コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
素敵な体に一目惚れ
パーマ(シーモアスタッフ)
タイトルに偽りなし!うっとり美ボディ満載のラブコメBL!推しの筋トレ配信者の正体が隣人の桔平だと気付いた千早。真っ赤になって気持ちを伝え合うピュアな2人に思わず胸きゅん!桔平の脱いだら凄い体と綺麗なお兄さんのギャップにハマります。白松先生が描く魅力たっぷりの筋肉美を存分にご堪能あれ!
-
初恋相手が王子だった
わかちゃん(シーモアスタッフ)
雪潮にぎり先生が描く尊い初恋再会BLです。初恋相手ゆりちゃんに会いたくて地元に越してきた陽向は、ゆりちゃんの正体が同級生のイケメン悠里だと知ります。初恋相手溺愛同士で性別の勘違いも難なく乗り越えラブラブになる二人の幸せオーラに癒されます。一途な青春ラブとイチャエロの良いとこ取りな一冊です。
-
絶倫龍王様の恩返し
まゆびー(シーモアスタッフ)
tomoko先生が描く異世界シンデレラストーリー。面接中に異世界に飛ばされ龍王ルイから花嫁になって欲しいと告げられた元ヤン・ヒカル。体から番に変えられ、未知の快感にぶっ飛ぶ濃厚エロ描写は必見!ルイの激重溺愛攻めとヒカルの漢気溢れる受けの相性抜群の二人の大満足ハピエンラブコメです。
-
結婚に恋愛は必要なのか?
わかちゃん(シーモアスタッフ)
吉岡美咲は結婚アドバイザーとして営業トップのバリキャリの30歳。データ重視のリアリストで「結婚は条件で決める」のが一番幸せになれると思っている。そんな美咲のライバルで同期の須田健太郎は条件より相性や気持ち重視のロマンチスト。恋愛結婚にこだわる美咲と須田の意見はとことん合わない。そんなある夜、仕事の話をきっかけに飲みに行き、互いの結婚観を話すことになり、結婚の条件として「体の相性も結婚条件のひとつ」とは言ったけ美咲。酔った勢いもあり須田と「体の相性」を試すことになる!!夜限りの出来事だと割り切るはずだったはずが・・・。こだち先生の描く、ちょっと刺激的な大人のオフィスラブストーリー。結婚にとって大事なことは条件なのか?それとも相性や気持ちなのか?結婚に悩む女性にもオススメな作品です。
-
シンフォギアの少女とほっこりグルメが満載
そのめろ(シーモアスタッフ)
月読調(つくよみしらべ)を主人公にしたスピンオフ作品。調はシンフォギアシリーズで対峙したエルザ達と仲良くなり、みんなへご飯をふるまうように。もっとみんなに喜んでもらいたいと思っていた調は、立花響からお好み焼きが美味しいお店の話を聞き、さっそくお店を訪れてみました。お好み焼きのおいしさに感動した調はお店で作り方を教えてもらい、帰ってさっそくお好み焼き作りを開始。なぜかギアを装着して調理に挑みます。お好み焼きをはじめ、定番からアレンジ料理まで、レシピや作り方のコツなどが紹介しているので読んでいるだけで料理の腕が上がるかも?敵キャラクター達と幸せに食卓を囲む様子を見て、ほんわかしつつ、クスリと笑えるグルメコメディです。原作は上松範康と金子彰史先生、漫画はつたの葉先生、監修はProjectシンフォギアXVです。竹書房の「ストーリアダッシュ」に連載しており、現在(2023年11月20日時点)3巻まで発売中。シンフォギアシリーズを知らなくても楽しめるグルメ漫画です。
-
人気TCGのスピンオフ!ほのぼの冒険譚
アロマオイル(シーモアスタッフ)
惑星クレイに住むローテは、子猫のような見た目に角が生えた樹角獣。獣王になる夢を抱きながら、森のパトロールをしています。ある日ローテは、森の見回り中に卵を発見。ローテは、卵に自分の宝物を見せてあげようと思いつき、卵を連れてある場所へ向かいます。卵を連れたローテは、イタズラ好きのユニット・トリクスタと一緒に、ある物を見にクラウドナイツの保管施設へ侵入します。そこでローテ一行が見たのはキラキラしたウロコ。このウロコがローテ一行を冒険へといざないます。トレーディングカードゲーム「カードファイト!!ヴァンガード」の世界観をベースにしたスピンオフ。ゲームに登場する人物やユニットがミニキャラで描かれている上にフルカラーなので、絵本のような雰囲気を味わえます。原作はいとうあきら先生、漫画はAKI先生です。ブシロードワークスの「コミックブシロードウェブ」に連載し、全2巻で完結。「ヴァンガード」の世界観に触れてみたい方はぜひ読んでみて!
