マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 大人気作アンソロジー
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    もりこっこ先生や土ノ子先生などをはじめとした、大人気作品のアンソロジー。エリザベートたちは、戦いの前の腹ごしらえのため、食材の買い出しに行っていた──。様々な登場人物が魅力的に描かれていて、まさにいいとこ取りの作品集です。
  • 欲求不満の兄たちに…
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    こっこ先生の作品です。延々3Pの濃厚エロ!!兄のエロ本を盗み見ているのがばれてしまい、始まったのは快楽漬けの実践レッスン頭空っぽにして濃厚えっちを堪能したい方におススメです。ア○ル調教、初ところてん、二輪刺しで絶頂…最初は恥ずかしがっていても、だんだんと欲しがっちゃう弟くんがかわいすぎます
  • 胸キュンリーマンラブ
    わっきー(シーモアスタッフ)
    キタハラリイ先生の癒し胸キュン作品!コミュ力抜群イケメンリーマン・椎名がこつこつ丁寧に仕事をするタイプの地味リーマン・米倉と「メシ友」関係が続いていき、少しず~つ距離が近づいていきます!思いがあふれて椎名が米倉に「反則ですけど」ってキスしちゃうシーンは思わず二度見しちゃいます!
  • いまだかつてない設定
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    綾瀬のことが好きすぎて、取手がち〇こに取り憑いちゃうといういまだかつて、そしてこれからもそんな設定見たことも見ることもないだろう、という設定!!ち〇こが入れ替わった岩淵と神谷もどうなっちゃうのか。大和名瀬風味の面白設定に恋愛がうまく絡み合っています!!
  • 会ってみたい
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    T長先生の作品です。憎めない不死身の男、しをちゃんと小学生のぼくのお話ですね。草刈なんかもして和風の家に住むバンパイアのようなしをちゃん。とぼけた性格でいい味だしています。ファンタジーというよりギャグ漫画のような感じです。T長先生のほのぼの漫画とってもやさしい気持ちになれます!
  • ブラブラボー!!
    のぞ(シーモアスタッフ)
    鬼才、漫☆画太郎先生の描くババアの漫画です(笑)この人の漫画はいつ読んでも勢いがすごい。とりわけこの作品に収録されているものはどれもこれもブッ飛んでいます(笑)ハデヘン18歳だったのかよ(笑)でも若禿進くんも14才だし野暮なツッコミは不要だぜ。オムニバス作品で短編映画化されました。
  • 旅館漫画の金字塔
    チェック(シーモアスタッフ)
    西ゆうじ先生、田名俊信先生の名作にしてテレビドラマ化もされた大長編作です。ホテルウーマンだった神尾茜が福井の実家の酒造屋を旅館に改装し、女将として奮闘する様子が描かれます。『はるちゃん』と並ぶ2大旅館漫画であり、これを読まずして漫画ファンは語れません。
  • サドはサドでも…?
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    最初は生活費のためにエッチな関係になった坂上と翔太ですが、次第に本気で惹かれゆく翔太がピュアでカワイイ!セックスは意地悪だけどふいに包み込むような優しさを見せる坂上にキュンと来てしまうのは私だけではないはず。翔太&弟の風太の方言もキュンポイントです!
  • チョロかわ不良受け
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    とにかく喧嘩の弱い茜と、腹黒最強ヤンキー黒川のお話。いくらキャンキャン吠えても、気付くと黒川にアンアン鳴かされている茜が可愛いです黒川が茜に意地悪しちゃう気持ちがわかります。茜が憧れの先輩と仲良くしてるのを見て黒川が嫉妬する、三角関係も絶妙な暁あまま先生のヤンキー受けBLです。
  • ひかるをとりまく男達
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    プレステ用ゲームの大ヒット作「喧嘩番長」の番外編、乙女ゲームのアンソロジー。カバーは黒蜜きなこ先生、イラストは壱コトコ先生他、漫画は板垣ハコ先生他の作品です。どう見ても女の子なひかるにみんな興味津々。ひかるに彼女ができたかもしれない!そんなネタでざわつく男たちがかわいい。
  • ヒットラーの子供たち
    鋼女(シーモアスタッフ)
    ナチス、ヒットラーが題材の本作品。高橋ツトム先生の卓越した木炭画のような絵柄が混沌とした時代背景にマッチしていて、読む者をその世界へと誘います。人工授精によりヒットラーの血を引くノイン(9番目)は抹殺から逃れる為に壁のテオと旅をします。なぜゼクス(6番目)は兄弟同様のノインたちを狙うのか?
