マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 不思議な住民
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    人々の過去、現在、未来を描いた眉月じゅん先生の独特な大人の世界観が楽しめるラブロマンス作品。不思議なアパートで暮らす鯨井は、不動産会社に勤務し、そこで働く工藤との日常から展開する二人の関係にドキドキできる。
  • 義理家族と異世界へ
    パーマ(シーモアスタッフ)
    バトルシーン盛りだくさんの異世界漫画です。原作は「トモダチゲーム」も手がけた山口ミコト先生が、キレイで迫力のある漫画はD.P先生が手がけます。なんだかヘビーなお話の予感…!義理姉妹がかっこいい&スタイル抜群で惚れ惚れしました。凡人な主人公・初島支衛がどうなっていくのか期待大です。
  • 親友は吸血鬼で超溺愛
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    親友から秘密を告白され、戸惑う隆文。健気さや男前な部分など様々な引き出しを持つ魅力的な受けです。攻めのヴァンパイア・弘樹は溺愛気質。見どころはそんな二人の甘々な吸血シーン!ストーリー重視派にもおすすめしたい作品です!海野真先生の描くカラフルな世界を、全編フルカラーで贅沢に堪能できます!
  • ひたすらに黒崎さんに褒められたい!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    大手商社で働くものの、入社以来「万年雑用係」で、ぱっとせずうだつの上がらない会社員生活を送る樹里(じゅり)。ある朝、目覚めたらイケメンで優秀、「会長の右腕」と呼ばれるスーパー秘書、黒崎さんと下着姿でホテルに!しかも、翌日、花形部署・秘書課に異動して黒崎さんの部下になってしまう。憧れの人に急接近☆と思いきや性格はめっちゃ鬼畜!?かと思えば、優しい言葉もかけてくれて…。宮坂香帆先生が描く、ど天然な彼女と大人な彼のラブストーリー!両想いなのになかなか前に進まない...でもちらほら見え隠れするふたりの気持ちにニヤケがもう止まりません//黒崎さんに褒められたい!そんな樹里(じゅり)の気持ちに同感しちゃういます☆彡
  • 幼女は神を信じない
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    小説投稿サイトから人気に火が付き、アニメ化されたカルロ・ゼン先生原作の作品が、東條チカ先生によって待望のコミカライズ!「非科学的な世界で女に生まれ戦争を知り追いつめられるがよい!」神を信じない合理主義サラリーマンが幼女に転生して戦場に!迫力アリで読みごたえは抜群!映画化も決定しています。
  • 転生先で修行と努力!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    石田彩先生×CK先生×かわく先生の異世界転生ファンタジー。クルリはゲーム『幻想学園』に転生した身。没落する未来を防ぐため、魔法に修行に勤しみます!!クルリの元にはアイリスやヴァインを始め、面白くてクセのある仲間が集まってきます。ドタバタな学園生活も楽しいです!!クルリの未来はどうなるの?!
  • 目がステキ
    (シーモアスタッフ)
    蒼崎律先生、原作織川あさぎ先生、キャラクター原案伊藤明十先生の作品で竜との絆をきれいに描写されている。侍女見習いのメリッサは、ずっと憧れていた竜の騎士隊長を務めていたヒューバードのそばで働くことになり成長していく物語で、異空間を存分に味わえる作品となっている。
  • 不倫を取り締まる勧善懲悪の爽快な作品!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    会社員・高橋さつき、28歳。付き合って2年になる彼氏とは休みが合わないものの、連絡を取り合ってうまくやっている。仕事も充実していて問題ないのだけれど、厳つい中年上司の不倫疑惑を目撃してしまう。相手は謎のタイミングで転属してきた安西梨々香(あんざいりりか)。同時期に入ってきたミステリアスながらも仕事が出来る派遣・三枝玲(さえぐされい)とは違い、仕事に興味なく、真面目に取り組まない。ある日、さつきは付き合った記念日の久しぶりのデートで、彼氏と高級レストランに行く予定が、梨々香の仕事のミスで行けなくなる最悪の事態に。当事者は上司と不倫旅行中でけんもほろろ。見かねた三枝が、「誰かが別れさせればいいと」そっと立ち上がる…。―樹ユウマ(たつきゆうま)先生がおくる勧善懲悪の復讐劇として爽快な作品です!
  • お金出せるのいいな
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    長瀬先生の描く女性キャラクターがカワイイ私はウェンディが好み主人公の一樹君はホントどこにでもいそうなサラリーマンなのにのほほんとしてて優しくていい!!シゲ先生の新しい異世界ストーリーに興味津々!!
