コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
職業、詐欺師!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
世に3種の詐欺師あり!人を騙して金銭を巻き上げるシロサギ、異性を騙して心と体を弄ぶアカサギ、そして主人公の黒崎はシロサギとアカサギだけをターゲットにする史上最凶の詐欺師、クロサギです。1話目の被害者は、振り込め詐欺に引っかかってしまったおばあさん。母さん助けて!から始まり、巧妙な手口でさらに2重詐欺にもあってしまいます。エンターテインメントでありながらも、詐欺の手口など学べることも多い作品です。2006年に山下智久主演でドラマ化もされた話題作「クロサギ」の新シリーズですが、前作を読んでいなくても楽しめる構成になっています。
-
今まで知らなかった
熊五郎(シーモアスタッフ)
野白ぐり先生の初コミックス!新人天川くんの前に現れたのは、いきなりちょっかいをかけてきた中原さん。穏やかだった日常にザワザワとモヤモヤが入り交じる、初めての感情に戸惑う2人の姿がとても可愛くて胸をグッと掴まれました。余裕がある2人からベタ惚れ&甘えたモードに変わる瞬間は必見です。
-
人間の心の闇に迫る
わっきー(シーモアスタッフ)
恐怖漫画の巨匠、楳図かずお先生の代表作!不思議な力を持つ「おろち」が、心の闇をもつ人々の運命を見つめる短編オムニバス作品です。第一話は、17歳のエミと16歳のルミという姉妹の物語。18歳になると醜くなるという家系に生まれた二人の執念が描かれています。2008年には、実写映画化されています。
-
獅子はウサギを溺愛す
わかちゃん(シーモアスタッフ)
モデル業界舞台の獣人版ロミオ&ジュリエット。獅子族のセレブモデル・一世と、獅子族と交われば死ぬ海兎族のスーパーモデル兎和の運命的な恋は、モデルとしてのライバル対決、周囲の反対、親が決めた兎和の婚約者の存在、遺伝子の秘密など、ドラマチック満載を経てゴージャスに大団円!那木渡先生初の2巻もの。
-
雄っぱい天国
カレー王子(シーモアスタッフ)
雄っぱぶを舞台にしたイクヤス先生の人気漫画のスピンオフ作品。キャスト人気ナンバー1のダイチ、ノンケキラーの保、魅惑的な身体を持つマコトなど、個性豊かなキャラクターが大集結!エロエロ展開をより一層盛り上げてくれること間違いなし!今作では、キャラクターそれぞれの過去にも要注目。
-
憑かれ体質で波乱万丈
亀(シーモアスタッフ)
取り憑かれ体質の保が入った会社は、オール人外!?しかも社長で龍神の長峰と体を重ねて「契約」する関係に!倉橋蝶子先生が描くのは、あやかしを〝送る〟仕事を通して龍神との愛を深め、自分の中に眠る存在と向き合うことになる保クンの波乱万丈物語。話の面白さもキャラの魅力もえっちも、読み応えたっぷり!
-
Ωがαを支配する。
熊五郎(シーモアスタッフ)
イズミハルカ先生デビュー作!Ωのフェロモンに苦しむαの御堂は、互いの利害関係からうなじに傷跡のあるΩ、緋山と番になります。最初は上辺だけの関係だった2人が、もがき苦しみながらも最後には愛情にたどり着く姿に非常に心揺さぶられました……!αとΩが逆転した新感覚BL♪是非本編でお楽しみください!
-
すごいモニター
焙煎男(シーモアスタッフ)
可児いとう先生の特典ペーパー付き作品。咲はコンドームのモニターをすることになり、困っていた矢先、鬼上司である須藤が協力してくれることになるまさかの展開だが、二人の関係が濃密に描かれていて読み応えある作品となっている。2019年テレビアニメ化もされている。
-
いじらしさにキュン!
