電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 熱い父子の心踊るヒューマンドラマ
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    幼い頃に母を亡くし、父と二人で暮らす平勝平太(たいらかっぺいた)。父親の苦労を誰よりも理解する彼は、いつしか自分の気持ちを押し殺し、どこか冷めた少年を演じるようになっていた。そんな息子のために父・茂雄は、廃材置き場で見つけたパーツで手作りのカートを組み始める。それが、親子の新しい物語の始まりだった――!『め組の大吾』『昴』など数々の大ヒット作を生み出した曽田正人先生が描く、親子の絆と夢が加速する本格ヒューマンドラマ。全ての曽田先生の作品に共通するのですが、熱い思いがビシビシと伝わってきます。キャラクターの想いが爆発する時の、魂を揺さぶる恍惚感を伴った表情や、ただ一点を見つめ、時には頑固になってでもスジを通す主人公の行動力に圧倒されてしまいます!自分の中の熱い気持ちを思い出させてくれますよ!
  • 妄想女子に突っ込みまくる職場コメディ
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    双見奈々(ふたみなな)は、やっと連載をもらえた新人少女漫画家。ネームが完成したので、すぐに担当編集の佐藤へ送ることに。深夜であることに気づいた奈々は、「今頃彼女はエッチしているのでは?」「今送ったらプレイの邪魔をしてしまうのでは?」などと妄想が膨らんでしまいます。漫画家と編集者の日々を描いた、ワーキングガールズコメディ。情緒がジェットコースター並みに乱高下するウェットな奈々と、彼女の奇怪な言動をあまり気にしないドライでクールな佐藤の対比が面白すぎます。アシスタントから見てもかなり面倒くさい奈々ですが、将来を悩んでいるスタッフには漫画家として適切なアドバイスをすることも。ハチャメチャだけと人情味のある奈々から目が離せなくなります。作者はくずしろ先生です。講談社の「コミックDAYS」に連載しており、現在(2025年5月3日時点)12巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。妄想女子の脳内を覗いてみませんか?
  • 文学系貴族令嬢のラブストーリー!
    チェック(シーモアスタッフ)
    幼少期に両親を亡くした伯爵家の一人娘・ベアトリスは本が好きで世界中の本が読みたいがために多くの言語を学び、こっそり翻訳家の仕事をして本の布教活動までしていました。ある日、古代文字で書かれた手紙を拾い、宛先である団長閣下・ジャン=アマールに届けることに。俺様な態度のジャンとひと悶着あった後、王室主催の舞踏会で親友に婚約者を奪われ婚約破棄され、何故か王太子・アルフレッドから求婚されて…!?ベアトリスの言語能力をきっかけに二人の関係が進展していきそうな予感がする本作!小説家になろうに掲載されている三沢ケイ先生の完結済み小説が原作。葉々ねろ(ハバネロ)先生が漫画を描く、婚約破棄されて崖っぷちに立たされた令嬢が王太子に溺愛される物語です!
  • 泣ける異世界転生BL
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    遺跡調査で見つけた謎の石像に惹かれる医学生の張黎。突然姿を消した石像の代わりに、張黎の目の前に現れたのは例の石像にそっくりな暴君メハミスで!?古代文明を舞台にした世界観と、切ないストーリーに惹き込まれます。怒涛の伏線回収がエモすぎる!ウェン・ユアン先生の描く心震える異世界転生BLです!
  • 待望の続編!チート王女が民を救う物語!
    八福神(シーモアスタッフ)
    2023年7月にTVアニメ放送された「なろう系」発の超人気作!大好きだった乙女ゲームの「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス」に8歳のときに転生したことに気付いた第一王女プライドが大切な人や自国の民たちのために次々と悲劇を回避する超爽快・転生悪役令嬢モノの王道ストーリー!本作はプロローグも交えた「ヴァル」編の物語です。奴隷商に攫われてしまった子どもたちを助けるために今回もプライド王女や義理の弟・ステイル、近衛騎士・アーサー、そして王国宰相・ジルベールたちと共に凛々しく可憐に立ち回ります!「小説家になろう」では二部まで完結。一迅社の「第一回アイリスNEOファンタジー大賞」で金賞を受賞した天壱先生の小説が原作。キャラクター原案は鈴ノ助先生。作画はかわのあきこ先生。ネーム構成はこがわみさき先生です!
