電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 男同士の本気の求婚!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    付き合って10年になる真里に満を持して求婚するも拒絶されてしまった陸。結婚に踏み切ってもらうために陸がとった手段とは!?想い合っているからこそなかなか進展しない関係性がたまらん!素直になれない堅物な真里もいじらしく、キュンの嵐です!イチャイチャ新婚生活も拝める、藤崎こう先生の求婚BL☆
  • せーの「いやッ、それ犯罪だから!!」
    海人(シーモアスタッフ)
    共働きの両親と受験に失敗して、引きこもりになった兄を囲むピリついた一家で暮らす純粋な性格の中学男子・鴻田新は、この秋に道端で「うろんなやつ」に出会ってしまう。ヒョロ長い全身タイツみたいな体に、どんぐり眼、長いくちばしの自らをクジマと名乗る謎生物!そんなクジマは、森の中でコッソリ暮らし、なぜか流暢な日本語とロシア語を話す不可解な存在。ひょんなことから春まで一緒に暮らすことになるが…?――「次にくるマンガ大賞2022」U-NEXT賞作品でアニメ化も決定した話題作!独創的なタイトルと表紙の謎の生物のインパクトが特徴的なこの一冊!小学館出版、紺野アキラ先生がおくる「ほのぼの日常系」×「シュールでハートフル」が魅力の脱力系ホームコメディ!
  • 疲れた心に染み渡るピュア恋BL
    チェック(シーモアスタッフ)
    朝日雄太(あさひゆうた)は、バイトで家計を支えている大学生。日々の生活にはゆとりがなく、もう少し割の良いバイトを探していた雄太は、「男性相手のデリヘル」を始めることに。初仕事が決まるも、ふと我に返った雄太はやっぱり無理だと判断。怒られることを覚悟して雄太は相手に事情を話し、キャンセルしてもらおうと考えます。カッコ可愛い2人に胸キュン必至のほんわかBLです。雄太の相手となった白城(しらき)のスパダリっぷりがすさまじく、彼を優しく包み込みます。雄太は家族のために色々我慢してきたので、ヨシヨシしてくれる白城に惹かれるのも納得。さらに白城は、雄太の寂しさを癒やすだけでなく、彼の境遇をも改善しちゃいます。一方で、白城はエッチなスイッチが入ると、雄太をグイグイ攻めまくり! 2人のイチャコラをずっと眺めたくなります。作者はときたほのじ先生です。シーモアコミックスの「Ficus」に連載し、全1巻で完結。「甘々展開、大好き!」な方はぜひ読んでみて!
  • ウブかわ淫魔に萌える
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    えむえむお先生が描くショタっぽ淫魔が可愛すぎるエロエロラブコメ☆仕掛けるつもりが逆にハルに抱かれてしまった落ちこぼれ淫魔のいく。えっちなお洋服と感度抜群のふわもちボディ、未知の快楽に涙目で蕩ける表情がたまりません!ハルの甘々口説きやいくのツンデレおねだりなど胸きゅんポイントが満載です。
  • 殺人犯を追う記者が持ち掛けられた取引とは
    ノラ(シーモアスタッフ)
    奇妙な連続殺人事件が発生し、記者の佐藤はネタを仕入れに警察を訪れます。懇意にしていた刑事からは有力な情報を得られなかった佐藤は、ひとまず他の事件を調べることに。自社に戻った佐藤が黙々とパソコンへ向かっていると、ある人物からSNSのメッセージが入ります。ダークで読み応えのあるストーリーが魅力のサスペンス作品。佐藤も巻き込まれた愛憎劇が、まさかの結末を迎えます。佐藤をはじめ、登場人物が何を考えているのかを明かさないため、誰が犯人でもおかしくない…? キャラ達が繰り広げる心理戦と、張り巡らされた伏線が見どころです。BL要素はありますがエッチ描写はさらっと控えめ。ストーリーに集中したい方におすすめです。作者はKJK先生です。シーモアコミックスの「Ficus」に連載し、全7巻で完結。身震いするようなサイコパスの思考を除いてみませんか?