海人(シーモアスタッフ)
不憫受けが可哀想で可愛い…。いや可愛いと言ったら失礼だけど健気ないじらしさにキューンとくるんですよ!山本小鉄子先生だからという安心感もありますね♪不幸ばかり転がり込む笑を助けようとする福富の気持ちが痛いほどわかる。かわいいからとチューしちゃうのは萌えたーあとがきのツッコミも面白いですよ♪
-
少女と大人の群集劇
亀(シーモアスタッフ)
場所は一部科学技術が進んだ架空の現在イタリア。「義体」と呼ばれる機械化された少女を「条件付け」で洗脳し、テロリスト殲滅や非合法活動を行う政府の秘密組織「社会福祉公社」が舞台。義体のヘンリエッタは機関銃を入れたバイオリンケースを持ち歩いています。作戦中、担当官のジョゼを護ろうとヘンリエッタは暴走・負傷します。ヘンリエッタは元々一家惨殺で唯一瀕死の状態で生き残った少女。「条件付け」で過去の記憶をなくしています。ヘンリエッタが話が進みにつれて過去の記憶を取り戻したりすることはあるのでしょうか?非日常的な物語を描いた今後の展開に期待したいですね。作者の他の作品は「イチフォーイチハチ」などがあります。この作品はアニメ化もされました。
-
復讐まで代行する時代
ノラ(シーモアスタッフ)
誰かとトラブルになった時、あなたならどうしますか?もしそれで取り返しのつかないことになったら、間違いだとわかっていても復讐を考えてしまうかもしれません。そんな人間の弱さに手を差し伸べる?漬け込む?復讐代行業者のお話です。渡邊ダイスケ先生の迫力ある絵と、善悪を考えさせられるストーリーです。
-
美人なセクシー探偵
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
光永康則先生による探偵ストーリーです。美人探偵黒住綾音のセクシーなシーンに毎回ドキドキしてしまいます。それだけではなく、探偵ストーリーとしても読み応えがあります。私達も、読みながら登場人物と一緒に推理を楽しめる作品です。
-
探偵ものバディBL
カレー王子(シーモアスタッフ)
読みごたえあるストーリーが魅力の草間さかえ先生の新刊は、ファン垂涎の探偵ものバディBL!探偵・松田のもとへ転がり込んだのは、高校時代の同級生・神子。飄々としたヒモに、欲望に忠実な松田が丸め込まれながら怒る…絶妙なコンビネーションがたまりません!密かな執着心にゾクゾクすること請け合いです。
-
公私混同エロバイト
柿沼(シーモアスタッフ)
大人のおもちゃの大博覧会!クールメガネ・神代とチャラ男な高瀬、攻め2人の会社の商品モニターとして雇われた大学生の陸が、バリエーション豊かな大人のおもちゃで翻弄される!チョロかわで感じやすい陸に、神代と高瀬はどんどんはまっていって…!ずんだ餅粉先生が美麗な筆致で描く、至高のエロかわ3P!
-
とろ甘Dom/Sub
まゆびー(シーモアスタッフ)
黒井よだか先生が織り成す溺愛とろ甘Dom/Subユニバース!Sub性を隠して生きる教師の渡辺はある日、マッチングアプリを通じて元教え子の和泉と再会し…。甘いDom/Subを!という方にオススメな1冊。Domなのに溺愛欲の強い和泉とトロットロに甘やかされたい渡辺に読者も心蕩かされちゃいます♪
-
読んだ後の満足度が高い作品でした!
チェック(シーモアスタッフ)
壮絶なイジメを受け、死を願いながら毎日を過ごした由紀が出会ったのは地元でも有名なヤンキーの鬼塚。ひょんな事から関わり合うようになり、関係を深めていく話。漫画読んでて久しぶりにキュンキュンした!由紀と鬼塚の会話のテンポがめちゃくちゃ心地いい。鬼塚の過去も由紀のイジメのシーンも本当に苦しくなるけど、2人でいる時の穏やかな空気がお互いを癒してるのが伝わってきてこちらも癒される。由紀の表情がどんどん明るく、鬼塚の表情もどんどん穏やかになっていく感じ、本当に素敵。あと、鬼塚の黒髪とか眼鏡姿とかめっちゃカッコよくて由紀と一緒にいちいちドキドキしてる!笑進展も由紀に合わせてゆっくりで、簡単にエッチしないところもまたイイ!一緒にいるだけで楽しいんだろうなぁ〜って伝わってくる鬼塚の表情がまた最高です!
