コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
舞台はビーチバレー!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
如意自在先生により描かれ、アニメ化した人気作品です♪エミリちゃんとかなたちゃんがビーチバレーでコンプレックスや様々な壁に立ち向かい、成長していきます。熱いスポ根部活ものです♪女の子たちの競技が描かれているので、熱血はしていますが、爽やかかつ可憐な日常で癒やされます♪
-
愛しかないSMの世界
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
縄師で超美人ドM・ミサキに一目惚れした翔太が、立派なSへ育つ、愛しかないSM系BL!山田ノノノ先生の可愛い絵柄でとことんエロいシーンはもちろん、ミサキに一途でぞっこんな翔太の尽くし型Sなところも見てほしいです。ミサキの過去のターンは重いのですが、翔太の男前度が爆発していて惚れそうです…!
-
イケメンの恋人は…?
AI王子(シーモアスタッフ)
いわゆる腐ったお姉さま方に、今大人気の「アイツの大本命」主人公吉田はチビのつり目でモテ要素ゼロの男子、彼が突然校内一のイケメン佐藤に告白された!?イケメン佐藤の告白をうけた恋人探しで学園は大騒動。吉田はただただ振り回されてゆくのだが、そのうろたえっぷりがかわいくてかわいくて。BLCDもシリーズがたくさん出ていて今かなり熱いBL作品。まばゆい光などを描いた田中鈴木さんの描くキュンキュンが止まらないBL作品ぜひ読んでみて!こちらのBL、案外男性が読んでも萌えっとしてしまうかも?
-
憎めないクズビッチ
カレー王子(シーモアスタッフ)
無骨な世話焼き男子・八田と、ビッチでクズだけど健気で可愛い百田の居候ラブ。キュートで切なくてめちゃエロなはらだ先生節が存分に楽しめる一冊です。年上のモモが華奢で少年のような体型なので八田との体格差がたまりません。ゾクゾクするような心理描写も圧巻。シリーズものなのでたっぷり楽しめます!
-
むっつりスケベギャグ
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
タレント活動もされている大人気漫画家江川達也先生の作品です。本作はアニメ化もされ人気作です。タルるートはいじめられっ子の本丸の元に手違いで現れ一緒に生活する魔法使いです。本丸のむっつりスケベな感じは異性を意識しだす小学生らしさ満載です。タルるートと本丸のコンビはギャグ満載で楽しいです。
-
俺と結婚してくれ!
まゆびー(シーモアスタッフ)
玉川しぇんな先生人気作!待望の続編!野球部のヒーロー・花岡との出会い、野球に対するコンプレックスを乗り越えてマネージャーになった善次。恋人になってからも初々しさが残る、甘酸っぱい高校生の恋にキュンキュンが止まりません!少しずつ成長していく2人の今後に期待大です。こんな青春送りたかった~!
-
シリアスな笑い
亀(シーモアスタッフ)
ヒロユキ先生の描く作品です。絵がめっちゃくちゃ可愛いです。ヒロイン二人が赤系と青系でいいなって思いました。直也くんと咲ちゃんラブラブでいいですねぇ。渚ちゃんに告られて「二股していいか咲ちゃんに許可とりにいかないか」と大真面目に誘うシーン、笑ってしまった。
-
女の子同士のエッチ満載
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
1作品ごとにかなりディープで甘々ストーリーを堪能できる、アンソロジーのいちゃらぶ満載!!女の子同士の18禁ぎりぎりばかりを集めました。本当にエッチなので苦手な方はご注意ください☆
-
オタク女子✕ハイスペ男子このコンビが最高
チェック(シーモアスタッフ)
乙女ゲームオタクのOL・真樹(まき)は、ガチャを回すことが生きがいで恋愛はそっちのけ。そんな中、いい年だからと親に言われたお見合いを断れずに重い足取りで行くと、相手は、よりによって苦手意識がある会社の副社長!仕事人間のハイスぺ副社長・桜井壱嘉(さくらいいちか)と契約結婚という名のルームシェアが始まるが、会社では2人の関係は秘密で…?仲月かな先生が描く大人のワケアリ恋愛。互いの利害が一致しただけの関係のはずなのに、どんどん意識してしまう真樹(まき)と桜井の2人がとにかく面白くて笑えるし、ハラハラドキドキしちゃう//会社ではクールな副社長。でも、真樹(まき)の事になると…そのギャップがたまりませんでした!絵もキレイだし、今後の展開が気になります!