  • 待ちに待ったコミカライズ版がついに登場!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    プリキュア5の仲間とともにパルミエ王国を救い、平穏な日常を取り戻した夢原のぞみ。そんなある日、「運び屋」と名乗る少年が、のぞみに手紙を渡します。のぞみが手紙を開封すると、女性の映像が映し出され、のぞみに助けを求めてきました。プリキュアシリーズ10周年となかよし創刊60周年を記念して発刊された、同名アニメのコミカライズ版。「Yes!プリキュア5」の続編となる本作では、その後のパルミエ王国を舞台に、新たな敵であるエターナルとの戦いが始まります。しかし、大好きなココと再会したのぞみは、エターナルどころではありません。 恋する乙女の表情でココを見つめる彼女が可愛すぎて、ついニヤニヤしちゃうかも。原作は東堂いづみ先生、漫画は上北ふたご先生です。本編は講談社の「なかよし」に連載し、現在(2025年6月4日時点)1巻まで発売中。原作アニメは、劇場版も公開されました。プリキュア5ファン待望の一冊です!
  • 諦めないのがゲーマー魂!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    「異世界、クソゲーかよ…」。クラスメイトと共に異世界へ転移したゲーマー・高月マコト。そしてついにお待ちかねのスキル発表だったのだが、与えられたのは神父たちもがっかりするほどのハズレスキルと低いステータス。それでも、諦めないのがゲーマー魂!これまで培ってきた知恵と、常識外れの攻略法で活路を見出し、この難易度『超ハード』な異世界を最高のエンディングでクリアしてやる!と、超ポジティブに冒険の旅に出る!大崎アイル先生の小説をしろいはくと先生が鮮やかにコミカライズ!マコトと、ポンコツだけどどこか憎めない女神・ノアのコンビが織りなす掛け合いが最高!そして、ついに初めての仲間となるルーシーの加入で、物語はさらに加速!最弱スタートからの異世界成り上がりファンタジー!
  • チョロ可愛ホスト陥落
    あずき(シーモアスタッフ)
    原宮ココ先生が描く生意気ボーイ×ぴゅあホストのシークレットラブ♪薬を盛られて発情した体をボーイのはじめに介抱してもらった凌。初めての快感に飛びそうになりながらくり出す甘いおねだりがとってもえっち!!無自覚な凌の言動に振り回されて、惚れた弱みでまんまと煽られるはじめの表情も印象的です。
  • ゾンビ少女達がなぜかご当地アイドルに!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    源さくらは、アイドルを目指す女子高生。その日の登校中、源さくらはトラックに跳ね飛ばされてしまいます。気絶していたさくらが目覚めると、そこは見知らぬ部屋の中。さくらは部屋を出て誰か人がいないかと探していると、気味の悪い女の子に襲われます。慌てて他の部屋へ逃げ込むと、そこにも同じような少女達が…!「ゾンビ×アイドル×佐賀」という前代未聞の組み合わせが魅力の同名アニメをコミック化! ホラー要素は冒頭のみで、以降はさくら達がトップアイドルを目指していていくというもの。中盤からは佐賀グルメがたびたび登場し、彼女達のプロデューサー・巽幸太郎(たつみこうたろう)の見事な食レポが炸裂! アニメでは描ききれなかったキャラクターたちの心情を深堀したり、佐賀の観光地を紹介したりと、本作ならではのアレンジも多彩! アニメ視聴済みの方も予想外の展開を楽しめます。原作は広報広聴課ゾンビ係、漫画は空路恵先生です。小学館の「サイコミ / サイコミ×裏少年サンデーコミックス」から発刊され、全1巻で完結。ゾンビなのに萌えちゃう新感覚の作品なので、一度読んでみて!
  • 世界を股にかけたコン・ゲームが開始!
