コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
僧侶で救命医?異色の主人公が奔走!
わっきー(シーモアスタッフ)
松本照円(まつもとしょうえん)は、病院付き僧侶を兼任している救命医。患者が亡くなれば枕経を唱え、急患が来れば袈裟を着たまま処置室に駆けつけることも。ある日、退院を明日に控えた患者から「眠れない」と言われた照円は、彼の様子がおかしいことに気づきます。僧侶と救命医という二足のわらじをはく照円の設定は、数ある医療漫画の中でも珍しいケース!仏教の教えのもと、患者の体だけでなく心も救いたいと奔走する照円の姿に引き込まれます。そんな仏の心は持ちつつも、僧侶姿の照円を見て錯乱する救急患者に対して、つい「うるせえ!」と怒鳴ってしまうことも。照円が悟りを開くのはまだ先なのか…?医療漫画や人間ドラマが好きな方におすすめの作品です。こやす珠世先生による本作は、小学館「ビッグコミック増刊号」などに連載されて人気を博し、実写ドラマ化もされました。一風変わった救命医が登場する医療漫画を探している人におすすめです。
-
クズにはクズの幸せが
ノラ(シーモアスタッフ)
クズだけが辿り着ける愛の極地を伝子まねゑ先生が描く一作。平然と6股するクズ男・宝と体を売って稼いだ金を宝に貢ぐ春。お互いだけには素の自分を出せるという二人の不器用な関係性がエモい!暴力的なプレイに隠された魂の叫びが心に刺さります。クズの心の深淵を覗いたような心地の悪い読後感、病み付きです。
-
底なしの包容力受け
きりぽよ(シーモアスタッフ)
吉田くまこ先生の初コミックスはリーマン同居BL♪ある日、自宅が火事になった大迫は後輩の成瀬の家に居候することに。職場ではスマートなのに大迫にだけ見せる成瀬の人懐こさに甘やかしたい欲を掻き立てられてしまいます!いつでも優しく受け止めてくれる大迫の底なしの包容力に心安らいでしまうこと必至です♪
-
恥辱と快楽の絶望卿
熊五郎(シーモアスタッフ)
天魔という突然変異体に蝕まれる人間たち。彼らを救う英雄・久我丸が天魔に囚われ、好き勝手に体を暴かれる様がITKZ先生の肉々しいタッチで描かれています!激しい快楽と屈辱に心も身体も悶え苦しみながら、流されまいと懸命に抗う姿にゾクゾクが止まりません♪信頼するバディ・蒼威との関係にもご注目を!
-
あまくてとろけちゃう
わっきー(シーモアスタッフ)
糖分過多にご注意!比谷先生のデビュー作は幼馴染みDKたちのとろ甘ラブ♪幼馴染みで恋人歴2年の翔太と浩幸ですが、未だに清いお付き合いのままで…。翔太限定で激重溺愛攻めな浩幸と甘え上手な翔太のあまあまムードに悶死してしまう読者続出!ピュアな二人の恋模様に骨の髄まで蕩かされること、請け合いです♪
-
禁断の、スパダリアイドル女子攻め!?
(編集者レビュー)
トップアイドルが小国の姫に異世界転生!!国を救うため隣国の王子を落とそうと奮闘するが、彼はなんと攻められたい男子だった!自分の手で乱れる彼の姿にS心がくすぐられる…!アイドルオーラで世界を救う、新しいスパダリの誕生です!!
