コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
ヘタレ男子がスパイ一家へ婿入り!?
カレー王子(シーモアスタッフ)
事故で家族を亡くした高校生・朝野太陽に、あれこれ世話をやく幼なじみの夜桜六美(よざくらむつみ)。夜桜家はスパイ一家で、シスコンの六美の兄・凶一郎は、六美に近づく太陽を殺そうとします。太陽を生かすために夜桜家が提案したのは、六美と結婚…?家族を交通事故で失ったトラウマを引きずっている太陽は、大事な人を失う恐怖から人と距離を置くようになっていました。しかし六美の境遇を知った太陽は、今度は大事な人(六美)を守ろうと決心。最初はヘタレキャラだった太陽が、六美のために強くなっていき、スパイとしての能力が開花していく様子にワクワクしちゃいます。クセが強い六美の兄弟達からも目が離せません!作者は、「ポロの留学記」などで知られる権平(ごんだいら)ひつじ先生です。集英社「週刊少年ジャンプ」に掲載され、現在(2023年5月2日時点)17巻まで発売中。アニメ化も決定しています。家族愛に満ちたスパイコメディです。
-
無能のはずが、実は超魔力の持ち主で…?
ませびー(シーモアスタッフ)
舞台は、中世風の絢爛豪華な王国から始まる。人の傷を癒やすことができる【聖魔法】を駆使して、貴族の中でも特異な存在として注目を集める公爵令嬢・フローラ…の妹のカロリーナが主人公。容姿端麗で聖魔法の能力の高さから【聖女】に近いとされている姉に比べて、カロリーナは「魔力なし」「影が薄い」「出来そこない」と周囲に揶揄されて、更にその姉にも馬鹿にされて劣等感を抱えて生きてきた。ある日、カロリーナは、隣国で残虐性が強く女子供にも容赦しない暴君との政略結婚の駒にされてしまう。国と家族の平和のため、受け入れて向かった先で出会った暴君が実は…。あーもんど・あんべよしろう先生のライトノベル原作を、えとうヨナ先生がコミカライズされた王宮ラブロマンス!電子書店共通特典イラスト付でお得なオススメ作品!
-
種族を越えて繋がる
わかちゃん(シーモアスタッフ)
朔ヒロ先生の大人気「かすみ楼シリーズ」3作目は人間×龍神の恋物語です!人間・地架は親友を、龍神・天玻留灘命(あめ様)は父親を…。「大切な人を救いたい」というシンパシーが2人を繋いで、心の奥底の淋しさが優しい雨に癒やされような気持ちに浸れます。種族を越えた壮大な和風ファンタジーを是非…!
-
愛が足りないカップルは、このゲームで生き残れない──!?
(編集者レビュー)
【愛が足りないカップルは、このゲームで生き残れない──!?】出される指令をカップルでクリアしていき、優勝したカップルには賞金1億円と永遠の愛が贈られるという「カップルゲーム」。廃墟となった遊園地を舞台にゲームが開始するのですが、最初の指令をクリアできなかったカップルが死んでしまったことで、他のカップルたちの空気が一変します。深刻な表情のなか次々に出される指令は次第に難易度が高くなり…!?果たして、残されたカップルは生き残れるのか──。カップルたちの悲劇のサバイバルゲームを覗いてみませんか?
-
不倫にモラハラ、最低なクズが勢揃い!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
桃子は上司だった高弘と社内恋愛を成就させ、寿退社をして3年、どこにでもいるような主婦。今日も高弘から「駅ついた」のメッセージで慌てて用意をして高弘の帰るタイミングに合わせて食事のセットをする。そして、夫の高弘とは帰ってきたらその日の“報告“をするのが日課だ。その日に使ったお金など細く報告、お金は高弘が管理し、お釣りも回収、値上がりでお金が足りなくなってもやりくりができてないと桃子をなじる始末。昔は叱られた後はやさしい言葉をかけてくれたのにだんだんと叱られてばかりに…と思うようになった桃子にまさかの出来事が起きる!読者を飽きさせない、きづきあきら先生・サトウナンキ先生コンビが送る、最低で最高な夫婦マンガ!読み終わる頃にはスッキリ爽快な気分になる事、間違いなし!
-
女性小説家と家政夫の禁断の恋?