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    ある老人の家に、水道局を名乗る悪質な浄水器販売が訪問。老人は事前に水道局お客様センターの注意喚起チラシを見ていたため、詐欺だと見抜いて撃退します。その後、老人が同センターへ詐欺が来たと連絡すると、スタッフが来訪。しかし、そのスタッフもまた詐欺師で、言葉巧みに老人へ浄水器を買わせたのです。同名テレビアニメの放映と同時に公開されたコミカライズ版。老人や外国人相手に小さな詐欺を働いていた枝村でしたが、同業者のローランにそそのかされて、世界の詐欺師と渡り合っていくことに。直情的で負けず嫌いな枝村を、飄々といなすローランの方が一枚上手? そんな2人が仕掛ける大規模なコン・ゲームは、「騙す側」と「騙される側」の境界線が曖昧になるほど緻密に練られており、読者もずっと騙されっぱなしです。原作はアニメーション「GREAT PRETENDER」、監督は鏑木ひろ先生、キャラクター原案は貞本義行先生、脚本は古沢良太先生、漫画は円井大地先生です。マッグガーデンの「ブレイドコミックス/MAGCOMI」などに連載し、現在(2025年6月10日時点)1巻まで発売中。爽快感すら感じられるコン・ゲームの世界へ飛び込んでみては?
  • 二度目の人生をやり直す白豚令嬢の受難…!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    「今の身体で記憶を持ったまま過去を一からやり直さないか?」――異世界転生して処刑寸前の悪役令嬢になってしまった元日本人女性が唐突に出現した神様に「やり直し」のチャンスをもらうことに。「白豚」と揶揄されてしまう容姿の公爵令嬢・ソフィア。早速、5歳の頃からやり直すも、幼児にして既に大人のメイドに頭を下げさせるほどの暴君ぶりだったソフィアに辟易…。それでも、文字通り「生まれ変わる」ために処刑回避を目指した異世界生活の幕が開ける…。漫画:甲羅まる先生、原作:大福金(ダイフクキン)先生のコンビで描くコミカルな展開で面白い「異世界転生」×「白豚の悪役令嬢」×「やり直し」で嫌われ令嬢に転生してしまった元日本人女性が逆転の幸せを目指すオススメのファンタジー作品!
  • 意地悪で甘い、再会オフィスラブ
    チェック(シーモアスタッフ)
    大学生の時に付き合っていた初カレにフられてから、なかなか恋愛が長続きしないOL・紺野未来は、今度こそ恋人を探すために合コンに参加。しかし苦手な相手に好かれてしまい、抜け出そうとした時、その初カレである杉浦航生と再会して…!?大学時代の先輩後輩の間柄での再会とすれ違いが切なく、フったはずの未来にちょっかいをかけまくる杉浦の態度が意味深すぎます!さらに杉浦の家に「ある条件」で行くことになった未来が、朝食を作ろうと買い物に出かけ、彼女がいないことに気付いた杉浦の慌てっぷりが最高!各話で意地悪で甘い展開が待ち受けていますので、最近トキめきに飢えている…という方は是非このタイトルでトキめきを補充してみてはいかがでしょうか?佳菜先生が描く意地悪な先輩男子と恋愛が苦手な後輩女子の再会オフィスラブです!
  • 出会ったことのない不思議が集まる中華街。
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    架空の中華街(チャイナタウン)に古今東西のありとあらゆる世界の不思議が棲む魔都(みやこ)を舞台にした物語。――中華街のどこかにあるD伯爵(カウント・ディー)という名前のペットショップでは、この世の生物とは思えないような見たことのない「ペット」を取り扱っていて、金持ちや俳優など様々な事情を持ち合わせた好事家が来る知る人ぞ知る店。図鑑にも載っていない希少種のペットを飼う条件は種類に応じて異なる3つが課せられる。そして、その3つを破ると…。コミックシーモアの中でも高評価の星4点以上で、レビュー100件超えの大人気タイトル。秋乃茉莉先生が描く「ミステリー」×「ヒューマン・ドラマ」のファンタジー作品。不可思議で独創的な世界観にハマること間違いなしのオススメ作品です!