  • 寄せ集めランナーで箱根駅伝を目指す…?
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    高校陸上界で活躍が期待されていた蔵原走(くらはらかける)。しかし、高校在学中に暴力事件を起こし、名門大学への進学を取り消されてしまいました。家を追い出されてお金に困った走は万引きをしてしまい、店から全速力で逃走。彼のことを知る清瀬灰二(きよせはいじ)は、とっさに自転車で追うことに。同名のスポコン青春小説をコミック化した作品。走と灰二ら10人の大学生が、陸上選手にとって晴れ舞台のひとつである箱根駅伝へ挑みます。しかし、灰二が集めたメンバーのなかには陸上未経験者がちらほらいるうえに、頼みの綱の走もやる気ゼロ。メンバーを言いくるめたり、ときには脅したりする灰二の手腕が実に見事です。まったく息が合わない10人の箱根駅伝出場は叶うのか…?原作は三浦しをん先生、漫画は海野そら太先生です。集英社の「週刊ヤングジャンプ」に連載し、全6巻で完結。テレビアニメ化や舞台化も果たしました。駅伝の面白さを知りたい方におすすめ!
  • スパダリ課長とのエッチシーンがオススメ!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    胸キュン必至!エリート上司との激甘とろとろラブストーリー!!営業部のアシスタントに異動になった佐伯穂乃香は、社内一の営業部の課長・桐生の下に就くことに。言い方が冷たくて厳しい桐生の仕事のやり方に挫けかける穂乃香ですが、少しずつ桐生の優しさに気付き始めます。そんな時、叔母の紹介でお見合いすることになるのですが、そこに現れたのはなんと桐生で…!!二人の距離感が徐々に縮まり、エッチのシーンではもう胸キュンの連発!それなのに微妙にすれ違うふたりがじれったい!アルファポリスで掲載されている如月そら先生の小説が原作、柚和杏(ゆわあんず)先生が漫画を描く、トキメキもドキドキも止められないオススメの極上マリッジ・オフィスラブ!
  • そのギャップ反則です
    (シーモアスタッフ)
    高橋なめ子先生のリーマンハッピーラブコメは見どころ満載♪モテイケメン海老坂に想いを寄せる猪野のギャップと健気さに悶えること間違いなし。少しでも長く一番の友人でいるために気持ちを隠して片思いに奮闘する猪野を応援せずにはいられません。美しい作画と目が離せない2人の関係に大満足の一冊です。
  • 絶望待ったなしの令嬢を救うのは…?
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    幼くして両親を亡くし領主の地位を継承したアルマディーヌ侯爵家の令嬢リタ。彼女は領地の統治と、特産である鉱石の研究に尽力する日々を送っていました。ある日、研究中に鉱石が爆発! 幸いリタも屋敷も無事でしたが、すぐに王国の警備隊が来訪し、彼女を「魔女」と呼んで捕らえます。いきなり絶望の淵に落とされたヒロインを、スパダリが救う王道ラブロマンス。スッキリした絵柄ですが、キャラの表情が生き生きと描かれているのが魅力です。特にリタを妬む令嬢・ミリアナ・ユーアラクレンの歪んだ笑みは、引っ叩きたくなること間違いなし! リタが幸せになるだけでなく、ミリアナにも相応のお仕置きを…と願ってしまいます。原作はアサノクラ先生、漫画は汐野アユタ先生です。シーモアコミックス(トレモア)の「トレモア・ロマンス / トレモアcollection」に連載しており、現在(2025年4月18日時点)4巻まで配信中。ツンデレのスパダリが好きならぜひ読んでみて!
