コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
ズボラ流最高ご飯
わかちゃん(シーモアスタッフ)
食をテーマにしたノンストップで美味しいものを追求する「花のズボラ飯」。主人公は単身赴任の夫がいる30歳でズボラな主婦・花です。話自体は、自分のためだけに最高に美味しいご飯を作るっていうことがメインのすんごくマイペースで、話の展開もマイペースで、だけども作られていくご飯の内容が少しずつ気になってしまうその展開力に惚れ込んでしまいそうです。最終的にできあがったご飯を本当に家でも簡単に作れてしまうもののほうが多いので、本当に作ろうかなあって思えるところもまた魅力ですね。「食の軍師」の久住昌之先生と「ヤマとボコ」の水沢悦子先生のドラマ化もされた作品にお腹すかして満腹中枢働かせてください。
-
SFとオカルトが融合
のぞ(シーモアスタッフ)
超人気ライトノベルを近木野中哉が完全コミカライズ!TVアニメに映画化、スピンオフシリーズも絶好調!舞台は超能力が科学によって解明された世界。個々の能力開発をカリキュラムに組み込む巨大な学園都市に住む高校生、上条当麻のもとに、ある日突然純白のシスターが現れる(落ちてきた?)。彼女は禁書目録(インデックス)と名乗り、「魔術師」に追われていると語るが…ついてない少年・当麻と謎の少女・インデックスが、科学と魔法の交差する世界で大活躍します!超能力や兵器などのSF要素と、魔術や聖書などのオカルト、ファンタジー要素が混然一体となった世界観が病み付きになりますよ!著者は鎌池和馬。代表作には、禁書目録シリーズ以外に「ヘヴィーオブジェクト」があります!
-
群像劇
チョコボール(シーモアスタッフ)
原作・成田良悟氏、作画・茶鳥木明代先生によるコミカライズ作品です。2010年にアニメ化しています。非日常に憧れ上京してきた少年「帝人」は初日から都市伝説"首なしライダー"と遭遇し、次第に事件に関わっていく・・・。大人気ライトノベルのコミカライズ!原作ファンなら楽しめること間違いなし!
-
苦労人×天然系小悪魔
チェック(シーモアスタッフ)
大好きなじいちゃんのために、じいちゃんの母校である鳥岡大学への進学を決めた大鷹大輔。しかし、入学式の前日にじいちゃんが亡くなってしまい、目標を失ってしまいます。数日遅れで大学生活スタートとなった大輔を待っていたのは、「野球部へようこそ」のプラカードを持ったちびちゃい野球部主将・森野雀こと"チュン"でした。成り行きで、野球部に入部、さらにはチュンと一緒に暮らすことになってしまいます。大学生にみえないチュンの無邪気なアイドルっぷりがとってもかわいいです♪そんなチュンに振り回される、苦労人の硬派系男子・大輔のラブコメディ♪著者は「ぼくらのねがい」「マッドシンデレラ」「今夜も眠れない」などの人気作を著作に持つ山本小鉄子です!
-
その笑顔にひとめぼれ
人参次郎(シーモアスタッフ)
ミナヅキアキラ先生の商業デビュー作!初っ端ケイちゃんの笑顔に岩切同様、一目で虜にセクハラまがいの猛アタックをする子供っぽさのありながら、仕事に対しては紳士で困った時には優しく助ける、大人の魅力を持った岩切に、ケイちゃんが惹かれるのも納得。デビュー作とは思えないほどの完成度の高さに注目!
-
男子の青春!
ませびー(シーモアスタッフ)
木多康昭先生が描く、青春下ネタギャグコメディです。三度の飯より胸が大好きな高校生、塩田と変態ロリコンの奈良が送るドタバタ劇がとても痛快です。野球部所属の二人が、毎回様々な奇策を巡らせ、予想もつかない行動に出てしまいます。男子高校生ならではの青春が良く描かれており、微笑ましいです。
-
健気な受けが愛おしい
亀(シーモアスタッフ)
教師同士の恋をテーマにした大和名瀬先生の人気シリーズ!紳士な多岐川と、マジメが取り柄の熱血教師・古森のラブコメです♪yゲイの多岐川に迫られる古森のピュアな反応、古森と生徒の楽しいやりとりなど見どころ満載!教師ならではの日常描写や丁寧なストーリー展開に、大満足の読後感を保証します!
