コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
不穏すぎる共依存3P
そのめろ(シーモアスタッフ)
時羽兼成先生が描く重暗い同級生共依存3P。中学の卒業式で親友の桜と桔梗の交際をバラしてしまった罪悪感を抱え生きるカズマ。贖罪代わりに身体を差し出すカズマが次第に喜びを感じるようになっていく描写が巧みで、3人の危ういバランスから目が離せません。闇BL好きも大満足の重厚ストーリーが魅力です。
-
ある日突然…
焙煎男(シーモアスタッフ)
ある朝、目覚めると彼氏ができてました―。そんな事、人生に1度は味わってみたいかも…。でも、カレはカレでもニセでした!そして、何やかんやとお酒につられてOKしちゃう主人公に酒好きとしては共感してしまったり…。ニセがいつしかホンモノになるのか!2人の恋をどうか温かく見守って下さい。
-
セクシー俺様王子
海人(シーモアスタッフ)
高校デビューして白王子こと白河君に夢中な由宇だけど、家の都合で苦手な黒王子の住む学校の寮に入ることに!いやでも、黒王子・黒崎君、言葉は乱暴だけどやってることはすごく親切じゃないですか!?これはギャップにきゅんとするやつでは…
-
異種間ラブにキュン♪
焙煎男(シーモアスタッフ)
Ωで高校教師の桜太郎の夢は、獣人と性的な行為をすること!ある日、街中で突然発情してしまった桜太郎は見知らぬ獣人、ヤマトに助けられ、朦朧とする意識の中でそのまま一夜を過ごしてしまい……?冒頭からの濃厚えっちで終始ニヤケが止まりません!あぶく先生が描く絶妙な体格差はぜひ本編でお楽しみください♪
-
10年経っても初々し
わかちゃん(シーモアスタッフ)
兄のいざこざに巻き込まれてから真面目キャラになる事を決め、清子に惚れて自分の“やんちゃ”さを隠していた真一郎。でも清子に元ヤンバレ&受け入れてもらえた直後から性欲無限大(笑)!がっついてるけど初々しくて優しいけれど激しくて…。権田原先生の描くテレ顔がより2人の心情を表していて素晴らしい!
-
清と一緒に初恋の濁流に飲み込まれそう
チェック(シーモアスタッフ)
真面目で誠実、でもウブで女性経験の無い主人公の清と、弁当屋でバイトする清楚な女子高生の澄ちゃん。恋愛経験の無い2人の出会いの話。恋愛なんて自分とは別世界の事で、「なにか劇的な事故のような事が起きない限り誰かに好かれたり好きになったりしないんだろうなぁ…」なんて漠然と思っているような清が、澄ちゃんに一目惚れをするシーンが本当にお見事!一目惚れと言っても、いきなり出会った瞬間に好きになるわけではなく、自覚は無いけどちょっと恋の予感めいた、何か澄ちゃんに感じるような、そんな描写からの恋に落ちる瞬間の表現!絵も展開も上手くて、清と一緒に初恋の濁流に飲み込まれそうになる。恋愛経験の無い2人がこの後どうやって関係を深めていくのか、まだ明かされてない澄ちゃん側の感情はどういうものなのか、続きが気になる!
-
ギャップの嵐!!
亀(シーモアスタッフ)
『見た目は無骨な高校生、実は大人気の少女漫画家!!』という野崎くんに主人公の千代が告白する所から始まり、出るキャラ出るキャラ見た目と中身のギャップの嵐!内容は4コマで、ストンと落ちるオチが気持よくサクサク読めます。
-
胸が熱くなる!
焙煎男(シーモアスタッフ)
これは面白い!女の子や、サッカーをよく知らない方にもぜひ読んで頂きたいです!キャラの心情が丁寧に描かれていて、気持ちが入り込んでしまいます。本橋譲二の生き様には思わず涙しました…。破天荒な主人公・赤星鷹のこれからの活躍にも期待大です!塀内夏子先生が描く、サッカー漫画の名作!