-
転生したらロマンス小説の主人公だった
パーマ(シーモアスタッフ)
やっとの思いで奨学金の返済を終え、自由の身になった主人公。しかし、翌朝目が覚めるとロマンス小説の中サブキャラの貧しい伯爵家の一人娘アメリアになっていた。スタイル抜群で美人のアメリアだが、一生働いても返せないぐらいの借金を抱えてしまう。転生先でも多額の借金を抱え喪失感に苛まれた主人公はやけ酒を飲んでいると、この世を破滅に導く男である主人公のカイルと出会い、酔った勢いで一晩過ごすことに。しかし目が覚めるとカイルからの猛アタック。カイルから逃げる為にお金の為に近づいたと告げるもカイルはアメリアが自分のことを好きだと勘違いをしてしまう。HaringDIANYounDal先生が描く今までにあまりないストーリー設定でアメリアとカイルの関係性がどう変化していくか?続きが気になります。
-
10年、両片想い
ノラ(シーモアスタッフ)
一途な片思いを描いた連作短編集。久々に海外から帰国したカメラマンの町田はかつての片想い相手の古淵と再会し…。両想いだとも知らず10年もの間、互いを想い続けた二人が尊すぎる!いちいいち先生の繊細な絵と登場人物たちの心情がリンクして切なさが込み上げてきます。読後は幸せな余韻に包まれるでしょう。
-
第5次大戦後を描いたポリス・アクション!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
第5次大戦後、化学兵器と生物兵器が使用された地球はほぼ壊滅状態。そんな大戦を生き抜いた人間の女性・デュナンと、男性型戦闘サイボーグ・ブリアレオスは、都市オリュンポスへ迎えられることに。しかし、この都市では人類の存続に関わる重大な計画が進行していたのです。デュナンとブリアレオスは、ひっそりと廃墟で暮らしていました。ブリアレオスは見た目通り強いのですが、デュナンも銃器も爆発物も使いこなす戦闘能力の高い女性。暴れまわるデュナンのカッコよさに見惚れてしまいます。そんな2人がオリュンポスでのんびり過ごせるわけもなく、テロや政治的対立などに巻き込まれることに。奥行きのある描写と迫力のある緻密な絵柄なので、ずっと眺めていたくなる作品です。作者は「攻殻機動隊」や「DOMINIONF」などで有名な士郎正宗先生。青心社の「コミックガイア」に掲載され、アニメ映画化も果たしました。近未来SFが好きならハマれること間違いなし!
-
勘違い甘々主従BL
八福神(シーモアスタッフ)
砂原糖子先生の幸せ満載の両片想い主従ロマンスを並榎雫先生がコミカライズ!住み込み先の御曹司・澄一から請われて2人暮らしを始めた使用人の可音。一途で誠実な澄一の執着愛、そして少し天然な可音のズレたやりとりが魅力の本作!某お笑い芸人のコントを彷彿とさせるチグハグな会話が可愛くも切ないお話です。
-
無愛想教師に捕われる
アロマオイル(シーモアスタッフ)
黒岩チハヤ先生が描く秘密の教師BL。お気に入りの生徒で妄想するのが趣味な保健医・箕面は無愛想な教師の野江に秘密を知られてしまい…。無表情な野江がじわじわと距離を詰めていく描写にドキドキ!鈍感な箕面が空回って深みにハマっていく姿も可愛く、チョロ過ぎて心配になります。野江の言葉責めも良き!
-
幽霊と人間の切ないラブストーリー!
ませびー(シーモアスタッフ)
高校2年生の刈谷優里(かりやゆうり)は、隣のクラスの男子・青野龍平(あおのりゅうへい)に思いを寄せていました。思い切って告白した優里は龍平からOKをもらえて、さっそく付き合うことに。しかし、龍平は突如交通事故で亡くなってしまい、優里は後追い自殺を考えるように…。優里は引っ込み思案で自分に自信がなく、クラスでもちょっと浮いている女の子。龍平と知り合ったことで、優里は楽しい時間を過ごせるように。突然龍平が亡くなり、思い込みの強い優里は自分も死んで龍平に会いたいと思い始めます。そんな優里の前に龍平の幽霊が現れて、そばにいるから死なないようにと訴えます。しかし、幽霊の龍平がトラブルを起こし始め、ストーリーはダークな展開に。1冊で恋とホラーの両方を楽しめる漫画です。作者は講談社「月刊アフタヌーン」に「ボインちゃん」でデビューした椎名うみ先生。本作品は「月刊アフタヌーン」で連載し、実写ドラマ化もされました。ちょっと変わったラブストーリーが好きな方におすすめです。
-
尿道責め贅沢セット♪
わかちゃん(シーモアスタッフ)
ねこ田米蔵先生、小嶋ララ子先生、座裏屋蘭丸先生など、12名の豪華作家が集結した尿道責めアンソロジー!道具を使った開発や触手、攻めの尿道責めなどの本格プレイはもちろん、ビギナーさん向けのライトで可愛いお話も収録!読者の読みたい尿道責めを網羅した本作、フェチとエッチが大渋滞の、至高の一冊です♪
-
ジャージ姿の女子高生が地球を救う!