のぞ(シーモアスタッフ)
未婚・彼氏なしの35歳の小説家・青葉よもぎ。小説家としてもイマイチ売れず、担当の女性編集から「女性用風俗」をテーマに書かないかと提案されるがよもぎは躊躇する。ある日、編集者として出会い長年男女の関係だった東雲との時間が、心のよりどころだったが、突然彼からの結婚報告を受けて関係は一方的に終了を迎える。ショック受けたよもぎはヤケになり女性用風俗の予約をする。緊張して待っていたよもぎの前に現れたのは家政夫としてよもぎが雇っているやさしいミルクの香りのする金城くんだった。最近、話題の女性風俗がテーマ。長年タブーとされていた女性の「性」が、オープンになると良い思わせる作品。高田ローズ先生の絵も綺麗で金城君がカッコ良いです。よもぎと家政夫の金城が女性風俗を通してどういう関係性になるか?も楽しみです。
-
冷徹皇帝×没落令嬢のラブロマンス
八福神(シーモアスタッフ)
ロザリンデ・バルツァーはバルツァー男爵家令嬢。14歳の頃、両親が事故で亡くなり天涯孤独となったロザリンデは唯一の財産であった家と土地を失い行き場をなくすが、縁者の口利きで皇城の奥庭で園芸係としての仕事に就くことが出来た。ある日奥庭に現れた貴族男性に庭のバラの棘で出来た傷の手当をしたことがきっかけで、徐々に心を通わせていく2人。ところがその貴族男性、貴族は貴族でもこの国を治める冷徹皇帝陛下・アレクサンダーであることを知ったロザリンデは距離を取ろうとするけど…!?まず美麗なイラストに感動、お城やドレスは勿論ですがアレクサンダーが美しすぎて…ずっと見ていたいです。hiro者先生すずね凜先生、コトハ先生の描く冷徹皇帝×没落令嬢のラブロマンスから目が離せないです。
-
ドキドキがない王宮ラブロマンス?!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
とある中世の異世界。大貴族の公爵子息・クロードに嫁ぐ令嬢・リーシャ。お城のように大きな豪邸に目を奪わて、出迎える使用人たちの数にも驚きを隠さずにいるリーシャの家は歴史こそ長い名家だが、力を持っている家かと言えばそうではない。女性に興味がなく、権力争いにも無関心なクロードには丁度いい家柄というだけで選ばれたラッキー令嬢。三食昼寝と最低限の生活を条件にした「契約結婚」だった。数多の女性が虎視眈々と、クロードとの結婚を出し抜いたカタチだが、リーシャ自身もこの結婚に特別な想いを馳せることはなかった。はてさて、そんな二人の新婚生活はどうなるのか…?チカフジユキ先生の異世界の王宮ラブラマンスとしてオススメの作品。スマホ用にタテヨミでサクッと片手で読めるのはありがたい!
-
世話係の思わぬギャップにムラムラして…
ませびー(シーモアスタッフ)
大手ヤクザ「黒木組」のひとり娘・壬緒(みお)の趣味は朝帰り。家の関係者の目を盗んでは、男の人と一緒に朝まで遊ぶことが趣味の奔放な彼女。ある日、壬緒の世話係で、兄のような存在の相楽(さがら)が女性を連れ込んでいるところを見かけると、面白半分で追っかけて、覗き見た部屋でセックスをする相楽のアレの大きさと引き締まった体と世話係をするときには見せない表情に、ムラムラしてしまう壬緒。そして、覗きがバレるて相楽に詰め寄られるも、「抱かれてる子がうらやましいな〜」と伝えると、相楽が男性の一面を見せて…。みさき乙葉(ミサキオトハ)先生のアウトロー男子による溺愛系ティーンズラブ作品!やっぱりギャップは良い!そう言わざる得ないエロ展開から目が話せません!婦女子の皆さんは読む際には場所に気をつけましょう!笑
-
セクシーだけどこじらせている上司と…
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
会社員として務めるOL・唯野(ゆいの)。異動先で挨拶もそこそこに遅刻登場したのは上司・桐谷(きりたに)。向き合って挨拶するも目が合わない人だったが、匂いフェチの唯野は桐谷の独特の匂いが気になっていた。そして、目が合わない理由はすぐに分かる。仕事で同行した時にふと近づきすぎてしまった時に桐谷のアソコが盛り上がっていた。どうやら、極度に女性を気にしてしまうので、そういう意味で女性が苦手とのこと。桐谷のことを気になっていた唯野は自分を練習台にすることを提案すると…。シーモア内でも高評価を集めて、口コミも多く寄せられて話題の吹田まふゆ(フキタマフユ)先生のティーンズラブ作品!オフィス系が好きな人には艶めかしいエッチシーンは必見。電子限定漫画付きでオススメの作品です。
-
彼氏いない歴29年の陰キャ女子の初恋愛?