  • 大人気作品アンソロ
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    アニメ化もされたありいめめこ先生の大人気シリーズのアンソロジー!椎名まうみ先生などの読み切り漫画を掲載している他、ありいめめこ先生による特別描きおろしカバー&ファン必見の漫画が収録!ここでしか見られない康介さんと勢多川くん、そして愛おしい友人たちのいちゃラブわちゃわちゃを楽しんで!
  • 頑張れカスタード!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    渡辺道明先生によるギャグ漫画。あの、どなたか騎士カスタード・プリンを助けてあげてください。ギャグマンガノリで本当に良かったと思うほどに。そして毎回毎回騎士カスタードの反応を見て本当に幸せそうなチョコ・パ姫は生粋のドSですね!もうすがすがしい程に!毎話弾むようにテンポがいいギャグです。
  • イケメン<原始人
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    神米美大はイケメンにモテまくるも、彼女の理想とは程遠い…。屈強な男はいないのか!と怒りながら田んぼを手入れしていると、なんと農耕の女神が現れ「婚活斡旋」のため美大をタイムスリップさせてしまい…!何を言ってるかわからないという方、とりあえず読んでみて!本当のことしか言ってないから!
  • 殺人ゲームの始まり
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    衝撃的なタイトル通り、内容も大変ショッキングです。ゲーム感覚で殺しをしていく恐ろしい世界に主人公の市原海くんは巻き込まれてしまい…。漫画は木村隆志先生の描く、細かく描き込みされた濃い絵柄に恐怖心がさらに煽られます!ヤマイナナミ先生が原作のバイオレンス漫画!
  • デスマッチ
    あずき(シーモアスタッフ)
    平井和正先生、桑田次郎先生のデスハンター。シャドウの指示で、島で生きるか死ぬかのテストが行われていた。人の心さえ忘れさせるサバイバルゲームだ。田村、リシュール、林の三人は無事テストに合格した。宇宙からの侵略者デスを殺すデスハンターになった。田村はこの先、どんなデスと戦う…とてつもない緊迫感だ。
  • 東谷が小さな子どもに
    のぞ(シーモアスタッフ)
    ベテラン俳優・高人と若手人気俳優・東谷が繰り広げる、桜日梯子先生の超人気芸能界BLシリーズの小冊子です。とある旅館へやってきた二人。座敷童の悪戯で東谷が小さな子どもに!それだけでも天使度高すぎな可愛さなのですが、ツンデレ高人の見せる大人な表情こそ見どころ。少し不思議で愛しくなる短編です。
  • この人は男で妻!?
    AI王子(シーモアスタッフ)
    お似合いの夫婦…しかし、実は妻が男!?夫婦愛の描写が評判のクリスタルな洋介先生の少年ラブコミックです。BLではあるのですが、それも微妙に異なる…あえてカテゴライズしない「幸せ」の形を描いた作品です。二人の愛を素直に応援したくなります!
  • 少女の本格バトル
    ノラ(シーモアスタッフ)
    普通の高校生である岩切鉄平が謎のツインテール少女と出会い、突然怪物と戦う世界に巻き込まれいくという、十九島信先生の作品です。幼さが残る登場人物たちの絵から想像できないほど、バトルシーンがしっかりと描かれており、謎のツインテール少女の力強い戦いに思わず魅了されてしまう作品です。
  • プロレス!
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    小田扉先生による新日プロレスに在籍する選手たちのコミカライズ。チェーンとスイーツのマカベ、「イヤァオ」と謎の掛け声のナカムラ、大金持ちのレインメーカーオカダ、メキシコ遠征後から怪しげな団体を主宰するナイトウ、エアギターのタナハシ!読めば新日ファンになること間違いなしの一冊です!
  • 女王様のお相手は誰か
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    佐倉リコ先生が描く寮内の秘密の恋模様。全寮制高校に編入した千晃の同室は美人な那智。偶然隣室の忍、春と那智の行為を目撃した千晃は、女王様と呼ばれる那智の淫らな遊びに巻き込まれていく…。ビッチに見せかけて本気の相手にはピュアな一面を見せる那智が最高に可愛い。忍と春の拗れた両片想いも尊いです!
