コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
こんなに真っ直ぐな求婚で1年後に結婚?!
焙煎男(シーモアスタッフ)
いつもの飲み仲間であり、会社の同期であり、男友達である山崎に唐突なプロポーズをされたOL伊藤。終電を逃そうが、朝まで一緒に健全に居られる距離感が、プロポーズによりバグる。若手のエースで元陸上選手の彼のことは、実は学生時代からよく知っていたが、真っ直ぐに「好き」だと言ってくることに戸惑いを隠せない。というのも、とある理由から伊藤は「恋愛排除生活中」で…。オフィスラブやこじらせた女性をテーマにした作品がとても上手な神室リツコ(かむろりつこ)先生がおくる何故か”恋愛排除生活中”のアラサーOLと会社の同期でエースのスポーツマンとの文字通り期間限定のラブストーリー。本作ももれなく人気で、コミックシーモア内での評価も高く星4つ以上とファンから愛されています!ドキドキでオススメのオフィスラブはこちらです!
-
そのお姉さんとの再会は思わぬかたちで…
烏龍(シーモアスタッフ)
友人と行く花火大会。とある帯との出会いからノリと勢いで、浴衣を始めて一人で着る山田撫子(やまだなでしこ)、23歳。チンアナゴの柄の帯がかわいくて思わず購入したことが切っ掛けだったが、いざ花火大会の当日は熱いし、下駄は死ぬほど痛い。電車も乗れず休んでいると、和服を着慣れた美人のお姉さんに助けてもらうことになるが…。漫画:佐悠(さゆう)先生がおくるひとつの帯との出会いから始める着物をめぐる遊びがきいた小粋なタイトル。「和服」を楽しむことをテーマにカジュアルでコメディ要素のある展開で読みやすい作品です。この業界に対しての愛を感じられる本作を読んだら、きっと帯を見に行っているかも?!シーモア内の評価も最高点の5点満点に近い評価で、コメントも100件超集めているオススメの人気タイトルです!
-
世の中のために必要な漫画
熊五郎(シーモアスタッフ)
主人公はある探偵事務所を探していた。団地の1室のドアには「いまむらたんていじむしょ」の表札がかけられているが、外観に不信感を抱いた主人公が帰ろうとすると、中から探偵を名乗る太った長髪の男が声をかけてきた。見るからに仕事ができなさそうな探偵だが、「大学1年生で彼女なし、家族構成は~」と自分の個人情報に加えて、「ここに来た目的」を言い当てる。主人公の目的は弟のいじめ相談である。見た目に反した実力に驚く主人公は、探偵と一緒にいじめ調査をすることに!?この作品は実在する探偵がモデルのお話です。いじめ関連の作品は多くありますが、これは復習が目的ではなく、根本解決をしっかり描いているので、老若男女問わず読んで欲しい作品です。榎屋克優先生、阿部泰尚先生が贈る社会派まんが、とてもおすすめです。
-
清掃員として従事したら貴公子に迫られて?
チョコボール(シーモアスタッフ)
没落寸前の子爵令嬢ミスタリアは、豊満な胸の女性の魅力に屈することになる。伯爵家に嫁いで家計を助ける腹づもりが、まさかの婚約破棄。理由は、慎ましいお胸…。しかし、前向きな性格からか、宮廷魔法士団の清掃員として、従事することを決意。そして、この決意が彼女の運命を大きく変えることになるのは、少し先の話…。小説投稿サイト「小説家になろう」発の人気原作のコミカライズ!シーモア内でも高評価で星4つ以上を集めて話題のタイトル。漫画:間宮(まみや)先生、原作:早瀬黒絵(はやせくろえ)先生のコンビでおくる魅力がないことを理由に不遇な立場のヒロインによる異世界ラブファンタジー。シンプルな紹介をしてしまうと、なんとも残念なヒロインですが、そんな不遇なヒロインを応援せずにはいられないオススメの作品です。
-
マルチジャンルホラー
いっちゃん(シーモアスタッフ)
主人公の影井新太は高校卒業後フリーターやバイトを転々とし、先輩に誘われて振り込み詐欺グループに入る。そこで仲違いした裏切り者を消すために、新太は先輩と一緒に「株式会社神かくし」を訪れる。この会社はターゲットを不慮の事故として葬り去ることを生業としている会社である。ある日の深夜、新太と先輩は"神かくし"からターゲットがいるという山中に案内され、実際に行ってみると、不気味な現象が多発する。そして、先輩は怪異に襲われて、、、!?物語のテンポがよいので、のめり込んで読んでしまいます。登場人物もキャラが立っていてこれまでの成り立ちや過去が気になりました。片山陽介先生が贈る、ダークサスペンス、とてもおすすめです。
-
ひとりで歩んでいくんです!