-
怨霊触手対イケメン
ノラ(シーモアスタッフ)
御茶漬わさび先生のホラー(?)BL!霊に取り憑かれたけど気持ちいいからオ●ニーに使うために名前をつけて飼ったり、除霊のためにエッチなことをしたりと、受けの太陽も攻めの雨もツッコミどころ満載!どこからつっこめば…状態ですが、二度三度と読みたくなるようなとにかくクセになる作品です!
-
訳有婚約者達による婚約破断計画!
パーマ(シーモアスタッフ)
令嬢セレナはソル殿下の婚約者。今日もソル殿下はとってもかっこいい、けど才能すべてをルックスに全振りしたかのようなポンコツぶりに、ついに空っぽ王子と呼ばれる始末!でも私は婚約者として以前に、友人としてソル殿下のことが大好き、そんなある日殿下に頼まれたのは「ざまあ」と言ってくれ!?そうしてセレナの悪名を轟かせ離縁をしたいと!?正直意味は分からない、でも大好きな友人の願いなら聞き入れるしかないでしょう!読み進めるほどに素直で純粋なキャラクター達に癒されると共にこの真っすぐさが眩しい…!!原作:一分咲先生、漫画:イタガキコマリ先生、キャラ原案:笹原亜美先生による笑えて、ちょっぴり切なくなる王道ラブストーリー!
-
ダメな部分も愛おしい
八福神(シーモアスタッフ)
環山先生が描く不器用な大人の救済BLです。自分に自信がない高校教師の涼太は酔った勢いでヒロトをお持ち帰りし、流されるまま体の関係になります。初めて感じる温もりや優しい言葉にダメだと思いつつハマってしまう涼太が切ない!真面目な恋愛が苦手なヒロトともだもだしながらも前進していく姿に感動します。
-
ヤバイ奴×ヤバい奴!
AI王子(シーモアスタッフ)
ヤンデレイケメン×鍵開けマニア!伊佐治屁泥先生の描く変態度高めな二人の純愛ラブ♪鍵師の国崎はある日、興味本位から顧客でもない部屋のピッキングに挑戦してしまいますが、開錠した部屋の主・霧沢から一目惚れされ…。あんなところやそんなところに鍵を!?鍵師ならではのえっちすぎる特殊プレイも必見です♪
-
失恋からの三角関係
うーちゃん(シーモアスタッフ)
親友・笹本への失恋でヤケになり、売り専の透に抱かれた羽鳥。初見の優しい顔から一転、羽鳥にオ〇ホになれと迫るクズっぷりに羽鳥の不憫美人度が際立ちます…。そんな意地悪男が徐々に優しくなっていく様子に不覚にもキュン…。しかも笹本の拗らせも判明し!?最後まで気を抜けない、西原ケイタ先生の一作です!
-
甘々なDomSub
きりぽよ(シーモアスタッフ)
まぶた単先生が描く甘ピュアなドムサブユニバースです。原因不明の体調不良に悩む陸は同級生の久保田にSubだと指摘され、仮のパートナーにならないかと誘われます。初めて味わう本能が満たされる快感に蕩ける陸の表情にそそられる…!お互いを大切に思う二人の甘い関係性に癒される優しい一冊です。
-
女装から始まる笑いあり涙ありの物語!
熊五郎(シーモアスタッフ)
大学進学を機に状況した晴臣(はるおみ)は、家賃1万円の破格物件に住み始めます。しかし、その下宿は「ある店でバイトする」という条件付き。晴臣がその店へ向かうと、なんとその店は女装カフェ!晴臣の女装生活が始まります…。バイト先へ向かった晴臣を迎えたのは絶世の美女。ドギマギする晴臣でしたが、よく見ると女子にしてはゴツイことに気づき、女装した男子だと見破ります。見どころは何と言ってもめくるめく女装子の世界!愛染マナ先生のきれいな作画も相まって、女装子さん達にうっとりと見とれてしまいます。もちろん晴臣も極上の美女に大変身するからお楽しみに!読んでいるうちに女装に目覚めてしまう人もいるかも…?作者は愛染マナ先生です。宙出版の「コミックWACHA」に連載しており、現在(2023年11月20日時点)2巻まで発売中。実写ドラマ化も果たしました。女装コンカフェの裏側に興味がある方は読んでみてください!