人参次郎(シーモアスタッフ)
鴨川女子高に通う京乃まどかは、困った人がいると助けてしまう女子高生。鴨女ジャージ部の唯一の部員として、日々お助け活動に励みます。そんなある日、ランという少女からロボットに乗ってほしいと依頼され、まどかは…?ランのとっぴな依頼を快く引き受けたまどかは、ロボット「ウォクス」のパイロットを務めることに。さっそくウォクスに搭乗して敵ロボットと戦い、撃退に成功します。ロボット同士の空中戦は迫力満点!ランとの出会いでまどかの日常は一変しますが、いつでも明るく前向きに取り組むまどかを応援したくなっちゃうかも。バトルの合間に入るジャージ部の活動もクスっと笑えます。原作は「精霊の守り人」等の数々の作品を持つProductionI.G先生、漫画はIsII先生で。スクウェア・エニックスの「月刊ビッグガンガン」などで連載し、全3巻で完結済みです。美少女×ロボットの魅力がたっぷり詰まった作品!
-
イゾ達の訓練生時代を描いたスピンオフ
クリームめろん(シーモアスタッフ)
イゾ、キリウス、アレイ、サヌの4人は、王立軍教育航空アカデミーで、同じクラスとなったパイロット候補生。彼らを指導するのは、なんと王女のユリカノ!しかも、ユリカノは住み込みで4人と一緒に生活することに。厳しいユリカノにイゾが反抗し始めて…。アニメの前日譚にあたる本作は、イゾ達が鴨川にやってきた理由や、ユリカノのキャラクターについて丁寧に描かれています。まだ教育実習生という身でありながら、その頃から操縦や剣術の腕は抜群!基本的にストーリーはシリアスなのですが、ギャグやお色気などのシーンもあり、楽しい学園生活モノといった雰囲気も。独立した作品としても成立しているので、アニメを見た人はもちろん、まだ見ていない人も十分楽しめる作品です。シナリオはアニメ版も手掛けた菅正太郎先生、作画は吉岡公威先生、原案はアニメを制作したProductionI.Gが担当。スクウェア・エニックスの「ヤングガンガン」にて連載されました。アニメでは描かれなかったドタバタ学園ドラマを楽しめる作品です。
-
ぜ~んぶぶっかけ!
ノラ(シーモアスタッフ)
腰乃先生、高久尚子先生、阿部あかね先生など22名の豪華執筆陣が「ぶっかけ」をテーマに背後注意なプレイを描きます!監禁拘束、体育倉庫、オフィスH…人には言えないけれど一人でじっくり楽しみたいシチュが盛りだくさん☆愛する恋人にぶっかけたい!という熱く昂る想いが凝縮されたアンソロです!
-
動物を導く美少女仙人が久しぶりに俗界へ!
チェック(シーモアスタッフ)
博麗霊夢(はくれいれいむ)が巫女を務める博麗神社に、突然「河童の腕」と書かれた箱が置かれていました。そこへ、箱の中を見せてほしいと言う女の子が神社を来訪。実はこの少女、口うるさいと評判の仙人・茨華仙(いばらかせん)で…。箱の中身は河童の腕ではなくただのおもちゃ。そんなものを奉ろうとしていた霊夢に、さっそく華仙はくどくどと小言を言い始めます。また、最近の人間や妖怪にも色々と言いたいことがあるようで、華仙はしばらく博麗神社の周辺に滞在することに。さすが仙人だけあって人間の行く末を案じるなど、霊夢や魔理沙と比べると考え方が大人です。他にも、東風谷早苗(こちやさなえ)や小野塚小町(おのづかこまち)なども東方Projectでお馴染みのキャラが多数登場するので、東方ファンは見逃せない一冊!原作・ZUN先生、作画・あずまあや先生が担当した本作は、一迅社の「Febri」などで連載し、全10巻で完結済。幻想郷の知られざるエピソードをたっぷり楽しめます!