  • ノリがよくてクラスの人気者・成智と陰キャな美少女・優凛。真逆のふたりの高校生活を描いた青春ラブストーリー
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    友達が多くイケメンで人気者な高校生・篠原成智は、クラスで唯一接点が無かったのが一匹狼の滝沢優凛でした。ある日、教室に落ちていた本を拾い、成智は優凛と初めて会話します。彼女が読んでいた本が気になった成智が本屋に寄ると、たまたま優凛と遭遇。それから成智は、彼女のことが気になり始め…。 ノリがいい成智と陰キャな優凛。一見関わることのなさそうなふたりが、本をきっかけに少しずつ距離を縮めていく展開にキュンとすること間違いなし! 当初、成智にとって優凛は、クラスで唯一話したことがない存在でしかなかったのに、少しずつ興味を持ち始めていく姿をに「これが恋の始まりだよね!」という気持ちにさせてくれます。成智と優凛の視線や仕草などの細かな描写にどハマりする人続出です。 官能的なシーンを描きつつも、直球ではない表現なので高校生らしいエロさを楽しめるコミックです。成智と優凛の距離がどんどん縮まる展開を目の当たりにしたいなら、購入して続きを読むべし!
  • バレエの面白さ
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    Cuvieが描く、バレエ(ダンス)青春マンガです。小学生の奏が、近所のお姉さんのバレエを見て、自分も始めるというストーリーですが、バレエの演技や練習の描写が上手く、日頃バレエとの接点が全くなくても、バレエの魅力や面白さが伝わってきて、いつか本当のバレエも見てみたいと思いました。
  • 探偵漫画の金字塔
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    言わずと知れた少年探偵漫画でアニメ化映画化は勿論、実写化などもされている不朽の名作ですね。主人公の金田一一と幼馴染の七瀬美雪が行く先々で巻き込まれる事件の謎を暴いて行くストーリー。基本的には1つの事件内で完結しているので基本的な設定を知っていれば途中からでも気軽に読めるのも良いです。なんといっても見所は、金田一一の名推理です。あ、なるほど!と思わせてくれるところも読んでいて痛快です。もちろんお馴染みの登場人物なども居るので通して読むのがおススメですよ!同じく探偵漫画である探偵学園Qも作画:さとうふみやさん、原作:天樹征丸さんで描かれています。
  • 昭和を生き抜いた巨人
    わっきー(シーモアスタッフ)
    能條先生が描く「昭和天皇物語」。昭和という時代を生き抜いた巨人の物語です。絵がとても綺麗で読みやすく、歴史背景の勉強にもなる1作!小説が苦手な人は是非漫画で読んでみてほしいです。日本に生まれたことを改めて感謝できます。
  • 衝撃的な始まりから、幸せな展開へ
    のぞ(シーモアスタッフ)
    魔力の高さから王太子の婚約者となるも、聖女の出現によりその座を奪われることを恐れたラシェル。聖女に悪逆非道な行いをしたことで婚約破棄されて修道院送りとなり、修道院へ向かう道中で賊に襲われて殺されてしまう。死んだと思ったラシェルが目覚めると、なぜか3年前に戻っていたがほとんどの魔力を失い、ベッドから起き上がれないほどの病弱な体になってしまった。過去の自分の行いや、人を思いやれない言動などを反省し、悔い改めようとする姿にとても感動です。よくある悪役令嬢モノかと思ったら一味違い、読み終わるととても幸せな気持ちになれます。蒼伊先生の原作をさかもとびん先生がコミカライズしていて、過去に戻った謎の解明など読む手が止まらない、どんどん魅了される最高の作品です!
  • 自分がハマっていた乙女ゲームに登場するお嬢様に転生した元OL。婚約者の王子と離れたいのに離れられないラブエロコメディ
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    元 OLの主人公は、自分がハマっていた乙女ゲーム『Magic Melt』のルネに転生。しかし、悪役令嬢である彼女に待ち受けているルートは、追放エンドか死亡エンドという闇でした。死んでしまう展開だけは何としてでも回避したい彼女は、ゲーム内の攻略キャラで、自身の許嫁であるジャン王子とヒロインをくっつけようと画策します。 待ち望んでいた王子とヒロインが出会う日がやってきたことに、心の中で笑いが止まらないルネ。それもそのはず、彼女は自分に待ち受ける死亡エンドを避けるため、人知れず頑張ってきたのですから! どうにかゲーム通りに王子がヒロインと会えるよう誘導するルネでしたが、どうにもうまくいかない様子。一筋縄ではいかない展開にやきもきさせられます! 漫画家のいなさくが手がけたTLコミック。エロい描写もありつつ、ギャグ要素も入ってくるので終始テンポ良く、目が離せません。主人公の心の声がとにかく楽しみというレビューも続出です!
