マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 複雑な人間模様
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    かの有名な手塚治虫先生の作品の1つです。戦後の政治と400年続く旧家のドロドロな関係が描かれています。GHQの工作員であり旧家天外家の次男である天外仁朗が主人公です。この天外家の主人である作右衛門が、昔ながらのクソ親父という感じで、手塚治虫作品の闇の部分が存分に味わえる作品となっています。
  • 天然寡黙騎士様×恋愛鈍感系令嬢
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    原作・柊一葉先生の「小説家になろう」発の人気作品でキャラクター原案・麦崎旬先生がコミカライズも担当されたファン待望のタイトル!女神から転生する権利をもらって辺境伯領の領主の娘として異世界転生したリディア。女神様から授かった「快癒」の力で王子様の命を助けて恋に落ちて幸せになるという、シナリオまで作ってもらうも、その力を病に伏した母親の命を救うために使ってしまう。シナリオを外れて焦ったリディアは、薬草の知識を猛烈に学び、無事にシナリオ通り王子を救う。そして、めでたく2人の間には友情が芽生えて…ん?友情?なんと、リディアは男運ゼロとなり結婚未遂に?!そんなリディアを王子側近の黒騎士・ラウルが気にかけて…。ー天然寡黙騎士様×恋愛鈍感系令嬢の行く末が気になるオススメの異世界ラブファンタジー!
  • セレブとアイドル!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    主人公はトップアイドルを目指し、日々奮闘中のキララ(売れていない)。ある日周囲のライバルたちが「いやらしい」方法で仕事をもぎ取っていることを知って大ショック!それに比べてキララは処女(しかも売れていない)。そんな「キレイな体」を求めてセレブの銀がキララを口説くシーンはかっこよくてエロくて鼻血ものでした!(笑)忘れちゃいけないのが、マネージャーの花巻!銀に負けず劣らずのイケメンだし、なかなか良いキャラをしていました(笑)強引なセレブがキララと出会うことによって今後どのように変わっていくのか注目です!「快感フレーズ」や「覇王・愛人」の大人気漫画家、新條まゆが贈る、アイドルキララの奮闘記!
  • おいしい漫画
    海人(シーモアスタッフ)
    いくえみ綾先生・藤村真理先生、松田奈緒子先生、縞野やえ先生ら多数の女性漫画家さんによる、グルメエッセイアンソロジー!知っていたお菓子も知らなかったものもたくさん!人のお土産に参考になるし、自分へのご褒美にも買ってみたくなるものばかりです!おなか空きました!
  • 指が六本
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    もんでんあきこ先生、桜木紫乃先生の描く作品です。冒頭からなかなか闇の深そうな雰囲気が漂っています。指が六本…いわゆる多指症というやつですね。天才が多いと聞きました。影山さんにもどこかそんな不思議な雰囲気があって格好いいです。
  • 8年越しの再会から
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    初恋の6つ年上の隣に住んでたお兄さんと再会!そして、再び恋に落ちる…!?というお話し。お互い相手との距離の詰め方を探りながら、少しずつ…というのが読んでてキュンとします!年上男子の可愛い嫉妬や、年下女子の初心な可愛いさなど、年の差ラブコメをお楽しみください~
  • ゾンビパニックホラー
    チェック(シーモアスタッフ)
    佐伊村司先生のゾンビの概念を覆すパニックホラーです!!三角関係のアキラ、くるみ、梅澤は絶妙な距離感で高校生活を送っています。でもある日突然、生徒がゾンビ化。次々と人を襲います。ゾンビといえばこう、という暗黙のルールが通用しないのがこの作品です。アキラは逃げるのか、それとも……?!