-
昭和に咲く歌姫よ
人参次郎(シーモアスタッフ)
リカチ先生の描く、昭和初期が舞台の漫画です。美しい歌声を持つ主人公・水瀬小夜子ちゃんと天才ピアニスト・海堂浅海くん。この2人が出会って今後どうなっていくのか楽しみです♪小夜子はトーキー映画で歌う女優になれるのか!?古き良き時代、レトロ好きな方におすすめの作品です。
-
ロマンスの名作!
八福神(シーモアスタッフ)
普通の女子高生・あかねは、ある日突然、友人と共に時空移動してしまい、目覚めるとそこは…?よく分からない状況の中でイケメン達に翻弄されながらも頑張るあかねちゃんが素敵です!よりどりみどりのイケメン達のお陰で目の保養もたっぷり出来ちゃいます。ロマンス作品を読みたくなった時にオススメです☆
-
これも夫婦のカタチ
カレー王子(シーモアスタッフ)
兎山もなか先生、烏丸かなつ先生による作品です。広告会社に勤める花村みつきと才川千秋は実は夫婦なのに会社では秘密。夫の千秋がかわいい顔して超ドSキャラという鉄板キャラなのでドキドキしながら読んじゃいます!千秋のドSっぷりにみつきだけじゃなくて読者もやみつきになること間違いなしだと思います!
-
新人魔女in青森
パーマ(シーモアスタッフ)
真琴は横浜から青森に引っ越してきました。実は彼女は魔女。15歳になったら親元を離れ社会に出るというしきたりだけど、心配した両親に親戚の家に預けられ、高校にも通うことに。またいとこの圭や千夏、友達のなおとの新しい生活が始まる―。冒頭から一気にこの世界に引き込まれました。派手な魔法が出てくるわけではなく、ごく普通の、のんびりゆるやかな日常生活。でもほんのすこしふわっと浮いているような、日常と非日常が絶妙にミックスされたような独特の空気感が漂います。言葉で表現しきれないこの不思議な感覚を、ぜひ一度味わってみてください!ハラハラドキドキはないのに、なぜか目が離せなくなる。これはきっと石塚千尋先生の魔法―。
-
2ndシーズン
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
月刊コミックゼノンで現在も連載されている作品です。過去にはアニメ化もされ、当初は週刊コミックバンチで連載されていましたが、掲載する雑誌が変わり、月刊コミックゼノンになったため第2期を示す「2ndシーズン」がタイトルに追加されました。作品の中の女性は美しく、男性はカッコよく描かれているので、画面がとても綺麗です。これからの物語の展開が楽しみです。著者は週刊少年ジャンプに掲載された「キャッツアイ」で連載デビューし、その後数々の作品を発表し、アニメ化や実写化もされた「シティーハンター」なども手がけた北条司。
-
相撲にかける熱い思い
のぞ(シーモアスタッフ)
川田先生の代表作です。相撲をテーマにしためずらしい漫画です。少年誌の漫画らしい友情や努力を取り入れたストーリーとなっています。主人公の潮火ノ丸は、相撲を取るには致命的なほど身長が小さいですが、それをカバーするために引き締まった筋肉ボディを作り上げていました。潮は大太刀高校の弱小相撲部に入部します。そこで出会った気弱で優しい小関部長や不良の五條などユニークな仲間とともに、高校生大会で頂点を取るために特訓していく生活やライバルとの取組などを描いています。ストーリーがおもしろいのはもちろんのこと、絵には躍動感や臨場感があり、見入ってしまうような作品です。
-
怖すぎる
わかちゃん(シーモアスタッフ)
田口翔太郎先生の描く作品です。時給15000円ってびっくりしました(笑)裏バイトってあるんだな~。しかしとても怖いです。そこいらのホラー映画よりビビり倒しました…白浜さんとユメさんのコンビがいい感じで読みやすいと思います。
-
2人の関係はハイリスク・ハイリターン!