-
謀略でその立場を失った聖女の物語
わっきー(シーモアスタッフ)
とある異世界の宮中で冷遇される女性・レリア。元婚約者と元聖女仲間から嘲笑される日々。そんな彼女はかつて聖女と呼ばれていた。彼女の役割は、国を災いから守り、人の傷を奇跡の力で癒やすことだった。元々、貧乏な子爵家の令嬢として育ったレリアだったが、その力を見初められて、王宮に迎えられた。日課の朝と夜の祈りを捧げることで、世界に溢れる魔物も退けていた。そんな折、第二王子・エヴァンの婚約者なり、順風満帆だった生活も、2人目の聖女・アンジェルの登場により、突如として終わりを迎えることになるところから物語の幕は開ける…。瑞希ちこ(ミズキチコ)先生がおくる異世界のラブロマンス。縦読みでスマホで読みやすく、完結済みなので、気になる結末まで一気読みも出来るオススメ作品。
-
お隣さんとモヤきゅん両片想い?
(編集者レビュー)
親同士の再婚で、ひかりは片想いし続けた幼なじみのノアと義理の兄妹の関係に!ノア自身も、大学デビューをはたしどんどん綺麗になっていくひかりをひとりの女性としてより意識し始めていた。ひとつ屋根の下、お互いに悶々となりながらも、兄妹としてのスキンシップはどんどんエスカレートしていって…?読者目線では最初から両想いなのに、気持ちがすれ違って身体の関係だけ進んでいくふたりにドキドキきゅんきゅんが止まらない!身体は大人でも、子供のような焦れ焦れラブに癒されてください!
-
その筋肉美に浸らせて
海人(シーモアスタッフ)
魅惑のガチムチ受けを描かれる相音きう先生の最新作は美しき王子×屈強な戦士の主従BL♪退役戦士のアントンは夜伽を務める寵士として王子・ユリウスの元を訪れますが…。母性溢れるアントンの雄っぱいは勿論のこと、ユリウスのスパダリぶりも必見です!愛するアントンへの一途な献身にキュンとしてしまいます!
-
シュールでキモカワなエクレアの日常4コマ
わっきー(シーモアスタッフ)
ある島に、エクレア民族という奇妙な生き物が住んでいました。エクレア民族の体内にはクリームが入っていて、マッサージを受けたときにクリームが出てしまうことも。隣村にはシュークリーム民族もいて、お互いに交流もある様子。シュールな世界観の4コマ漫画です。全てが謎に包まれているエクレア民族とシュークリーム民族。エクレア民族は服を着てかろうじて人っぽい姿をしているのですが、シュークリーム民族はシュークリームに手足が生えているだけ。そんな彼らのおかしな(お菓子な?)生態を描いたエピソードが満載です。子どもが溶けないようにそっと冷蔵庫へ寝かせるエクレア民族の母に、ちょっとうるっとしてしまうかも。時に、エクレア民族とシュークリーム民族が恋に落ちることがあるようですが、生まれてくる子どもの姿が気になります…。作者はなんと小学生のkai先生です。ソルマーレ編集部の「コミックシーモア」で連載しており、現在(2023年11月20日時点)2巻まで発売中。独特なシュール感が魅力の本作を読んでみませんか?
-
王子様じゃないけど…
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
赤色マッシュ先生『サイコ・アナ●バスターズ』のスピンオフが遂に登場!今作はお金大好きダンサー受け・ジュンのビッチぶりもさることながら、攻めのマコの執着具合も見逃せない…!年長組2人のCPも同時収録です!ハマる人にはヤバいくらい中毒性のあるシリーズ最新刊をぜひお楽しみください!
-
ミステリアスな恋物語
(編集者レビュー)
家族から捨て置かれ、病気がちで孤独なミリアンを救ったのは、容姿端麗で優秀な執事のアラン。突然現れた彼はとても優しく献身的で、ミリアンに「ずっとお傍に」と誓います。始まったアランとの二人きりの新生活、甘酸っぱく穏やかな日々がいつまでも続けば幸せだったのに――。見知らぬ男がミリアンに花を贈ったことを機に、アランの危険な本性が明らかに!? 大好きなはずのアランに抱いてしまう恐怖…嫉妬に狂ったアランからのキスに、いろんな意味でドキドキが止まりません! 知らなかった頃には戻れない、ミステリアスなアランとの恋物語をぜひお楽しみ下さい!