  • 見知らぬ男性との“契約”から始まる純愛
    海人(シーモアスタッフ)
    26歳まで彼氏なし・経験なしの凪沙(なぎさ)。自分を変えたいと考えた凪沙は、単身で海外旅行へ出発します。無事にマカオへ着くも、凪沙は空港で財布を紛失…。凪沙が困り果てていると、スーツを着た日本人の青年が「助けてあげる代わりに」と、ある提案をします。“契約”から始まる激甘ラブストーリー。凪沙が出会った青年・漣蒼士(さざなみそうし)が、とにかくカッコいい! 彼は洋装も和装も似合うイケメンで、物腰は柔らかくて常に紳士的です。そんな蒼士がグイグイ迫ってくるので、凪沙も読者もメロメロにされちゃいます。ただ、凪沙を想う男性は蒼士だけではないようなので、これから波乱な展開になる予感も…?作者は村上昌先生です。ウェイブの「TLスクリーモ」から発刊され、現在(2025年4月28日時点)6巻まで発売中。テレビアニメ化も果たしました。危険な相手との純愛を追ってみませんか?
  • 色んな鬼畜殿下との甘々な夜伽のお話
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    様々な「鬼畜殿下」と噂の王子様との甘々とろとろな夜伽が5作詰め込まれた胸キュンアンソロジーです!とろろ軍曹先生が描く「鬼畜殿下とベタベタな恋人を演じた結果、溺愛堕ちしました」では亡国の姫・ルナがアラブ風な王子・バラクに買われるところから物語はスタートします。ちょっぴり切ない展開もあり、胸がキュ~ッとなりますが、夜伽はすごく優しくて甘くてとろっとろです!鬼畜殿下とヒロインとの恋愛の末の溺愛エッチが大好きな方にオススメしたいアンソロジー作品!とろろ軍曹先生をはじめ、静寂先生、青山春兎先生、七菱ヒロ先生、出海うに先生が描く様々な鬼畜殿下によるえっちで胸キュンな溺愛夜伽はどの作品も甲乙つけがたく、溺愛系が好きな方にオススメです!!
  • エッチで切ないオフィスラブ
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    テクニシャンな年下幼馴染みからの猛烈アプローチ!――OLの芹川優愛には幼馴染みの兄弟がいます。その兄の方とお酒の勢いでうっかりエッチをしてしまい、それを一歳年下の弟・柊介に知られ、猛烈アプローチを受けることに…!!TLジャンルらしくしっかりと官能的なシーンが構成されており、身体の相性は抜群だけど、幼馴染みとしてしか柊介を見られない優愛と、報われない恋に苦しんできた柊介の幸せを願いたくなる描写は必見!作者:夏生ナツオ先生が描く優愛を想い続けた柊介の激重感情に胸が締め付けられる展開が見逃せないオススメのオフィスラブ作品です。
  • 至高の鈍かわいい
    のぞ(シーモアスタッフ)
    『さくらん暴★ラブテロリズム』のスピンオフにあたる今作は、モテメンクール男子・関屋と天然ドジっ子地味メガネ男子・黒田のドタバタ青春ラブコメ。関屋の好意に全く気づかない黒田のエロかわギャップに完敗です。山口すぐり先生の描くキュンとエロの絶妙なバランスに終始表情筋が緩んでしまいます。
  • 大学数学爆笑コメディ!?
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    「重要参考人探偵」「さんすくみ」の絹田村子先生がおくる「数学」×「コメディ」で小学館出版の青春キャンパスコミック!舞台は、京都の名門・吉田大学理学部。一度見たものをそのまま記憶できる映像記憶で現役合格し、将来を嘱望された秀才・横辺建己(よこべたてき)が主人公!入学後、すぐに意気揚々と受けた数学の初日の授業。「文字は覚えているのにその意味がわからない」と人生初の挫折に直面し単位をとらないまま2年間休学することになる。そんなある日、同じく留年生のキタカタとの出会いをキッカケに彼の学園生活に変化が訪れて…?絵に描いたような綺麗な挫折から立ち直れるのか?!クセ強なキャラとコミカルな構成と独特のリズムの展開にハマってしまうこと間違い無しのオススメ作品!
