフの中間くらいの作品。
個人的に傑作とまでは言えないのは好みの問題で、スローライフ系はあまり好きじゃないというか、Wikipedia的な知識の羅列は好きじゃないのと。科学現象とかの説明を読まされてもと思うところ。スローライフ系は、技術論とかその辺が多くなるんで、というところが、まあまあこの作品も多いところ。あとは勧善懲悪的な価値観なんだけど、罪と罰の天秤が、全部じゃないけど、個人的に合わないところが多少あるところ。そこまでひどい目に合うべきといえるほど悪くはなくないか、的なバランスがたまにある。
ということで、個人的には部分的には読み飛ばしたりもしてるけど、全体的には面白い作品と言えるので、良作くらいだと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
たまに読み返したくなる。
芯のしっかりしている主人公のお話。もっとの後のエピソードが読みたくなります。が、ここで綺麗に終わっているのが良いところなのかもしれません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょうどいい
1巻を読むのに1、2時間あれば読み終えることができます。ちょうどいい量で分かりやすく手軽に読むことができます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです
コメディっぽさとシリアスな感じがいいバランスの面白く、素晴らしい作品です。基本的に1巻ごとにある程度話がまとまっているところも素晴らしい。ただ、すごく中途半端なところで刊行が止まってるいるのですが、ちゃんと続きが出てくれるのでしょうか、というところが少し懸念されます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い。
りっす。ストーリーも開花する能力も斬新だと思います、キャラがとても良いです!次巻が早く読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい子です!
悪役令嬢になりきれなくて従者に確認する様は面白かった。ヒロインはとても良い子で応援したくなるキャラでした。周囲に護られて愛されヒロインの今後を早く読みたいです…っが、続きが2年出ていない現状なので、このまま続きが出ないのかな?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょっと違う転生バナシ
安くなっていたので購入しました。
よくある転生バナシかと思っていたら、主人公は前世の記憶はあれどものすごいスキルがあるわけではなく、ちょっと他と違うなと思いながら読み進めました。
主人公のセリフが赤ちゃん言葉なので、最初は読みづらいかと思ったのですが、セリフ以外のモノローグなどは全て普通の文章なのでそこまで読みにくくなくすんなり読めました。
最新刊まできてようやく、見たことのある転生モノになったのですが、これまでのお話があるだけにどういう風に進むのか楽しみです。続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
世界に引き込まれる
長編なのでもう1回読みたいとは思いませんが、間で他の本を読んだとしてもまたこの本の続きが気になってしまうような不思議な魅力があります。チートとか全くないのに面白いです。丁寧に書いているので設定にも違和感なく読めるし、なんとなく現実味のある作品に引き込まれます。他の本も読みながら読んでいるので時間の経過が同じくらいで進むのがまた面白いなぁとも思ってます。同じ場所でとどまる作品は面白くないと思っていましたが見事に覆してくれた作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スライム
スライム可愛いです。主人公も可愛しこちらの作家さんは何冊も購入しているので安心できます。もう少しお菓子というか美味しい食べ物を調理してるところが見たかったくらいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろ
ブラック企業の上司のパワハラにキレ退職した主人公が、行方不明から7年後の、祖母の家の押し入れを開けると異世界転移し、自由に戻って来られる話 とてもおもしろい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初めて読んだ「異世界追放モノ」です
あまりにも主人公たちがチート過ぎるけど気がつけば飽きることなく読んでます。かなり長くなるとは思いますが結末どうなるかとても楽しみです登場人物皆濃いキャラをしているけど一人一人ちょっと愛着持ってます(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