-
犯罪者の娘が2人のイケメンに愛されて・・・
(編集者レビュー)
100万部突破&映像化の「モトカレ←リトライ」の華谷艶先生の最新作。綾瀬なつめ(大学2)は、4年前、ある事件で、両想い以上恋人未満だったおさななじみの恒介との初恋が忘れられずにいる。恒介の父は政治家、その秘書をしていたのがなつめの父だったが、ある日なつめの父が逮捕され、なつめの一家は逃げるように引っ越し、恒介ともそれきりに。絶対叶わない初恋にとらわれているなつめだが、ある日、同じ大学に通う育人と運命的な出会いをする。そんな時に恒介とも再会してーー!!青春のエモさのなかに、華谷先生のエロキュンが入り交じり、苺を食べたときのような甘酸っぱくて、胸の奥がきゅ~っとする新感覚のラブストーリです!!
-
取り戻そう純粋な心
わかちゃん(シーモアスタッフ)
キラキライケメンくん・古賀と、内気な黒髪眼鏡くん・佐々野を取り巻くもだキュン青春群像劇。初々しいトキメキを描いた日渡春祈先生初コミックスです! 恋人になるまでの日々からしか得られない栄養素が詰まっていて、キス一つとってもじんわり胸が満たされます♪ 背中を押してくれる幼馴染のスピンオフも!
-
不器用リーマン達の恋
のぞ(シーモアスタッフ)
ゆくえ萌葱先生が描く不器用リーマン2組の焦れきゅんBLです。会社の同僚で生真面目な山本と遊び人の桜坂を描いた表題作と、桜坂の先輩・深川と取引先の田町を描いたスピンオフの二作品を収録。顔を合わす度に言い合いの喧嘩をしながらも少しずつ心を開き距離が近づいていくもだもだ感がたまりません。
-
愛情表現=のぞき!?
亀(シーモアスタッフ)
やまだまや先生の魅力全開、テンション高めな短編集!リーマンの成瀬は上司の慎也とラブラブ♪なのにHは、成瀬が1人でする姿を慎也がのぞくだけ!?成瀬のことが好きすぎて「のぞき」にたどり着く慎也と、穴ならのぞけますよねと大胆にお見せしちゃう成瀬の、ぶっ飛び具合が実にお似合いです(笑)
-
伊集院静先生の再起を描いた自叙伝
きりぽよ(シーモアスタッフ)
新婚なのに妻を亡くしたサブローは、田舎でギャンブルや酒に溺れる毎日を過ごしていました。そんなサブローを心配する黒上から手紙が届き、サブローは上京してある人と会うことに。その人とは、直木賞作家の色川武大(いろかわたけひろ)先生でした。本作は、自身をサブローに置き換えた伊集院静先生の自叙伝。サブローが出会ったのは、「ギャンブルの神様」と呼ばれる色川武大先生こと「いねむり先生」でした。色川武大先生は病気を患っており、麻雀や競馬の勝負中であっても眠ってしまいます。そんな色川武大先生とサブローは共鳴するかのように交流が増え、サブローは少しずつ立ち直っていくのでした。伊集院静先生の色川武大先生に対する敬愛の念が詰まった作品です。原作は伊集院静先生、作画は能條純一先生です。集英社の「グランドジャンプPREMIUM」に連載し、全4巻で完結。実写ドラマにもなりました。自身と向き合うことの大切さと苦しさ、その先にある希望を感じさせてくれる作品です。
-
実は脱いだら凄い義妹ちゃんに注目
まゆびー(シーモアスタッフ)
文武両道、眉目秀麗な義兄は、誰にでも優しい王子様的存在。一方の私は、「歩く髪の毛」「貞子」と揶揄される隠キャ。ある日、家でぶつかると身体が入れ替わってる?!憧れの義兄(私)に?男性のアソコってどうなってるんだろう?ムラムラしてきて、義兄のソレを触っていたところに、私(義兄)が入ってきて、自分の見た目に欲情する。そう、彼は究極のナルシスト。そのまま義兄(私)を押し倒して、私(義兄)が跨って禁断の兄妹プレイが幕を開ける…。口コミを100件超も集めて人気の「えっ?彼氏付賃貸ルーム!?」の聖(さとる)先生がおくるティーンズラブ作品。まさに「おれがあいつであいつがおれで」状態に。完結済みなので、気になる結末まで一気読みが出来るオススメ作品。あと、殿方には共感を得られるであろう義妹ちゃん胸おっきくね?w
-
最遊記シリーズの原点が今明かされる!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