-
貧乏女とイケメンの恋
のぞ(シーモアスタッフ)
超貧乏なネガティブ少女・帰山美玲は、生活のため新聞配達に励んでいました。初めてのお給料をもらったその帰り道に、バイクに乗っていた国宝級イケメン男子・真野と自転車で接触し、けがを負わせてしまいます。お詫びに新聞と一緒に手作りのお弁当を毎日届ける約束をした矢先、家の事情によりバイトを辞めざるを得なくなってしまい…雨の中、失意に落ち込む美玲に声をかけたのは…?主人公の美玲ちゃんのキャラ設定が最高です。めちゃくちゃかわいいのにネガティブな無自覚系美人。真野さんじゃなくても何とかしてあげたくなっちゃいます!ネガティブ女子とキラキライケメン男子の恋のゆくえが気になっちゃいます!著者は優木なち。代表作は「ボクは狼。」「Kiss me ホスト組 」等。
-
妖精の気まぐれで人生がチェンジ?!
ノラ(シーモアスタッフ)
名門の上級貴族であるセネット侯爵家で育ったアンナ・デュ・セネット。セネット一族は金髪と美しい翡翠の瞳を持つ恵まれた容姿の者がほとんどの中、アンナは一人だけ容姿はおろか、魔法の才能も受け継がなかった。しかし、それもそのはず、アンナは妖精の気まぐれにより生まれたばかりの時に別の赤子と入れ替えられていた。妖精のクリューに衝撃の事実をカミングアウトされるアンナだが、今の家族と離れたくないという気持ちが勝る。ただ庶民の娘だったとバレた時のために少しずつ庶民の生活を学ぶことを決意し、許嫁のエドに料理を振る舞う練習を始めるアンナだが、自分と入れ替わった相手の生活を聞き、罪悪感にかられ・・・。大岩ケンヂ先生、小鳥遊郁(たかなしかおる)先生、椋本夏夜(くらもとかや)先生の描くファンタジー物語。
-
圧巻のラブシーン
(編集者レビュー)
盲目執着イケメンが受を終始溺愛するだけでノンストップキュンキュンなのに、圧倒的美&ダイナミックなラブシーンは供給過多!興奮しすぎにご注意ください!!
-
柱の男を倒すため、ジョセフが立ち上がる!
あずき(シーモアスタッフ)
物語の舞台は、ジョナサンとディオの死闘から50年後の世界。ジョナサンの孫・ジョセフは、祖母・エリナと一緒にニューヨークで暮らしていました。ある日、ジョセフたちのもとにジョナサンの旧友・スピードワゴンの訃報が。ジョセフは、エリナと共にメキシコに向かいます。ジョジョの第2部の主人公であるジョセフは暴力的で気性が激しいという一面があるものの、正義感が強い性格は祖父であるジョナサン譲り。警察からスモーキーを助ける冒頭の場面からも、ジョセフのそんな一面を垣間見ることができます。戦闘シーンはとにかくかっこいいジョセフですが、イカしたアメリカギャルを見て発したのは、なんと「スカートめくりてー」という一言!そんなノリの軽さにも、思わずクスっと笑ってしまいます。荒木飛呂彦先生が手がける人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第2部です。第1部の主人公だったジョナサンの孫の物語なので、第1部を読んでいなくても楽しめます。ジョジョ独特のポーズにも注目してご覧ください!
-
小さくて可愛い
カレー王子(シーモアスタッフ)
身長9センチメートルの世界はこうなっている!森で暮らす主人公達の笑いあり、感動ありの日常劇です。魅力的なキャラクターばかりで、動物や昆虫も出てきます(しかも喋る)。ファンタジーな世界が好き、自然が好き、可愛いキャラクターが好きな人はぜひ!
-
護衛は超強引なイケメン?!
チェック(シーモアスタッフ)
2年前に両親を事故で亡くし天涯孤独となった花はある日突然現れたスーツの男に誘拐されてしまいます。連れて行かれたのは大屋敷!なんと花はヤクザの組長の孫だったのです。護衛を勤める吟はセクハラし放題のケダモノ!彼氏も出来たことのない花、一体どうなっちゃうのでしょうか!?「花嫁さまは16歳」で有名な悠妃りゅうが贈るちょっとアブないラプストーリーです。とにかくこの護衛、吟がイケメンすぎです。そんな彼に「命をかけてお護りします」なんて言われたら…怒っていた花も、読者までも思わずドキッ!強引すぎる彼に一体花は何をされちゃうの?!読みながら思わず「キャー」と声をあげちゃう程興奮できる作品です。
-
一味違う異能力系!