さーちゃん(シーモアスタッフ)
明生チナミ先生がおくる今までにないシェアハウスのお話!牧村幸恵は、残業をしている彼氏の良平の為にうなぎを差し入れようと彼の家へ。家に着いてみると残業だと言っていたはずの良平の部屋からは電気がついている。おかしいと思いつつも鍵を開けると裸で女とベットにいる良平の姿が…雨の中、傘もささずに意気消沈。しかし、よく考えたら良平はしょうもない男だと独りごちると、更なる災難が!住んでいたアパートが来月取り壊しの為、急いで引っ越さなきゃいけなくなったのだ。大家さんが紹介してくれた格安家賃のシェアハウスに住める事になった。管理を任されているいる四井さん、高瀬くんなど住人は美人揃いだがそこは一風変わった取り決めが。なんと恋愛禁止のシェアハウスなのだ!生涯独身を決めた幸恵には良い環境のはずだが…?
-
20時過ぎの本音を語る会!
あずき(シーモアスタッフ)
KADOKAWAより、出版、ヤチナツ先生が贈る、短編漫画集!都内勤務のデザイナー・友達を大切にする、こはる。同僚であり、穏やかな、りさこ。バランサーのきみちゃん!そんな、赤裸々3人の中でも、きみちゃんの件は、モヤモヤしたなあ・・・絶対に幸せになって欲しいと強く願ってしまいました!覚悟を決めた時のりさこちゃんの表情や自分の気持ちに気づいた時のきみちゃんの表情が、とにかく素敵で、恋に悩んだり、占い好きだったりと本当に仲良しで、仲良しだから本音で語れるのかなと思うと少し羨ましくも思いました。安心して自分の気持ちや好きなことを語って語り尽くせる友達がいることを体感できる部分がオススメです!3人それぞれの恋愛模様が楽しい。嫌なことあったら報告したい!って思うから女子会楽しいのを共感してしまいます!
-
愛犬に似た髪質を思わず触って急接近?!
亀(シーモアスタッフ)
社会人として2年が経つOL梨花(りか)。連休明けの仕事を黙々とこなしていると、同僚から連休中に何をやっていたかという、他愛もない質問をされるが、コミュ障の梨花は言葉に詰まり困っていると、同僚の佐藤の助け舟に救われる。若手のホープの彼を気がつくと目で追っている存在だった。ある夜、2人で残業していると、デスクで仮眠する佐藤を見て、思わず彼の髪を触ってしまう梨花だったが気づかれて…。数々の電子書店のTLタイトルのデイリーランキングで1位を獲得!人気の玄野さわ(クロノサワ)先生がおくるオフィスラブ。もちろんコミックシーモア内でも星4つ以上と高評価!とにかく言えるのは、表紙からも伝わる高い画力で、めちゃくちゃエロいということ。イッても離してくれない、その先は、1人で読むこと推奨のティーンズラブ作品!
-
紹介先の相手が〇〇なんて聞いてないよ~?
焙煎男(シーモアスタッフ)
スターツ出版より出版、作画・よしのずな先生、原作・春奈真実先生が贈る、オフィスラブ!人並に恋がしたいと願う、情報機器メーカーに勤務する、彼氏いない歴が年齢のOL加藤詩織、24歳。黒髪ショートボブ、眼鏡、化粧っ気なし、どちらかというと地味な部類。そんな詩織の勤務先の上司は、経理部係長の都筑征一郎。背が高くてイケメンだけど、オフィスがピリピリするくらい厳しい上司。ある日、女友達の彼氏から、6歳年上の真面目で誠実な人を紹介してもらうことになった。顔合わせの当日に、フルメイクをして、おしゃれをして待ち合わせ場所に向かうと、そこに現れたのは、係長…?!真面目過ぎる不器用な男性のココロの変化や、ちょっとメイクしてオシャレしただけで別人のように綺麗になり喜ぶ主人公の表情の描写も大変オススメな部分です!