焙煎男(シーモアスタッフ)
趣味のゲームを生きがいにしていたら彼氏いない歴=年齢になってた29歳の瑛子。趣味の世界で楽しく生きていけると思っていたけれど友達も結婚して、気づいたら一人ぼっちに。誰にも必要とされない孤独感に苛まれていた時に会社のプロジェクトでエリートイケメンの陽キャラ恋ヶ窪(こいがくぼ)くんに出会う。はじめは自分と対象的なキャラに苦手意識を持っていた瑛子だが、恋ヶ窪くんにとって瑛子は昔の恩人だった。そんな彼から恋愛指南のオファーをもらい戸惑いながらも瑛子は彼を受け入れる。恋ヶ窪くんがとにかくさわやかイケメンでこんな人に迫られたら誰もが胸キュン間違いないです。恋愛未経験の陰キャラ女子とイケメン陽キャラ男子の今後の展開が気になる作品です!
-
シーモアコミックス一押しのシンデレラストーリー
(編集者レビュー)
【編集部一押しのシンデレラストーリー】幼い頃、両親を亡くしたレティシアは音楽を披露して各地を巡る旅一座に拾われ、奴隷のように働かされていた。ある日、「音楽の国」と名高い王国で公演をすることになった一座は、音楽好きの王子から絶賛される。「あなたの音が好きだ」とレティシアを真っすぐに見つめる王子。その中には、特別な感情を抱いているようで…やっぱり王子様系イケメンしか勝たん!胸キュン足りてない人必読です!
-
妖と人間、本当に恐ろしいのはどちらか?
パーマ(シーモアスタッフ)
家の繁栄のため、代々17歳になった2人目の子を妖に生贄として差し出さす運命の家に生まれた藤乃。幼少期から家族から酷い扱いを受ける日々を過ごしていた。生贄までのあと1年となった16歳の誕生日を迎えた時、唯一心を許せる兄が妖ではなく人間との縁談を持ち寄り、藤乃は人間の家に嫁ぐ。やっと幸せになれると思った藤乃だが、そこで待ち受けていたのは更なる悲惨な現実だった。信じていた兄にも裏切られ全てを捨てて逃げ出したいと思った藤乃の前に現れたのは狐の耳を持った綺麗な美しい妖だった。野田狛先生の絵がとても綺麗でとれも読みやすいです。妖や吸血鬼などの恋愛ものなどが好きな方にはオススメの作品です。藤乃と妖の今後の展開が気になります。
-
50歳の金太郎、次は電力会社で大暴れ!
ませびー(シーモアスタッフ)
銀行や建設会社で大暴れした矢島金太郎は、3年ほど世界中を旅していました。久しぶりに帰国した際に、後見人の中村加代に会い、彼女のツテで首都電力に平社員として入社することに。電力自由化や原発事故処理など山積みの課題に立ち向かっていきます。作者の本宮ひろ志先生による「サラリーマン金太郎」シリーズの4作品目。50歳の金太郎が、平社員として再びサラリーマン生活をスタート。さっそく金太郎は原発事故処理に携わることとなり、主都電力社長候補にまで推薦されることに。金太郎の正義感の強さは顕在で、50歳になってもあらゆる問題へ全力投球。首都電力の問題解決に尽力する金太郎の姿に、こっちも熱くさせられます。本宮ひろ志先生による本作は、集英社「週刊ヤングジャンプ」で連載され、全4巻で完結。本編の「サラリーマン金太郎」はアニメ化や実写ドラマ化も果たしました。50歳になっても熱血で型破りな金太郎の活躍をたっぷり楽しめます。
-
金の亡者達に挑む新たなギャンブル漫画
アロマオイル(シーモアスタッフ)
信用を逆手に銀行が運命を賭けた賭場に変わる。御手洗暉は市銀の窓口のお兄さん2年目。キッチリとした性格で人生設計までもミスをしてこなかった。しかし、銀行での業務は他人のお金の数字を見つめている毎日で圧倒的に退屈な日々を過ごしていた。ところがある日、課長に呼び出され異動を通達された。特別業務部審査課という怪しげな部署で連れて行かれたのは建物の奥の厳重な扉に繋がっている地下室。そこで見たのは体の一部さえも換金してギャンプルをする金の亡者達だった。新たな業務はギャンブラー達に融資する際の審査を担当することだった。そして、その賭場に現れた謎のギャンブラー・真経津晨。彼は賭場の救世主なのか、もしくは場を荒らす「デギズマン」なのか?!『概念ドロボウ』の田中一行先生が銀行を舞台に新たなギャンプルを描く!