  • アニメ化も納得! 傑作ホラーファンタジー
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    比名子(ひなこ)は、家族を亡くし、独りぼっちになってしまった女子高生。ある日、比名子が橋の上からぼんやりと海を眺めていると、黒髪の少女に「危ない」と声を掛けられます。比名子は下校するときにその少女のことを思い出し、なんとなく海へ向かいます。死にたがりの少女と、彼女を慕う(?)妖達によるハートフルホラー。少女漫画風の美麗なタッチで描かれるヒロイン達が魅力です。比名子は守ってあげたくなるほど儚く、彼女に声を掛けた汐莉(しおり)は美しさと冷酷さが共存しています。そんな比名子と汐莉は、人には言えない“特別”な関係に…? ゆっくりと変化していく比名子の心境にご注目ください。作者は苗川采先生です。KADOKAWAの「電撃マオウ」に連載しており、現在(2025年5月3日時点)9巻まで発売中。2025年10月からテレビアニメの放映も予定されています。切ないダークファンタジーが好きならぜひ読んでみて!
  • 愛のない政略結婚がまさかの溺愛…?
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    愛のない政略結婚…のはずが…?――傾いた父の会社に支援する条件で御曹司・園城悟の元に嫁いだ冴島沙織は、結婚したにもかかわらず冷たい態度の悟や、姑の嫁いびりに耐えていました。僅かに見せる悟の気遣いの言葉も沙織にとっては辛い言葉でしかなくすれ違う二人…。愛のない結婚だと思っていた沙織ですが、珍しく酔って帰ってきた悟の口から「愛してる」の言葉と共に押し倒されて…!?果たして、愛のない政略結婚から2人が迎える結末とは!?この後の展開が楽しみ過ぎて読み進めたくなること間違いなし!小説投稿サイトベリーズカフェで掲載されているcheeery(ちぇーりぃ)先生の小説が原作。百木梓(ももきあずさ)先生が作画を手掛ける離婚、のち、溺愛?!のオトナのラブストーリーです!
  • 真っ赤なお尻に夢中!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    木陰コケコ先生作、お隣さんと始めるお仕置きプレイBL!生活能力皆無で隣人の優磨に助けを求めた弥生。お仕置きの泣き顔とその後のご褒美を期待する待ちきれない表情が唆ります。腫れて真っ赤に染まったお尻は痛みと快感と期待で震えていて熟れた果実のよう!甘いご褒美もあり、SM系入門にもお勧めです。
  • じれったい三角関係!?
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    河内遙先生が贈る「超一途男子」×「恋愛体質ダンサー」×「バツイチ人たらし」のややこしい三角関係ラブコメ!何度好きな人に告白しても一刀両断で振られる運命、見込みがない相手に人生費やす、蕎麦屋の息子で阿川龍平(25)が主人公。ずっと子供の頃から片想いしている大好きな女性は、隣のお姉さんであり、バレエ教室を営んでいる武蔵原環(35)。綺麗で、首が長くフラミンゴみたいな容姿にも関わらず何かと惚れっぽい性格の環。ある日、出戻りした環の弟(文太)を訪ねてきたのは、弟の同僚である衣笠。環は、弟の同僚に一目ぼれしてしまい・・・クセのある人物描写と、煮え切らない人部分が描かれている部分が特徴的で、どうにかしてあげたくなる部分が魅力的な他にはない作品です!ハラハラドキドキすること間違いなし!
  • ギャップ萌えが激しい南條専務にドキドキ!
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    外資系マーケティング会社に勤める上島奏美(カミシマカナミ)は就職して2年目にして広告商材の撮影現場に出られるようになり、日々楽しく仕事をしていましたが、うっかりクライアントを怒らせてしまいます。それをフォローしてくれたのがクールイケメンである専務の南條光雄(ナンジョウミツオ)でした。シゴデキ上司にドキドキの奏美に南條が急に「君に叱ってほしい」とドM発言!?クールさはどこ行ったーーー!?笑。南條専務のドM変態発言に翻弄されてしまう奏美!早く逃げて―!!(いいぞもっとやれ笑)。奏美のことを以前から知っている口ぶりの南條専務からの無条件溺愛執着LOVE!?あるちょむ先生が描くTL作品!ギャップ萌え男子がお好きな方にオススメの作品です!