-
貧乏貴族の不遇な令嬢の第一子は元気な竜?
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
子どもの頃に聞かされていたおとぎ話。「人の胎(はら)を借りて子を成す者たちが存在するの。たとえそんな赤ちゃんが産まれても間違いなくあなたの子どもよ。だから精一杯愛してあげて」―そんな話は今は昔。成長した貧乏貴族の娘シャーロットは、嫁ぎ先で冷遇を受けつつも、健気に過ごしていた。そんな彼女も身重になり待望の第一子を授かる。しかし、産まれてきたのは竜の子で…。漫画:藍田鳴(あいだめい)先生、原作:柏てん(カシワテン)先生、キャラクター原案:フライ先生の人気の作家布陣でおくる竜の子を産んだ訳あり令嬢の異世界のラブファンタジー。とんでも設定のように思えて、作り込まれたストーリーに惹き込まれること間違いなし。登場人物が魅力的で、ほのぼのとした構成は流石の一言。この後の展開が気になるオススメ作品。
-
定年を迎えたヒーローは怪獣まで創り出す?
アロマオイル(シーモアスタッフ)
還暦を迎え、定年退職したはずだったのに…。スマホのことを「魔法の箱」と呼んでいた斉木拓未(タクミ)さんは魔王討伐の『巻き込まれ召喚』され、異世界に転生してしまった。ゲームやアニメに詳しくないタクミはとまどいの連続だったが、そんな彼に示された職業は…神?!そして、ついに魔王軍が始まった!ピストル、ロケットランチャー、果ては波動砲?!仲間を助けるために恐るべきスキルが発動する!原作・まはぷる先生とトミイ大塚先生が描く異世界転生ファンタジー!まさかの連続で、そのスケールの大きさに度肝を抜かされますよ!そして、冷静で優しく、仲間思い、更に出しゃばらず、若者を立てる気遣いも忘れないタクミの人柄が物語の随所に滲み出ています。飄々とした雰囲気でどんな困難も対処してしまうタクミはまさにヒーローそのものです!
-
大人気少女漫画の続編!
八福神(シーモアスタッフ)
池野恋先生の大人気少女漫画『ときめきトゥナイト』の本編終了後の世界を描く続編。江藤蘭世、市橋なるみ、真壁愛良の主人公3人による3部構成の作品の続編。本篇は第1部の吸血鬼と狼女を両親に持つ魔界人の江藤蘭世が大人になり、愛娘の愛良の母として登場。本篇終了から時は経ち巨大すい星のようなモノから地球を救ったのち、平和な日々を送る蘭世。旦那様の真壁くんはすい星の被害が残る海外で復興ボランティア中。そんなある日、怪しい影がうろつき出して…狙いは、蘭世だった?過去の作品を読んでたファンは当時を思い出しながら、懐かしさと新しさを感じながら読める作品です。また本篇から読みだしても新しいストーリーなので楽しめる内容ですが、本篇から読み始めた方は過去の作品も読まれると更に楽しめる内容です。新章の続きが楽しみです。
-
欠けた月のように足りない心を埋める冒険
チェック(シーモアスタッフ)
「私の人生には圧倒的に何か欠けていたーー」。メルセデス・グリューネヴァルトは二度目の人生を吸血鬼として送っていた。名門の家系だったが、母親が側室ということもあり、粗末な扱いを受けていた。前世でも満たされず、現生でも最低限の暮らしを送っていたメルセデスは、全力で生きることを月に誓って、探索者(シーカー)を目指し、魔物が巣食うダンジョンへ挑む!炎頭(ファイヤーヘッド)先生の小説を葉月翼先生が華麗に描いた異世界転生ファンタジー。ダンジョン内でメルセデスが悟った非情な心は、普段は可愛らしい彼女に冷酷な笑みを浮かべさせます。そして、彼女の本来の性格や能力を引き出していきます。奪い奪われる世界で生き残りをかけ、どんな成長をするのか、目が離せません!