  • 元気で可愛いヒロイン
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    子供の頃から親しんできた物語、赤ずきんですが、そこから飛び出したようなこの漫画の主人公チャチャは魔女見習い!いつも元気いっぱいで友達思い、どんなことにも一生懸命な彼女を中心に展開される、愉快で楽しい物語は、忘れかけていた子供心を思い出させてくれます。上手くいかなくて、くじけてしまうこともあるけれど、友達に支えられながら自分なりに成長していくチャチャの姿を見ていると、なんだかこっちまで元気になれるような気がします!他の登場人物も魅力的で、悪役でさえどこか憎めなくて可愛らしい、そんなところは、この漫画ならではだと思います!「赤ずきんチャチャN」の彩花みんが贈る、アニメ化も果たした名作!
  • 義理の弟がオットに!
    ませびー(シーモアスタッフ)
    9年間同居してきたクールで家事万能のイケメン高校生の義理の弟から突然「婚姻届、出してきた」と言われたら!?結婚から始めるレンアイも素敵だと思うこと間違いなしです☆真っすぐで大人な年下のダンナ様にオク様はもうタジタジです!そんな2人の甘い!?新婚生活をお楽しみあれ♪
  • 人に愛されるとは
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    メガネで物腰静かな町田君。一見地味な彼ですが、その優しさと不器用ながらも真っすぐな人柄に、彼の周りには自然と人が集まってきます。得意なことは無いと思っている彼ですが、そんなことはありません。なんでも素直に受け止める姿に憧れてしまう、彼の世界をぜひどうぞ。
  • こじらせ女子×独占欲全開な騎士団長
    サビジュニア(シーモアスタッフ)
    幼い頃に両親を亡くし、叔父家族に引き取られてからも疎まれてきた莉奈。唯一彼女をかわいがってくれたおばあちゃんの葬式で、従姉妹の真由とともに異世界・アスタリア王国に召喚されてしまう…! しかし、異世界を救う「光の神子」として選ばれたのは真由の方だった。途端に邪魔者扱いされてしまう莉奈だったが、第二騎士団長のレオンに拾われて…? 「メガネをはずすと意外と美人」というギャップ萌え要素がとてもイイ! 意地悪な従姉妹と異世界トリップしたうえ、その世界でも厄介払いされてしまうという不幸すぎる主人公に思わず同情しちゃいます。真由と莉奈、明暗が別れた彼女たちの関係性はどうなるのか、レオン団長との出会いによって彼女の運命がどう変わっていくのか楽しみです。莉奈が幸せになることを切に願います! 実は超絶美少女の主人公が眼鏡を外したときのレオン団長の表情にぜひ注目! その顔で見つめられたら誰でもドキドキしちゃいます。独占欲全開の団長の愛情表現にキュン萌え必至です!
  • 謎多き少年テイト
    のぞ(シーモアスタッフ)
    原作雨宮由樹、作画市原ゆき乃の大人気ゴシックファンタジー。2009年にはテレビアニメ化もされた人気作です。バルスブルグ帝国の陸軍士官学校の特殊過程に合格したテイト=クラインは奴隷出身の少年。優秀ながら、その出自によって遠巻きにされてしまいがちですが、親友のミカゲといいライバル関係を築き、帝国の幹部補佐となるべく励む毎日です。気になる要素満載で始まるこの物語。テイトをはじめとするキャラクターたちも魅力的で、読むほどにハマってしまいます。「ミカエルの瞳」とは?夢に現れる「大切な方」との出会いは過去の記憶なのか?上官に楯突いたテイトの運命やいかに!?全17巻、読破推奨です。
  • 雪解けのように心解け
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    美しき大学講師の雪村に、25戦25敗のめげない告白アタックを続ける学生ケイ。コミカルだけれど真剣なケイの想いが、「人を好きになりたくない」雪村の心を解かし、素直なデレを引き出していくキヅナツキ先生のデビュー作です。雪村の元セフレもいい味を醸す、色褪せない名作。併録の異父兄弟モノも名作です。
  • 窮屈からの解放
    あずき(シーモアスタッフ)
    手島ちあ先生のラブストーリー。みどりが今までの窮屈な自分から変わろうとするところにいじらしさを感じましたそして、実は薫さんも同じように縛られていて二人は似た者同士だったんだなと分かったときは二人まとめて応援したくなりました。
  • 絵も字もかわいい
    ノラ(シーモアスタッフ)
    藤原えみ先生のラブコメ作品。婚約破棄されて自暴自棄になっていたOLの春田あみが、勢いで結婚してしまうところから話が始まる。旦那さんとなる三浦のことがよく分からないが、だんだん彼のことを知っていき、驚きや喜びをたくさん感じられる作品。
  • 夫婦と猫2匹の日常
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    卵山玉子先生の描く夫婦と猫2匹の日常を描いた癒し系エッセイ漫画です。作者の名前が美味しそう…!飼い猫はトンちゃんとシノさん。2匹の女の子ニャンコの奇想天外な行動が可愛すぎます。性格が全然違っていて面白いです♪写真付きなので可愛さに悶えながら読み進んでしまいます!