  • 閉鎖空間と外の世界
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    代表作「それでも町は廻っている」の石黒正数先生による荒廃した近未来の日本を舞台にしたSF作品。子供たちが暮らす全寮制?の学校から物語が始まります。謎が沢山あり複線めいたものも随所に見受けられる本作。学校の外にはいったい何があるのか?独特の世界観にアナタもすぐに引き込まれていくことでしょう。
  • こどもの社会問題
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    主人公の倉田紗南は芸能活動もしている小学生です。紗南には現在悩みがあります。それは学校でのいじめです。それも生徒同士だけではなく、教師へのいじめもあり授業もままなりません。そのいじめの主犯格、羽山秋人は周りの子供を従えていじめをやめようとしません。秋人は学校に関する秘密を知っており、学校の教師も強く言うことができないため、紗南がいじめをやめるようにいいますが、秋人がやめるはずもなく、喧嘩になってしまいます。現代の社会問題を子供視点で描いた本作品は読めば考えさせられることが多々あります。著者の代表作には「水の館」などがあります。
  • 暴君と春画師の官能
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    WEB連載中からその圧倒的画力と扇情的ストーリーでBLファンをざわつかせていたByeonduck先生の韓国・時代モノが、フルカラーでコミックス化!名家の好色漢ユンはある春画に魅せられ、作者のナミンを拉致し…。肉感的官能の裸体描写とユンの暴君ぶり、ナミンの被虐ぶりにゾクゾクしっ放しの第1巻!
  • あるある~~
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    マキノマキ先生による作品です。まずこの漫画の総評。女ってこええええええええええええええ!!!!!!え、え、こういうもんなの???ボク男なのでわからんのです。角松さん(39)歳は美人で惹かれた!と思ったらヤベー女だった(笑)女には気を付けようと思うのでした。
  • 生徒×先生オメガバ
    烏龍(シーモアスタッフ)
    ととふみ先生のドラマチックオメガバースです。俺様問題児の椎崎を更生させるため、αのフリしたΩ教師の月岡が日々奮闘!秘密を知られても脅されてもとことん生徒思いな月岡に胸熱です。時折無邪気な姿を見せる椎崎には年下攻めらしい可愛さも。苦しい展開もありつつ、最高のハッピーエンドへ一直線な作品です。
  • これ綺麗だね
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    成績優秀、世渡り上手な矢口。うまく行き過ぎて平坦な日常を送る彼に衝撃を与えたのは絵の世界だった。表現すること、それを評価されること。一つ一つが彼の中に熱いものを灯していきます。好きなことを追いかける姿、胸いっぱいになる青春をぜひ!
  • 気になるマスクの中の素顔
    (編集者レビュー)
    ずっと一緒にいた幼なじみ同士の、可愛くてピュアなむずキュンラブ。マスクの下に国宝級の顔面を隠したヒーロー・奏多は、主人公・ひなにちょっと黒めな独占欲むき出し!溺愛だらけの恋模様をお楽しみください♪
  • スライムかわいい
    (シーモアスタッフ)
    双葉もも先生、江口連先生、雅先生による作品です。「とんでもスキルで異世界放浪メシ」のスピンオフ作品です。スライムのスイって子がいるんですが、これがもうとにかく可愛いのなんのって。「あるじー」って慕われたい。私も異世界転生したい。
  • 最強ベイビー
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    高橋愛先生、澄守彩先生による作品です。いくつか転生モノを読んできたのですが、これは幕開けからびっくりしました(笑)けた違いの能力を付与されながらも一般的な測定器じゃ測れず、赤ん坊なのに捨てられることに(笑)とはいえチート能力を有しているので世界最強の赤ちゃんです。
  • あなたも一緒に覚醒、、!?
    (編集者レビュー)
    TVドラマ化作品も手掛ける大人気作家・横山もよさんが描く、Dom/Subユニバース!人を支配したい“Dom”と支配されたい“Sub”の、『第2の性』が存在する世界は、とてもえっちで刺激的!イケメン“Dom”の留司に命令(コマンド)されれば、絶対に抗えません!支配されることへの快感や、本能的にドキドキさせられちゃう未知の感覚を味わってみてください。千草と一緒にあなたも“Sub”に覚醒しちゃうかも!?