-
オッサンによる問題だらけの異世界復興記
そのめろ(シーモアスタッフ)
普通のオッサンが転生したのは錬金術で名を馳せた名門貴族の若き御曹司カイン。カルリエ家の嫡男で、10歳にしてすでに錬金術の才能を持っていた。王都で平和に暮らしていたが、父親が大病を患い、領主代行として遠く離れたカルリエ領へ赴くことに。しかし、彼は領内の深刻な問題に直面する。長年の無駄使いでつもりに積もった借金50億ポンドル。さらに天災により多くの村が壊滅状態に陥ってしまう。カインは、元々オッサンだったという特性を活かした知恵と錬金術で、優しさあふれるメイドのアイリーンや天真爛漫な地母神オプレアと共に、カルリエ領を復興に身を投じます。三島千廣先生と采芽杏奈先生が描く異世界復興記。ユニークな個性と魅力で溢れるキャラクター達が物語を彩っており、ぐいぐい読み進めていける作品ですよ!
-
その王女の勇気ある決意が国を救う?
まゆびー(シーモアスタッフ)
平和で穏やかな国の第一王女ビアンカは、国を守るため大国一の強国からの縁談の申し出を受けることを決意する。話は、少し遡り、園芸農業で栄えてきた国であることが災いして、王権の変化により、隣国から国土を狙われることになったビアンカの国。防衛する手立てもなく滅亡の窮地に。そんな折に来た縁談だった。藁にも縋る想いでの決意は身を結ぶのか…。作画:KISERU(キセル)先生、原作:小春りん(コハルリン)先生のコンビでおくる国を守るために大国に嫁ぐことを決意した健気な王女のラブロマンス。異世界の戦争で血で血を争う状況の中で一縷の望みにかけて受け入れた政略結婚で、まさかの幸せが?恐れもある、殺されるかもしれない、そんな情勢で最後まで諦めなかった王女の幸せを願わずにはいられないオススメの異世界ラブファンタジー。
-
新たなジャンル開拓にもこの1冊!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
TL、BL、ラブロマンスとジャンルを問わずファンを虜にする多彩な愛染マナ(あいぜんまな)先生のタイプの違う男子から言い寄られるトライアングル展開などがたまらないティーンズラブ作品集。表紙からも伝わる画力の高さは必見。コミックシーモア内の読者からも高い評価で星4つ以上と人気のタイトル。電子コミック版限定の未収録作品集であり、傑作集となった本作は、「幼馴染」「教師」「草食ならぬ絶食男子」「ヒーロー願望がある男子」「ギャル男」と性癖に触れるのか、開発されるのか、多種多様なジャンルのイケメンたちに愛されすぎるシーンは必見です。読む場所を選ぶほど、官能的でエロくてキュンキュンしちゃうので、ひとりでゆっくり楽しめるところで読むこと推奨します!さぁ、あなたはどの男子が好み?
-
処刑回避の為に育てた美少年に溺愛される?
海人(シーモアスタッフ)
ひょんなことを切っ掛けに自身が乙女ゲームで断罪処刑される宿命を背負う悪役令嬢に転生してしまったことを知ったのは15歳の時。処刑まで後10年というタイミングだった。惨めな死の原因は妹の殺害。それならと、原作ゲームでは、妹の殺害のために利用した最強キャラを護衛として育てることを決意。バッドエンド回避のために悪役令嬢の奮闘劇が静かに幕を開ける…。コミックシーモア内の評価も高く星4つ以上、口コミは200件超の人気のタイトル!漫画:琴子(ことこ)先生、原作:牧田ロン(まきたろん)先生のコンビでおくる異世界転生した悪役令嬢が溺愛される?!ラブファンタジー。王道の展開を高い画力で補完している本作は、当該ジャンルが好きなファンの方にもしっかりとお読みいただける1巻読み切りのオススメ作品です!