-
赤羽の不思議な魅力を描くエッセイ漫画
いっちゃん(シーモアスタッフ)
連載を打ち切られた漫画家の清野とおる(作者)は、大学卒業と同時に無職の状態。実家に居づらくなり、幼いころからなんとなく土地勘のある赤羽に引っ越すことに。住み始めた赤羽で、とおるは日々不可思議な出来事や謎多き人々と遭遇します。普通の人なら見逃してしまうような、日常の何気ない面白さを掬い上げる清野先生の感性に脱帽です。赤羽の独特の空気感とバラエティーに富んだ内容は「大感動」「大爆笑」とはまた違い、やさしくじんわりと心に響きます。増補改訂版は、未収録の話や書き下ろしのエピソードも納められており、読み応えも抜群!本作を読んだら、赤羽に住んでみたくなっちゃうかも。コミックサイト「ケータイ★まんが王国」にて連載された、清野とおる先生の「東京都北区赤羽」を全4巻に再構成して復刊しました。2015年には本作をモチーフとした実写ドラマが放送されています。ゆるいエッセイ漫画が好きな方におすすめ!
-
デキる上司の裏の顔
人参次郎(シーモアスタッフ)
ミナヅキアキラ先生が描く不器用な大人の恋模様。出会い系で知り合ったユウが会社の上司・甲斐谷だと気付いた遥介。甲斐谷の完璧な昼の顔と自信無さげでいじらしい夜の顔とのギャップが良き!二人の体格差や甲斐谷のおねだりなど短い中にも萌えポイントが詰め込まれています。色気が漂う絶妙な表情描写にも注目!
-
元相方による攻め調教
海人(シーモアスタッフ)
高昌ゆり先生が可愛らしい筆致で描く調教ラブコメ!世間から隠れて過ごす元美少年アイドル・加藤が、大学で再会したかつての相方・アキに脅され「調教」されるという本作。尻で抱くアキの女王様っぷりと、オスとして調教されていく加藤の童貞っぷり、そして俺様受のアキがどんどんデレていくさまが見どころです!
-
伝説の不良から裏社会の大物へと変貌する!
八福神(シーモアスタッフ)
伝説の死神と裏社会から恐れられた我妻涼。声を失った金髪の男はほかの5人の日本人と共に鎖に繋がれて、中南米全域に影響力を持つパナマ最大の犯罪組織である「冷たい血」の人身売買船でパナマに行き着いた。そして同じように繋がれていた胸に大きなタトゥーが入ったモレノ。偶然居合わせたこの7人の出会いがその後のパナマの勢力図を変えることなる。伝説の不良から裏社会の大物へと成り上がる我妻。そして同じような暗い過去を持つ仲間と共に、マフィアがのさばるパナマの裏社会の頂点を目指して日本の無法者達(デスペラード)が跋扈する!「クローズ」、「WORST」の高橋ヒロシ先生による「QP」シリーズのスピンオフ「QP外伝我妻涼」の待望の続編。
-
エロ過ぎるオレ様受け
わっきー(シーモアスタッフ)
蜂巣先生初コミックスは執事攻めお坊ちゃま受けの主従ラブ。主人の一樹に密かに恋慕していた執事の神崎。性に奔放な一樹に誘われ、溜め込んだ欲望が暴走する神崎に萌えます。愛の重さ故に激しくドロドロに求め合う二人の絡みを存分に堪能できます。執事服やメイド服も見所の一つの表題作他4篇を収録しています。
-
秘密の開発ラブ再び!
八福神(シーモアスタッフ)
秘密の開発から始まった恋のその後を描いた、あがた愛先生の人気作続編!想いを寄せていた後輩・木下と恋人同士になり、幸せな毎日を送る檀野ですが…。前作ではドライだった木下が独占欲を抑えきれず葛藤する姿には萌えと感動が!そんな木下から執着溺愛され、さらに可愛さと色気が増した檀野にもご注目下さい!
-
キュンとすること間違いナシ
(編集者レビュー)
圧倒的な美貌で妖艶姫と呼ばれる公爵令嬢・エレノア。彼女には、人の本音『心の声』が聞こえるという秘密があった。打算、嫉妬、中傷など、悪意に晒され続けたエレノアは、いつしか心を閉ざし、恋をすることも諦めていた。しかし『とあるギャップ』を持つ王子・アシェルとの出会いで、エレノアの毎日が一変する――!?次々と繰り広げられる2人の初々しい会話は、キュンとすること間違いナシです♪誰もが一度は聞いてみたい思う、好きな人の本音…ピュアな王子の可愛いすぎる『心の声』を、エレノアと一緒に堪能してみませんか?