のぞ(シーモアスタッフ)
ストーリーのスピード感とナナの頭の回転の速さに驚き、引き込まれます。人類の敵と戦おうとするナナがクラスメイトを知るにつれて考えが変わっていくのですが、そのストーリーは涙するほど胸を締め付けます。原作を担当するるーすぼーい先生と古屋庵先生による、異能力学園ファンタジーから目が離せません!
-
裏社会の殺し屋軍団
まゆびー(シーモアスタッフ)
岩城宏士先生のハードボイルドリベンジドラマ。元ヤクザのホームレス九条は、殺し屋集団「スモーキング」の情報を手に入れ、自らもその闇に身を投じることに……。社会では捌けない犯罪者に手を下す彼らの生き様が印象的です。正義とは何かを考えさせられます。
-
年の差の愛?恋?
人参次郎(シーモアスタッフ)
呉服屋の御曹司、津軽と遊郭に売られていた少女、鈴の年の差の恋愛を描いた明治中期のお話。津軽の鈴を大切にする気持ちと、鈴の津軽を愛する気持ちがなかなかかみ合わなく、もどかしい!でも二人の信頼された温かい関係に癒されます^^ 洋装と和装の両方を着こなす津軽もとてもステキです☆
-
天然配信者は救済者?
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
弘川コウ先生デビュー作!隣に住むうるさい配信者を注意しに行ったはずがなぜか懐かれて!?という令和ならではの隣人BL…なんですが!ゲイの熊沢を無自覚に煽る天然おバカなノンケ・晃一の可愛さ、強く一途に愛したいという激重感情を秘める熊沢の魅力がすごい!誠実攻×グイグイ受の攻防戦にキュン必至です♪
-
本編主人公・坂道の先輩たちの過去とは?
チョコボール(シーモアスタッフ)
独特の走りで先輩から笑われる巻島裕介。バイクヘルメットを被ると髪が乱れるので自転車は嫌だと思っていた東堂尽八。本作は、『弱虫ペダル』本編で自転車競技部の3年生だったそんな彼らが入部したばかりの頃を描いた作品です。本作は、自転車ロードレースにすべてを賭ける高校生たちを題材にした『弱虫ペダル』のスピンオフ。本編では総北高校、箱根学園それぞれの自動車競技部を引っ張る存在である巻島や東堂でしたが、この作品では彼らの過去にフォーカスを当てています。本編未読でも十分に楽しめる作品ですが、一緒に読むことでさらに面白さが増すはず。本編主人公・坂道と出会う前の先輩たちが積み上げてきた努力や葛藤は感動ものです!作者は本編同様、渡辺航先生が担当。秋田書店『週刊少年チャンピオン』で連載されたのち、『別冊少年チャンピオン』に移籍し、今も連載中です。本編に登場する先輩たちの昔が知りたいなら、ぜひ試し読みを!
-
あいつの写真が好きだ
チェック(シーモアスタッフ)
社畜の浅見がマッサージ店でカラダも股間もトロトロしれたのは、まさかの因縁の相手・三山だった。最初こそしこりのある関係でしたが、すべて溶かして関係が戻った2人。三山に開発されて、少しずつ感じやすくなっていく浅見が可愛かったです!「内海ロング先生ナイス!」と叫びたくなる裏表紙もお見逃しなく!
-
タイプ別の攻め×2!
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
謎の写真家Mel、イケメンモデルのケイ。彼らに憧れる真央がひょんなことからモデルとして仲間入りする、灰田ナナコ先生の三つ巴作品。わけがわからないままMelとケイに抱かれて魅力を引き出されていく真央がたまらなく色っぽく、三人が作っていく新たな関係性に萌えます。複数攻めが好きなら読んで損なし!
-
契約でつながる
わっきー(シーモアスタッフ)
幼いころ血の契約を交わしてから離れられない千代と雪。しかしそれが仇となり、なかなかお互いに向き合えず…!イケメンが悶え!美少女に迫る!!これぞヴァンパイや漫画の醍醐味!ドキドキが止まらない!