-
妹の愛し方のクセが強すぎるシスコン兄
八福神(シーモアスタッフ)
「兄にいいところをごっそり持っていかれた妹」と、なんとも切ないモノローグから開幕する兄と妹の物語。学校一の美男子(イケメン)で、主人公補正をほしいままにする兄の優(ゆう)。一方、「全然顔似てない」「妹拾われて来た説」と正面切って揶揄されてしまう妹の優衣(ゆい)。学校で兄が忘れた弁当を渡しに行くだけで兄にも邪険にされてしまう・・・わけではない。過度に妹を溺愛するがあまりに「学校では近づくな」と妹に言われてしまう残念な兄。そんな兄妹の平和な日常…。TikTokで大バズリ中で、シーモア内の口コミも急増中で星4つ以上と高評価のタイトル!漫画:ヨシミズ先生がおくるギャグ要素強めのホームコメディで、そうはならんと突っ込みながら読めます。一迅社出版のイラスト特典付きでオススメ作品!
-
「離婚しましょう」その真意は?
きりぽよ(シーモアスタッフ)
原作高田ちさき先生、作画うみやまねこ先生がおくるキュンキュンラブストーリー!大学生の和歌は20歳という若さでおじいちゃんに言われてお見合いをする事になった。大学を卒業したら社会に出て働くから会うだけ!と、まだ結婚する気がないと念押しをした。お相手の小田嶋慶次は国内最大手IT企業の社長である。見た目も高身長イケメン、話し方も丁寧で話題も豊富で若い和歌にも理解できるようかみ砕いて会話をするくらい気遣いもしっかりとでき相手として申し分がない。そんな慶次が一体、どうしてお見合いをする事になったのか…そして、20歳という若さでお見合いをさせたおじいちゃんの真意とは一体?タイトルにもなっている「離婚からはじめましょう」とは一体どういう事なのか?ぜひ読んでみてください。
-
今日だけは、一人にしないでもらえますか?
AI王子(シーモアスタッフ)
アムコミより出版、ひさわゆみ先生が贈る、ライトエッチなラブストーリー!新卒入社3ヶ月、主人公・橋本絵奈(はしもとえな)。慣れない仕事に追われて彼氏ともひと月近く会えていない。出来れば近づきたくなかった先輩であり、指導担当の景山比呂(かげやまひろ)は、研修後の配属された部署にて仕事上、同行することになってしまった。そんな中、慣れない環境の中のある日、突如として、3年つきあった彼氏に別れを告げられた。抑えきれない悲しさのために上司の景山に愚痴ってしまい・・・恋なんかじゃなくても今だけ痛みを忘れたい気持ちに負けてしまうのか?男性側の心変わりや、女性の壊れるような気持ちの描写がとても繊細な部分がオススメのコミックです!
-
壮大なスケールのラブロマンスファンタジー
AI王子(シーモアスタッフ)
新人女官、琥珀。彼女が仕えるのは次期龍皇・水晶(みあき)。そして彼女の目的はただ一つ、水晶を暗殺すること…。乾いた大地に恵みの雨をもたらす水龍。その水龍を唯一従えることができるのが龍皇だ。5年前、故郷を水龍の暴走により沈められてしまった琥珀は復讐を心に誓い生きてきた…。女官となり徐々に接近し、ついに寝室に潜り込むと、そこにはすでに別の暗殺者の姿が!常々政敵からの狙いを感じていた水晶は、5年前の水龍の暴走の真相を探るため、琥珀にある一つの提案をする!大宙晃(おおそらあきら)先生が描くラブロマンスとファンタジーが融合した作品です。さらに水龍の暴走を探るため琥珀の故郷に辿り着くとミステリー要素も入ってきますよ!口より先に手が出る琥珀と冷静で優しさが詰まった水晶の二人のこれからに目が離せません!