  • 緊迫感が続く8巻目
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    やまねあやの先生の大人気シリーズ8巻。守られるだけの存在だった秋仁が、今度は麻見のために自ら危険に乗り込んで…!奔走する秋仁だけど、結局危ない場面では現れる麻見が最高にかっこいい〜!!ドキドキの面白い展開も楽しみつつ、解決後にはきっとイチャイチャが待ってると信じて続編に期待です!
  • マイペース女子が男中心の銀行で大活躍!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    原島浩美は、大手銀行本社で業務企画部支店課に努める総合職。彼女は各支店の業績や資金の流れをチェックするだけでなく、支店の詳細なデータまでも暗記しているほど優秀な人材でした。ある日、浩美の昇進が決定し、それにともなって業績が4年連続で最下位の支店への移動を言い渡されます。浩美はこの支店を立て直せるのか…?バブル崩壊後、男性ばかりの金融業界で、彼らに臆することなく活躍するバリキャリ女子の物語です。浩美はマイペースだけど、嫌味はさらっと受け流し、言うべきことはズバッと言う性格。男性達を敵に回さず、上手く立ち回っていく彼女の手腕が見事です。ピンチになっても、「彼女ならきっとなんとかするはず!」とワクワクしちゃいます。原作は周良貨先生、作画は夢野一子先生です。講談社の「モーニング」に連載し、全15巻で完結。実写ドラマ化も果たしました。銀行の内部を知りたい方におすすめ!
  • 愛を求めるノンケCP
    八福神(シーモアスタッフ)
    真実の愛を求める鍋島はカフェで出会った和美に心惹かれます。彼女の夫のオレ様男・武田に嫌悪感を覚えますが、次第にその印象は変化していき…?西田ヒガシ先生の描くドラマティックな物語と色気のあるキャラクターにやられてしまいます!ノンケ×ノンケ、愛を求める男たちを描いた読み応えのある一冊です!
  • 高校生の恋愛はちょっとしたタイミングで…
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    作者の中河友里先生から「少々どろった話になっております…。」とご挨拶にあるくらいの「アオハル」展開は必見。「集英社」×「少女マンガ」×「学園ラブストーリー」の青春群像劇!――物語の舞台は、とある共学の高校。生真面目なタイプの女子高生・八代は、些細なことをキッカケに男子高生・壱島に想いを寄せることになる。彼の名前を呼び間違えたことから、下の名前で呼び合う仲になり、優しい空気感の壱島を八代が好きになるのには、そう時間はかからなかった。徐々に距離を縮めているように感じていた八代だったが、壱島は、別の女子に告白されて受け入れたらしい。心の中がチクっとする八代は同時に自身を汚く感じる感情を持ち葛藤する。そんな中、八代は、壱島の友人から告白されて、壱島への想いが途切れないまま彼と…。
  • コンプリート版最高!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    やんちゃでHに興味津々な馬場くんが、謹慎するための寮で出会ったのはクールな不思議キャラ・三木と色気ダダ漏れなモテ男子・黒沢。スリリングすぎる三角関係にドキドキしっぱなしの大人気シリーズ、待望のコンプリート版!門地かおり先生描く会話、等身大の高校生らしくて令和の今読んでもめちゃ萌える…!