-
バカのフリしてたら、まさかの婚約破棄?
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
貴族の生まれとして決められた相手と結婚する立場の公爵令嬢・オリヴィアが、公衆の面前で王太子殿下・アランに婚約破棄された。理由は教養がないから。突然告げられた婚約破棄に返す言葉もない。幼少期に「バカのふりをしろ」とアランの言うことを聞いて「バカのふり」をしていたから。「…この11年はなんだったのか」。そこに唐突に現れたのは王太子の弟殿下・サイラス。そして、やおらオリヴィアの前に跪くと、「僕と、結婚していただけませんか?」と求婚。あれ?婚約破棄されたばかりなんですけど…?コミカライズ・南乃映月(みなみのはづき)先生、ライトノベル原作・狭山ひびき(サヤマヒビキ)先生、キャラクター原案・硝音あや(ショウオトアヤ)先生の布陣でおくる王宮ラブロマンス!シーモアで高評価+口コミ多数の話題のオススメ作品!
-
こんなイケメンになら無理やり迫られても…
あずき(シーモアスタッフ)
とある「黒歴史」をかかえるOL・矢野(やの)。その黒歴史の呪縛から逃れるため、地元を離れ、都会の大学に入学して、そのまま都内のイケてる企業に就職して「黒歴史」の面影は、もはや感じられない。…はずだったが、その「黒歴史」の当時を知る同級生が転職してしまってから大変。しかも、当時の黒歴史の被害者でもある彼は、矢野が黙っていてほしいという過去を弱みとして、キスを迫って来て…。シーモア内でも高評価で分冊版など含めて口コミ1,000件超えの「2LDKイケメン付き物件あります。~入社の条件がドS専務と同居なんて!~」で大人気の志連ユキ枝(しれんゆきえ)先生のティーンズラブ作品。本作も安定の人気を誇っており、エリート系ドSイケメンにいいようにされたい女性には必見の展開がたまらないオススメの作品です。
-
エッチすればするほど強くなる?!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
とあるパーティで赤魔道士がクビになった。理由は、弱いから。頭を床にこすりつけて残ることを懇願するも、パーティを離れることに。自暴自棄になった赤魔道士はギルド長に慰められつつ、本来の赤魔道士の実力は高いことを教えてくれる。実は重宝されるスキルの持ち主だったが、真の力は女性との行為後の賢者タイムにあって…。コミカライズ・あおやぎ孝夫(アオヤギタカオ)先生、原作・ほーち先生、キャラクター原案・宮社惣恭(みやしろそうすけ)先生で布陣でおくる異世界ファンタジー作品。賢者タイムってそういう意味じゃないよね?!って突っ込みたくなるような展開も面白くて、本当に少年漫画ジャンルあってますか?ってくらいエッチな展開から目が離せないバトルシーンも見どころのオススメ作品です。
-
再会した幼馴染はプロ棋士でケダモノで?
AI王子(シーモアスタッフ)
夢はお嫁さんの22歳、森下咲花(もりしたはな)。今日も合コンで「彼氏ができたら、すぐに結婚したいです!」と元気に答えて、見事に撃沈。おしどり夫婦の両親に愛されて育てられた影響か、交際0日でも何でも早く結婚がしたかった。ある日、幼馴染がプロ棋士になって活躍している「いち兄」の勇姿をテレビで目の当たりにする。ひょんなことから家族同士でご飯に行くと、それは実はお見合いだったことが発覚。将棋以外生活力のない「いち兄」と、交際0日で結婚することになるのか…?シーモアで高い評価を得ている金森ケイタ(かなもりけいた)先生のティーンズラブ作品。キュン甘ながら、しっかりとエッチな本作は、完結済みで、気になる2人の行く末まで一気読みも出来るオススメの作品です!