-
少しだけ疲れていたのかもしれない・・・
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
CLLENNより出版、千野晴音先生が贈る、ラブストーリー!主人公・ゆかりは、子供達を大切に預かり日々の成長を見守る保育士。子供にはちゃんとモテてているが、大人の出会いはない日々が続いていた。そんなある日、友人・愛美と近況報告をかねてゆっくり飲んでいたら、突然、愛美の後輩と上司も一緒に飲む状況になってしまった。イケメンだけど、変な上司の村田は、ドライな感じだったが、彼とお酒を飲むと少しずつ笑顔に。すると、愛美は、先に帰宅することになり、ゆかりは村田に自宅まで送ってもらうことになり、酔った男女、自宅で2人きり、何も起きないはずはなく。そんな彼の秘密に驚愕することになるが…?とにかくゆかりが純粋で素敵です!赤面した表情やしぐさがストレートに伝わる部分がオススメの作品です!
-
控えめに言って最高!
海人(シーモアスタッフ)
講談社より出版、藤もも先生が贈る、控えめに言っても最高にアツい心臓バクバク間違いないラブコメディ!主人公・優等生の天川理沙(あまかわりさ)は、高校生。優等生の演技が身についてしまっていて、可愛げがないと周囲に言われる。ある日、傷だらけのプチヤンキー大平禅(おおひらぜん)を助けたら、「恩返し」がしたいと言われてしまう。傷だらけで、はた織りする鶴みたいで困るし、きっぱりと断った理沙。どんなピンチにも駆けつけてくれる律儀なヤンキー禅を、次第に…理沙が素直になれる相手を知りたくて、次の展開が気になります!ヤンキーの抗争にも血湧き肉躍る感じ?で高揚感がありますが、惹かれ合う2人の描写が素晴らしかったです。理沙は、もっと他人に頼っても良いのに…魅力的なキャラに惹き込まれること間違い無しのオススメ作品!
-
無職の荷物持ちから騎士を目指し旅に出た!
のぞ(シーモアスタッフ)
リートは父親の過大な期待を背負い聖騎士を目指して、幼なじみのサラと共に訓練に励む毎日だった。そして18歳になり神から『クラス』を授けられる儀式の場に足を踏み入れると、そこで異母兄弟のカイトと出会う。カイトとサラは聖騎士のクラスを得た。リートも水晶に手を置き、心から願うが無情にも何も映し出されず…。『無職』と宣告されたリートは父親に絶縁され、追放された。生きていくために選んだ最初の仕事は、商人と共に旅をする荷物持ち。ある日、旅の途中で盗賊に襲われたリートたちは、必死に抵抗するが、圧倒的な力の前に諦めかけた瞬間、頭の中に声が響き、隠された才能が開花する…?アメカワ・リーチ先生とSalah-D先生が描くリートの成長物語。無職から一転、騎士を目指す冒険がここから始まります!
-
冷遇された女の子が田舎で溺愛される?!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
いなた先生、踊る毒林檎(おどるどくりんご)先生、ache(エイク)先生たちの体制でおくる恋愛をしたことなければ、経験もない女の子が田舎の農家で愛されるティーンズラブ作品。「ー結婚するというのは、毎晩こういうことをするってことだぞ?」と年の離れた農家の男性の指が股を滑らせて快感に体をくねらせる女の子。この状況になる理由は、少し話を遡る。幼い頃に両親を亡くして、親戚の有栖川家に引き取られて、愛情も養育費も差をつけられて冷遇されて生きてきた。また、義兄に謀られて、家を追い出されることになり、有栖川家の遠い親戚で田舎で農家を営むひと回り年上の譲羽(ゆずりは)家に嫁がされることになったことが切っ掛けだった。しかし、ここでの出会いが彼女の運命を変えることになる…。
-
初恋の熱が氷の王女の宿命を溶かしていく…
わかちゃん(シーモアスタッフ)
仮初の妻であるはずの立場を自覚する第二王女パトリシアは、レオンハルト辺境伯に嫁いで、熱烈な寵愛に身を溶かされていく…。話は少し遡る。王女とは名ばかりで、強すぎる氷の精霊の加護により、周囲に恐れられて離宮の地下に幽閉されて孤独に過ごす日々。元より側室の子として正統な扱いは受けられなかったのだが、そんな彼女に初恋の辺境伯から縁談の話が舞い込んできて…。コミックシーモア内でも高評価の星4つ以上を集める人気タイトル!漫画:猫柴(ねこしば)先生による熱くて不器用な辺境伯と冷遇されてきた幽閉王女のピュアなTLジャンルのラブロマンス。初恋の熱は、どんな氷も溶かすのか。2人の絆と想いの強さが感じられる展開は必見です。完結済みの作品で、本書籍は1話売りで気軽に読み進められるオススメのティーンズラブ作品です!