「最遊記」シリーズのスピンオフ作品で、時代は原作の40年前。大霜寺では、三蔵法師の継承権をかけて多くの僧が日々過酷な修行を行っていました。しかし、峯明(ほうめい)という僧は、模擬試験もできるだけサボっている問題児。この峯明こそ、後の玄奘三蔵の師・光明三蔵です。光明三蔵と言えば玄奘三蔵の師匠で、玄奘三蔵の性格にも大きな影響を与えた育ての親。峯明は飄々としていてマイペース。修行をつける法師をもしのぐ法力を持ち、かつ修行仲間を死なせないために自ら立ち上がる熱い人格者でした。本作で峯明のエピソードを知るほど、原作の光明三蔵に愛着が湧いてくるかも!後の最遊記シリーズにも登場するキャラクター達が描かれているのも本作の見どころです。作者は峰倉かずや先生です。一迅社の「ZERO-SUMコミックス」に連載しており、現在(2023年11月27日時点)1巻まで発売中。実写舞台化も果たしました。最遊記シリーズの原点ともいえる本作を読んでみませんか?
-
推し作家の正体は傍若無人なあの人!?
ませびー(シーモアスタッフ)
高校生の安芸倫也(あきともや)は、ラノベからアニメまで幅広く愛するオタク。ある日、倫也が推しラノベ作家・霞詩子(かすみうたこ)のイベントに行くと、詩子は同じ学校の先輩・霞ヶ丘詩羽(かすみがおかうたは)だったと発覚します。ある日、倫也は編集部から詩羽へのインタビューをしないかと声をかけられます。詩羽の傍若無人ぶりに担当は逃げ出してしまいます。編集部は倫也が熱狂的な詩子のファンだと知り、新たな担当(バイト)として指名。倫也はインタビューを通して、詩羽の葛藤や作品への思いなどを知ります。そして、担当として詩羽を支えようと決意!邪神とまで言われる詩羽でしたが、倫也と話す時にはちょっとツンデレのかわいい女の子に!?倫也と詩羽のくっつきそうでくっつかない微妙な距離感にもどかしくなりつつドキドキしちゃうかも。原作は丸戸史明先生、漫画は武者サブ先生、キャラクター原案は深崎暮人先生です。スクウェア・エニックスの「月刊ビッグガンガン」に連載し、全10巻で完結。冴えない彼女シリーズのスピンオフ作品です。原作にはない詩羽ルートを楽しめます!
-
好奇心は猫を殺すか
ノラ(シーモアスタッフ)
興味本位で一線を越えてしまう幼馴染の学校シチュH! 教室で、屋上で、自宅で、教卓で、時には道具を使って…生々しい制服えちが見所です!口の悪い長身イケメン三上の照れ顔に、ワンコ系男子河原ががっつく姿もたまりません!擬音も汁気もマシマシでお届けする、井ノ本リカ子先生の性春ラブストーリー!
-
田舎で育つ再会愛
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
大人の恋の名手・木下けい子先生が送る、拗らせリーマンの再会愛!堅物営業マンの櫻井は営業先の地元で再会した元同級生・中道に口説かれてしまい…。王子系イケメンからの熱心なアプローチにうっかり絆されてしまう純朴な櫻井のチョロさが可愛い!笑えてじんわり感動でき、エロも満足とバランスの良い一冊です。
-
男同士の恋と向き合う
パーマ(シーモアスタッフ)
婚活マンガ『カレは女とシたことない。』のスピンオフはBL作品!都陽子先生には感謝しかありません。幸雄の姉の夫の弟・聖は幸雄の元同級生。しかも幸雄のタイプにぴったりな女装をしていて、その上幸雄に片想いをしていたと告白され、新たな恋の幕が開きます★不器用で誠実な2人の恋路を永遠に応援したい。
-
一癖ある浪花の人たちの日々を描いた人情劇
のぞ(シーモアスタッフ)
大阪の下町を舞台に、個性豊かなキャラクターたちの日常を描いたオムニバス漫画。1話目の主人公・久保ユキオは、ヤンキー風の高校生。ユキオの父親が死去すると母は他の男性(ユキオの叔父)を家へ引き入れ、3人での同居が始まります。久保家の人々はあっけらかんとしていますが、他者から見るとなかなか複雑な家庭環境。ユキオも思うところはありますが、それでも母と叔父を受け入れようとする健気な姿を見ると、ホロリと涙がこぼれてしまうかも…。リアルにいそうな人々の悩みや葛藤、思いやりなどを切り取り方が秀逸で、森下裕美先生の観察眼やセンスがいかんなく発揮された作品です。作者は森下裕美先生です。双葉社の「漫画アクション」に連載し、全5巻で完結。第10回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞や第11回手塚治虫文化賞短編賞を受賞し、2009年に実写映画化もされました。珠玉の人情物語を読んでみて!