結構面白い。戦闘シーンは元々斜め読みですが結構詳しく臨場感あると思います。VRMMO内の話でリアル能力持ち込みなのでリアルチートがゲーム内でもチート。剣術道場当主である主人公の年齢が24歳ということで、リアル経験能力精神が微妙に若いけどギリギリあり得るかも?と許せる設定。魔法無しでといいつつ付与効果的なものは黙って受け付けるのをブレブレとみるか臨機応変とみるかは意見の分かれるところかな。でも自身が魔法を放つとはしないところは初志貫徹なのか。リアル弟子の女の子が出過ぎないのが良い。恋心ありつつ仄めかし程度でものわかりもいいので好感度高し。あと個人的に妖精さんには妖精さんでいて欲しかった。それからAIが優秀すぎて時々転生ものだっけ?となる。ゲーム感薄しだけどこれって只のゲームじゃない背景ありそうですねー。あ、ハーレム感は今のところ全く無しです。あーあとページ数が450p前後とお得感。それでいてスラスラ読めて重くなかったです。//10巻途中ですがレビュー。4巻以降読み進めて、段々と戦闘シーンが面倒くさくなってきてしまっていたのですがキャラ同士のやり取りが好きだったので10巻まで購入。でも10巻途中のある展開で一気冷めしてしまいました。この展開は好きな人は好きなんでしょうが、私は好きじゃない。評価は変えませんがリタイアします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
女の子が腕一本で成り上がる(成功する)作品、好きです!ヒロイン・ジゼルも妖精のたーちゃんも可愛いです。ドランとのほんのり恋愛もかわいらしいです。漫画の連載もはじまったので、シーモアさんでも読めるのを楽しみしています♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
毒消し
毒消しができるスキルは物珍しかったけれど、食材に全振りだったので話が広がっていかなかったのが惜しいかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3.9
しっかりとした背景・設定、そこに軽さを混ぜて良く出来てて面白い作品だとは思うんだけど、ネタ的部分に少しスベりを感じたのと、転調の辺りに気になる所があったかな。その辺が噛み合えば本当にいい作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
<良いと思った点>・俺つえええのひけらかしを大事にしてる。・体乗っ取りゲーム世界転生ものは元の性格が不憫になりがちだけど「だらけた性格」「残って主張してくる感情」という点で割と納得できる。・クラス成り上がり個人的に好き。・ヒロインの苦悩と主人公への感情が安易に晴れることが無くて良い。・挿絵神。<うーんと思った点>・技名の前のセリフがクソダサい。「ぜぇ!」を受け入れれなかった。・タイトルを細分化してるせいなのかページ数が少なく感じた。と思って有名どころとくらべたらやはりページ数が少ない。・こういう作品で良くあるモブの「な、なんて化け物なんだ!」がやっぱり白ける。モブがモブ過ぎて笑えてくる。・『』で喋ってる人分けるの珍し。なんとなく趣が無い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の設定はMMO物ではありがちではあるが主人公の設定としては珍しい物
現実世界のストーリーはオリジナリティもあって面白い
ただ肝心のゲームプレイ時のストーリーが何処かで見たような物ばかり特に中盤の生産プレイヤーとの話合いはオンリーセンスオンラインの丸パクリで大丈夫なのか?と疑問を覚えるレベル
そういった部分を楽しめるまた現実世界の今後の展開が気になるなら楽しめる作品だとは思う
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲーマー魂
異世界転生ではなく、ゲームのキャラクターに入り込むお話。テンポ良く、賑やかに、恋愛フラグを折っていく主人公と悪役令嬢。恋愛の甘さは皆無なため、要注意。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者の別作品はあらすじでは苦手なハーレムものだったし不安でしたが無料だったので1〜3巻を試し読み4巻購入。今作も女の子ばかりですが最初に出会うのは小学生のお嬢様。保護者役にリアルメイドが参加。で、ヒロインのリアル同級生お嬢様2人と高校生の主人公のリアル同級生(転校生)が仲間という割と無理のない女性枠の使い方で、関係性もメイドは冷静な大人、小学生達は生意気なところもおませなところもほぼ無くて主人公をお兄ちゃんと慕っている。異世界転移ではなくVRMMOなので他に出てくる女性陣も肉食的でないのが良かった。話は行動的にはありがちですが主人公のみチートというわけでもなく和気藹々と。ただ話が進むにつれて壮大な背景があることが別視点で書かれていてそれに主人公が深く関わっていそう。リアルとゲームがリンクしてくる感じ?転校生も訳あり。この背景が私の好みではなさそうなのでこのあとはどうしようかなぁと考え中。あと新メンバーの鍛治師の女性が戦闘にも参加して強いのが納得できないかなぁ。鍛治が優秀で勧誘されたのにいつのまにか戦闘メンバーに数えられている。あの槌は戦闘に使えたっけか?まぁお嬢様も裁縫と戦闘と両立しているからアリなんだろうけど。あとあと4巻初登場のユウが女の子かもという疑惑。ソロだしギルド入りするのかも。流石にそうなったら嫌いなパターンだなぁ。脇のキャラたちはいい感じの大人で好感度高し。/5、6巻読みました。予測は半分くらい当たっていました。鍛治師の件はまぁ。