-
地味系ヒロインがイケメン人気者と急接近
わっきー(シーモアスタッフ)
母はまんが家、兄の樹(いつき)は運動神経抜群。そんな家庭で育った葵は2人と比較してネガティブ。自分に自信が持てなかった。ある日、葵と同級生で樹の後輩でもある世那(せな)が家に来ることに。人気者の彼と関わりたくなかった葵だけど、世那に背中を押され、勇気を出せば自分を変えられるかもしれないと思い始める。少女まんがの主人公のように、葵の物語が動き出す…!?吉永ゆう先生が贈る、誰もが恋の主人公になれることをテーマにした「主人恋日記」!イケメンでシスコンなお兄ちゃんに、兄と仲良しな後輩でイケメンな同級生。もうドストライクのお話でした…自己肯定感の低い葵が勇気をだして自分を変えていこうとする姿勢にはもう応援したくなる。彼らが贈る青春が甘酸っぱくてキュンキュンが止まりません~☆彡
-
枯れおじ沼へようこそ
AI王子(シーモアスタッフ)
マミタ先生の話題の10歳差リーマンラブ♪40歳の誕生日を目前に密かに作った「40までにやりたいことリスト」を部下の慶司に見られてしまった雀。イケメン部下に迫られ、10年ぶりの恋にときめいちゃう雀さんの乙女な表情や無邪気な笑顔は可愛さ炸裂!枯れおじの魅力にキュンキュンが止まりません♪
-
義兄弟とキケンな恋
チョコボール(シーモアスタッフ)
春野嵐子はできるだけ他人と関わらず、空気のように生きていたい高校一年生。母の再婚相手が連れてきた息子・栢(かや)は、街中で人を投げ飛ばすタイプのモンスター中学生だった!「なまいきざかり」で有名なミユキ蜂蜜先生の待望の次作!!嵐子は一人が好きなはずなのに、どうしてか栢のことを放っておけずにかまってしまう…。自分を守るため、孤独を望む嵐子と孤独におびえる栢。二人の関係がどう発展するのか必見です!栢の幼さ故の危うさや純粋さの交差が最高すぎだし、とにかく胸ギュンするシーンが多い。栢(かや)は末恐ろしい子…おかげで心がもたないです(笑)嵐子と栢、孤独な二人がゆっくり心を通わせていく様がきれいに描かれていて、作品に引き込まれる!キケンな年下男子に振り回されたい方にオススメの作品です☆彡
-
痛快!オカルトバトル漫画
人参次郎(シーモアスタッフ)
「変なおまじないのせいで好きな子に嫌われた」。綾瀬桃の理想は硬派な男・高倉健。霊媒師の祖母に女手一つで育てられたこともあり、幽霊を信じている。ある日、桃はクラスのオカルト好きオタク系男子をいじめから助けることに。彼は宇宙人は信じているが、幽霊は否定しており、桃が幽霊を信じていると知ると小馬鹿にする態度を取ってきた。その態度に怒ったに桃は、彼と一つの勝負をする。それはお互いオカルトスポットに行き、幽霊と宇宙人を探すということだったがそこで出会ってしまったものは…。なんとか困難から逃れることに成功し、互いを認めると素直に話をすることができるようになった二人。そんな時ふいに「ジブン、不器用なんで…」という言葉を彼から聞くことに。さらに彼の名前は…。龍幸伸先生のオカルトバトル劇場、開幕!
-
幼馴染は芸能人。近くて遠い存在
海人(シーモアスタッフ)
今話題の若手俳優・スバルこと柊木昴と幼なじみの女子高生・千明は、小さいころから昴に片想い中。どんどん人気が出て遠い存在になる昴を前にこの恋をあきらめたいと思う日々。でも、近すぎる距離感がそうさせてくれなくて…?餡蜜(あんみつ)先生が贈る、芸能人の幼なじみとの遠くて近い恋物語。誰よりも近くにいるのに決して手の届かない距離がもどかしい><昴にとっても千明は特別な存在っぽいけど、それが家族愛なのか恋愛的なものなのかいまいち分からないところに「もう!これはお互い好きだろ!」と心で叫んでしまう(笑)幼馴染で芸能人の昴の面倒を見ていて、ほぼ保護者的立場。好きなのに、なかなか素直になれないのが伝わってきて、もう本当にもどかしい!今後の展開が楽しみすぎる作品です。
-
最強芸能カップル再来
亀(シーモアスタッフ)
あの最強芸能カップル再び!那木渡先生の人気作『ロストバージン』待望の続編です!紆余曲折の末に恋人同士となった長治&江本のデロ甘な蜜月がたっぷりと堪能できてしまいます♪長治への愛が強すぎて迷走しがちな江本の可愛らしさやそんな恋人を包み込む長治の激重スパダリ愛にもう心臓がもちそうにありません!