  • ヤンデレ魔術師×恋愛初心者な貧乏貴族令嬢
    海人(シーモアスタッフ)
    ヤンデレなイケメン王国筆頭魔術師様からの執着ラブが重い!――貧乏貴族令嬢であるエルナの国では「ファンクラブ」が存在し、「推し」を作って楽しむことが流行っています。ファンクラブに入らないと社交界で生きていけないため、魔術師スレンのファンクラブに入会していたエルナ。その超人気者のスレンに気に入られ求婚されてしまうが…!?エルナに激重感情を抱き、近づく男は友人でも敵!というスレンがちょっと怖い!しかもエルナが自分のファンではないことにも気付いているにも関わらず自分の物にしようと準備万端なところはヤバいレベルですが、そこがまたイイ!!小説家になろうの琴子先生の小説が原作。キャラクター原案はカズアキ先生。麦崎旬先生が漫画を描くヤンデレ魔術師様の行き過ぎな激重感情溺愛執着ラブストーリーです!
  • 悪役令息溺愛される
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    ヨモギノ先生原作、ホームラン・拳先生作画の転生ファンタジー!悪役令息リアンに転生した直は英雄アルフレドを育てて死を回避しようと試みます。嫌味に振舞うリアンがふと見せる素の優しさが効く!一生懸命暗躍しようとする姿も可愛いです。お構いなしに動くアルフレドはつい応援してしまう魅力がありますよ♪
  • スーパー巫女の大立ち回り!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    古くから伝わる神社で代々神様に仕える一家の巫女として生まれた美咲は、今日も家族から「その力の無さ」を理由に冷遇を受けて過ごしていた。さぞ、肩身が狭く、辛い想いをしている…かと思いきや、美咲としては大歓迎。何を隠そう彼女は、「超希少異能力(スーパーレアスキル)」の持ち主で、家族に知られることで(やりたくもない仕事)に就かされたくないのだ。芋を焼いては食べて、ほっこりする平々凡々な暮らしがあればいい…そう思っていたのだが、神社に封印されていた大妖怪が解き放たれてしまった!しかし、美咲は瞬殺!そうして、また、焼き芋を頬張る日々に戻る…。――異世界転生ジャンルなどの数多くのタイトルで人気のCOMICROOMが制作、漫画:おだやか先生が描く無能を装う最高の実力を誇るヒロインの痛快なバトル・アクション!
  • 俺様竜神×褐色男前番
    鋼女(シーモアスタッフ)
    故郷を救う為に竜神アダンに助けを求めたヨナークは願いを叶える代償に“竜の番”となり…。人間嫌いだったアダンがヨナークと一緒に過ごす中で愛情も独占欲も剥き出しな執着溺愛攻めに変化してゆく過程がたまりません♪孤独な竜と青年がたった一つの愛に辿り着く、冬房承先生の読み応え満点の壮大ファンタジー。
  • 本格着物ストーリー!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    「かくかくしかじか」、「海月姫」を描いた東村アキコ先生がおくる「日本伝統文化」×「コメディ」の本格着物コミック!眼鏡女子、25歳、彼氏無し、新宿のカフェでバイト中の岩下さとりが主人公。伝統文化に触れたいが、さとりの稼ぎでは着物を自腹で買うのは困難…。そんな中、着物界隈の「師匠」こと銀太郎と奇跡的な出会いで、うだつの上がらなかったさとりの人生が変わり始める!――たくさんの着物や帯の柄がとても魅力的で、季節ごとに変わる素材や柄をすごく楽しそう選ぶシーンには、着物を着てみたくなるかも!コミカル要素あり、ヒューマン・ドラマ要素ありで、大人の趣味人としての専門知識を盛り込んだ素晴らしい作品で、一気読みしたくなること間違いなしです!着物について学ぶこともできるマンガとして新感覚のオススメ作品!
