マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 擬人化好きにおすすめ
    海人(シーモアスタッフ)
    清家雪子先生による詩人の擬人化です。萩原朔太郎や北原白秋の設定は世界観が生かされていて、かつかっこよく描かれているので、ストーリーを楽しみながら作品を調べて知識を深める楽しさがあります。時代物ともファンタジーものともくくれない、ダークなところもある世界観が面白いです!
  • 姑マジだるいから
    (シーモアスタッフ)
    三山節子先生の元嫁朋香VS元姑のバトルをリアルに描いたある意味こわいこわい漫画です。絵が少し古風だけど、それもまた作風に合ってます。犬猿の仲がお互いの“世間的肩書き”によって色んな形になる可能性があるなと感じました。出来ればこういった漫画を結婚するまでに読んでおくと、後々の糧となるやも?
  • 格闘バトル漫画!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    高橋幸二先生のバトル漫画です。最初は学園ギャグものかと思いきや途中から路線が変わって本格バトル漫画と化していくのでそこまでいくと面白くなってきます!ぜひ、読み進めてみてください。有名な不良高校に入学した松下正は、箔をつける為空手部に入部。そこに居たのは見るからに怖そうな主将の高木義志で?!
  • 青春を駆け抜けろ!
    八福神(シーモアスタッフ)
    佐藤多佳子先生の小説を安田剛士先生が漫画化。2008年にドラマ化した話題作です。夢破れた少年・新二と、才能があるけどやる気のない少年・連がスプリンターを目指す疾走感あふれる作品。新二の兄に対する劣等感や羨望などの複雑な心情に共感し、健気な姿に心打たれます。青春と情熱の詰まった作品です!
  • 仮面ライダーの元祖
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    全ての仮面ライダーの元祖を生みの親である巨匠・石ノ森章太郎先生が自らの手でコミカライズ!でも今作では改造人間の苦悩やショッカーの悪とは言い切れない一面を描くなど、実写版では出来なかった人間賛歌がこの漫画では描かれています。このテイストこそが石ノ森作品の唯一無二の魅力なんですよ!
  • アマゾンで育った野性味溢れる仮面ライダー
    あずき(シーモアスタッフ)
    南米アマゾンで育った日本人の山本大介は古代インカの秘術によって改造され、海面ライダーアマゾンになりました。秘宝ギギの腕輪を狙う十面鬼ゴルゴスを倒すため、日本に向かった大介は生まれ故郷で数々の怪人たちと戦います。昭和仮面ライダーシリーズ4作目。この作品の仮面ライダーはアマゾンで育った日本人という設定なので、他のライダー作品とは違い、随所に野性味溢れる噛みつきや引っ掻きなどの攻撃が盛り込まれています。デジタル大全集として厳選された仮面ライダーアマゾンの5つの物語を収録しているので、読み応えたっぷり!仮面ライダーアマゾンが戦うことになる怪人も個性的なキャラクターばかりなので、怪人にも注目して読むのがおすすめ。石ノ森章太郎先生による仮面ライダーシリーズの第4作として誕生した作品です。仮面ライダーシリーズの中でも、異色な作品と謳われる仮面ライダーアマゾンを漫画でご覧ください!
  • 心を浄化する短編集
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    美しい作画にマッチする素敵なストーリーが魅力の橋本あおい先生。今作は傷心旅行中の健斗と恋愛に臆病なパティシエ・智哉の癒しの恋物語を中心とした短編集です。満載の美人受けに定評のある橋本先生らしく、どのお話もうっとりするほど色っぽい!短編ながら設定が作り込まれており、読み応えもたっぷりです。
  • スーツ萌えって無限!
    パーマ(シーモアスタッフ)
    萌える大人の恋愛が人気の橋本あおい先生が描く、表題作他1編のスーツ萌え縛りの短編集。涙腺激弱リーマンの深田と泣き顔に惚れた年下イケメンリーマンの藤井。イケメン藤井のあざといおねだりにキュン必至!恥じらう深田が可愛い甘々なエロもたっぷり。かっちりスーツが乱れて蕩ける様子を堪能できますよ!
  • 健気DKが逆ハーレム
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    周りはみんな芸能人!?神崎貴至先生が贈る爆走ラブストーリー!高校生の希が年上の幼馴染であるミツルに抱いていた感情は恋だった!?そう気づいたときにはミツルの元カレ・祐真や俳優の卵・陣とタイプの違う男たちに囲まれ、更にはエッチなこともされちゃって、希の恋は前途多難…。これは良い総受けだ~!!
  • 壮絶すぎる!