-
幼馴染&制服萌え満載
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
楔ケリ先生が幼馴染たちの長い意地の張り合いを描いたロマンチックラブ。若くしてパイロットとなった桜庭は幼馴染で同僚の宇梶をライバル視していましたが、恋人のフリをすることになり…。宇梶の一途な片想いが切なく、それだけに強気な桜庭のデレには大歓喜!イケメン二人のパイロット姿に制服萌えも満載です♪
-
メロい日常オムニバス
わっきー(シーモアスタッフ)
かわいい受けを溺愛する一途スパダリ攻めが楽しめる3CP短編集! 表題作は男運0の智が、顔が好みすぎる青年・泰鷹に強引に迫られて始まるお話。倉橋蝶子先生が描く年下攻めの執着に胸キュン不可避です♪ AVプロデューサー×ゲイバー店員のコスプレや、音大生同士の切ないすれ違いからも目が離せません!
-
作品のためにエロ漫画家が実体験!?
のぞ(シーモアスタッフ)
杉並瑠璃(すぎなみるり)は、大人気の女流エロ漫画家。作品を作り続けるも、当の本人はエッチに関する知識が乏しいことが悩みでした。そんなある日、瑠璃へ新しい担当がつくことに。担当の青井羊(あおいよう)に瑠璃が悩みを打ち明けると、羊は「手助けする」と言い出します。羊の正体は、なんと瑠璃の推しAV男優・みぞれ!瑠璃は、ドキドキしながら羊の手ほどきをうけることに。瑠璃をリードする青井君がカッコよすぎて、キュンキュンしちゃう読者多発!?エッチシーンがどぎつくなくあっさり・スッキリした画風なので、ストーリーに集中しやすいはず。羊が瑠璃の大ファンになったきっかけを知ると、二人の恋を応援したくなります。作者はもりのととら先生です。ソルマーレ編集部の「スキして!?桃色日記」に連載し、全3巻で完結。ハートフルなラブストーリーが好きならぜひ一度試読んでみて!
-
俺様、ドs、超絶イケメン。TLの宝石箱
アロマオイル(シーモアスタッフ)
差出人不明のメールを考えなしに開いてしまい、とある事件の重要人物になってしまった普通のOL・旭(あさひ)。会社に出勤しようと家を出た途端に不審者に襲われたところを黒服、黒髪のイケメンSP・黒澤(くろさわ)に救われる。黒澤曰く、指名手配中の組織幹部と同じ名前で、誤ってメールが送られた内容を読んでしまったばかりに狙われているとのこと。24時間体制で黒澤が警護することになるも、何かと口が悪い黒澤にイライラする旭は、黒澤を撒いて帰ってしまう。狙ったように拉致されてしまうも黒澤が現れて事なきを得たが、媚薬を飲まされて火照った旭を鎮めるために黒澤は…。本作で口コミを100件超集めて人気のまみたろう先生が描く大人のティーンズラブ作品として過激なH描写が盛りだくさんのオススメの一冊。
-
姉と弟という禁断のテーマであり純愛
亀(シーモアスタッフ)
コミカライズ:かりね。先生、原作:サクチル先生による背徳の姉弟愛を描いたラブロマンス!禁断のテーマを取り扱っていると思いきや、実はピュアラブストーリーでは…?そんなことを思わせる素直になれない2人を応援したくなる様なタイトル。ことの発端は、中世ヨーロッパのような絢爛豪華な仮面舞踏会での出来事。酒に飲まれて酔っ払いまくった弟・アルトは、燃え上がるような一夜のロマンスが忘れられないらしい。朝起きると、盛大に営んでいた夜が嘘のように消えていた仮面をつけていた淑女に想いは募るばかり。一方、姉・ロレッタは、その夜のことをよく覚えていて、弟と分かっていながら、気持ちよさに屈してしまったのだった。そんな2人には、実は秘密があって…。その秘密こそが純愛たる所以。ぜひ、読んでいただきたいオススメの一冊!