  • 旅したくなる!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    イラストレーターながらりょうこ先生のエッセイ的作品。ベルリンに在住しながらヨーロッパ各地を旅した際の体験談が地元のおいしいものと一緒に紹介されていますが、読むとめちゃくちゃ旅したくなります!食レポも細かくながら先生の絵のタッチも素敵で、タメになるうえにお洒落な一冊です。
  • 和菓子より甘々な二人
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    幼なじみで親友で一緒にオナニーまでしちゃう仲な、イケメン綾人とおっとり奏。奏がのんびり屋なのをいいことに、食べごろを虎視眈々と狙う綾人の必死さに萌えます!綾人はとにかく奏溺愛、好きが駄々洩れ、もちろんセ〇ムもやっちゃいます。依子先生の初コミックスは溺愛と可愛いがぎゅっと詰まった一冊です!
  • 私は単独登山女子です
    チェック(シーモアスタッフ)
    山ガールじゃありません。単独登山女子の日々野鮎美は、山に登ってご飯を食べるのが趣味。いつ、どこで何を食べるのか細かく計画して、疲れた体で食べるご飯って、何よりも美味しそうです!山岳映画のMERUとコラボして実写化された、信濃川日出雄先生の描く人気漫画です。
  • ほほえましい
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    東ふゆ先生の描く作品です。絵がとても可愛い感じでグッドです。上村くんタイピング早すぎて笑った。森下さんにゾッコンだけど、怖く厳しく接しているせいで素直になれない彼が微笑ましいですwこういう関係ってもどかしいけど、良いよなぁ。
  • 美形揃い業界Ωバース
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    αで二世俳優という共通点を持つ真面目な礼旺と、悪い噂が絶えない瑛斗。運命の番を演じることになった2人ですが、瑛斗のある秘密によって関係に変化が…。あらた六花先生の描く濃厚な濡れ場と繊細な心理描写に胸キュン必至!強気だけど実は脆い一面のある瑛斗と、スパダリな礼旺の恋を描いた至高の芸能界BL。
  • 恋愛なんて忘れてたはずなのに、どうしてこんなに胸が熱くなるの…?
    (編集者レビュー)
    今年で32歳。関谷真帆は元カレとのトラウマが原因で恋愛に積極的になれないでいたけれど、焦りと寂しさで、ふとした瞬間辛くなることも。そんなある日、大学時代からの同僚で社内イチのモテ男・堀悠斗が海外転勤から戻って来て、彼との再会に喜びも束の間。突然、キスをされて…!?「優しくしたいけど、我慢出来ないかも」頑張り屋の真帆と、一途に想う悠斗の恋にときめきます!碧乃未唯先生が描く、大人のラブストーリーをぜひお楽しみください♪
  • ゆるゆる奴隷ライフ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    うたみつほ先生による異世界BL!トラックに轢かれて異世界転生してしまった会社員の諏訪。BLでは王道(?)の奴隷オークション展開を迎えますが、悲壮感ゼロと謳い文句にあるように(笑)、痛ましい描写はありません!むしろ高待遇な奴隷生活を送るシュウと主人・ジェダイドの恋の行方、ぜひご期待ください!