    海人(シーモアスタッフ)
    主人公の杉浦蒼星は、女子社員からの人気も高い営業部のホープです。同じ会社の受付嬢:香流と婚約し、その祝福パーティーから幸せな気持ちで帰宅した蒼星は、父の哲人が首を吊って死んでいるのを発見します。警察は自殺と判断しますが、納得できない蒼星。葬儀の後父の残した日記を調べていると、そこには33年前に起きた殺人事件に関する衝撃の記述が!父は誰かに殺されたのだと確信した蒼星は、日記に書かれていた事件の関係者を問い詰めますが、幸せになりたいなら、死にたくなければ、すべて忘れて諦めろと言われてしまいます。憤る蒼星の元に、婚約者の香流から助けてという電話が…!「ぴんく-Pink-」「天然色美人」「艶姿純情花吹雪」の長浜幸子が描くエロティック・サスペンスです!一体犯人は誰?33年前の事件の真相は!?父親と婚約者を奪われた蒼星の、壮絶な復讐劇は一気読みせずにはいられません!
  • 大正ラブストーリー!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    新名あき先生の描く大正ラブストーリー作品!主人公の桜子は公家の娘で、旗本の家に生まれた鷹男に恋をしていた。母親に阻止される恋愛に、桜子が立ち向かう!桜子をはじめとする久遠寺家の姉妹が可愛いです!弱々しい鷹男くんも憎めない…!大正浪漫を感じさせる服装がすごくお洒落でそれだけでも楽しめます!
  • 好きなんだもん
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    市川さんに大事な用があるって言われてドキドキの青井君。二人きりで市川さんがセーラー服をめくって見せたものは連載物の漫画で!?おしゃれさんな日野ちゃんの全身に模様が現れた。なんと自分の考えてることがそのままプリントされちゃってるぞ!中村ゆうひ先生の少年少女のあたたかな想いに胸キュン!
  • 4兄弟の竜王物語
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    田中芳樹先生と恵広史先生のタッグが送る竜王物語です!四海竜王の生まれ代わりの竜堂始、続、終、余の4兄弟は試練の幕開けと共に、兄弟の絆が深まっていきます。重い空気だけではなく、コミカルな突っ込みもありユーモア溢れる兄弟愛にもほっこりします♪竜王一族を狙う暗闇に、どんどん先が気になる一冊です!
  • 一番不幸な人とは
    AI王子(シーモアスタッフ)
    有名な言い伝えの「幸福の招待状」を買い取ってルルディが乗り込んだ列車は、不幸な人をより不幸にして走る言い伝えとは真逆の列車だった…まだルルディがどんな理由で自分が一番不幸だと言い張ってるのかわからないけど、霜月かいり先生の絵がとても綺麗なので続けて読もうかな
  • 身売りされた清楚なご令嬢を救うのは誰?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    不幸な令嬢が唯一心を開くのは優秀なボディーガード。瑠奈(るな)の父が事業で多額の借金を背負ったことで、借金を肩代わりした八雲圭介(やくもけいすけ)が瑠奈を性接待の道具にしてしまった・・・。毎日嫌な思いをしている瑠奈に心を寄せてくれたのは、ボディーガードの成宮(なるみや)。成宮だけには聞かれたくないのに・・・秘密の恋は運命に逆らえるのか?本当は成就してはいけない恋の行方が気になって次々とページを捲ってしまいました!接待の時に成宮に聞かれたくないと声を絞る瑠奈の乙女心が、見ていて正直辛くなってしまいました・・・。八雲に逆らえない立場の成宮と瑠奈だけど、ハッピーエンドになって欲しい!思わず二人を応援したくなってしまいますよ♪日野塔子先生のきれいな作画にもうっとりです。
  • 置いてかないで!!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    「キスより簡単」がTVドラマ化された石坂啓先生によるラブコメ。祖母の残したボロボロの一軒家でいとこの玉吾と菜と同居することになった、高原とまと。玉吾はとまとと仲良くしたいが、菜ちゃんばかり気にしていて、面白くない。そんなとき、ばあちゃんの幽霊が枕元にでてきた!どーなる共同生活。
  • 彼氏の浮気
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    「キレイなお姉さんの内緒の話」「外面が良いにも程がある。」などで知られる尾崎衣良先生の読みきり集です。一話目の「日曜日の横恋慕」の主人公、睦未には付き合って三年の彼氏がいます。ところがある日突然、彼氏の隣に住む小倉から「アイツ浮気してるよ。俺と付き合わない?」と衝撃の告白が!ですが睦未にとって初めての彼氏で結婚も意識していた為、今の彼氏以外は考えられない!と断りますが…。彼氏が浮気していてもそれでも好き、という切ない睦未の気持ちは今後どのように変化していくのでしょうか?思わず感情移入してしまう作品です。
  • ある意味自伝
    烏龍(シーモアスタッフ)
    元ボクシング世界チャンピオン原案のボクシング漫画。暴走族からお金をもらい喧嘩に明け暮れるリクはある日、才能があるのにプロになれなかった棚夫木と出会い、ボクシングを知る…映画化もされた、ある意味で竹原慎二先生の自伝ともいえる作品です。
  • 二つの顔を持っている・・・?