-
辺境の聖女と女神の竜の逆転系ファンタジー
あずき(シーモアスタッフ)
人族と魔物が存在する女神が導く異世界。とある辺境伯令嬢・フローラリアが王太子に婚約破棄された。数々の暴言に苛立ちを覚えつつもその場を後にするフローラリアだったが、本来は聖女たる魔法の力を宿す凄腕の持ち主。ある日、傷だらけで瀕死の竜に遭遇。その力で助けると、領内にフローラリアの力だけでは救いようのない災厄が訪れるも竜に救われる。そして、古くからの教えに従い、その身を竜の生贄として捧げる覚悟を決めると…。―「小説家になろう」出身の異世界ファンタジーで人気の遠野九重(とおのこのえ)先生の原作。キャラクター原案は阿倍野ちゃこ(アベノチャコ)先生。そして、アール・ヌーヴォーを彷彿とする美麗な絵とコミカルでテンポ良いコミカライズをされた黒野ユウ(くろのゆう)先生の王道の剣と魔法のファンタジーです!
-
ゲームの様な冒険漫画
あずき(シーモアスタッフ)
テレビアニメ化、ゲーム化された人気漫画!主人公は最強の少年・ビィト。仲間と共に魔物達とバトルを繰り広げる冒険をします。緻密に練られたストーリー設定と、細かく描き込まれた絵柄で、まるでゲームの中の世界に入り込んでしまったような感覚になります。原作は三条陸先生、漫画は稲田浩司先生!
-
異世界を救う少女たち
いっちゃん(シーモアスタッフ)
大人気作品の続編です!光、海、風の三人は、前作で様々な試練を乗り越え魔法騎士となり、異世界セフィーロの危機を救いましたが、その国を支えていたエメロード姫が犠牲になる、悲しい結末でした。後悔している3人は再びセフィーロに行くのですが、そこには以前のような美しい国の姿はなく、まさに崩壊寸前で…!光たちはセフィーロを新たな危機から救うことが、そして、今度こそ皆が幸せになれるのでしょうか?前作に引き続き、敵、味方それぞれの願いがあり、色々考えさせられます。悲しい戦いを経験し成長した、魔法騎士の新たな戦いは必見です!著者であるCLAMP先生の作品は他に「カードキャプターさくら」などがあります。
-
父上のように…
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
リチャードは神の御意志に背いた血塗れの悪魔の子…。ヨーク公爵のリチャード・ブランタジネットの息子であるリチャードはケイツビーから奪った馬で移動中に、アン・ネヴィルといのししと出会います。いのししが弱っていたため、助けました。リチャードは戦いに出れる兄上を羨ましく思いますが、魔女に「その男でも女でもない身体では無理」と言われてしまい、リチャードが魔女の名を尋ねるとジャンヌと名乗った後「君だ」と言った…。とても切ない物語です。絵が綺麗で物語に引き込まれていきます。著者は「オトメン(乙男)」の菅野文。
-
乙女ゲームで繰り広げられる異世界ライフ。ゲームのシナリオを崩すミッションを達成させるという異世界転生ものの傑作!
人参次郎(シーモアスタッフ)
主人公・遙は、ひょんなことから乙女ゲームの悪役令嬢であるレーナに転生することに。そこでいきなり、ゲームヒロインを進めるイベントが発生してしまいます! このままシナリオ通りに進めたら、自分は破滅のルートをまっしぐら。ピンチを脱するためレーナの奮闘が始まりますが、どうにもこうにも一筋縄ではいかないようで…。 とにかくヒロインいじめを早くやめて、破滅のルートから外れようとするレーナのあがきは、悪役という設定も忘れて応援したくなります。ゲームの世界なので、ヒロインだけでなくプレイヤーという外的存在からも攻略対象になってしまうレーナですが、プレイヤーはあくまでもゲームをクリアしたいだけ。シナリオ進行を食い止めなければ死活問題なレーナとのちぐはぐさがたまりません! 2018年よりWeb連載が開始された原作が、2019年にレジーナブックスから単行本デビューを果たしました! レーナが破滅ルートを回避できるよう、「続きを読む」を押して応援し続けましょう!