-
目が覚めると異世界…俺は豚に転生した!?
烏龍(シーモアスタッフ)
豚のレバーを生で食べたら、急激な腹痛に襲われて駅のホームで倒れてしまった主人公。目が覚めると異世界で豚として転生しており、屋敷で働く金髪の美少女・ジェスに助けられることに。豚になった主人公は、しばらくジェスと過ごすことになります。豚になった主人公を助けてくれたジェスは、話をしなくても心を読み取ることができる不思議な少女。主人公の「裸が見たい」というエッチな妄想にも、引かずに応えようとしてくれるほどの優しさを見せます。そんなジェスの命を狙う輩がいることを知り、主人公はジェスを守ることを決意。オタクで豚な主人公ですが、たまにカッコよく見えてくることも。2人は屋敷を脱出して王都に向かいますが、果たして無事にたどり着けるのか…?原作・逆井卓馬先生、キャラクターデザイン・逢坂あさぎ先生、作画・みなみ先生による作品。KADOKAWA「電撃マオウ」で連載し、現在(2023年5月2日時点)4巻まで発売中。アニメ化も決定しています。ちょっと変わった転生モノを探している方におすすめ!
-
ピュアすぎる風俗BL
パーマ(シーモアスタッフ)
つし子先生のとびきりピュアな再会ラブ♪ゲイの大学生・元晴がバイト先のゲイ向け風俗店で地元の同級生・和矢と再会するという本作。夜の街には似つかわしくないピュアすぎる恋模様に胸キュンの連続!初心だけどエロに積極的な元晴と真面目な寡黙攻めと見せかけて実はむっつりな和矢…ギャップ萌えも満載です♪
-
キス練習から始まる恋
カレー王子(シーモアスタッフ)
キスがテーマのドラマ主演が決まったものの、経験ほぼ0の鳩ヶ谷が、W主演する人気俳優・世緒に勢い余って特訓を志願!やがて互いを意識して…という王道展開。世緒の過去や鳩ヶ谷に惹かれる様子が描かれるにつれ、物語に深みが増していきます。キス練から始まる恋を野花さおり先生が描く上下巻です!
-
胸キュン、男子高校生の日常
うーちゃん(シーモアスタッフ)
アニメ化で話題となった『佐々木と宮野』の本編で、佐々木の友人で宮野の所属する風紀委員会の先輩として登場する平野。その平野と後輩でバスケ部員の鍵浦のふたりがルームメイトとなってから半年後を描かれた作品です。『佐々木と宮野』本編ではあまり見ることが出来なかった2人の日常生活がどのように描かれていくのか、また本編でお馴染みの佐々木や宮野がどういった形で登場するのか、見どころたくさんです。特にキュンキュンするのは平野と鍵浦とがルームメイトになってから半年が過ぎた頃、平野の修学旅行で2人はしばしの間離れることになったエピソードです。春園ショウ先生が手掛ける『佐々木と宮野』ファン、待望のふたりの男子高生活マンガのスピンオフ、必見です。
-
小さかった彼がすっかり成長してヤクザに?
わかちゃん(シーモアスタッフ)
とある企業の経理部で働くOL・いおり、28歳。付き合って3年になる彼氏に誘われて高層階のディナーに呼ばれて盛大に振られる。バーで1人やけ酒をしていると、幼馴染の2コ下の男の子・飛鳥(あすか)とばったり再会する。当時は、近所で手を引っ張って姉と弟の構図で遊んでいた関係だったが、26歳になった彼は高身長で芸能人のような成長を遂げていた。いおりは、酒の勢いもあって、「身体の相性の悪さ」を指摘されるなど振られた愚痴をこぼしていると、飛鳥から「オレと気持ち良いセックスしませんか?」と提案されて…。シーモア内の評価も高く、口コミでも評判のヒノノメヒナ先生のティーンズラブ作品。表紙からも分かる美しい画力で官能的過ぎる肌色多めの展開は必見!読む場所を選んでしまうほどエロいオススメのTLコミックです!