  • 恋の矢印の矛先は自分
    烏龍(シーモアスタッフ)
    こめおかしぐ先生の幼馴染ドタバタラブコメ新装版に!モテメン幼馴染の拓真と好きな女の子を取り合い勝負していた陸。チョロくてちょっとおバカな陸の可愛さが大爆発!キャパ超えの可哀想可愛い泣き顔には読者も思わず煽られます。しれっと手を出す拓真の飄々としたポーカーフェイスが崩れる瞬間は必見です。
  • 前世の記憶を駆使して幸せ親孝行ライフ!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    OLだった前世の記憶を持ったまま魔法が使える異世界に転生したのに、生後五か月で捨てられちゃった!?いきなり人生詰みかと思いきや、心優しい夫婦に拾われたミリアナが両親が営む宿屋兼レストランで大活躍!転生特典なのか全属性が使える魔法の才能と前世の知識を駆使しながら四歳児にして親孝行スタート!現代日本人特有の衛生観念と美味しい食べ物でお店を大繁盛させるのですが、そのせいで大変な人に目を付けられてしまって…?前世の知識で自分のために楽しく無双する転生モノがお好きな人にオススメ!小説投稿サイト・アルファポリスで連載中のトロ猫先生の小説が原作。みつなり都先生の可愛らしい作画で描かれる、可愛くて美味しい転生親孝行ライフ・ストーリーのコミカライズ作品です!
  • 癒やし系漫画の最高峰が完全版で登場
    あずき(シーモアスタッフ)
    観光ゴンドラの漕ぎ手であるウンディーネ(水先案内人)に憧れて、水の星「アクア」へ移住することにした水無灯里(みずなしあかり)。アクアの観光地で下宿先の人と落ち合う予定ですが、現地の猫が彼女の鞄を持っていってしまいます。猫を追う灯里は、うっかりゴンドラへ乗船!「AQUA」と「ARIA」の魅力は、天野こずえ先生の繊細なタッチで描かれたアクアの風景。とくにカラーページの抜けるような青空や透明な水の表現は、思わず息を飲んでしまうほど美麗です。灯里が友情をはぐくみながらウンディーネとして成長し、ときには切ない別れを経験するなど、心に残るシーンも目白押し。登場人物も優しい人ばかりで、どのエピソードを読んでも癒されます。作者は天野こずえ先生です。エニックスの「月刊ステンシル」とマッグガーデンの「月刊コミックブレイド」に連載し、完全版は全7巻で完結。テレビアニメや劇場アニメも制作されました。一気に読みにぴったりなので、これを機にARIAの世界へ触れてみませんか?
  • これも立場により意見が変わりそう…
    ノラ(シーモアスタッフ)
    原作:あいか先生、漫画:飯田めしこ先生の「わかりみ」が強すぎること請け合いの日常に本当に居そうなクセ強家族との生活を描いたヒューマン・ドラマ!読んで思ったのは、日常に起こりえそうで、本当に自分の身近にもいそうなのだが、もはやこれは「闘争」であること。自分の生活を、家族を、幸せを守るために、こんな人と付き合ってはいけないということを学べる1冊になってます。物語の焦点は、結婚した旦那の義妹と奥さんの闘争にいたるまで。最初は勘違いかな?と思うほど、些細なことだった。倹約家といえば聞こえは良いし、今風に言うとサスティナブルなのかもしれないが、義妹はセコくてケチ。その結論にいたり、「ざまぁ」な展開が期待できる闘争の火蓋が切って落とされます…。
  • 冷遇令嬢のシンデレラストーリー
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    性格の悪い義理の妹と入れ替わって冷血王子の妻に!?――実母を亡くし、前妻の娘として虐げられてきた伯爵令嬢・サラは義理の妹と入れ替わり王子の妻を演じることに…!?入れ替わりがバレれば命はない…!帰る家さえ失ったサラと冷血王子・シリウスと心を通わせていくお話です。どんな風に二人が心を通わせていくのか。彼女を虐げてきた家族への「ざまぁ」があるのかが楽しみになる一作!原作:クレイ・シーゴット先生、構成:刻ぐるた(トキグルタ)先生、作画:kon先生の布陣でおくる家族から虐げられる健気な令嬢がイケメン王子に愛されるのか今後の展開から目が離せない異世界ラブファンタジー。シンデレラ・ストーリーや王道のラブロマンスがお好きな方にオススメです!