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    「スキ、泣き、コイ」など恋愛のもどかしい気持ち描いた京町妃紗さんの作品です!小さい時にお母さんは家出、お父さんは今年の夏に再婚…、新しいお母さんに馴染めないけど、幸せそうなお父さんをを見たら何も言えないひよ。高校生になるのをきっかけに一人暮らしを始めたひよの健気で逞しいところに惹かれてしまいました。そんな時現れたのは、すごく可笑しな管理人の小鳥遊類。言いたいことを我慢して人に気を遣うひよを見透かすようにからかう類、ただの管理人だと思っていたら実は高校の教師だった!?アパートの管理人とその住居者、しかし教師と生徒でもある、そんな二人はこれからどんな関係になっていくのか、続きが気になります!
  • パパはオネエ
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    10年前にママを亡くしたくるみはパパと二人暮らし。男手一つで頑張って育ててくれたんですがいつの間にか目覚めてしまって、今ではくるみよりも女らしい頼れるパパでした。そんな時電車で痴漢に遭った所を助けてくれたのが笑わない氷のプリンスと呼ばれる氷室怜。そんな怜を好きになってしまうくるみ。初恋はパパ、パパと結婚すると言い続けてきたくるみがこの先どうするのかが見所です!パパのキャラがとっても濃い(笑)あんなパパがいたら楽しいだろうなーって思ってしまいました。著者は「愛してるよバイバイ。」「危険地帯男子」などを代表作とする心あゆみです。
  • よさこい、楽しいよ
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    浜弓場双先生の描く、TVアニメ、ゲーム化、アプリ化された話題作。中学2年生の関谷なるが、妖精のような少女ハナ・N・フォンテーンスタンドに誘われて「よさこい部」に入ります。中学生達の揺れ動く心を丁寧に描いていて、困難を乗り越えて結束を強めていく少女達を応援したくなります!
  • ポヨポヨに癒される
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    佐藤家のポヨはまんまるボディがかわいらしい日本猫。ポヨを溺愛する飼い主の萌ちゃんにツッコミ体質の弟・英くん、伝説の男の異名を持つお父さんと、愉快な人々に囲まれて暮らしています。ポヨのまんまるなフォルムにほっこり癒されます。猫飼いの人にはあるあるネタも満載です!(とくにデブ猫)ほのぼのとゆるーい気持ちになれる4コマです。著者は「ニャンコロカムイ」「ぼくの奥さん」「娘々TON走記」など、ほのぼの4コマでおなじみの樹るうです!2012年に、テレビ東京でアニメ放送、同年にニンテンドーDSで育成コミュニケーションゲームにもなっています!
  • 誤解されがち女子
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    佐野妙先生によるアニメ化もされた作品です。無口というだけであって主人公の森田真由の心情はしっかりと描かれているので、その心情と無口である故の周囲の人々反応とのギャップがとても面白いです。ストーリーの内容はとても平和であり、4コマ漫画形式なのでサクッと読み進めていけるのも魅力です。
  • とにかく笑える
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    言わずと知れた臼井儀人先生の人気コミック。月美さんは、夫の日出男、長女・朝美、次女・星美の四人家族──。彼女たちの日常を描いた四コマ漫画。とにかく笑えます。ずっと笑いっぱなしで腹筋が鍛えられる。月美さんがとにかくパワフルです。
  • ねこはいいぞ~
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    五十嵐大介先生による作品です。田舎で暮らす五十嵐さんとその相棒のネコ、カボチャによる物語。私もネコを飼ってるので、終始楽しい気持ちで読めました。気まぐれだけど遠回りに構って欲しいと甘えてくるネコって可愛いですよね。ネコがいない人はきっと飼いたくなると思います。にゃんこ最高!
  • 松井が日記を始めた!