-
あらゆるタイプのイケメン王子の愛の参考書
烏龍(シーモアスタッフ)
剣と魔法の異世界をベースに繰り広げられる、様々なシチュエーションで敵国王子に官能的に愛されすぎるティーンズラブのアンソロジー作品。ふどのふどう先生、猫宮なお先生、ごうま先生、坂崎未侑先生、来岬未悠先生、月野めいと先生と人気作家が勢ぞろいの珠玉の一冊。中でも敵国王子と人質王女が、本来は相思相愛であるものの、立場から想いを伝えきれない王子と、なんとか籠絡させようとドジを踏みながら奮闘する王女の話が切なくて笑えてしっかりと愛される話にはキュンとします!ようやく想いが通じた2人の閨で、王女が黒髪イケメン王子の舌で指で愛されるシーンは濃厚で特盛!敵国ながら、ずっと優しかった王子が「私の指は気持ちいいですか?」とドS好きにはオススメ!魅力的な他作品も是非読んで欲しい!既に続編も出ている人気シリーズです!
-
奥様兼生徒会長
クリアブラック(シーモアスタッフ)
キュートで自由奔放な生徒会長は、実は婚約者でした。「おくさまが生徒会長!」の作者は「彼女の鍵を開ける方法」「言いなり☆プリンセス」などが代表作にある、中田ゆみ氏。新設校の生徒会長になったのは、優等生の若葉羽衣。大差をつけられ会長を落選した少年・和泉隼斗は、そんなかのじょの自由な言動に翻弄されっぱなし。勘弁してくれと思っていたら、ある日突然彼女が家に!嫁ってどういうこと!?そんな二人のドタバタ学園+新婚生活がたっぷり楽しめちゃいます。ラブコメでギャグっぽい雰囲気なので、サクサクと手軽に読めるところも嬉しいですね。2015年7月からからアニメ化も決定している、注目の作品です。
-
エロと執着の短編集
いっちゃん(シーモアスタッフ)
エロと執着がぎゅぎゅっと詰まった短編集です!ピュアな作品からどエロな作品までオールマイティなエンゾウ先生が描くキャラクターの表情がとても豊かで、いろんな感情がぶわーって伝わってくるので恋する顔とトロ顔どっちも楽しめます!続刊『ドラッグレス・セックス辰見と戌井』もお忘れなく!
-
ハイテンションなギャルが一生懸命恋をします!
チェック(シーモアスタッフ)
丸顔めめ先生作、唯一無二のノリとテンションの純愛ラブコメ。玉緒は町田で暮らすガングロ上京ギャル。スーパーで働く地味メン・山田にベタ惚れ。山田を一生懸命に追い回します。あまりに自分とはタイプの違う彼女に山田は最初戸惑いますが、玉緒のひたむきさにだんだん距離が近くなり…。THEギャルな玉緒のハイテンションさや明るさが可愛いです。仲良くなっていく二人が、うまくいけばいいな、と思えてきます。楽しくて読んだ後、ギャル語がうつりそうです。おすすめです。
-
ハートフルストーリー
のぞ(シーモアスタッフ)
WEB広告で話題沸騰中の村田椰融先生の作品。10年前に妻と死別して以来娘と二人暮らししてきた圭介。彼の前に突然10歳の女の子が現れて、自分が死んだ妻だと言い始めて、、?基本的に失った家族の時間を埋めるハートフルストーリーなのですが、所々で小学生であることに対して突っ込みが入り面白いです。
-
純愛サイコホラー
うーちゃん(シーモアスタッフ)
アニメ化もされた鍵空とみやき先生の人気作品。愛を知らず男と遊びまくっていたさとうが、無知で純粋な幼女・しおちゃんに出会ったことで本当の愛に目覚めます。甘くてキラキラしたこの愛を偽らなければ、何をしても許される!?可愛らしい絵とは裏腹に、闇の深さを感じ、ゾクゾクさせられる純愛サイコホラー!