  • 公爵令嬢がカッコよく自分の夢を叶える!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    王太子からの婚約破棄。一見、悪役令嬢が王太子に思いを寄せる令嬢をイジメたため婚約破棄された図かと思いきや、すべて一つずつピースがズレて巻き起こった騒動で…。主要登場人物にちょっとした行き違いがあっただけで全員いい子、というキャラクター全員に好感が持てる珍しい設定!婚約破棄されたことをきっかけに、幼少期に王太子・ロンバートと交わした約束を叶えるために公爵令嬢・クリスティアナは華麗にドレスを脱ぎ捨てる!小説家になろうで掲載されている鈴森ねこ(すずもりねこ)先生の小説が原作。宮間諒(みやまりょう)先生の漫画で描かれる、大切な王太子を守りたい公爵令嬢が自分らしさを開花させる斬新な婚約破棄のその後のストーリー!
  • 訳あり女子が×クズ男をお買い上げ!?
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    まともに働かず、ヒモ生活で生きている神葛来(かみくずらい)。付き合っていた女性に別れを告げられた来は、金も寝る場所もなく途方に暮れていました。そんな彼の前に1人の女性が現れ、半年で600万円という恋人契約を持ち掛けます。本作のヒロイン・鰐口(わにぐち)マコトは大金をはたいて彼氏を作りますが、体面を保つために契約で付き合ったり結婚したりするわけではありません。彼女には貯金のほぼ全てを使っても後悔しないだけの事情があり、早くも1巻から泣かされます。最初はマコトを利用しようと考えていた来でも、そんな彼女の決意に心を動かされ、次第に変わって…? スタートしたばかりの連載ですが、今から2人がどのような結末を迎えるのかを早く見たくてたまりません!作者は四ツ原フリコ先生です。シーモアコミックスの「恋するソワレ」に連載しており、現在(2025年4月28日時点)4巻まで発売中。チャラ男と訳あり真面目女子の恋を追ってみませんか?
  • クール署長の溺愛が沼
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    クールな警察署長・一征を一途に愛する落ちこぼれ黒柴・ニルハルト。ある日願いが叶って人間の姿に!?実は可愛いものに弱い一征は恋人を溺愛するタイプで、ウザがらずに素直で無垢な反応をするニトハルトが可愛すぎる…!なつはづき先生のH度高めなスキンシップもたっぷり堪能できる一冊です♪
  • 無限の可能性を秘めた異世界に飛び込んだ!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    冴えない高校生活はわずか2週間で終わりを告げた。学校ではその他大勢、家では厄介者扱い。どこにも自分の居場所を見つけられない少年・真琴。そんな彼の目に飛び込んできたのは、突如として世界を覆い始めたダンジョンの出現だった。絶望的な現実から逃れるように足を踏み入れたダンジョンは、真琴にとって初めて自由と喜びを感じられる場所となる。そして、彼に与えられたのは、桁違いの成長を約束する【経験値1000倍】と、限界という壁を打ち砕く【レベルフリー】という二つのチートスキルだった!ある時、最上位ランクのダンジョンに高額な報奨金が懸けられていることを知った真琴は沖縄へ――。原作・シオヤマ琴先生、漫画・鳥羽田航先生がおくるチートスキルで成り上がる異世界ファンタジー!少しずつ明かされる真琴の過去が気になります!
  • ドSな4兄弟から1人を選ぶなんて無理!!
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    特殊な血を持つ少女・小森ユイは、ヴァンパイアである坂巻兄弟の屋敷へ連れて来られ、彼らに血を与えながら暮らしていました。ある日、ユイの前に別のヴァンパイア達が現れ、有無を言わさずに彼女を誘拐! 彼らはユイを「イブ」と呼び、自分ら4人の中から1人を選べと言い出します。ドラマCDシリーズ「DIABOLIK LOVERS」のアニメ第2期にあたる同名作品をコミック化。このシリーズのテーマは「ドS吸血」で、新たに登場したヴァンパイアの無神(むかみ)4兄弟もユイに暴言を吐きまくりです。一方で、イケメンの彼らから次々と言い寄られるユイが、ちょっとうらやましくなっちゃうかも? 重たく歪んだ愛にはドキドキし、謎の多いストーリーにはワクワクさせられます。作者はCarawey先生、秋月壱葉先生、監修はRejet・アイデアファクトリーです。KADOKAWAの「B''s-LOG COMIC」から発刊されており、現在(2025年4月22日時点)5巻まで発売中。イケメンに翻弄されたい方はぜひ読んでみて!