サビジュニア(シーモアスタッフ)
ある日、婚約者ラモールから婚約破棄を言い渡されたユリアス。その原因は、最近転校してきた庶民上がりの伯爵令嬢に惚れてしまったからという理由だった。しかもその伯爵令嬢・バナッシュは自分を恋愛漫画のヒロインだと思い込み、ユリアスを“悪役令嬢”に仕立て上げようとしている…! 証拠を録画するため、画策するユリアスだったが、第一王子殿下に目撃されてしまい…!? 恋愛漫画の悪役令嬢に仕立て上げられていると知り、現場押さえに乗り出すたくましいユリアスに拍手喝采! クールでかっこよくて男前なヒロインの行動に読んでいるこっちがスカッとしちゃいます。とくにユリアスのハッキリした物言いは爽快ですよ。お金儲けが大好きで、結婚もビジネスと考える彼女がただで転ぶわけがありません。果たして彼女はラモール伯爵をぎゃふんといわせ、慰謝料を請求できるのでしょうか…? そして王子殿下との恋愛模様はどうなるのか…続きが見逃せません。 いかに慰謝料をふんだくるかを考える主人公と、それに振りまわされがちな王子殿下の関係がナイスバランスなラブストーリー。異世界モノでこんなにお金にシビアなヒロインを見たことがありません。地に足ついた現実的なファンタジー漫画をお求めならば、ぜひ一度試し読みしてみてくださいね。
-
身体が黒ギャル女子に
川喜田(シーモアスタッフ)
突然薬を飲まされ女性の体になってしまった女好きのチャラ男・獅音と親友の瑠依がエッチしちゃいます!このまま女性の体のまま…?と思いきや獅音は男の体に!男の身体に戻っても瑠依とはエッチなことしちゃうしお尻まで責められちゃって…織島ユポポ先生のBL&TLをいいとこどりした作品です。
-
獣人シンデレラ物語
クリアブラック(シーモアスタッフ)
もふもふ獣人・主従ラブ・玉の輿・ショタ・男嫁・男性妊娠、それら萌え要素が網羅されているのが直野儚羅先生の本作です。みそっかすと思われていたユニが高貴なグラン侯爵に見初められて伴侶に。愛ゆえに秘めていた能力が開花し、やがて愛の結晶も……。侯爵のユニ溺愛&親バカが止まらない2巻も続けてどうぞ。
-
陰キャとギャル
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
陰キャの瀬戸はなぜかギャルの安城にやたらとエロく絡まれます。瀬戸は安城のギリギリのエロい絡みに心臓が持ちません…。やんちゃな安城の初心な瀬戸をからかいたくなる気持ち、わかります(笑)果たして瀬戸は安城と一歩超えることができるのか!?加藤雄一先生がおくるエロティックラブコメ。
-
異世界転生
あずき(シーモアスタッフ)
橋本良太先生、原作時野洋輔先生、キャラクター原案ちり先生のタイトルから面白い作品。就職活動がうまくいかずに悩んでいた楠一之丞は事故に巻き込まれ帰らぬ人になったはずが異世界で女神と出会い話が展開していく。彼がどうなっていくのか楽しみな作品。
-
スーパーガール
カレー王子(シーモアスタッフ)
田素弘先生の描く絵は独特だけどすごい読みやすい。きれいな絵だから見てて飽きない。そして主人公の八田百合ちゃん。めーっちゃ興味惹かれるキャラクターしてる!可愛くて強くて知性的で努力家!こんなに何でも持ってるスーパーガールだったら解決できない事なんで何にもないね!
-
出生の秘密
海人(シーモアスタッフ)
冬目景先生の作品です。実写版の映画やOVAも出ていますね。主人公高城一砂は養子といえども幸せに高校生活を送っていたが自分の家族について調べ始めてしまいます。一人暮らしをする姉の謎、養子に出された本当の理由は?この話の暗さで同級生、八重樫との恋がどうなってしまうのかも気になります!
-
スローペースの恋模様
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
いちかわ壱先生の大人気シリーズ第4弾。ファン待望の松尾×祐樹のストーリーは見逃せません!恋心がイマイチ実感として湧かない祐樹はどこまでも鈍感。松尾は祐樹の心が追いつくまでペースを合わせる大人の余裕(?)が素敵です!そんな2人が手を取り合い1歩踏み出す。超スローペースな恋に萌えちゃいます!
-
廃ゲーマーが異世界へ来たら無双状態だった!?
サビジュニア(シーモアスタッフ)
3日以上徹夜し続け、目が覚めたら異世界へ転移していたゲーマーの涼宮楓。異常なまでの魔力とスキル、そしてゲーマーの知識を兼ね備えた彼はいつの間にか最強の魔法剣士になっていた。どうせ元の世界に戻れないならば、この世界で楽しくやっていこうと心に決めた楓の冒険劇が幕を開ける! 魔力もスキルも最高レベルで転生しちゃった廃ゲーマーの爽快な無双冒険劇。ゲーマーなら誰でも一度は憧れたことがあるストーリーがぎっしり詰まった、ゲーマー必読の一作です。ほぼ底なしのストレージ、怖いものナシの強さでどんどん敵を倒し、ぐんぐんレベルUPする魔力+剣力。しかもかわいいエルフのメイドもいる…、とくれば現実に戻りたくないと思うのは当然かも(笑) チートな能力があるにもかかわらず、実は努力家の主人公・カエデ。嫌味のない性格はレビューでも好評です。試し読みをしたら最後、続きが気になってたぶん購入したくなっちゃうはず!