  • 深すぎる想い合い
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    原作・水壬楓子先生、作画・滝端先生による、シリアスで深い愛のお話。美容師の秋丸とホストの深凪が学生時代から育ててきたそれぞれの恋が、お話が進むごとに明らかになっていくのですが、その切なさはきっと想像以上。天才・深凪の行動と秘めた想い、尊すぎます。一途同士の切ない思いやりは読まないと損!
  • 魔法を使いたい!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    才能あふれるイケメンキャラユノとちょっとおバカで魔力ゼロ、だけど自信みなぎる主人公アスタ。全く違う二人が魔法帝を目指す壮大なファンタジー。一度は憧れる魔法の世界、なのに主人公が魔力ゼロ!?その設定だけでも先が気になる!!迫力ある絵とキャラ設定、魔法世界から抜けられない!
  • 雪ちゃん可愛い
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    をのひなお先生による作品です。主人公の雪はいわゆるレンタル彼女。ある日客の壮太と外で遭遇してしまい、本当の自分を見られる。そして店を通さずに旅行にいくのだけれど…。終わり方がとても切なかったです。現実ってそんなもんだなと思いました。次章も楽しみです!
  • 悪魔の子の運命は
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    主人公、奥村燐は修道院で双子の弟、雪男と生活しています。しかし血の気の多い燐は、毎日ケンカしてばかり。育ての親の藤本神父にも心配をかけています。最近そんな燐に異変が、おかしなものが見えるようになってしまいます。面接に行く途中に絡まれ、殺されると思った瞬間に燐の体から青い炎が。その場にかけつけた藤本神父に助けられますが、そこで衝撃の事実を知ることになるのです。燐は人間ではなく悪魔の子供、しかもサタンの子供だというのです。現実を受け入れられないまま魔界への扉が開いてしまいます。危機一髪の燐はどうなるのか?ハラハラする展開に目が離せません!作者のデビュー作も読める「TIME KILLERS 加藤和恵短編集」もおすすめです。
  • 切ない日常恋物語
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    サラリーマン彼氏と同棲中の主人公、31歳の平ワコが結婚適齢期として恋愛に悩む切ないラブストーリー!新田章先生による作品で、2018年7月には徳永えり主演でドラマ化されています。彼氏・ふうくんとマンネリな中、タイプな男子高校生と出会ってしまい…?ワコが誰との恋を選ぶのか、目が離せません!
  • 手段を選ばない執着愛
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    足の負傷で全てを失った元ボクシング選手の秀。父親の借金を回収に来たヤクザ・不破と出会い、彼の優しさに触れ……やがて安寧を求めて依存するようになります…。激重な執着心による大暴走と闇深なヤクザ紛争で物語はスリル満点!黒杏先生が送る、ハードボイルドな執愛を描いた裏社会BLです。
  • 夢がかなった
    パーマ(シーモアスタッフ)
    加藤拓弐が描く、ロボットファンタジー漫画です。ロボットが大好きなプログラマーの倉田翼が交通事故に!生まれ変わったら、なんと本物のロボットがある世界の子供になって、ついに夢がかなうところから物語がスタート。とにかく好きなものに出会った子供の気持ちが伝わってきます。
  • はじまりハジマリ
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    1巻通してガッツリ物語が進んで、ずっと面白くて引き込まれるのに、アクアから漂うまだまだ序盤ですよ感。ギャグ感強めなのに男女それぞれ共感話&いい話がある【かぐや様】の赤坂アカ先生と、題材のゲスさと絵の綺麗さの相対美だった【クズの本懐】の横槍メンゴ先生タッグ作品。面白くならないはずがない!
  • 攻の心が分かちゃう受
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    30歳まで童貞だったので「触れた人の心が読める」魔法を手に入れちゃった安達は、イケメン黒沢の心を読んでしまう!「めっちゃやばいドキドキしてる」え?もしかしてその相手って俺!?さらに心の中は安達でいっぱいで!思いがけない始まり方のピュア恋!同時に二人の心が分かるので2倍ニヤニヤしましょう!