-
幸せラブラブコメディ
きりぽよ(シーモアスタッフ)
ハシモトミツ先生&晴山日々子先生によるスーパーハッピー・ラブラブコメディ。身元引き受け人の刑事・理人にかまってほしくて不良のふりを続けるアホのコ一真、それを知りつつ理性で一真LOVE!を押し隠す(職場ではダダ漏れで同僚ドン引き)の理人。実力エロ行使を決めて迫る一真のアホ可愛さに読者も撃沈!
-
複雑な人間模様
うーちゃん(シーモアスタッフ)
かの有名な手塚治虫先生の作品の1つです。戦後の政治と400年続く旧家のドロドロな関係が描かれています。GHQの工作員であり旧家天外家の次男である天外仁朗が主人公です。この天外家の主人である作右衛門が、昔ながらのクソ親父という感じで、手塚治虫作品の闇の部分が存分に味わえる作品となっています。
-
ラーメン美味しそう!
あずき(シーモアスタッフ)
「ラーメン発見伝」の作者としても有名な河合単先生の作品です。汐見ゆとりというラーメンに関して天才的な感性を持つ女性がラーメンコンサルタントとして働くというストーリー。ラーメンについて詳しく記載されていて「へえ!」と勉強しつつ読める感覚です。読んだ後はラーメンを食べたくなること間違いなし!
-
彼女に必要なのはアレ
クリームめろん(シーモアスタッフ)
拓は幼馴染の本田理子に片思いしていますが、理子には海外に直樹という彼氏がいます。拓は恋愛成就の神様に理子が自分の方を向くようお願いしますが…。前原タケル先生による、ちょっぴりHでちょっぴり怖い物語。濃い時間を過ごす内に相手を好きになることもあるし、果たして理子は拓に傾くのか気になります!
-
珍しいコンセプト!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
図書館で働く、この作品の主人公国木田陽一、彼は生まれてこの方一度もオ●ニーをしたことがないゆえにオ●ニーに興味を持ってしまう、そんな主人公の生活を描いた朔ユキ蔵先生の作品です。発想としてはすごい珍しい感じの内容です。同じ男としては、イケメンで彼女が常にいるとか羨ましくなっちゃいました。
-
老いた英雄の物語!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
原作・艮田竜和先生と作画・雪山しめじ先生、2人の先生が描かれるファンタジーサスペンスアクション作品です!主人公のハンス・ヴァーピットは70歳という高齢ですが、戦えて強くてかっこいい"イケおじ"がこの作品に存在しています。テンポの良い怪物退治ストーリーなので続きが楽しみになりますよ♪
-
おバカなノリが楽しい
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
ファン待望の、のりつけ雅春先生によるアフロ田中シリーズです!元気がない日も田中と村田を見れば本当にバカだなぁと笑ってしまう(笑)見開き1ページで笑いどころがあり、のんびりライフなはずなのに、とにかくスピード感があります!前向きになりたいときやリフレッシュしたいときにおすすめです♪
-
ダメっ娘。悪魔
クリームめろん(シーモアスタッフ)
発言する内容は悪魔らしいのに、自分の気持ちに素直だったり、泣き虫なメムメムがとても可愛いくて、キュンキュンしてしまいます。そしてひょう太のナイスなツッコミがこの四谷啓太郎の作品をぐっと面白くしています。四谷啓太郎先生が描くメムメムの魅力に皆さんもハマってみませんか?
-
じれキュン青春ラブ!
AI王子(シーモアスタッフ)
しっけ先生のじれキュン青春ラブ!大学で重音研究部に入った灰賀は、先輩の金江と出会います。ギターのテクに魅了され、距離を縮めたい灰賀ですが、再会したのは風俗店!?憧れなのか恋なのか、揺れ動く気持ちにハラハラしちゃいます…!男前で美人な金江と、意外にも(?)デキる男な灰賀にご注目下さい♪
-
強さそのまま!