-
新米家族が熟成ご飯で絆を深める感動ドラマ
八福神(シーモアスタッフ)
中学生の朔太郎と小学2年生の妹・楓子は、母から育児放棄されてしまい、朔太郎の叔母・筆谷あかり(ふでたにあかり)の家へ引き取られることに。いきなり家族になった三人ですが、一緒にご飯を作ったり食べたりする楽しい日々を過ごします。楓子は、朔太郎が作ったご飯を残して駄々をこねていました。そんなときにあかりの家へ熟成肉が届きます。熟成肉を焼いて三人で食卓を囲んでいると、楓子は「朔太郎と一緒にご飯を食べたかった」と本心を話し始めます。まだ甘えたい年頃なのに、必死に寂しさを我慢していた楓子がいじらしい…。各話で登場する熟成食品がおいしそうなのはもちろん、ホームドラマとしても読み応えがある作品です。作者は羽鳥まりえ先生です。ぶんか社の「ごはん日和」「俺流!絶品めし」に並行連載し、全2巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。感動系グルメ漫画が好きな方はぜひ一度試し読みしてみてください!
-
夜の動物園は危険がいっぱい…?
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
桜坂つぼみは、動物園で繁殖を担当する飼育員。動物達ですら恋しているのに、自分は彼氏いない歴=年齢のアラサー…と落ち込んでいました。そんなある日、新園長に超イケメンの九条護が就任!つぼみにも春が来るのか…?護とつぼみの出会いは最悪でした。脱走したオラウータンを捕まえようと、つぼみが発射した麻酔入りの吹き矢がオラウータンと護に命中!冒頭からいきなりのドタバタ展開に大笑いさせられます。話が進むとつぼみの意外な正体が判明し、ストーリーの面白さがアップ。登場する動物達がかわいく描かれている上に、飼育員ならではのリアルなエピソードも満載なので、動物好きにはたまらない作品です。原作は日野佳奈先生、原画は近藤まこと先生、スタッフは南愛子先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に連載され、全41巻で完結。ちょっと珍しい動物園での恋愛ストーリーを読んでみては?
-
執事が誘うハッピーエンドへの道!
チョコボール(シーモアスタッフ)
ここは乙女ゲーム「光と闇のエスプレッシーヴォ」の世界。闇落ちする攻略対象と共に処刑されてしまうその執事が、この俺、シリルである!そんなの冗談じゃない!何が何でもそんなバッドエンドから回避して見せる!まずはお嬢様を闇落ちさせないことが第一目標。このまま物語が進めば、王子がヒロインへと心変わりしたことに気が付き闇落ちしてしまう。回避するためには前世の知識と執事としての能力を武器に闇落ち要素を排除しお嬢様を救わなければならない…はずがなぜかどんどん破滅への道をたどってる!?女性キャラが出てくるたびにフラグが立ってゆく!でも最強執事として、お嬢様も俺自身も処刑なんてさせない!最強の俺が破滅フラグを破滅させてみせる!!緋色の雨先生の作品を菖蒲先生×村上ゆいち先生が漫画化!
-
極めた薬師は誰にも負けない!!
そのめろ(シーモアスタッフ)
「ロッテ、君にはもうこのパーティを抜けてもらう」一方的にパーティからそう告げられた薬師のロッテは混乱するも、わかってもらえないイラ立ちが爆発し直ぐにパーティを出てゆくことに。しかし、ひょんなことから変わり者の剣士クルトと久々の出会いを果たし、二人でパーティを組むことに。一緒に新しい街を目指し旅をすることになるが、そこで様々な経験をし仲間たちの過去を知ることになる。そして、自身の果たすべきことは何か?を見つめ直すキッカケとなる成長の旅が幕を開ける…。インバーターエアコン先生の作品を小澤ゆいな先生が漫画化、キャラデザは11先生!どんどんと激しいバトル展開になり、またそこで様々な人間模様が築かれてゆく様子に目が離せません!