  • 曹操が主役
    烏龍(シーモアスタッフ)
    2000年前のあの有名な三国志の世界が舞台となった破格の人、曹操(そうそう)が主人公の物語になります。画力があって、1巻の冒頭はしばらくカラーなのですが、その色鮮やかな世界観に引き込まれていきます。また、某ページには、「無」…である。というようなコマ割りのページがあるのですが、そのコマ割りの仕方が大胆なんです!なんとも魅力的な描きかたをされるので独特な雰囲気を味わえます。曹操の生き方自体はあまり良いふうに思われていませんでしたが、この蒼天航路を読むと、その生き方を違った感覚で見ることが出来ます。「達人伝~9万里を風に乗り~」の作家・ 王欣太先生と作画の李學仁先生の「三国志」、アニメ化もされた「蒼天航路」は、三国志とは違った角度から楽しめます。
  • グールと人の共生
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    一部でWeb漫画が人気だった石田スイさん初の商業連載にしてアニメ化もした大ヒット作品です。現代社会に溶け込む、人間と姿形が同じ食人の化け物「喰種」(グール)がいる世界で主人公金木研(カネキ)がグールの内臓を移植されて半グールになってしまいます。普通の食事が出来ないようになり飢えと食人への抵抗に板ばさみになるカネキの葛藤や、人間のグールの共生関係などに考えさせられます。人間とのバトルは勿論、グール同士でも考え方の違いによる争い事が多く、生きるための、快楽のための欲求、そしてそれぞれの立場の考え方の違いによりバトルも深みのあるものになっています。本編は完結していますが、その後を描いた「東京喰種 トーキョーグール:re」を連載中です。
  • “魔法”でもいいから近づきたい♪ピュア恋
    チェック(シーモアスタッフ)
    大学デビューを夢見て上京してから1年。それとは真逆のひとりさみしい生活を送っていた福永春香はもうすぐ20歳。バイト先の気になる先輩「黒滝先輩」に少しでも近づきたいと思っていたとき、同じアパートに住む女装美人「光」が春香に“きれいになる魔法”を掛けてくれることに。憧れのひとから「次はデートにしない?」なーんて言われたら、女の子は魔法をかけて欲しいものですよね♪光の魔法に掛けられて可愛くなっていく春香を見て、黒滝先輩の意識がどう変わるのか?その様子を隣で見て嫉妬する光が、女友達みたいな関係から踏み込めるのか?三角関係の行方が気になってたまらず、どんどんページをめくってしまいました!柳井わかな先生作の本作品は、春香が良い意味で本当に純粋です。ピュアなラブストーリーが好きな人におすすめの作品です。
  • 夢か現実か?あなたならどうしますか?
    (編集者レビュー)
    【夢か現実か、シンデレラストーリーなんかありえない、と年の功が邪魔をする】それなりに恋愛経験をしたが結婚には辿り着かず気付けば30代半ばの篠原奏音は、婚活をしながら自分はもう"普通"の結婚相手を見つけるのすら難しいと悟る。36歳を目前に自分も「ワケあり物件」なのではないかと厳しい現実に向き合い打ちひしがれる中、大金持ちイケメンの城咲さんが奏音の前に現れる。彼はおとぎ話の王子様か、それとも...!?アキラ先生の最新作、ぜひご堪能ください!
  • 夏にオススメ★
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    気弱な新米教師・安倍晴明の妖怪学園コメディです!小学生にカツアゲされちゃうような、超ビビリな先生は今日も頑張ってます!皆、向き不向きありながらもお仕事頑張ってるんだな~っと、励まされると思います!ヘタレな人間教師と、妖怪な生徒たちの奇妙でにぎやかな日常を、ぜひお楽しみください☆
  • 至高のダークファンタジー!
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    19世紀末期のイギリス。貴族からの強力な援助と強気な事業展開で急成長を遂げた英国の製菓・玩具メーカー、ファントム社を経営するシエル・ファントムハイヴ。わがままな12歳の当主の命令を忠実にこなすセバスチャン・ミカエリスは、役立たずの使用人のフォローも一瞬でこなす超有能な執事だった。しかし、この執事にはある秘密があって…。 人物はもちろんドレスや装飾品、ゴシック調の屋敷に至るまで美しい絵で描かれるダークな世界観が魅力の本作。「執事漫画の代表」と言っても過言ではない傑作です。主人公シエルが抱える過去のエピソード、セバスチャンの抱える秘密を知った時、この漫画の面白さはさらに倍増するはず。強い主従関係で結ばれたシェルとセバスチャンが、どんな最終回を迎えるのか最後まで見届けるべし。 月刊Gファンタジー発、枢やなさんの作品。15周年を迎えた本作は、中毒性のある世界観にのめり込む人が続出し、コミックにとどまらず、アニメ劇場版や舞台、ミュージカルなどで実写化もされています。ミステリアスな執事にあなたも虜になるはず…!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