背景の方はSFチックで大層なものではありますがシリアス展開とはならない作風なので心配は少ないかな。新キャラも女性が多いですが主人公がハーレム状態と認識しているのと女性陣が嫉妬めいた行動やそこまで絡んでこないのでありがちなドタバタ空気がなくてよかった。お嬢様1人が恋心を匂わせているのですが苦手。リアルでは小学生だからね。リアルメイド応援せず止めて。…大筋の内容は面白いと思います。登場人物が増えてきていますがキャラ立ちしていないので(VRだからいいと思う。個別認識はできる)良くも悪くもサラサラ読めます。戦闘シーンや仲間とのアレコレや若干のチートさも別パーティーの大人たちを絡めていることが多いのでご都合感は薄れていると思います。結局最新巻まで読んでしまったけれど約400p前後だったし読みやすかったしハーレム感ほぼないしで楽しめました。長々と失礼しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まとまってるし、話の流れはスムーズだし、読んで面白いし良作と言える作品です。
欠点といえるのは背景の設定が浅く、リアリティが話が崩壊するほどではないけれど少し足りないところ。
財宝をみつけた、それを売る際に出所を秘匿するというのは、それなら盗品がアリになってしまうので、それは現実的にない。だから出所の秘匿という選択も、それを受け入れるというのもあり得ないと思った。あと、国またぎなんだけど、冒険者がランク制なのに他国間で通用するところ、貨幣が共通で違和感なく使われるところとか。設定を詰めてないんだろうなーという部分は散見される。国またぎじゃなく同じ国の地方またぎにしたらよかったのに。国またぎにすると冒険者ギルドとかランクの他国間で通用する背景が必要になってくるよね。
ただ、その辺の設定の詰めてない部分に少し目をつむれば問題なく読める面白いライトノベルです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハイスペック怖~…
一郎氏の凄いところはゲームの世界の方が「やれることが少ない事」…現実の本人の方がハイスペックだと言う驚きの事実!!今までにない主人公で直ぐに話にのめり込めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
セール期間に1巻を購読。全く内容には期待せずに読んだのですが、面白かったので2巻を直ぐに購入してしまいました。堅物騎士とおてんば令嬢の不器用な恋愛物ですが、これから内政要素も加わって更に面白くなりそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
殺生をしないのがいいですね。好感持てました。
チートもちゃんと用意してあって、面白く読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
紙の方は発禁
色々騒がれて紙の方は発売禁止になったので電子版か古本屋で買うしかない。
「なろう」も作者さんが退会されたので読めない
一応発売された以降の話を読んだ記憶がありますが打ち切りになったので読めなくなりましたね。
作者さんのもう一つのシリーズはいまだに続きが刊行されてるみたいなのでしれっと電子版の方で続き出してくれないかな?と思います
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絶叫系
本来なら、ヒロインの親友が主人公かなとおもうところ、何なのだろうか、この引き寄せ体質。というより勘違い男どもがまあスゴい。1巻で絶叫でもうお腹いっぱい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きだけど続き・・・
WEB版既読
内容はWEB版とはほぼ変わらず。挿絵が追加されたのが最大の変更点。
たまにバトルもあるけどスローライフが基本。牧場で従魔の世話をしたり行商に行く事が多い。
神達に拾われた男もスローライフ扱いされるがあれよりもちゃんとスローライフしていると思う。
個人的には大好きだがWEB版の更新がされていない。4巻までとストーリーの進行は同じなのでこれで終わりかとも思ったが続きがどう考えてもある感じで止まっている。作者の本業がお蕎麦屋さんらしいのでそっちが忙しくなってしまったのだろうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャロがねほんとに可愛くてね
異世界×転移×チートものですね
ハーレムものではなくキャロとイチャイチャしながら旅する感じですね
イチャイチャと言ってもなんか恋人未満な可愛いやり取りとアタルの素直な言葉にあたふたするキャロといった構図でとにかく可愛い恋愛してますよ二人して
親愛→恋愛、敬愛→恋愛とそれぞれ少しずつ巻を重ねるごとに変わっていくのが良いですね
ハーレム展開までいくかは作品の展開次第ですが、アタルさんまじでキャロさん大好きなのでどうなんでしょうかね
テンポ感は悪くないですが、クライマックスの戦いが割とあっさり片付いてしまうのはチートものの宿命ですかね
流石にヘッドショット一発で終わりとかはないのでご安心を
個人的にはアタルはランクあげない理由が微妙かな?