  • 現実の彼氏は理想より甘い
    (編集者レビュー)
    ののい先生の初コミックスは甘すぎる幼馴染みラブ高校1年生の千織(ちおり)と一誠(いっせい)は、家がお隣同士で誕生日も名字も同じという運命の幼馴染み。小さいころから双子同然に育ってきた2人だけれど、最近一誠がモテ始めてどんどんモテ度に差がつくように。恋に憧れる千織が私だって彼氏がほしい!とこぼしていると「だったら俺と付き合ってよ」と一誠から突然の告白!いざ付き合ってみると、理想だった彼氏のイメージを軽く超えてあまあまな一誠に千織は振り回されっぱなしで…!ぜひお楽しみください▼
  • リンゴって怖いのな…
    (シーモアスタッフ)
    薙澤なお先生の描く話題作!突然出現した謎の巨大樹「クイーンの樹」をきっかけに矢島の人生が動き始めます!グロシーン多数なのでパニックホラー好きにおすすめ!話の展開も早く読みやすい!矢島には早く信頼できる友達を見つけて欲しい!要所要所カラーなのがすごくオシャレです!
  • 友達から…
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    草食男子の男友達は肉食だった!?友人から男へと態度が変わってしまっい、かつ行動も少し強引に?彼の急な変化に振り回されて心が全然追い付かない!と戸惑いながら、流されながらも真面目な彼女が可愛らしいです!
  • 君って美味しそう
    のぞ(シーモアスタッフ)
    俗世から隔てられた屋敷に住まう者達。奉公先に向かう馬車が事故にあい、ステラが目を覚ました時、側にいたのはレヴィだった。甘い口づけの余韻を残して…。大切なものを失うのを恐れるレヴィが垣間見せる優しさに惹かれてゆくステラ。石据カチル先生の描く耽美で恐ろしい世界が楽しめます。
  • 裏金は全て回収します
    チェック(シーモアスタッフ)
    「北斗の拳」で超有名な原哲夫先生の作品です。内閣官房直属の汚職取締機関として設立された不良債権の回収機関「公権力横領取締室」を舞台に主人公捜査官中坊林太郎が、東西銀行に林太郎として潜入捜査しながらあらゆる手段で裏金を回収していく姿を先生ならではの、ワイルドで骨太な描写がゾクゾクしました。
  • 苦い新婚生活!?
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    「なんて素敵にジャパネスク」の続編です。瑠璃姫は一生独身と豪語していましたが、紆余曲折の筒井筒の高彬の少将と結婚しました。しかし、待っていたのは甘い結婚生活ではなく、毎日毎日やってくる母親の心得レクチャーでした。結婚初夜のある出来事から母親は、瑠璃の役に立ちたいと思っていますが、当の瑠璃は少し参っていました。ある日、頼みがあると瑠璃の元へ高彬がやってきて、高彬の知り合いの姫を預かって欲しいと言われ…。瑠璃姫が高彬と会えた時の顔などに見せる顔がとても可愛らしく乙女です。この先どんな新婚らしい生活が見られるのか気になります。原作者:氷室冴子先生の作品には他に「落窪物語」「蕨ヶ丘物語」「ライジング! 」などがあります。
  • 先生に溺愛される甘さ
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    相原なつめは高3になっても恋愛経験ゼロ。その理由はお隣に住む養護教諭の三上先生が超過保護だから!先生の異常な溺愛をかいくぐって高校生らしい恋愛をしようとするなつめですが、三上先生の愛情表現にはなかなか勝てなくて…。作者は「先生、スキ。」や「白いジャージ」等、先生×生徒のラブで人気の高い相川ヒロとあって、女の子の恋心のツボをついた胸キュン作品に仕上がっています。この作者の作品は先生と生徒という関係でありながら背徳感やエッチ度より、胸キュン度が高いのが特徴です。ふわふわした絵柄と甘く愛してくれる先生のキャラの魅力で、読んだ後に幸せな気分に浸れます。年上イケメン好きの人にお薦めです!