-
夢中で読める!
まゆびー(シーモアスタッフ)
ドラマ化された人気作です!棚橋なもしろ先生、小金丸大和先生、貴矢高康事務所(原案)で繰り広げられる詐欺師×学園の物語です!口がうまい男性って魅力的ですよね。蜂須賀悟郎先生(偽名)の爽やかさや話術のおかげで、すっかり漫画に引き込まれてしまいました!ストーリーも読み応え抜群です!
-
エクレアって?
チェック(シーモアスタッフ)
エクレアってなんだろう?エクレアだけでこんなにも想像が膨れ上がっていく、河内遙先生とはいったいナニモノ?ケーキ店の女の子と既婚のおじいさんのなにげない日常から始まる作品集。読み切り漫画で読みやすく、それぞれのストーリーにスイーツと少しエッチな物語があり、見入ってしまう物語。
-
気持ちと向き合う
熊五郎(シーモアスタッフ)
「ラ・サタニカ」「フラッター」など数多くのBL作品を手掛ける天禅桃子先生の作品。同性愛者だけど、ノンケとバイセクシュアルとは絶対付き合わない大学生の里一と、里一のバイト先の店長で従業員一同から笑った顔を見たことがないと言われるほど愛想がないバツイチの神田。相容れる要素など無さそうに見える二人ですが、ある日、神田の笑顔を偶然見た里一は思わずときめき、神田に興味を持つようになります。また同様に神田も里一に興味を持つようになり…。天禅桃子作品独特の雰囲気や感情描写が描かれた作品です。天禅作品ファンで未読の方もどうぞ!
-
お仕事ハードBL!
パーマ(シーモアスタッフ)
新人インテリアコーディネーターの滝川と、超の付くマイペース変人建築家・御園生のすれ違いをコミカルに描いた作品です!普段はド変人な御園生がハードな行為にトロトロになっている光景、大変美味しい。鹿乃しうこ先生ワールドをたっぷり味わえるハード迷走BLは、一度味わうとやめられません。
-
作画が素晴らしい
わかちゃん(シーモアスタッフ)
主人公・氷川サツキは特殊な家庭事情により広い屋敷に1人で暮らす孤独な少年。ある日、不思議なタロット画集「タブレット」を手に入れたサツキは、本を開いた瞬間に、光とともに本の中から人間が飛び出していくのを目撃します。タブレットの中には、タロットになぞらえて作られた二人の「タブロウ」という住人達が存在していて、方々に散って行ってしまったのです。画集の持ち主と名乗る謎の少女、レディとともにタブロウを回収することになったサツキですが…イラストレーターとして活躍する鈴木理華、初のコミックです!絵の綺麗さは勿論、ストーリーも面白くて引き込まれます。著者の代表作は、この作品の原点である「タブロウ・ゲート0」、画集「鈴木理華画集」があります!
-
女体もBLのエッチも
ませびー(シーモアスタッフ)
大ヒット作『桃色男子』でおなじみ、藤井あや先生のお次は女体化!?2話完結ですが女体化版とBL版両方のエッチシーンがしっかりと入っているので、是非読んでほしい!絵はキレイで、攻めの賢兄ちゃん、受けの暁がともに美形、そして何より愛がある濃厚エッチなので最後までチ◯コたっぷりで楽しめちゃいます。
-
先輩がお兄ちゃんに!?
うーちゃん(シーモアスタッフ)
突然憧れの大樹先輩と兄弟になってしまった翔太。王道展開だからこそ安心して読めますし、義兄弟モノが好きな私にはめちゃくちゃ眼福…!!好きな先輩が「兄」になってしまった切なさと、家族であるという壁すら超えた好きの感情が最高に尊い…!樋口ナオ先生の兄弟になる方法シリーズの始まりの物語です。
-
災いを呼ぶ黄金の瞳?