もう少し上手い設定の組み立て方ないかなぁとは思います。チートものあるあるですね!
とはいえ、こういった作品は基本キャラ同士のやり取りがどれほど尊いかですからね
アタルとキャロの2人は尊いですね!かわいいですね!!
シリアス展開はありますが、基本ハッピーエンド型の作品なので安心して見れますよ!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いのですが
多くのライトノベル作品が長期化すると、刊行ベースが大幅に落ちる中で、当初と変わらない刊行ベースは素晴らしいと思います。
ただ内容の方は無理な刊行ベースになってきたためか、かなり薄く、ここ最近に至っては3,4冊で通常の一冊分の進行内容にしか感じられません。
いろいろと事情はあると思うのですが、年一の刊行ベースに落としてでも、もう少し内容を濃くしていただければと(値段もそれなりに高いので)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
4.0
久々に骨太なのに硬く無い良い話を読んだ。ちょっといらないネタと実は○○だったがちょっと邪魔だったかな、それ以外は本当面白いと思えた。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
ウェブでも見たけど小説も面白い
絵が作品にあっていていい
ぜひ見てください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最後まで・・・
一度でも読んだ人なら最後まで見てほしい
最初は読むのを躊躇ったが読んでよかったと思える作品
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
良く考えられているストーリーだし、作家さん自体が頭がいいのでしょうね。発想力が半端ないし、オリジナル感満載です。残酷描写も結構あるので、それが嫌な人はノベルで読んだ方がいいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オッサンが夢を追ってもいいじゃないか。
コミカライズから読みに来ましたが、キャラもよくて笑えて最後に感動できるました。オッサンだって夢を追ってもいいじゃないか、そんな気持ちにさせてくれました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
家族なのに
四人だけの家族の一人だけを、虐げ無視してきたのに、都合で手のひら返し。また別の一人へ矛先が向かって。それでも耐えていたら、心が綺麗だと言われてもね。兄弟の仲も難しいし、婚約者は二人いても良いものなのか。とてもケッタクソ悪いので続きはいいかな
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
闘う令嬢
少年漫画かと思うくらい、バトルが多い。魔王にプロポーズされているが、甘さは全く無い。キュンとしないのはちょっと残念だけど、面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まあまあかな
まあまあ面白い作品でしたねー。ストーリー的にはいいのかな。でも最近の作品の男達はどうしてあんなにヘタレなのかな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
予想外の良作でした
知り合いが面白いと騒いでいたので、半信半疑ながらも購入。結果、まさかのドはまり。好き嫌いはあるかもしれないけど、私は続きが楽しみ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2.8
何かへんに細かい所にこだわってる気もするが、話の進め方は大雑把、出た時代で考えても特に珍しいわけでもない内容。作者とのノリがあわなかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感想
ネタバレは差し控えますが、人間なんてこんな邪な奴らにも笑いを見出せるんです。
異世界だって多少じめじめした嫌なところがあってもいいじゃないですかと、主人公も冒険者も魔物も、何かに楽しみを見出すことは新たな発見であり、頭ごなしに否定するものではない、この作品は転生したあとの楽しみ方の一つという観点で見ると非常に面白いし、リピートするのもわかるという分かりみ深い悪役ストーリーです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なろうで追いかけていた作品なので購入を即決…したものの正直書籍版の良さがあまり出ていなかった印象。挿し絵に関していえば上手い下手の問題ではなく純粋になぜこのシーンを挿し絵に
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凡作。鍛冶は保留、森は次回、狂気に一票。
別の所で評価が良かったけれど、VR系としては並。
「プレイヤーが人間ではない」を売りの一つにしているけれど、今の所ほとんどが人型。ゲームタイトル的には問題はないけれど、ブランドコンセプト的にはどうだろう?