-
従順すぎる
八福神(シーモアスタッフ)
うわ~日野塔子先生の表紙からしてイケメンと美女の絵がドンピシャではまりました♪ジャケ買いしたけど内容もよかった。まつりがいきなり社長の花嫁候補で処女なのにいっぱい感じてて自分を思いっきり投影しちゃいました(笑)エッチなレッスンの甲斐もあって毎日抱いてもらえるなんて羨ましい~。
-
不器用な恋模様
そのめろ(シーモアスタッフ)
弓にはかんちゃんという高校からの恋人がいるのですが、卒業して働き出してから、彼は弓を殴るようになりました。そんなある日、弓は中学の同級生・真山と再会します。中学時代から弓に思いを寄せる真山は弓に恋人がいることを知るが…痛くて切ないラブストーリー。弓、かんちゃん、真山それぞれが抱えた感情が交錯していきます。DV彼氏のかんちゃんに無抵抗で殴られる弓の想い、真山に惹かれているけど踏み出せない葛藤。胸が苦しくなります。著者はおげれつたなか。代表作に「恋愛ルビの正しいふりかた」「恋とはバカであることだ」こちらもおススメ!!
-
チート能力を貰わない異世界転生もの!
チェック(シーモアスタッフ)
よくある異世界転生系かな~と思って期待はしていなかったのですが、予想以上に内容も分かりやすくて思った以上におもしろかったです!神様からのチート能力は特に何も授かりません!ただ、異世界での魔法を発動する方法が漢字(日本語)のため前世の記憶があるウィルは簡単に魔法が使えるのでチート能力持ちみたいなものには変わりません。1巻の時点では家族以外の主要キャラは教育係のジョーン先生くらい…?女の子がいっぱい出てくるハーレム系ではなさそうななので、そういった展開が苦手な人でも安心して読めます。終盤では謎の組織との戦闘があり、その結果ジョーン先生や家族にウィルの規格外な魔法のことがバレてしまうも、アッサリと認められたのでここからウィルが遠慮することなく魔法をぶっぱなしていくのかと思うと続きが楽しみです!
-
スープ飲みたくなる!
わっきー(シーモアスタッフ)
綿貫芳子先生の素敵なイラストがクセになる作品です。本の装丁家である主人公・原田織ヱはスープが大好きで、作っているところや食べているところを読んでいるとお腹が空いてきます(笑)落ち着いたストーリーは読んでいてほっこりします。ゆっくりしたい時にオススメの一冊です!
-
可愛い4コマ漫画
アロマオイル(シーモアスタッフ)
テレビアニメ、ゲーム、タイアップなど多くの人から注目を集めている、Koiによる4コマ漫画です。とにかく出てくる女の子が可愛いです。それぞれ個性がしっかりあり、この可愛さで4コマ漫画らしく、しっかり話にオチをつけてくるところがさすが!と思えざるえないなと感想を言いたくなる作品です。
-
恋は女を変える
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
陽芽はふくよかな体系の優しい女の子。会社見学で助けてくれたイケメン部長に恋をして-50kgのダイエット!見事就職し再会を果たすが、部長はふくよかな頃の自分を探していて、、?望月いく先生原作、紅月りと先生作画。陽芽ちゃん頑張って!
-
待望の新作!
わっきー(シーモアスタッフ)
重犯罪刑務所「アンダー・グラウンド・ホテル」レベル4。ここは地下30Mに作られ、受刑者の8割が終身刑で収監されていることから「セメタリ―」とよばれています。ここに、看守たちの性処理として日々犯される囚人がいた。他の囚人から隔離され、正体を知るものがいない彼は"ゴースト"と呼ばれています。ある日、レベル4に収監された元シャットコールのエリーはひょんなことからゴーストの正体を知ることになるが…しょっぱなから、ハードなエロシーンで始まります!閉鎖された空間で繰り広げられるハードで危険な恋!ハード系の設定がお好みの方、お勧めです!ハード系BLでおなじみの定広美香の大人気シリーズ、「アンダーグラウンドホテル」シリーズ待望の新作です!