-
病で死を控える美しき令嬢が殺し屋と結婚?
まゆびー(シーモアスタッフ)
明治時代の日本が舞台。重い病を患い、いつ落とすともわからない命を抱えて生きる眉目秀麗な令嬢・紗都子(さとこ)。じゃじゃ馬な妹と、どこまでも優しくて幸せを望んでくれる父と幸せに暮らす紗都子に縁談の話は後を絶たない。恋愛して結婚はしたいが、病を抱えた体では…と半ば諦めていた。ある日、町で買い物をしていると攫われてしまう。家族のために生き延びたい紗都子は、死なないために、その場に居合わせた「伝説の殺し屋」に求婚をして…。二階堂ふみさんなど豪華な出演陣で実写ドラマ化もした「プロミス・シンデレラ」の作家・橘オレコ(たちばなおれこ)先生のラブコメ要素があった前作から打って変わって、殺し屋と病を抱えた令嬢のラブサスペンス要素がある本作。既に高評価で口コミも多数!今後の展開に期待しかないオススメの作品!
-
女性小説家と家政夫の禁断の恋?
のぞ(シーモアスタッフ)
未婚・彼氏なしの35歳の小説家・青葉よもぎ。小説家としてもイマイチ売れず、担当の女性編集から「女性用風俗」をテーマに書かないかと提案されるがよもぎは躊躇する。ある日、編集者として出会い長年男女の関係だった東雲との時間が、心のよりどころだったが、突然彼からの結婚報告を受けて関係は一方的に終了を迎える。ショック受けたよもぎはヤケになり女性用風俗の予約をする。緊張して待っていたよもぎの前に現れたのは家政夫としてよもぎが雇っているやさしいミルクの香りのする金城くんだった。最近、話題の女性風俗がテーマ。長年タブーとされていた女性の「性」が、オープンになると良い思わせる作品。高田ローズ先生の絵も綺麗で金城君がカッコ良いです。よもぎと家政夫の金城が女性風俗を通してどういう関係性になるか?も楽しみです。
-
氷上に賭ける熱きストーリー
きりぽよ(シーモアスタッフ)
リンクに賭ける執念。スケートを続ける上で絶対的な能力を結束いのりは持っている。明浦路司はアイスダンスで全日本に出場するほどの才能の持ち主だが経済的な理由で引退してしまった。その後アイスショーのオーディションを受けるがなかなか受からない毎日を送っていた。ところがある日偶然、内気で気弱な小5の女の子・結束いのりと出会うことで司の人生は大きく変わる。氷上ではまるで別人のかのように滑るいのりの技術の高さに一瞬で心を奪われてしまいスケーターとして「できなかった自分にしか拾えない気持ち」と「自分だけが見つけられる才能」の二つの感情が溢れ、彼女のコーチになる。フィギュアスケートの「強い選手」を目指して全日本選手権出場に全力を賭ける氷上の熱きストーリーが今始まった!つるまいかだ先生の衝撃のデビュー作!
-
冷徹皇帝×没落令嬢のラブロマンス
八福神(シーモアスタッフ)
ロザリンデ・バルツァーはバルツァー男爵家令嬢。14歳の頃、両親が事故で亡くなり天涯孤独となったロザリンデは唯一の財産であった家と土地を失い行き場をなくすが、縁者の口利きで皇城の奥庭で園芸係としての仕事に就くことが出来た。ある日奥庭に現れた貴族男性に庭のバラの棘で出来た傷の手当をしたことがきっかけで、徐々に心を通わせていく2人。ところがその貴族男性、貴族は貴族でもこの国を治める冷徹皇帝陛下・アレクサンダーであることを知ったロザリンデは距離を取ろうとするけど…!?まず美麗なイラストに感動、お城やドレスは勿論ですがアレクサンダーが美しすぎて…ずっと見ていたいです。hiro者先生すずね凜先生、コトハ先生の描く冷徹皇帝×没落令嬢のラブロマンスから目が離せないです。
-
二面性に目が離せない
チョコボール(シーモアスタッフ)
一穂ミチ先生の大人気小説をユキムラ先生がコミカライズ化。外面と内面を見事に使い分ける人気アナウンサー・計の心の声が笑えるほど爽快で面白いの一言です…!職業を隠したまま毒舌の本性を曝け出せる唯一の相手・潮との関係性や嘘をついている現状など、展開から目が離せません。原作小説ファンの方も是非!