「一応は擬態系」的に極小数だと思われるモノになる時点で微妙に感じる(キャラクリエイトだとしても)、真は逆でも結果(キャラ位置)は同じだし。
そういうキャラは居てもいいとは思うが、人外モノで登場人物が少ない内に出されても…と。
作者が日和った?もしくは設定というだけで別に人間以外に思い入れが無いのかも。
それと主人公にも特に変わった行動は無く、玄人どころかVR以外のプレイ経験者らしさもないが、特殊ステージに行けてるようなモヤモヤ感。プレイヤースキルも判断に困る。
一番の不満点は、あとがきを見るとどうやら追加箇所らしく。プレイヤー=主人公なわけで、自由度が売りにしてもソコには気を使うのがゲームだと思う。そうして見ると1巻のメインパートで主人公がよく分からん内に終わっていた結末はしょーもないと感じる。場合によるとしてもタイミングが悪いかと。加えて言うと、それで某キャラの特色もむしろ薄まったというのもある。登場理由のみ良かったというのも追加不要を感じた理由。
それより一番気になるストーリーの方を進めて欲しかった。
そもそも描き方自体が結構微妙で、主人公視点では世界観に関わる流れがほとんど記憶にない。ただ流れに流れていて、VRじゃなかったら面白くないんちゃう?と思わせる。
全体的に見て、合わせると美味くないような作品。
web版を読みに行って、よほど面白くない限り次は購入しそうにない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3.5
コミカがちょっと評判良くなかったから、原作調べたら英雄魔術師の作者だったので読んでみた。タイトルからは思わない位オーソドックスで良かった。がオーソドックス過ぎるかなって所もあったかな。普通に面白い方の作品だと思いますよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3.4
面白い方だとは思うが、話の組み立て方というか構成が読みにくいところがあるかな、後はもう少し変態度というか振りきったエピがあっても良かったかな、ちょっと錬金術?なとこもあった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3.0(イラスト込みで)
なんて言えば良いんだろう、ご都合というより全てにおいて中途半端というか振り幅大きいかな、主人公おっさんで苦労してると言う割には人間薄いし、とある武道経験あるいうから作者の実体験基づくかと思ったら、ゲームアクション・モーションと漫画が参考位、実際喧嘩もしたことないんじゃない位なバトル表現、物語にはなってるんだけどのめり込め無い。そんな作品でしたね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
※一巻のみ読んだ感想です。
異世界モノ(かつ料理モノ)の中でもよくあるシチュエーションです。主人公が異世界に来たことを即理解して即受け入れていることにちょっと違和感はあります。
でも食べ物の描写は美味しそうで、読んでるとお腹がすきますw
セリフ回しや地の文の書き方、言葉遣い等に「あれ?」と気になる箇所はありますが、話の流れは面白いためスムーズに読み進められます。作者さんはまだあまり文章が上手くはないように見えますが、これから書き重ねるにつれてもっと上達されるのではないかなと、伸び代を感じます(上から目線ですみません;)
たまに「中華一番」のようなw、大袈裟で派手なリアクションや描写があり、舞台や劇のようで不自然に思う箇所がありました。言い換えれば「わかりやすい」ということなので、堅苦しい言い回しや暗喩、緻密な文章が苦手な方にはよいかもしれません。
そして、挿し絵が非常に残念です…。表紙のカラーイラストは素敵ですが、本文中のモノクロ挿し絵が、ほぼ下描きかラフのような、線もかなり適当で塗りも荒く雑なイラストです。そこだけが本当に残念です。
全体からすると、食べ物描写が3、その他描写(戦闘等)7といったところでした。個人的にはもっと調理シーンや食事シーンがあると嬉しかったです。戦闘シーンが結構あります。
1200円は少々高く思えましたが、ページ数が380Pほどありますので、総合的には「読んでよかったかな」と思えるような作品です。あいにく2巻目を買う気にはなりませんでしたが、異世界料理モノがお好きな方にはオススメかもしれません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
押しの妹
妹という立場はどうなのでしょうね。それが母や姉ではないから、より保護しなくてはとの気持ちが強くなるのでしょうね。しかし、押してる本人の暴走する熱量があまりに凄くて
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが読みたい❗
これからの成長とか楽しみな部分が沢山あるけど、2年近く続編が出てないみたいなので続きはよめないのかしら⁉
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
動物が主役でほのぼの系かなぁ?て思っていたら、シロクマは、前世は、日本人でしかもチート系のシロクマでした。物語は、笑いありバトルありラブコメもちょっとあるとても読みやすいお話になっています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いよ!絵も綺麗
まず絵が好き。なんでこんなレビュー低いんですか!面白いよ。主人公はとても良い人で安心して読めるのが良いいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-