-
糖度抜群の癒し系BL
焙煎男(シーモアスタッフ)
エリート営業マン×苺農家の甘々癒し系BL。田舎でゲイを隠して生きる苺農家の諒人の元に都会から営業マンの中井川がやってきて…。デキる営業マンな中井川が酔って見せた素のあざとさに萌え!ゆっくりと関係を築いていく二人の幸せそうな様子に癒されます。生方うぶ先生が描く糖度抜群な甘々えっちも最高です!
-
転生する前にちょっと待って!
(編集者レビュー)
社畜の日々を送っていた冴えない男加藤健。彼は車に轢かれそうな子供を助け、その――短い生涯に幕を閉じる。しかし死んだはずの健が目を覚ますと、女神を名乗る銀髪美女ソフィーリアがほほ笑んでいた。彼女から転生とスキルについて説明を受けるが、一目惚れしてしまった彼は、説明そっちのけで女神を口説いてしまい前世のトラウマを引き...!?ずりつつ、女神の寵愛と加護を受けて転生した男が、異世界でそのスキルを存分に振るう。ちょっぴりエッチな異世界ファンタジーをお楽しみください!
-
どこまでも切ない愛のない結婚…
亀(シーモアスタッフ)
家族のつながりで財閥の社長であり、幼馴染であり、初恋の人とお見合い結婚をすることになったというのに美琴(みこと)の表情は晴れない。愛のない結婚であることを知っていたから。かつて、子供の頃は近所の優しい兄的な存在で、ずっと片思いをしていた相手だったが、大人になって再会した彼は人が変わったようだった。挙げ句、「今後、ずっと君を愛するつもりはない」とまで言われる。しかし、こんな状況も美琴は、どこか受け入れていた。「あの人がいるから…」と美琴はひとりごちる…。口コミが多数集まり話題のコミカライズ・柴寅(しばとら)先生、原作・吉澤紗矢(よしざわさや)先生のコンビでおくる恋愛譚。美麗な表紙からも分かる読み手を引き込む構成は必見のオススメ作品です。
-
聖女があらぬ罪を着せられ婚約破棄?
鋼女(シーモアスタッフ)
戦地に赴き前線で兵士たちの救護に向かう勇ましい聖女・ステラ。国一番の【回復魔法士】に贈られる聖女の称号を得て5年が経つ彼女は兵士たちからの信頼も厚い。万人に対して無償で奉仕する立場にいる彼女は激務で日々の中で酷使されていた。そんな中、王国の第二王子・ライルに労われる瞬間こそ報われる。そう、ライルはステラの婚約者で孤児として育ち、聖女になり、第2王子の婚約者にまで上り詰めた。しかし、そんなところに【真の聖女】なる女性が現れて、婚約も破棄。そして、あらぬ罪まで着せられて…。数々のファンタジー作品で人気の長月おと(ナガツキオト)先生が原作を、さとうしらたま先生のコミカライズでおくる剣も魔法も恋もある異世界ファンタジー!
-
雷様とリーマンの奇妙で笑える同棲生活
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
小さな会社で営業をやってる大村。日をまたぐまで仕事して睡眠時間も3・4時間、もちろん給料も安い!そんな、働き盛りで男盛りの大村はゲイだ。ストレートの男を好きになるが当然振られ、自分の趣味や癒しもなく面白みの無い日々を過ごしていた。そんなある日、家に帰ると怪しい人影が…変な格好をして浮いている不審者は自分の事を『雷神』だと言い出し、人間になりたいと言ってきた。ひょんな事から一緒に暮らす事になった大村だが…雷神が人間界で繰り広げるギャグの様な日々、色んな人達と触れ合っていく中で雷遊は人間になれるのか?大村と雷遊の恋の行方は?『本橋兄弟』も手がけているRENA先生の絶妙のギャグセンスの中にある、繊細さが読者の心をつかむ事、間違いなし!完結作にとなり、最後はまさかの展開に…
-
オバさんOLの彼はいじわるな若手SE?!