-
ゆるっとふわっと
(編集者レビュー)
セフレ、浮気…なんでもアリのモテクズ男・逢見(ノンケ)が告白されたのは、まさかのゆるふわ系男子・楓だった…!ヤリチン恋愛初心者の逢見と、一緒にいられるだけで幸せな楓の、胸キュンラブに身悶え必至です!
-
幼馴染とハツコイ
ませびー(シーモアスタッフ)
くっやしい!めっちゃいいとこで終わりました…。両片思い→かたや失恋(勘違い)かたや忘れられず→再開からの両想い!?になる!?と思いきやまだまだ波が立ちそうで…!聖も美雲も会っていない2年間で何かあったみたいだし。ふかさわ映先生は2人に何個のハードルを用意したんだ!?気になる!
-
通学時間の短縮
きりぽよ(シーモアスタッフ)
バスで片道2時間かけて通学していた芹沢天ちゃんの下宿デビューから始まるほっこり青春恋愛ストーリーです!天ちゃんはとても真っすぐな女の子ですが、その代り?周りのイケメン男子たちは色々とややこしそうな…。天ちゃんの下宿生活が楽しい日々でありますように!森下先生ならではの空気感が何とも素敵です☆
-
6人の兄弟と次期国王争い!?
烏龍(シーモアスタッフ)
生まれた瞬間、前世の記憶を持っていることに気がついたチェントロ王国の王子・ライモンド。両親はもちろん、世話係のマリア、剣術指南役キュリロスらの愛情にも恵まれ育っていた。しかし、自分は七番目の王子。すなわち6人の兄が居て、それぞれ才能があってすごい人たちばかり…母であるマヤは、自分を次期国王にと望んでいるが、兄たちと争いなんてしたくない。「それじゃあ俺は、この世界で何をしたらいいんだろう?」6人の兄弟と両親を巻き込んで末っ子第七王子ライモンドが前世の知識を生かして歩む、異世界ファンタジーライフ!原作・籠の中のうさぎ先生の物語をコミック・おだやか先生が麗しく描く作風に癒されます…。多才な6人の兄たちに囲まれて異世界で成長するライモンドを取り巻くハートフルな異世界ファンタジー!
-
絵がきれい
八福神(シーモアスタッフ)
rera先生のラブキュンコミック。就職して一人暮らしを始めたOLの悠紀は、契約の手違いで、なぜか幼なじみの慶太と同居することになる。ルールがめちゃくちゃで、読んでてすごく笑える。他美男美女もたくさん描かれていて、絵がとてもきれい。
-
少女が辿る数奇な運命
熊五郎(シーモアスタッフ)
「天は赤い河のほとり」「闇のパープル・アイ」「蒼の封印」をはじめ、ミステリー、大河ロマンなど多くの著作を持つ大御所・篠原千絵が描くミステリー作品です。2006年に実写映画化もされています。修学旅行中のバス転落事故で唯一生き残った二階堂六花。いったい何故自分一人だけが生き残ったのか…それはただの偶然ではありませんでした…。徐々に日常を取り戻し始めた六花を襲う、不可解な出来事。そして、水の中からあわられたのは「もう一人のリッカ」!?六花が辿ることになった運命とは…!?日常から一気に非日常においこまれていく導入部分はさすがです。どんどん話に引き込まれていきます。徐々に明かされていく謎に、新たな謎の連続で最後まで釘付けになります!
-
調教、監禁、孕ませ…。これは妄想?それとも現実?
(編集者レビュー)
調教、監禁、孕ませ…。これは妄想?それとも現実?歪んだ二人の愛が徐々に私を蝕んで――…。エロ小説家・萌は小さい頃「幼なじみ二人」にからかわれたことが原因で、今でも男の人が苦手。このままじゃ小説のネタだけでなく、女としても終わっちゃう!そんな時、隣に越して来たイケメン二人が、実はあの時の「幼なじみ二人」時雨と紫苑で!?イキすぎで刺激的な愛に、萌は戸惑いながらも二人に抗えなくて――…あずまやまんぢゅう先生が描く、ヤンデレ&拗らせな幼なじみ二人との究極の執着×溺愛ラブストーリーです!
-
キャラが濃くて良い!