  • 学園ファンタジーBL
    八福神(シーモアスタッフ)
    こうじま奈月先生が描く、和の空気が漂う学園ファンタジー!編入先の高校で先輩・玖牙に「お俺が分からないのか?」と突然首を噛まれた和嘉!俺様×イギリス育ちの編入生カプを描く本作、徐々に紐解かれていく2人の過去から目が離せません!読み応え抜群の世界観はもちろん、ツンデレ受けに癒される一作です。
  • あのベストセラー短編小説をコミカライズ!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    時は1599年、上杉家の家臣3人が、京都で一番と言われる遊女屋の養女・陽炎(かげろう)と対面していました。そこへ、上杉景勝の家老・直江山城守(なおえやましろのかみ)に仕えたいという武士が乱入。怪しんだ家臣達が武士を問い詰めると、彼は陽炎を人質に取って逃げようとします。同名の短編小説をコミック化した作品。巻ごとに時代やテーマが変わるのが特徴で、実在した人物が登場する時代劇モノから、昭和の少年探偵団といった話まで。原作は「忍法帖シリーズ」で知られる山田風太郎先生なので、もちろん本作でも忍者が絡んできます。せがわまさき先生の緻密で美麗な画風から生み出された、美少女や美少年にもご注目ください!原作は山田風太郎先生、漫画はせがわまさき先生です。講談社の「月刊ヤングマガジン」に連載しており、現在(2025年5月27日時点)4巻まで発売中。山田風太郎先生の独創的な世界観に触れてみませんか?
  • 淫乱教師の色気で悩殺
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    相音きう先生が描くヘタレワンコ×女王様のドスケベ学園ラブ♪数学教師・亘理と絶賛交際中の高校生・雄飛。えちはしてもデートはできない関係に雄飛はモヤモヤしていて…!?普段は主導権を握っている亘理が年下ワンコに翻弄されるシチュ…あまりに最高!色気が爆発しまくりな先生に魅了されちゃってください!
  • 焦ったいアオハルBL
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    幼馴染DKの眩しいアオハルBL☆幼い頃幼馴染の颯太にキスされ気持ちに気づいてしまった陸。両片想いの焦ったい切なさとわちゃわちゃ高校生活の微笑ましさの対比が魅力的です。願望と理性のせめぎ合いが見どころの友人CP光永×久高編も収録。志々藤からり先生が描く剥き出しの感情がリアルで胸に刺さります。
  • 年齢差CP短編集
    (シーモアスタッフ)
    尊さ溢れる3組の年の差CPを集めた、毬田ユズ先生の短編集。良い後輩すぎる椎名を好きになってしまった瀬田。苦手から好意へと変化する心情が丁寧に描かれていて胸に刺さります。その他幼馴染再会ものや上司と部下等、絆される年上の愛おしさが満載。優しいストーリーの中に溢れる熱い恋心が魅力的です。
  • 同居人のセフレに…
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    クールな同居人・唯緒とのセフレ関係を楽しんでいる遊び人のヒモ・燎夜。身体だけの関係から次第に恋心が芽生え始め…?燎夜が少しずつ一途になっていく姿も、唯緒が恋心を自覚して可愛くなっていく様子も愛おしい!『黒ギャルになったから親友とヤってみた。』でお馴染み、織島ユポポ先生の初期作品です♪
  • 切なくって、暖かい
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    会社の先輩・保坂と恋人同士になった嵐谷。なかなか素直になれない嵐谷と、彼に寄りそう保坂の関係性に胸が締め付けられます。切ないストーリーと、紺色ルナ先生らしいほんわか暖かい絵柄が心に染みる!健気な嵐谷がとんでもなくえろいのもギャップ萌えです!スピン元の『楽園の庭』も一緒にどうぞ!
  • 食卓で育まれる恋心
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    離婚後コンビニ飯で生きる佐々木を見かねたコンビニ店員・岡は、佐々木に手料理を振る舞うようになり…。一緒に過ごす食事の時間が、ゆっくりと2人の心情と関係を変えていく様子に心が温まります!もぐもぐ男子、お料理描写といえばやはりヤスエイ先生。誰かと囲む食卓が恋しくなるような作品です。
  • 人気ミステリー小説をコミックで再現!