鋼女(シーモアスタッフ)
小説投稿サイト小説家になろう!で人気の阿部正行先生の作品が、三浦純先生の絵で漫画化しました!カイルの強さを引き継いだ2周目展開は、ゲームあるあるの裏道攻略やショートカットで話が進み、壮大な世界観でも話についていきやすかったです。バトルファンタジーが好きな人、ゲームが好きな人におすすめです♪
-
二人の英雄
まゆびー(シーモアスタッフ)
遠く遠くはるか未来、二人の英雄ラインハルトとヤン。二人がこの世に生を受けたことが、銀河の歴史に大きなうねりをもたらす―…!あの名作「銀河英雄伝」を、「封神演技」の藤崎竜が独特の世界観で描き出す!煌びやかかつ、濃厚な歴史の幕明けを括目せよ!
-
笑いが止まらない!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
こんな愛すべきキャラクターが揃った漫画、あるでしょうか!子供だから笑えたんじゃない、大人も笑えます!頭を空っぽにしてひたすら笑う、それが漫画の楽しみ方です!竹田と前野、そのほかにも個性最強レベルの登場人物たちが仕掛けてきます。古谷実先生の描く稲中ワールドで日頃の疲れを吹き飛ばしましょう!
-
こっそりヒミツを共有する楽しさ!
(編集者レビュー)
一見ウブで箱入り娘のお嬢様みたいなOLの夢は・・・四十八手をすること!?仕事ができてクールな上司が・・・実はドM!?ピュアで恋愛に疎そうな新任社員に・・・アダルトな過去!?これ、すべて「スーツに性癖」の登場人物なんです!誰かに知られたらドン引きされそうなヒミツをこっそり共有する楽しさが詰まっています。意外な人の予想外の性癖、それぞれが絶妙に絡まり合いながらストーリーを織りなす新感覚オフィスラブをお楽しみください!
-
癒しのオモチャプレイ
チェック(シーモアスタッフ)
野萩あき先生のエッチ&ピュアな作品!みなさんED受け好きですよね!?今作の受け・酒井の下半身はお疲れモード。ですが酒井に片想いしているアダルトショップ店長・石神が快感と愛情で癒してくれます!身体から始まった関係に心が追いつき、駆け引きしちゃう二人が可愛い。Hなオモチャももちろん出てきます!
-
癒される
AI王子(シーモアスタッフ)
たらさわみち先生の作品。心優しい獣医のコオは、神楽坂で人気の先生。そんな彼の病院が改装され、そこにやってきた新米獣医師二人との新たな日常をコミカルに描いている。病院にやってくるペットたちや優しい飼い主たちの人生も読み応えがある。
-
チート能力を貰わない異世界転生もの!
チェック(シーモアスタッフ)
よくある異世界転生系かな~と思って期待はしていなかったのですが、予想以上に内容も分かりやすくて思った以上におもしろかったです!神様からのチート能力は特に何も授かりません!ただ、異世界での魔法を発動する方法が漢字(日本語)のため前世の記憶があるウィルは簡単に魔法が使えるのでチート能力持ちみたいなものには変わりません。1巻の時点では家族以外の主要キャラは教育係のジョーン先生くらい…?女の子がいっぱい出てくるハーレム系ではなさそうななので、そういった展開が苦手な人でも安心して読めます。終盤では謎の組織との戦闘があり、その結果ジョーン先生や家族にウィルの規格外な魔法のことがバレてしまうも、アッサリと認められたのでここからウィルが遠慮することなく魔法をぶっぱなしていくのかと思うと続きが楽しみです!
-
クセになるモヤモヤ感
わかちゃん(シーモアスタッフ)
付き合って5年になる光一×充のカップル。しかし3ヶ月ぶりのデートで、光一は薬指に結婚指輪をはめていて…!?自己中でクズな光一を嫌いになれないまま、体を明け渡してしまう充。ボロボロになっても抜け出せない「泥沼」の恋、モヤモヤするけどクセになる…!
-
禁断の美しさ
AI王子(シーモアスタッフ)
ギャルなのに今までキスもした事がなかった柚子がひょんなことから芽衣とキスをしてしまい、自分に湧き上がる気持ちが何か分からず葛藤を続ける義理の姉妹の禁断愛を描いたこのタイトル!読んでて本当に胸が苦しくなりますが、どこか美しい姉妹愛を皆さんも是非。