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    荒木ひとし先生の実在する野球選手をテーマとした4コマギャグ漫画。主人公は日本の誇る元メジャーリーガーの松井秀喜。凶暴そうな面がまえだが実はロマンチストで天然ボケの松井をとりまく読売ジャイアンツの面々!あの松井にもこんな時代があった!松井ファンはもちろん、野球ファンも楽しめる作品です。
  • 離したいのに離せない
    (シーモアスタッフ)
    ぼろアパートに住む西田の元に来た大学生・立花。初めての居場所に西田に恋心を抱く立花だが…。お互いの足りない部分を補い合い、認めていく姿に心がきゅっとつかまれます。表題作はもちろんですが、同時収録の「饒舌な指」もオススメ!
  • コスプレホモ
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    主人公の臼井時斗はごく普通のかわいい物が大好きな男子高校生。しかし彼には一つの秘密があります。それは男の娘コスプレイヤーとして大人気のルキヤだということ!普段はルキヤであることを隠している時斗ですが、体育の授業中の怪我で保健室に行き、そこでルキヤのファンである保険医、桂木兼にルキヤということがばれてしまいます!おもむろにキスをされ、コスプレをさせられてしまいます。ホモではない時斗はどうなってしまうのか?今後の展開が気になり、ドキドキが止まりません!著者の代表作には、「ジョカトーレ、捕獲計画」、「お前とダイナマイト」などがあります。
  • 運命の人との再会!?
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    「本当に欲しい物ものは全力で完全に手に入れなければならない」。3年前のプロポーズを断ったことを後悔している花南、そして花南を今でも思い続けている藤宮。物語は、そんな二人の再会から始まります。とにかく藤宮がかっこいい!それに尽きます(笑)好きな女性の為ならば、どんなことでも厭わない。彼の迷いのない熱い瞳と優しさ、そしてどこか危ない愛に、ドキドキが止まりません…!こんなふうに強引に迫られてみたいなあと、女性ならば一度は憧れるはず!二人の危険な恋愛は、果たしてどうなるのでしょうか?「よこしまな初恋」、「もてあそばれてもかまわない」などの大人気作家・和久原にこが送る、ちょっと危ない恋物語にくぎ付けです!
  • 幻滅されるのが怖いの
    のぞ(シーモアスタッフ)
    原田蒼子は見た目が派手でどこからどう見てもキレイなお姉さん。そんな蒼子は周りにモテモテで告白されまくっていますが全て断っていました。みんなは社長の愛人をしているとか、一千万貢がせたとかあらぬ噂ばかり。その本当の理由はただ男慣れしていないだけでした。化粧映えする顔のせいですっかり周りに誤解されているのでした。そんなある日、高校生の水城尚久に告白されて…?年上大人の女性と子犬のような年下の男の子の恋ってなんかキュンキュンきます。蒼子と尚久の恋の行方はどうなっていくんでしょうか。著者は「深夜のダメ恋図鑑」や「君は唇から毒を盛る」の尾崎衣良です。
  • ブラックジョーク
    わっきー(シーモアスタッフ)
    四コマ漫画、コボちゃんでも有名な植田まさし先生のアニメ化もされたちょっと大人向けのシュールな四コマ漫画です!主人公不在のオムニバス形式で、様々な人々が巻き起こすブラックジョークの効いたとんち風の展開には、読んでいて思わずニヤリとしてしまいます。ギャンブルネタがわかる人には特に面白いです!
  • グルメ四コマ
    ノラ(シーモアスタッフ)
    主人公の町子リョウは両親が海外に出張のため、おばあちゃんと二人で暮らしていましたが、おばあちゃんが他界し、一人暮らしをすることに。料理は得意なのですが、おばあちゃんが他界したショックからか、最近は料理を美味しく食べられずにいました。そんなある日、リョウのはとこである森野きりんがリョウの家を訪れます。きりんは育ち盛りでリョウが作った料理をなんでもおいしそうに食べます。リョウは大切な人と食べる料理は美味しいということに気付き…。かわいいキャラクターがおいしそうに食事をしている様子にとても癒されます!川井マコトの作品には他にも「にじげんめのうた」などがあります。
  • 一筋縄ではいかない
    のぞ(シーモアスタッフ)
    よしながふみ先生のBLは読み終わった後考えさせられます…音楽教師の久我山にどんどんのめりこんでいく田中はワンコみたいで可愛いのですが、そうすんなりとことは運ばない…一筋縄ではいかないところが面白いです!!
  • 素直なユキちゃん!?