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    真賀田四季(まがたしき)は、博士号を取得している天才プログラマー。しかし、彼女は14歳のときに、自分の両親を殺害していました。彼女と会う機会を得た理系大学の研究生・西之園萌絵(にしのそのもえ)が、事件について尋ねてみると、四季は「自分の別人格がやった」と言います。同名の人気小説をコミカライズした作品。霜月かいり先生の美しくも妖しい絵柄が、四季のミステリアスさを高めています。四季の両親殺害とは別に、新たな事件がいくつも発生するので、ページをめくる手が止まりません。意表をついたトリックや明らかになった四季の過去には、度肝を抜かれること間違いなし。また、1996年の作品にもかかわらず、現代にも通じるテクノロジーが描かれているのも見どころです。原作は森博嗣先生、漫画は霜月かいり先生です。講談社の「ARIA」に掲載し、全2巻で完結。原作小説はテレビアニメや実写ドラマ、ゲームも制作されました。本格ミステリー作品を楽しみたい方は必見です。
  • 調教アンソロジー!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    新田祐克先生、藤崎こう先生、九重シャム先生、桜井りょう先生など、豪華執筆陣9名が勢ぞろいした調教BLアンソロジー!なんと新田祐克先生の作品には『春を抱いていた』の持宗監督が登場するという胸アツ展開まで…!?甘くドSな調教シチュが盛りだくさんで、ページをめくる手が止まらなくなってしまいます♪
  • 見ないほうが怖い
    海人(シーモアスタッフ)
    「見えるものを見ないほうが怖い」・・・なるほど心理。除霊系ホラーですが、怖さはほぼないドタバタコメディ。たまに幽霊の顔が怖いwゆるい霊媒師と苦労性の霊媒体質2人のやりとりがツボ。
  • その公爵令嬢、凶暴につき
    ませびー(シーモアスタッフ)
    とある異世界の王国の王太子から貴族が集う社交場で婚約破棄を告げられた公爵令嬢・エリザベート。無実の罪を着させられて、牢獄に入れられる始末。元より優秀過ぎる彼女は、色々と周りから「丸投げ」されがちで、本来、助けに入るであろう人たちからも「エリザベートなら自力でなんとかするだろう」と援護もなし。あれよと1ヶ月が経ち、ひょんなことから自らが謀られていたことを知ってブチ切れ。脱獄して、ハメた人たちに復讐することを誓う…。原作:はぐれメタボ先生、漫画:おおのいも先生、キャラクター原案:昌未(まさみ)先生の人気布陣でおくる婚約破棄をされた公爵令嬢が復讐を誓う痛快なざまぁファンタジー!裏切られた不遇な立場ながら、絶対に敵に回したくない立ち回りは必見。王道ストーリー展開が好きな方には特にオススメの作品。
  • 前向きで明るいお日さま系ヒロインの爆誕!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    伯爵令嬢・マリアンヌ(6才)は、今夜も本の虫で、その日読んでいる本の内容に頭を抱えていた。妹が姉の恋人を奪う展開で、そんな「憎まれ役」の妹が読み物には多すぎて、辟易としていた。その影響か、マリアンヌの姉・カタリナ(11才)の目線が冷たい。日々の工夫で「毎日を少しだけ幸せにする」ことを考えるマリアンヌは、姉と仲良くなる作戦を考えるが…。コミックシーモアでも高評価の星4つ以上の人気タイトル!原作:守雨(しゅう)先生、漫画:katoson(カトソン)先生のコンビでおくる底抜けに明るい「お日さま系」令嬢の立ち回りがハッピーな気持ちにしてくれるファンタジー。WEB広告掲載などでも話題を呼んでおり、注目の作品。セミカラーで読みやすい上、電子コミック限定の特典もついてオススメの1冊です。
  • 田園騎士の恋のスローライフ
    AI王子(シーモアスタッフ)
    清々しい朝日に映える農園にはみずみずしい野菜と動物たち。郊外ののんびりとした静寂を破ったのはウサギを全力疾走で追いかける美少女だった!アラブール家は代々王家の菜園の守りを担う家柄で、主人公であるコンスタンタン・ド・アラブールは第十七騎士隊・通称『畑の騎士』の隊長として毎日領地の菜園を見回っていた。将来結婚も考えているが、生真面目な性格のコンスタンタンがパートナーに求める条件は抜群に健康で虫も平気な女性だったので父親がセッティングする夜会に顔は出すが、そんな場所にきているような女性には見向きもせずに帰ってきていた。ところがそんな彼に「会った瞬間、脳天に雷が落ちた!」という出会いが訪れのだった。恋と農業とグルメ。原作・江本マシメサ先生と狸田にそ先生が菜園を舞台に描く農園ラブストーリー。
  • 思春期真っただ中!