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
会社内で小言を言ううるさいオバさんのポジションとなっているOL・葛木(かつらぎ)。35歳を迎えようとしたある日、先を越した妹から電話で結婚式に「彼氏」を連れてくるように言われるが、半年前に別れたばかり。席を空けるわけにはいかないからと、誰か連れてこいと無茶振りをされる。困っているところ、ひょんなことから、社内で凄腕のシステムエンジニアとして有名で、何より女性社員に「王子」と囁かれるほどのイケメンの若手SE・青島とふたりっきりに飲むことに。流れで式に一緒に行くようにお願いすると、なんと承諾。渡りに船の状態だが、何故か、翌日出社すると、2人は付き合っていることになっていて…。シーモアでも高評価で口コミ多数の吉井ユウ(よしいゆう)先生のラブストーリー。完結済みで読みやすいオススメ作品です。
-
前世では最強!今世ではクズ王子?!
チョコボール(シーモアスタッフ)
「クズ王子」と呼称されるとある王国の三男・ファイ。今日もメイドからぞんざいな扱いを受けつつ、父であり王の下へ訪れるやいなや、戦地へ赴くように言い渡される。厳しい戦況の戦地に王家の人間が赴くという事実で、流れを変えたい意図。父親も決して死にに行けということではなく、やんごとなき事情が重なっての苦慮の判断。長男殿下だって、ファイを心配して、長男自身が初めて戦地へ赴く際は、震えが止まらなかった、と。それなのにいつもと変わらないファイを「強い」とすら言ってくれる。…実は、それにはファイの前世に理由があって…。数多くのファンタジーライトノベルので人気のアルト先生の原作を、早神あたか(ハヤガミアタカ)先生がマンガ化された剣と魔法の異世界ファンタジー!作り込まれたストーリーに、惹き込まれる構成は必見です!
-
こういうギャップもまた悪くない?!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
カフェ&バーに足繁く通う女子大生・多香子(たかこ)。前髪もリップも決めて、お目当てのイケメンオーナー早乙女(さおとめ)に会いに。大人の佇まいで、オーナー目当てに訪れる女性客も少なくない。中には大人の美女も居たりして、学生の私は相手にされないんだろうな。そんなことを思っていたある日、早乙女から「店の外でも会えたら、うれしいんだけど」と念願の男女の関係に。「オジサンだからねちっこくて」なんてユーモアを交えながら、優しく抱いてくれた。後日、プライベートで出くわした早乙女の姿は、バーで見る決めた姿とは裏腹の本当のおじさんで…。シーモアでも高評価でどこまでも艶めかしい表現で人気の古賀てっこ(コガテッコ)先生のティーンズラブ作品。ピュアで応援したくなる展開もありつつ、しっかりエロいオススメ作品です!
-
ヒロインは…シンデレラの“意地悪な義姉”!?
(編集者レビュー)
【脇役&悪役がヒロインに!?】ヒロインはシンデレラの“意地悪な義姉”に転生したペトラ!童話と違って超ズボラなシンデレラを淑女に育て上げたり、そのスパルタさから「シンデレラを虐めている」と誤解されたりで怒涛の毎日!舞踏会で出会った謎のスパダリ・エリクも、最初はペトラに疑念を抱いていたものの、彼女の知性と強気な性格に心惹かれて――。ペトラのデキる女っぷりにスカッと!エリクの溺愛にキュン!なラブストーリーを有馬ケイ先生×葛城阿高先生のタッグでお届けします。
-
人命危機に立ち向かう新人消防官の成長物語
まゆびー(シーモアスタッフ)
主人公の十朱大吾(とあけだいご)は、レスキューのスペシャリスト集団である特別救助隊に配属された新人の消防士。同期の斧田駿(おのだしゅん)や中村雪と共に、下手すれば自分も命を落としかねない現場で人命救助を行います。人命救助のために作られた特別救助隊「め組」に配属された新人消防士の成長物語。現場に出始めたばかりの新人ではあるものの、大吾は冷静で迅速な判断を下し、駿は的確に大吾をサポートして救助を成功させます。よきライバルの大吾と斧田に加えて、女性消防士の雪がどのように活躍するのかも見もの。ハードな訓練や災害現場の描写は迫力満点!消防士たちの日常にも触れているのでこれから消防士を目指したい人にもおすすめです。「め組の大吾」の続編となる本作は、曽田正人先生と冨山玖呂先生の共同著書です。講談社「月刊少年マガジン」に掲載され。現在(2023年5月2日時点)6巻まで発売中。アニメ化も決定しています。極限状態で人命救助に奮闘する消防士の世界を覗いてみては?