  • 童貞スパダリ愛を貫く
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    童貞リーマン琢馬と辛い過去ありな小悪魔・将太、恋を知らない2人が出会い、やがて最愛の関係になるまでを春之先生が笑いと切なさの中に描きます。童貞だが漢気ある琢馬の包容力に将太が満たされていく様が胸キュンどころ。童貞喪失シーンは感動ものだし、ハッピーエンドBL好きなら2人の結末に萌え悶えそう。
  • 明智警部!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    天樹征丸先生とさとうふみや先生の代表作「金田一少年の事件簿」に出てくる明智警部が主役の作品となっています。作者は「なんちゃってヒーロー」などで有名な佐藤友生先生です。クールでおちゃめでキザでイヤミな明智健悟とそんな彼に振り回されている相棒の小林竜太郎のお話です。「金田一少年の事件簿」に出てくる明智警部とは印象がちがいます。それがこの作品の一番のポイントです。しかし、悪に立ち向かう姿は健在です。絵がていねいで細かいところまでこだわっています。ストーリーも独特のものでとてもおもしろいです。おすすめです。
  • 強さこそすべて!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    敵の氣を奪う「龍拳」の使い手・凪宗一郎と、「龍眼」で万物の気を感じ取ることのできる美少女・棗亜夜。二人の出会いから始まる本格異能学園バトル!凪宗一郎とボブ牧原は統道学園に入学早々、学園全体を支配下に置かんと3年生相手に圧倒的な強さを見せつけます。しかしそこに立ちはだかった棗真夜に、宗一郎はたやすくふっとばされて…?強さに惹かれ、高め合う少年たちの物語が幕を開けます!彼らの成長から目が離せません!登場人物の戦う姿が美しく、お色気要素も満載!「エア・ギア」でも知られる超絶画力漫画家大暮維人のアニメ化もされた最長連載。クライマックスに向けて芸術の域まで高まる武と美の世界に括目せよ!
  • 本格法医学ミステリー
    あずき(シーモアスタッフ)
    犬飼一は臨床医志望の医学生。成績不振で外科の定員をはじき出され、まったく興味のない法医学教室に配属されます。なんとか臨床系の研究室に移してもらおうと、美人だけど変わり者の准教授、桐山ユキに涙ながらに訴えてみるも軽くいなされてしまいます。渋々研修を受ける一ですが、突然ユキに死体検案の現場まで案内してくれと言われます。なんと現場は自身のバイト先である塗料工場。知り合いの女性社員が首を吊っているのを見て愕然する一…これは本当に自殺なのでしょうか!?解剖中にユキと一だけが見たビジョンは一体何!?「神林&キリカシリーズ」「Dの女」「うそつきヴォイス」の杜野亜希が描く本格ミステリー!ユキと一のコンビが絶妙です!2013年に松下奈緒主演でドラマ化もされています。
  • 金田一耕助の孫・一が華麗に事件を解決!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    主人公の金田一一は、幼馴染の美雪と中学時代の同級生・繭が亡き父親から引き継いだ研究所を訪れます。再会を喜ぶ3人ですが、その研究所では不可解な事件が相次いでいました。昭和にタイムスリップしたかのような陸の孤島で起きた事件を、一が鮮やかに解決!民俗学的風習や伝説などをモチーフにした事件を取り上げた金田一少年シリーズは、犯人やその周りの人物像、背景が興味深く描かれています。それぞれの登場人物のキャラクターをじっくり掘り下げているので、時には犯人に感情移入してしまうことも。また、普段は美雪に尻を叩かれている一ですが、事件に向き合うと凛々しく豹変する姿がとにかくいい!このシリーズでも、一と美雪の友達以上恋人未満の関係は健在です。なかなか進展しない関係がもどかしい~!原作・天樹征丸先生×作画・さとうふみや先生による本作は、講談社『少年マガジン』で連載されました。1992年の初連載から30年が経った今も、新シリーズが連載中。何度もドラマ化される名作を、改めて読んでみて。
  • 三味線男子
    鋼女(シーモアスタッフ)
    ストーリー作りに定評のある羅川先生。高校生と津軽三味線という組み合わせはちょっと違和感があるように感じますが、そこは羅川先生。話の流れも自然で各キャラも魅力的。想像力を掻き立てる演奏シーンにドキドキします。なにより津軽弁が可愛い!!