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
同人誌から始まった峰倉かずや先生、怒涛の快進撃!アニメ化、ゲーム化、舞台にミュージカル、多岐にわたって展開された大人気の最遊記より500年前の時代を描いています。主人公は金色の目をした少年、孫悟空。強くてかっこいい主人公に元気をもらえます。涙が止まらない感動の物語。
-
ゆるいゆり
チョコボール(シーモアスタッフ)
マンガ読んだり散歩したり、だらだらするのが活動の「ごらく部」 メインキャラのはずなのにしばらく表紙にいなかったり、存在感薄かったり、描き下ろしだけで1冊出ちゃったり、何かと話題のゆりまんがですが、かわいいので何の問題もありません。
-
オーケストラ漫画
クリームめろん(シーモアスタッフ)
やまむらはじめ先生の音楽エンタメ作品!!バイオリンを習う主人公秋央は、指揮者の娘である小さな女の子、曽成ひびきに衝撃的な出会いを果たします。その後2人は再会をして--?!日常生活ではあまり触れることのない、指揮者についての解説もついたオーケストラ漫画です。秋央たちの成長ぶりが楽しみです!!
-
結婚というもの
人参次郎(シーモアスタッフ)
佐藤啓太郎は三十歳になった。プラスチック加工工場に勤めている。仕事や人間関係に不満はない。しかしいまだに独身。ある日、彼はお見合いをすることになってしまい──!?甘詰留太先生の人気コミック。工場員のリアルが垣間見られます。
-
イケメン先生とラブ
クリームめろん(シーモアスタッフ)
山下智久主演で映画化され、その後スピンオフドラマも放映された作品。相手役で漫画主人公の“枢木ゆに”は小松菜奈が演じた。学年トップの主人公ゆには、英語だけは苦手。その上周囲ではかっこいいと大人気、臨時担任で英語担当の櫻木ハルカが苦手。あるテストの後、ゆにはハルカに呼び出され、放課後二人っきりで英語を習うことになってしまう!年上のかっこいい先生に至近距離で話しかけられたり内心ドキドキ。ゆにはハルカに冷たい態度をとるんだけど、それでもハルカは優しくてキュンっとさせてくれる。こんなかっこいい先生いたらいいなぁ。これからの展開にも目が離せない教師と生徒のラブ!作者はみきもと凛。代表作は他に「きょうのキラ君」、「僕と楽しいこと」、「17歳」。
-
ヒロインも好みだ!!
わっきー(シーモアスタッフ)
冷血女子がクールで、超問題児がすごいかわいい。割と序盤から、お互いの気持ちがはっきりしてて、少女漫画ブランクがある私でも読みやすい。非常に。好きな人がいる人を好きになる若さがうらやましくなる 笑。とりあえずハルくんが幸せなら、ま、いっか。
-
愛され執事コメディ
焙煎男(シーモアスタッフ)
池田乾先生の執事コメディ作品です!!フラン◯フルト最強の男だったはずのセバスチャンは、デーデマン家に務める執事。個性豊かな家主に囲まれて奮闘する日々を送っています。仕事のできる男セバスチャンを溺愛するデーデマン家の面々が最高です!!ここまで愛されると逆に仕事が大変かもしれないです笑。
-
ゲートボール!
ませびー(シーモアスタッフ)
スポーツ万能の一条寺いちごは、バカにしていたゲートボールで二井原ふたばに負け火が付いた!いちごの熱意に惹かれて、りんちゃん、経験者のなっちゃん、巫女さんのくるみちゃん、みかちーの5人で全国大会優勝目指しちゃうぞ!ひのき一志先生の描く女の子たちのゲートボール漫画をお楽しみください。
-
おバカでエロ盛り!
まゆびー(シーモアスタッフ)
生徒会の双子、司と翼。奪い合うのは不器用で懸命な生徒会長の子上ほわほわした会長が双子にとろかされる展開はマジでけしからん!淫語、二輪挿し、女装攻めなどやりたい放題欲望のままにエロ度全開なのがポイントです。黄河洋一郎先生の描く超濃厚生徒会内不純同性交遊他、全5作の物語が詰まってます!