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    すっかり恋人らしく(?)なった東雲とユキちゃんこと幸村。東雲に想いを寄せる不器用な風紀委員の登場で、ユキちゃんの心は乱れまくり!東雲の面倒見の良さが仇となってすれ違う2人。これまでで一番素直なユキちゃんが見られます!学園祭でコスプレ仕様の2人も楽しめる、桜賀めい先生の超人気シリーズ♪
  • どツボなBL短編集
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    6タイトルあるのですが、主人公が同じ話が2つあるので、5作品によって構成されている短編集です。著者は「俺様ボイス」、「恋愛はじめます。」を描かれている桜庭ちどりさん。絵がとっても綺麗!受けな男の子は可愛いし、攻めな男の子はかっこいいし、イケメン揃いでうっとりします。短編のためどれも続きが読みたくなるような作品ばかりで、どの話もツボを押さえてます!表題作のストーリーは、保健医×体育教師なのですが、保健医・藤木先生に一目惚れしてしまった体育教師・真鍋がエッチな妄想をしてしまうというコミカルな感じで話が進みます。真鍋の可愛さや藤木先生のドSな雰囲気は表紙を見れば十分に伝わってきますよね!(笑)BLが好きな方にオススメです。
  • 考えるな!感じろ!
    海人(シーモアスタッフ)
    架空の活動報告をしていた有徳学院オカルト研究部は、内申を出してもらうために夜の学校にて活動を行うことに。正体不明の部長の指示で校内の探検をすることになった4人の部員達は、佐々木副部長と無口な吉田幾三、顔はいいが頭は悪い赤亀と香坂、の2組に分かれて学校探検に出かけ…。 「イベリコ豚と恋と椿」、「イベリコ豚と恋の奴隷」のSHOOWA先生のBL作品です。2組のペアが、そのままCPになります。先生の独特のギャグセンスがスゴイ!赤亀・香坂ペア、何故そこでパンツ?幾三、それはどう見てもカエルだろ、ツッコミ所満載です。もっと言えば、佐々木先輩と幾三の「縛り」という関係もよく分かりませんが、そのピュアな世界に引き込まれます。
  • 究極のギャップ萌え
    AI王子(シーモアスタッフ)
    桃李さえ先生が描く大人気「木嶋くんシリーズ」第1弾。立花と昴の勘違いから始まる恋をユーモアたっぷりに描いた表題作と、秘密の社内恋愛を描いた読切を収録。魅力はなんと言っても昴の表情!泣いたり怒ったり照れたりエロかったりと感情表現豊かな昴の可愛さにメロメロです!究極のギャップ萌えをどうぞ!
  • 野獣作家×メガネ男子
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    「犬恋」の大人気スピンオフ・K先生シリーズ第2弾!夏水りつ作品の中でも官能的でエロ度濃いめです。野獣、野蛮とタイトルで称される通り強引でセクシーな官能小説家・鍛冶先生と、その担当編集者で真面目メガネ男子・小早川の、体の関係から始まったラブストーリー。前作でK先生の強引さ?エロさ?に負けてエッチを受け入れてしまった小早川ですが、こんな関係はよくないと悩みに悩むのが今回のお話。しかし最初からまた押し切られちゃってる小早川…。腹筋バキバキの鍛冶先生と快感に弱い小早川の絡みのエロさは健在です。二人の関係は体だけ?それとも…。今回はちょっと意外な鍛冶先生が見られます。他カプ作品も収録。
  • 病んじゃうくらいの愛
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    大企業・東堂グループの跡取り・一輝と彼の教育係で恋人の千春。二人の相変わらずのラブラブ生活に、暗雲がたちこめる!?一輝は勉強のため、大学に通いながら父の元でアルバイトをする日々でしたが、次期社長として本格的に学ぶため単身でアメリカに修業に出ることに。期間はなんと5年~10年!12年間一緒にいた一輝命の千春が、そう簡単に一輝を手放すはずはなく…?大人気の獣シリーズ、6作目です。一輝への千春の尋常でない執着っぷりにドキドキします。愛とエロがたっぷりの一冊です!気になった方、是非シリーズ制覇してみては!?著者は藤崎こう。代表作に「キング&プリンス」「ハッピーヤローウエディング」等著作多数です!
  • ヤクザ×住職
    ノラ(シーモアスタッフ)
    ヤクザとお寺の住職のラブストーリー。ヤクザの四代目なのに全然ヤクザに見えない雷と住職っぽくないお寺の住職の翔は元々幼馴染みでしたが、翔が実家のお寺を継ぐ為に帰ってきた事から二人の関係はどんどんと変わっていきます。悪い事をするたびにお仕置きと称してエロい事をされてしまう雷。王道のBLというわけではなく時々笑える部分もありエロい部分もある作品です。雷と弟の蓮の兄弟仲がすごくいいのも見ていて微笑ましいです。登場人物も皆イケメンばかり♪著者は「続きはまた夜に」「オレのずっと好きな人」の千葉リョウコです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