  • 読みやすい展開力
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    ちょっと孤独さゆえに人より冷徹な津崎夕飛と大学教授の藤堂瑛のBLです。夕飛はモテる男ではあるものの孤独で冷めていました。そんな夕飛に大学教授の藤堂が幾分強引な誘い方で家事と子守のバイトを頼まれてしまいます。少しずつ二人の関係は深まっていきますが、藤堂の弟・一輝がやってきて…。BLではあるものの比較的エロすぎるわけでもなく、落ち着いて見ることができます。ストーリーを上手に展開しているので、よくある展開かも知れませんがそれを感じさせない面白さがあります。「相方の愛しかた」や「絶頂トライアングル」など数々のBL作品を描いてきた藤崎こう先生の作品です。
  • 小鉄軍団が暴れる!
    (シーモアスタッフ)
    勢いが余りまくって画面から飛び出してきそうです。TVアニメ、ゲームにもなった浜岡賢次先生の描く不滅の名作。表現の自由をフル活用した、下ネタに暴力なんでもありのギャグ漫画です。小鉄にあかね、のり子やノブ、仁の子どもたちが、悪知恵をフル回転して暴れまくるシーンは爽快ですよ♪
  • のだめキャラにラブ
    チェック(シーモアスタッフ)
    著者は二ノ宮知子、のだめブームと言っても過言ではない程テレビドラマ化アニメ化映画化と凄い作品。「のだめ」とは野田恵のことで、音大のピアノ科に在籍。同じピアノ科に在籍の千秋真一。二人は始めはお互いの存在すらも薄っすらな感じ。真一は指揮者になる憧れと現実に挟まれ、ピアニスト千秋雅之の息子という立場にも…真一が指揮者を目指すのはヴィエラ先生の指揮を見たからだった。この「のだめ」こと野田恵と千秋真一、まるで混ざることのない水と油のようだがこれから二人はどの様に交じって行くのかなと楽しみ。ドラマ、映画でののだめ役は上野樹里、千秋真一役に玉木宏、その他のキャストにも瑛太、氷川あさみ、小出恵介とラブコメには最高なキャスト。ドラマから又原作を見るのも新しい発見があるかも!
  • これぞスポ魂マンガ
    鋼女(シーモアスタッフ)
    とにかく熱い!夢中になり応援してしまう作品です。筆者は「赤ちゃんと僕」「ましろのおと」などその心理描写に思わず感情移入してしまうヒューマンドラマの羅川真里茂先生。こちらのしゃにむにGOは、少女漫画ながらスパ根マンガそのものです!しかし、一方で感情や周囲の人間模様まで丁寧に描く様は実に少女漫画らしい。そんなバランスが素晴らしい名作です。伊出は将来を有望視される陸上ランナーしかしなんとあるきっかけで陸上をやめ、テニス部に入部してしまうのです。同じ頃、プロのテニスプレイヤーを目指す滝田ですが、精神面での弱さから民間のテニスクラブを辞めてテニスでは無名の高校に進学。そんな二人が出会い嫉妬し、認め合い互いに成長していくという王道ストーリー!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