-
唯一の特別なアルファ
クリアブラック(シーモアスタッフ)
トラウマも性もほどけていく、星倉ぞぞ先生のオメガバBLです。アルファ嫌いの人気オメガモデル・音無の付き人になった、アルファの驫木。音無のアルファ嫌いの理由はかなりつらいのですが、轟木の誠実で真面目な性格や明るさにどこまでも救われます。ゆっくりと変わっていく関係性にじんわり萌える一冊です。
-
日下部くんすき
カレー王子(シーモアスタッフ)
ほしの瑞希先生による作品です。主人公のいろはは日下部くんに恋をする。そして結ばれる。大人しい優しそうな見た目をしながらも恋愛のテクニックに長ける彼との恋は読んでいてとても楽しそうだなぁと思いました。私はこういう男子が刺さるのでグッときました。
-
歪んだ承認欲求が破滅の道へ…
のぞ(シーモアスタッフ)
【裏アカ】:本来持つSNSのアカウントとは別のアカウントを指し、秘密裏に持つアカウント。使い方を間違えれば、破滅の道…。これが、もし、本当にあったら…想像するだけでゾッとする女学生たちのオムニバス作品。「キラキラ系女学生・マリエの場合」や「目立たない地味系女学生・愛里(あいり)の場合」など。同じ学校の女学生それぞれが持つちょっとした「歪み」が裏アカというかたちで表に出てしまい、バレて転落する様子のリアリティは、どこかの誰かの実体験からくるものではないかと考えてしまうほどの破滅系のヒューマンドラマ!―桜井美也(さくらいみや)先生が描く、普通の女子学生だったはずの生活が、ちょっとした好奇心と歪んだ承認欲求から破滅の道をたどる、想像するだけで怖い転落ストーリー!
-
ハーレム万歳
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
LINK先生、SAVAN先生による作品です。主人公のアルクがうらやましい!ページをめくって思った最初の感想はそれです。しかし読み進めていくうちに両思いの相手と引き裂かれるなんて…。と思ったらエロいおねーさんがやってきて…この先どうなるんだ?ハーレム王国になるのかな。
-
女性だと思った相手はまさかの女装男子!?
うーちゃん(シーモアスタッフ)
主人公・静歌は参加した街コンに馴染めずにいました。そんなとき年上の女子大生・涼と出会い、二人で抜け出すことに。涼の部屋に行った静歌は突然押し倒され、涼が男性だったことに気づきます。・小南静歌男性が苦手な大学生。見た目は可愛いのにも関わらず、とにかく自分に自信が持てない内面的な性格の女の子です。女装男子の涼と知り合うことになる街コンに参加したきっかけは、男の人と話す練習のためでした。・霧島涼静歌が街コンで出会った女装男子。お化粧をしてウィッグをつけているため、完璧な女装をしています。きれいな見た目と違って、スカートの中はまさにケダモノといえるような肉食男子っぷりを発揮。タイトルは過激な本作ですがストーリーはしっかりとした恋愛モノなので、恋愛漫画を読みたいという人におすすめです。TL界隈で大人気の女装男子漫画の本作は、静歌の恋のお相手となる男子が女装をしているという珍しい設定のため、ハマる人も多いのだとか。テレビアニメ化もされているので、漫画と同時に楽しむのもおすすめですよ。
-
メイド喫茶のある町
八福神(シーモアスタッフ)
タイトル通り「町」を描いた日常コメディーです。メインの舞台は主人公の嵐山歩鳥がメイドとして働く喫茶シーサイド。マスターが「なんか巷で流行っているらしい」程度の知識で店員にメイド服を着せただけの喫茶店で、このゆる~いコンセプトが作品全体にも漂っています。歩鳥に恋する真田が喫茶店に通いつめたり、間違ったメイド喫茶に説教する新たなメイドが現れたりしますが、それでも街はいつも通り。メイド的な可愛さとは無縁ながら愛すべきキャラクターたちのなんてことない波乱万丈に巻き込まれてください。アニメ化もされた石黒正数の出世作。同じ作者の「木曜日のフルット」も同じく不思議な可愛らしさがあってオススメです。