-
イケメンの妻に転職?それって偽装夫婦…
クリームめろん(シーモアスタッフ)
就職氷河期で転職先がなかなか見つからない尚江優依(なおえゆい)。ある日、面接に向かう優依は、助けたおばあちゃんの代わりに届け物をすることに。届け先で出てきたイケメンの副社長に、「仕事として私の妻になってほしい」と頼まれます。イケメン副社長の月宮誠司から、いきなり妻になってほしいと言われた優依は、交際0日で結婚生活をスタートすることに。誰もが憧れるシンデレラストーリーですが、相手のことをよく知らないまま結婚した優依は不安で仕方ありません。優依は夫婦を演じるだけのつもりでしたが、誠司の過去を知ると本当の家族になりたいと思うように。誠が優依をどう思っているのかも気になるところです。イケメンに翻弄される女の子というストーリーが得意なふじろま乃先生の作品。ソルマーレ編集部「スキして?桃色日記」から出版し、現在(2023年5月2日時点)4巻まで発売中。イケメンとの結婚を夢見る人におすすめ!
-
最強芸能カップル再来
亀(シーモアスタッフ)
あの最強芸能カップル再び!那木渡先生の人気作『ロストバージン』待望の続編です!紆余曲折の末に恋人同士となった長治&江本のデロ甘な蜜月がたっぷりと堪能できてしまいます♪長治への愛が強すぎて迷走しがちな江本の可愛らしさやそんな恋人を包み込む長治の激重スパダリ愛にもう心臓がもちそうにありません!
-
10年分の愛の重さ
人参次郎(シーモアスタッフ)
弟みたいに可愛がっていた幼なじみが将来有望イケメンに成長…最高のシチュです!料理上手で仕事もできる奏太が、鈍感な志津希を愛重めに本気で口説くのですが、年下属性をフル活用するさまが良き♪迫られて焦る志津希のピュアっぷりも可愛く、終始キュンの嵐です!鳥田ちず先生の一途な10年愛、最高です!
-
汗に濡れた肌のエロス
きりぽよ(シーモアスタッフ)
よも灯先生が描く、コミュ強世話焼きお兄ちゃん×多汗に悩む美人のリハビリ恋。多汗症で人と関わるのを避けていた佐富は満員電車で助けられたことをきっかけに安東と人に慣れる練習を始めます。汗で濡れた肌で恥ずかしそうに紅潮した佐富の色気がすごい!えっちな汗でぐちゃぐちゃになるエロシーンは必見です。
-
どの課長も楽しめます
のぞ(シーモアスタッフ)
無愛想エリートの上野課長38歳が、ある奇跡で子どもに!?森キヨウ先生のマジカルグローイングアップBL。上野の世話を通じて様々な一面を知り喜ぶ部下・清水、やがて彼が清水の名を囁き1人でスルのを見てしまい…。幼児・少年・青年・現在、どの姿でも美しい上野…あらゆるフェチの方が楽しめる作品です!
-
一流のドッグトレーナーを目指す成長物語
AI王子(シーモアスタッフ)
同棲していた彼女に出ていかれてしまった佐村未祐(さむらみゆ)。彼女の飼い犬の世話も押し付けられて悪戦苦闘していました。ある日犬の散歩をしていた未祐は、神業を持つドッグトレーナーと出会い、彼の下でドッグトレーナーとして働くことを決めます。犬の世話をしたことのない未祐が急に犬を飼うことになるだけでも大変なのに、その犬は躾ができていない暴れ犬。さらに、元カノの犬となっては困惑するしかありません。しかし、散歩中に出会ったドッグトレーナー・丹羽眞一郎(にわしんいちろう)の神業に心酔し、未祐は転職してでもドッグトレーナーになりたいと思うように。登場する犬達がとにかくかわいいので、犬好きならハマってしまう作品です。「君とカンビアーレ!」などを描いたみやうち沙矢先生による本作は、KADOKAWA「COMICBRIDGE」で連載しており、現在(2023年5月2日時点)9巻まで発売中。2023年秋にはアニメ化も予定されています。純粋な主人公の成長とパートナーの犬との成長物語を読んでみませんか?