  • 面白い歴史マンガ
    八福神(シーモアスタッフ)
    梅村真也先生原作、橋本エイジ先生作画の人気コミック。慶応三年の近江屋事件によって、坂本龍馬はその短い生涯を閉じる。しかし、もしもあそこで龍馬が生き残っていたら──。日本史最大の「たられば」に挑む名作です。とにかく龍馬のキャラクターが魅力的。
  • 1億円の死のゲーム
    わっきー(シーモアスタッフ)
    ある日ニートのダンのもとに、謎の腕輪が届けられます。それは、1億円をかけた死のゲームの案内状でした。プロのアーティストを目指すノボルとともにゲームに挑戦していきますが…。2010年実写ドラマ化もされた嵐田武先生原作、橋本エイジ先生作画の大人気作品です!
  • 裏金は全て回収します
    チェック(シーモアスタッフ)
    「北斗の拳」で超有名な原哲夫先生の作品です。内閣官房直属の汚職取締機関として設立された不良債権の回収機関「公権力横領取締室」を舞台に主人公捜査官中坊林太郎が、東西銀行に林太郎として潜入捜査しながらあらゆる手段で裏金を回収していく姿を先生ならではの、ワイルドで骨太な描写がゾクゾクしました。
  • 男なら一度は憧れる
    焙煎男(シーモアスタッフ)
    男の人なら1度は憧れたことがある職業「警察」。その中でも特別交通機動隊に焦点を当てた次原隆二先生のマンガ。破天荒な2人の主人公タケルとマサルが、悪質な交通犯罪を取り締まる。しかし、その先々で問題を起こす2人とその仲間たち。痛快無比で笑いありドラマありの作品で楽しめます。
  • 男性教師と姉弟の恋
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    ワケありという噂のある八代日尭の進路指導をする男性教師の久本。日尭の姉であり保護者、幸子と出会ったことによってこの姉弟と深い関わりを持ちますが、2人の間には歪んだ愛情があって--?!二宮ひかる先生の描画が繊細で美しいです。久本と八代姉弟の微妙な関係性にグイグイと胸を掴まれます。
  • 妖怪のマッサージ店
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    作画・忌木一郎先生、原作・押切蓮介先生の描く妖怪マッサージストーリー!マッサージ店「幽幻堂」で働くことになった揉山圧子は、まさかの妖怪をマッサージする羽目になる!人型妖怪のマッサージの内容は結構本格的で勉強になる!というか色んな妖怪に対して臨機応変に対応できる圧子が凄すぎ!
  • おなかいっぱい!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    これまで見たことない!おとうさん先生による妖怪×料理×ラブコメマンガ!17歳の大和みどりは成績優秀でスポーツ万能、品行方正で友達も多い女子高生。そんな彼女に恋をする七瀬葵が彼女をつけてった先は小料理屋だった。そこで出される料理はなんと・・・妖怪料理だった。大ガマ蛙の卵が美味しそう!
  • 芸能界の荒波
    チェック(シーモアスタッフ)
    1995年、2006年にテレビドラマ化もされた「風の輪舞」で有名な津雲むつみ先生の作品。デビューしたばかりのアイドル柏木愛子は人気急騰。そんな彼女は小学生のころから憧れていた日下部仁と知り合い、仲を深めていくが。純朴なフレッシュアイドルが芸能界の荒波に揉まれる様が手に汗握る。次が気になる!
  • ほのぼのカップル
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    sAkU先生ワールド広がるカップル四コマコミック。性欲が強すぎる彼女と、それに振り回される彼氏の四コマ集。どうしても我慢できない彼女がかわいい。そして彼氏も迷惑そうな顔をしていながら、なんだかんだで彼女が大好きです。ほのぼのカップルの日常です。
  • 一郎の努力
    AI王子(シーモアスタッフ)
    こせきこうじ先生のああ一郎。冴えない男子の一郎。学校中でバカ扱いされている。荒川にもバカ扱いされていた。いたのだが、荒川よりもテストで低い点数を一郎がとったところから、荒川が好意的になるのだ。一郎も、なんだか元気そうに見えるようになってきた。これから冴えない一郎は、どう変わるのか見物だ!…
  • 湿度の高い恋の迷子
    AI王子(シーモアスタッフ)
    幼馴染みの芳晴と波太・観光客あまのと地元民の八潮。4人の"おとなまいご"が織りなす恋物語です。大人だから不器用な気持ちを言葉にする前に性的欲求で誤魔化してしまう。どう行動すれば良いのか迷う。赤星ジェイク先生の描く湿度の高いエロ描写との混ざり合いが目を惹きます…!納得のタイトルが上手いッ!