-
逆ハーレムいいなあ
ませびー(シーモアスタッフ)
黒子たいる先生の描くラブコメディです。クラスにはヒロインである主人公のうさぎちゃんしか女子がいない「逆ハーレム」w しかも周りの男子全員イケメンっていう(笑)目を保養しすぎてどうにかなっちゃいそう。でもうらやましい…こんな夢のような学園生活なら私もよかったのになあ。
-
生徒と教師の禁断の恋
人参次郎(シーモアスタッフ)
生徒と教師の禁断の恋…生徒と教師モノはラブコメもありますが、こちらは重くシリアスな本です。ストレスから生徒だった津田に手を出すも怖くなって逃げだした朝倉へ執着し続ける津田…裏切りからもう一度愛を信じられるようになるまでの梅太郎先生渾身の物語です。
-
ちょっとエッチ。
ノラ(シーモアスタッフ)
ブッとんだエロい姉、鬼灯ハル。いつもいいようにもてあそばれる弟、鬼灯吾朗。とにもかくにもエロを仕掛る姉。毎回鼻血出しまくりの弟。五十嵐藍先生が描く、血の繋がっていない姉弟のおバカでちょっとエッチな4コママンガです!
-
超自然パワー!
海人(シーモアスタッフ)
吉元ますめ先生の初単行本。アパートに引っ越しをした独身女教師のゆりえさん。すると、押し入れからうめき声が聞こえてきた!そこには、下半身はだかの男の子が!妖怪の正太君二人の同居生活が始まった。二人の関係が深まっていく様子がほほえましい。あとがきマンガのますめと7人のこびとたちも楽しんで!
-
スタイリッシュバトル
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
御影石材先生の学園バトルアクション!主人公・ワッタの周囲で起こる連続殺人事件。犯人はガスマスクを被ったセーラー服少女、通称「マスクさん」とされていますが?!バトルを広げるマスクさんが斬新でカッコいいです。アクションシーンも手に汗握る展開!!キャラがそれぞれ立っているので続きが楽しみです!!
-
女王様×奴隷@学校
きりぽよ(シーモアスタッフ)
ナツミチハル先生の学園SMラブコメ。生徒会長で超セレブな上、モデルとして活躍している真壁カズマは橋野スミレの王子だったけど、ひょんなことから彼がマゾとしり、主従関係に!校内プレイが面白い!ナツミ先生のSM体験記も収録。サドのSはサービスのSとか、縛りは過程がエロいとか、勉強になります!
-
じわりじわりと感じる
チョコボール(シーモアスタッフ)
「この世の中に悩みのないヤツがいるなら会ってみたい」と思っている林陽向は、早大出のちょっといい会社で働いている笠原から絡まれてキスをせがまれています。女の子に興味のない林ですが、笠原から絡まれるのはあまり嫌じゃなさそうです。この後、二人の関係はどうなってしまうのかドキドキです。この作品の作者は千葉リョウコ先生。千葉先生は「オレのずっと好きな人」や「おとなりさんといっしょ」など数々のBL作品を描いています。そんな千葉先生が描くこの作品もドキドキかつ、ぐっとくるようなストーリーで読んでいる人を興奮させます。おすすめです。
-
繊細な胸キュン短編集
クリアブラック(シーモアスタッフ)
4つの甘いラブストーリーで構成されている短編集。表紙からもわかるように絵は繊細で綺麗です。女の子が特に可愛く、表題作はヒロイン・橘りんが虐待で負った心の傷を女優としての演技で埋めていく様子や、脚本家の樋野一磨との出会いが丁寧に描かれています。その他収録作品には団地モノ、幼馴染み、ファンタジー等、様々なシチュエーションで胸キュンが楽しめるのでとってもお得感があります。作家は三つ葉優雨さん。その他の作品に「カレシが浮気をしちゃったら」「山岡くんのヒミツの恋バナ」等、数々の素敵なラブストーリーを描かれています。
-
甘エロファンタジー
うーちゃん(シーモアスタッフ)
松本花先生作画、タイトル通りの「甘々」ファンタジー。BLCDが原作という珍しいパターン。嫁探しにやって来たベリー王国の王子・クラムと苺大福が大好物という目立たないメガネ教師・一の身分差?ラブストーリーです。クラムの弟で第二王子のラズと家警護隊長レオのカップルも可愛い!甘々エロも◎です!