  • 爽やかで甘酸っぱい恋
    烏龍(シーモアスタッフ)
    飾先生のデビュー作である今作は、高校生の青春ピュアラブストーリー。「男子校の宝」と噂される静一に一瞬で心を奪われた美津留。2人の恋する気持ちがじっくり丁寧に描かれています。モノローグやちょっとした視線や仕草から、とまどいや揺れる心を感じられる優しいお話です。続編も期待大です!
  • クズな元カレを見返すだけのはずが…
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    服部舞香(はっとりまいか)は、同期の社員・的場成光(まとばなりみつ)と密かに職場恋愛中。しかしある日、舞香は成光から別れ話を告げられてしまい、翌日の勤務中には彼が他の女性と婚約したことを知ることになります。ショックが大きく落ち込んでいる舞香に、社長の佐鳥駿(さとりしゅん)が声を掛けてきて…。舞香が元彼へ復讐を果たして終わりのスカッと系かと思いきや、御曹司の駿が関わったことからストーリーが思いがけない方向へ。後半は恋愛ではないドロドロ展開もあり、ずっとハラハラさせられます。駿は舞香に明かしていない秘密がありますが、かといって彼女をただ利用しているわけではない様子。今度こそ舞香は幸せを掴めるのか…?原作は森田りょう先生、作画は真田ちか先生です。CLLENNの「キスカラ」に連載しており、テレビドラマ化も果たしました。一筋縄ではいかないラブストーリーが好きなら刺さります。
  • 暗殺から始まるラブロマンス
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    王女でありながら赤い涙を流すことで「穢れた子」として存在すらなきモノとされている王女・クレアは、双子の妹・ミレアの影武者として生きていました。いつか解放される――そう信じていた希望を妹に打ち砕かれ、大切なものも奪われ、護衛によって慰み者にされそうになったその時、唯一の希望だった幼少期に知り合った少年の面影がある青年と再会するも、首元に剣を突きつけられて…。双子の妹のミレアの性格の悪さが凄まじすぎる!これは「ざまぁ」系の匂いがしますが、果たしてざまぁはあるのか!?答え合わせは是非公開中の作品を読んで確認してみてください!peepにて掲載されている遊野煌(ゆうのこう)先生の小説が原作。ネーム・構成:JONAWORKS(じょなわーくす)、作画:もものもと先生が描く暗殺から始まるラブロマンス。
  • すれ違う想いの末に辿り着く結末とは…
    八福神(シーモアスタッフ)
    韓国の超人気作品「サレ妻」×「西洋ファンタジー」×「離婚」系フルカラーコミックス版。――多くの人々に慕われる完璧な皇后・ナビエは、幼馴染みで皇帝のソビエシュが奴隷の少女・ラスタを連れ帰ったことにより、幸せだった日常が徐々に壊されていきます。その中で謎多き王子・ハインリとの出会って…。完璧な王妃であろうとするナビエの一途な思いをことごとくぶち壊すソビエシュと純粋すぎるラスタの行動は「サレ妻」系がお好きな方には全力でオススメできます!原作はAlphatart(アルパタルト)先生。作画はSUMPUL(スムプル)先生。脚色はHereLee(ヒアリ)先生。皇后ナビエ・皇帝ソビエシュ・愛人ラスタ3人のそれぞれの主張が正論でもある分、考えさせられる作品です。
  • 義兄弟×激重共依存愛
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    義理だけど仲の良い兄弟の千波と柊梧。Subの千波は弟離れする為にパートナー探しを始めるも柊梧がDomと判明し…。GPSに盗撮…と読み進めるにつれじわりじわりと見えてくる柊梧の千波への常軌を逸した執着にぞくドキが止まりません!義兄弟の共依存愛を描いたにこ山P蔵先生のDom/Subユニバース!
  • クズ?それとも純愛?
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    2019年に発売された藤村まりな先生の名作、待望のR18リニューアル版!優等生・郁哉の心の支えは、教師の葛城からの”ご褒美”。ある日、クラスメイトのヤンキー・馬場にそのご褒美を目撃され…。最後まで目が離せない、二人の攻めに揺れ動く三角関係BL!R18ならではの濃密描写もご堪能ください♪

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