  • 不可解な家族崩壊の真相を突き止められるか
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    正月に婚約者の千絵をつれて実家に帰った亮介。亮介の家族全員と千絵も打ち解けて、これからも楽しく幸せな生活が続くはずでした。しかしその半年後に千絵が失踪。それから亮介の周りに不幸ばかりが続きます。ある日、亮介は実家の押し入れから「ユリゴコロ」というタイトルのノートを発見。このノートに書かれていた内容とは…?正月の顔合わせからわずか2か月で千絵が失踪、さらに数か月のうちに父と母までも失った亮介。幸せな日常が急に崩れたら、亮介のように呪いを疑いたくなる気持ちもわかります。しかし父の部屋で亮介が見つけたノートは、さらにショッキングな内容。そのノートを書いた人物は亮介の知る人であり、「人を殺した」と書いていたのです。亮介と家族に関する真相が徐々に明らかになっていくストーリー展開から目が離せません。沼田まほかる先生のミステリー小説を亜月亮先生が繊細なタッチでコミカライズした作品。過去にはドラマ化や映画化もされています。ミステリー好きなら一度は読んでおきたい1冊です。
  • 言葉がないもどかしさ
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    寡黙な仁野は思ったことと行動が直結するけれど言葉にはしない。英智はなんの説明もなしにガブガブされまくって、戸惑い、振り回され、傷つくのに切なキュンなのです…!身体の関係が進むのに噛み合わない感情がもどかしいッ!羽純ハナ先生の描く執着心強い野獣な攻めってどうしてこう萌えるのでしょうか…!
  • 淫らに抱かれるお仕事
    のぞ(シーモアスタッフ)
    上川きち先生の大人気「指先から媚薬シリーズ」第6弾。秘書芳野の双子の兄・英之と従甥・晴斗のシッターとして雇われた統也。複雑な家柄で心を閉ざした晴斗の相手をするはずが、なぜか英之に抱かれていて…。ドS俺様セレブな英之に激しく攻められて乱れる統也が色っぽい!将来有望な晴斗との関係性も素敵です。
  • ED男子って!
    人参次郎(シーモアスタッフ)
    よしだ斑鳩先生の描くラブストーリー作品!男性に対して潔癖症である主人公・小山田沙絵がEDの九鬼瑛介と付き合うことに!読んだことない組み合わせだなぁと思いました。EDをテーマにするって中々攻めてません!?表紙的にエロ展開を含みそうなので、続きがどうなるのか楽しみです!
  • お姉ちゃんの愛が!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    兄弟間ラブコメディはどっちかからの一方的な愛が多いと思いますが、佃煮のりお先生のこの作品は、温度差はあれど両思いです(笑)寧子と乙宏の掛け合いが面白くてハマってしまいます!ツンデレな乙宏と愛情が重ためな寧子ちゃん、どちらが好きでしょう?読み進めるうちにどちらも癖になること間違いなしです!
  • 未知の舞台裏の新世界
    海人(シーモアスタッフ)
    普段は知られない映画の裏側を杉谷庄吾先生ならではの独特な視点で描いた作品です。キャラクターが可愛い!映画界の巨匠の孫娘のポンポさんが持って生まれた才能とを活かし、独自の視点で映画を撮り続ける理由とは?目次と名作のガイドが映画ファンならだれもが頷いてしまいます。続きがとても気になる一冊です!
  • プロのテクに完敗!
    ノラ(シーモアスタッフ)
    AV男優拾っちゃいました♪サンチェ先生が描く、イケメン男優×ヘタレリーマンの快楽堕ちBL!帰宅途中に倒れていたイケメン・黒崎隼人を連れ帰ったサラリーマンの桜井。実はプロ男優だった隼人に抱かれ、初めての快感に早くも病みつきになってしまう受けがカワイイ~!えち濃度1000%BLです♪
  • 拳で成り上がる
    烏龍(シーモアスタッフ)
    天王寺大先生原作、渡辺みちお先生作画のヤクザ漫画。週刊漫画ゴラクで2003年に連載。岸田不動は格闘技の世界から一線ひくことになり、親から岸田組を引き継ぐことに。男同士の熱き戦いが重厚なタッチで描かれます。肉体美も素晴らしく、格闘技好きにはおすすめです。同作者の『撃覇』のスピンオフ作品。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