-
君の素顔はこれだ!
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
ゴキブリの素早さが苦手。犬木加奈子先生による表題作他、全6話の恐怖短編集。香山ルリ子はピアノ教室の先生で、一見誰もがうらやむ生活を送っていた。一方、夫との折り合いは悪く、日常生活は荒れていて、キッチンにはゴキブリが溢れていた…。なぜこんなことに!?
-
とにかくディープエロ
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
いろんなタイプの4人の男の子が色々やらかしてくれるBLです。たとえば、可愛い感じですがモテる男の子であったり、クールなんだけど見せているのはクールなだけで、とっても不器用な男の子の話であったりと、よくある感じに見えるかも知れませんが、それもまた一興、とにかくHな展開満載、しかも絵のタッチもちょい可愛い感じで、BL好きにはたまらない内容になっているのではないかと感じました。「相愛えろ期」や「チョコストロベリーバニラ」など、どれもこれもエロエロなBL漫画家の彩景でりこ先生の、その中でも特におすすめの作品です。
-
甘酸っぱい青春
アロマオイル(シーモアスタッフ)
憧れの先生の弟は、ちょっぴり強引。そんな人、嫌いだったはずだったのに…。「ナイショノジカン」の作者、藍川さき氏の作品「僕から君が消えない」は、高校が舞台のまさに少女漫画!といった感じの漫画になっています。とにかく絵が綺麗で可愛いです。高校生、恋愛、最初の印象は最悪…と、これでもかと少女漫画に相応しい要素が詰まった作品です。この年頃特有の、不器用で甘酸っぱい雰囲気は読んでいて何度もキュンとさせられちゃいます。不器用だったりすれ違ったりしながら、一生懸命青春を謳歌している二人が本当に可愛いです。王道少女漫画が好きという方は、是非読んでみてください。
-
テニスと恋
さーちゃん(シーモアスタッフ)
テニスと恋の青春ストーリーです!主人公アゲハはたった3日でテニスの才能が開花!?という凄すぎる設定なんですが…。アゲハのテニスにかける想いは強く、そしてそんな彼女に影響を受けていくヒーロー!まさにスポーツと恋の青春物語という感じで、とても読みやすいと思います!
-
言わずと知れたかりあげクン
さびきんぐ(シーモアスタッフ)
「コボちゃん」などで知られる植田まさし先生の代表作の1つ。アニメ化もされ、2016年に第45回日本漫画家協会賞・大賞を受賞した「かりあげクン」。2020年に連載開始40周年を迎え連載開始当初では会社や駅でタバコの描写など当時の時代背景も見どころの1つ。日本人なら知らない人はいないこの作品一度は読んで下さい!
-
しうこ先生初期作品!
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
鹿乃しうこ先生の刑事モノ他。同人誌からの古い作品も収録されており、現在も第一線で活躍される先生の貴重な初期作品が見られて嬉しい一冊です。破天荒なやんちゃ攻め×クーデレ美人受けが王道にして至高!ダークな作品もあったりして、ファンとしては新鮮。
-
リバ、青姦…Hな短編
カレー王子(シーモアスタッフ)
鹿乃しうこ先生の短編集です!ノンケ×ゲイの高校生モノはリバでエロたっぷり。若さなのか、青姦までしちゃう熱量がイイですね◎その他、ルームメイトの後輩×先輩、元同級生の大人ラブ、幼馴染のアホエロなど、様々な甘エロ作品が楽しめます。
-
可愛くって癖になる
パーマ(シーモアスタッフ)
猫田リコ先生の10作品が収録された短編集。サクサク楽しめます!白衣や学生服などの服装萌え、下克上や遊郭ものなどいろいろなタイプのお話があるので刺さるお話があるはず!!遊郭もののお話では着物で拘束、というかなりエッチなシチュ…!!絵の可愛さも相まって読んでいて興奮が止まりませんでした(笑)。