ませびー(シーモアスタッフ)
樫本学ヴさんの作品「コロッケ!」は月刊コロコロコミックに連載されていたものです。アニメ化やゲーム化もされているため、知っている人も多いのではないでしょうか!主人公のコロッケを始めキャラが濃いのがとっても魅力的!笑いあり涙ありの作品でみんな全巻読み切ってしまう事間違いなしです!
-
あなたも一緒に覚醒、、!?
(編集者レビュー)
TVドラマ化作品も手掛ける大人気作家・横山もよさんが描く、Dom/Subユニバース!人を支配したい“Dom”と支配されたい“Sub”の、『第2の性』が存在する世界は、とてもえっちで刺激的!イケメン“Dom”の留司に命令(コマンド)されれば、絶対に抗えません!支配されることへの快感や、本能的にドキドキさせられちゃう未知の感覚を味わってみてください。千草と一緒にあなたも“Sub”に覚醒しちゃうかも!?
-
主人公より衝撃の脇!
まゆびー(シーモアスタッフ)
OOY先生がDom/Subユニバース世界で描くのは、愛情深きDom森屋(とその娘)に出会ったことで幸福を知るSubミキの物語。ダイナミクスもの&家族ものとして面白い上に、ひと味違うのは、ミキを強引にパートナーにした羽賀が、ある意味で誰より衝撃の運命を背負っているところ。彼の闇にドラマあり!
-
元気なキッズたち☆
亀(シーモアスタッフ)
長く愛されている、みい子の可愛らしいお話しが盛りだくさんです。ひとつのお話しが短めで、とても読みやすい作品です。ぜひ、元気な気持ちになりたい時、パワフルキッズがくりひろげる笑いと、ちょっぴり感動のギャグマンガを読まれてみてはいかがでしょうか♪
-
顧客のお相手は自分
カレー王子(シーモアスタッフ)
たまち先生が描くギャグありエロあり感動ありの満足度XL級の一冊。結婚相談所で働く西戸崎が担当することになった、拗らせ残念イケメンな相談者の吉塚。勘違いから始まる二人のツッコミどころ満載なやり取りや、快楽に弱く流されまくりな西戸崎の行く末を案じながら、頭を空っぽにして楽しく読める作品です。
-
高校生が異世界で即死能力を駆使して無双!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
「異世界転生もの」の中でも、このキャラの能力は間違いなく最強クラス!倒したいと思っただけで「任意の対象を即死させる」という超チート能力!wこの能力を駆使して無気力系主人公・高遠(たかとお)くんの無双ぶりは実に爽快!高校の就学旅行でバス移動中、トンネルを抜けたら雪国ではなく…ドラゴンに出遭ったって勿論即死!実に爽快!なんと言っても、この作品はアニメ化もした超人気作品の風の聖痕(スティグマ)の挿絵を担当されていた納都花丸(なんとはなまる)先生によるコミカライズ作品ということもあり、構成が上手で、原作・藤孝剛志(ふじたかつよし)先生、キャラ原案・成瀬ちさと(なるせちさと)先生の世界観をきっちりと表現されています!「賢者候補」として選ばれてしまった異世界で無双する高遠くんの活躍に期待です!
-
遊郭吉原での恋物語
クリームめろん(シーモアスタッフ)
桜小路かのこ先生による、江戸時代の遊郭吉原ラブストーリーです!親をなくして自ら青楼に飛び込んだ朱音が、日々奮闘する姿に思わず応援したくなってしまいます。若旦那・近江屋惣右助をはじめとする、和服のイケメン男子にも注目です。胸キュンすること間違いなし♪困難が多い二人の恋模様は今後どうなる!?
-
ドキドキの三角関係
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
白石ユキさん著の「あのコの、トリコ。」。他、著作に「カヲルくんと花の森」「ニシキくんのなすがまま」などがあります。どちらも読んでキュン死に(死語?)しそうになった経験から、最近個人的に一目を置くようになった少女漫画家さんです。こちらの作品はアイドル・役者・メガネくん(?!)の幼馴染の三角関係ラブストーリーです。ストーリーはどちらかというと王道のほうだとは思いますが、王道なのが良いんです!押さえるべきツボをしっかりと押さえてくれていて、とてもキュンキュンします。何より絵がきれいなので、イケメンがしっかりイケメンです!特にメガネくん(鈴木頼)がかっこいい!他の二人の幼馴染(立花雫・東條昴)もかわいいですし、かっこいいです!最近の少女漫画の中では特にオススメしたい一冊です。