-
魔女に呪われた王族…呪いを解く方法とは?
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
沈黙の魔女に子孫を残せない呪いをかけられてしまった王太子・オスカー。呪いを解くために、最強と言われる魔女・ティナーシャを訪れることに。ティナーシャから呪いの正体を知らされたオスカーは、ある方法を思いつきます。オスカーにかけられていたのは、生まれてくる子を守護する強力な祝福。ただ、普通の人間では祝福に耐え切れないため、子どもが生まれなくなってしまうというのです。そこでオスカーは、強力な魔女・ティナーシャを妻に迎えることを提案。しかし、ティナーシャが拒否したため、1年間をともに過ごすことで妥協することに。2人はともに戦闘をこなすうちに心を通わせていきます。少女のようなルックスのティナーシャが敵をなぎ倒していくというギャップもたまりません!古宮九時先生の小説を、chibi先生がキャラクターデザインし、越水ナオキ先生の作画でコミカライズした本作。KADOKAWA「月刊コミック電撃大王」で連載し、現在(2023年5月2日時点)4巻まで発売中。アニメ化も決定しています。魔女と騎士という王道ファンタジーが好きな人におすすめ!
-
ダメなのにハマる恋
人参次郎(シーモアスタッフ)
面食いヤリチン×初心なクール美人の沼恋をを美山薫子先生が描きます!SEXで気持ち良くなれないという冴を快感にハメているつもりが、あまりのエロ可愛さに逆にハマってしまう明仁も、ツンからのデレの破壊力がたまらない冴もかわいすぎる…!真面目な恋愛に不慣れなイケメン2人のもだもだ感が最高です。
-
藁にもすがる思いで復讐代行を依頼してみると…
(編集者レビュー)
【藁にもすがる思いで復讐代行を依頼してみると…】真白(ましろ)は、高校入学以降いじめを受けていた。肉体的、精神的に痛めつけられた挙句、唯一の家族である妹も失踪してしまう。妹の失踪にいじめっ子たちが関係していると知った真白は、「レンタル・マーダー」というサービスを見つけ出し、復讐を依頼する。妹の学費にと貯めていたバイト代を全額振り込んだ真白だったが、連絡がなく詐欺にあったと思い、自殺を図ったところを聖花(きよか)という女性に救出される。彼女は自らを「復讐代行者」と名乗り――?あの手この手で加害者を成敗する聖花のキャラクターも見どころです!ぜひ、お楽しみください!
-
蘇る苦い恋の衝動
いっちゃん(シーモアスタッフ)
篁アンナ先生による上流階級の危険な恋物語です。学生時代から特別な関係だった貴斗と梓は、一流のモデルとデザイナーとして再会。貴斗には妻子が、梓には彼氏がいるにも関わらず恋が再燃してしまいます…。飄々とした貴斗の情熱的な愛と執着心を拒めない梓、2人を阻む状況に、ページをめくる手が止まりません!
-
若い人はみんな読んでほしい
まゆびー(シーモアスタッフ)
女子高生の福(さち)と幼なじみの恋人・宝(たから)。ある日、福は自分の身体に異変が起きていることに少しずつ気付いていく。きっかけが数日前の避妊が失敗していたことではないかと考えた福は妊娠検査薬を購入し、家から離れた遠い町のファミレスで検査薬を使用する。福の目に飛び込んできたのは、『陽性』を表す2本の線。高校生という早い年齢での妊娠が自分に起こるとは思っておらずパニックになりながらも、宝や家族にバレないよう過ごしていくことに。そんな中、福の兄からドライブに誘われ、着いた先は産婦人科。兄は妹の異変に気づき、受診と手術を勧めてきて…!?お互いを大切に想い合う、ただ若すぎる2人の行末はどうなるのか。女子高生の妊娠をテーマにした蒼井まもる先生の描く衝撃作。