    鋼女(シーモアスタッフ)
    今市子先生の初期の隠れた名作です!!主人公・誠一は完ぺきな兄・貢一の存在がコンプレックス。しかし、兄弟で同じ人♂を好きになってしまって――!思春期真っただ中、同性に惹かれる気持ちを押さえつけたり発露したり…、各々の葛藤が爽やかかつコミカルに描かれた珠玉のプラトニックラブです!
  • 生徒会長に痴漢され…
    AI王子(シーモアスタッフ)
    生徒会長の東と、彼に痴漢された瑞基とのエッチでトンデモな甘々ラブストーリーが、懐かしめ王道な絵柄で楽しく描かれます。やはり学ランは至高!攻めがメガネなのもグッと来ますよね!まだ続いているお話なのでたっぷり読めますし続きが楽しみな島崎刻也先生による王道DKラブコメシリーズ!
  • しあわせってなに?
    (編集者レビュー)
    プロポーズ直後に「2年間のフリー期間が欲しい」!?結婚観を揺るがす一言が人生を見直すきっかけに。胸を締め付ける切ない展開から成長していく主人公を応援したくなります。美しい絵で紡ぐ大人のラブストーリー。
  • 衝撃的なストーリー
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    水色水晶先生原作、左藤いすみ先生漫画の人気コミック。仕事で出会った高野冬実と九城卓也。結婚を前にしてブライダルチェックをしようという話が持ち上がるが──!?幸せに見えた二人がまさか──。とにかく物語は衝撃的な方向へと展開します。
  • アラフィフおっさん
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    小池先生が描く、人生に疲れ果てたアラフィフのおっさんの物語です。おっさんがやけになって買った宝くじが見事当選し、キャンプに出掛けることに。しかし、なぜか異世界に飛ばされてしまいます。すると、若返った身体とチートなスキルをゲット!元おっさんは、どう人生をリメイクしていくのか楽しみです。
  • お嬢様かわいい
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    片岡直太郎先生、装一先生、雫綺一生先生による作品です。主人公はブラック企業で働くたもつ。気が付くと異世界の奴隷市場で売られることに。そこで「結界師」の素質があるとのことで買われることになる。お嬢様強気な感じですごくタイプです…。
  • 魔術師の運命の出会いの先には?
    八福神(シーモアスタッフ)
    赤い瞳と白い髪を持つアイラ・ヴェジリート。それは人々から恐れられ、忌み嫌われる“ドラゴンの子”の証。タダン国の王女として生まれながら、離れの塔に幽閉されたアイラは、窓から見える外の世界を夢見て、本を読み続ける日々を送っていた。けれどある日、ついに国を追放されてしまう。髪の色を変え、ヴェールで顔を隠しひっそりと暮らすアイラ。それでも、王都へ遣いとして訪れた時に妹ルナに赤い瞳を暴露されてしまう!その時、アイラの前に現れたのは、なんと当代一の魔術師クロ…!『ゆかいな家族』の絹上愛子先生が描く、魔術と運命のファンタジー。わがままで奔放な王女ルナや、クールでミステリアスな魔術師クロなど、魅力的なキャラクターたちと共に、アイラは自らの運命をどう切り開いていくのか?!これからの展開が楽しみです!
  • いるわーこういう人
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    宮島葉子先生の女性トラブル作品集。平山ルリってかなりのやり手。いるよねこういう人って権力やお金のある男にはめっちゃくちゃぶりっ子で、いない人の悪口言うタイプ。それでいて仕事をしているふりをする。定時きっかりで帰宅して仕事終わってない。反面教師ととらえましょう(笑)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