-
精霊をめぐる魔族との戦いが始まった!
チョコボール(シーモアスタッフ)
エリアスは師匠から魔剣を託され、突如として勇者パーティに参加させられる。だが、魔力も特別なスキルも持たない彼は、あっという間にパーティから追放されてしまう。一時は落胆するものの、すぐに冒険者登録を申請し、再び旅立つことを決意する。そして、初めてのクエストで森を独りで歩いていた時、エルフの少女エマが強力な魔物に追い詰められているのを発見!彼女を救うために思わず飛び込むが、魔物の反撃により窮地に立たされてしまう。そんな絶望的な状況の中、「私の力を使って…」という声が頭の中に響き渡る!その声の主は一体誰なのか?!煙雨先生の原作を匣乃シュリ先生が鮮やかにコミカライズ。エリアスの成長と仲間たちとの絆を描いた冒険ファンタジー。魅力的なキャラクターや迫力のあるバトルシーンで物語に一気に引き込まれますよ!
-
顔も思い出せない相手と結婚?!
鋼女(シーモアスタッフ)
仲人がブームという困った叔父に紹介されるがままにこなしてきた過去12回のお見合い。そのうちのひとりが、話を進めたいと強く希望したとのことで、再度会うことになった人が良すぎる桃子。もはや顔も思い出せない人と、果たしてこのまま話は進むのか…。コミックシーモアでも高評価の星4つ以上と愛されているタイトル!作画:孝野とりこ(コウノトリコ)先生、原作:西ナナヲ(にしななを)先生のコンビでおくる形ばかりのお見合いから入る最愛を目指したラブストーリー。顔も覚えてない人と、再度お見合いするって、どんな話なのかと思いきや、読んでみて納得。その展開があるのかと、意外な展開に意表をつかれました。タイトル通りの「最愛婚」を目指せるのか?!完結済みなので、気になる結末まで一気読み出来るオススメの作品です。
-
似ている2人
いっちゃん(シーモアスタッフ)
主人公は近衛不動産の長女である近衛雪乃。彼女には九条銀行頭首の長男である九条伊織という幼馴染がいる。ある日、両家の食事会で「私たちの会社が業務提携することになった」という話が上がる。そして「ついでに2人を婚約させることにした」と伝えられる。いわば政略結婚である。2人は幼馴染ではあるが昔からライバル意識が強く、事あるごとに口喧嘩をしていた。どちらかというと仲が悪い方。「なのに、私(俺)たちが婚約!?あいつと婚約なんて、、、やったー!」。2人は内心こう思っている。思い返せば片思い歴十数年。口喧嘩ばかりで今更好きなんて言えなかったのだ!その後、進学を機に始まった同棲生活で、関係性を見直そうとする2人だったが。。。青山春兎先生が贈るツンデレ政略結婚物語、とてもおすすめです。
-
エッチな電車に乗ってどこまでイこう?
クリアブラック(シーモアスタッフ)
コミックシーモア内でも高評価で、口コミは100件を超えて寄せていただいている話題のタイトル!倖月さちの(コウヅキサチノ)先生の「モット激シクシテホシイ」Hで変態の女の子が失神するほど攻められるティーンズラブ作品。もはや王道のntr(ネトラレ)ものかと思いきや、見られて喜んでしまうことを見透かしていた彼氏の謀略展開とは、読んでいて「そういうプレイが好きだったのね」と納得w先に読み連ねていくにつれて、徐々に気持ちよくなっていく女の子に同調して、こちらまでムラムラしてしまうこと間違い無し!読む時はひとりで読める場所で楽しむことをオススメしたい珠玉のTLタイトルです。1話完結の短編オムニバス形式で物語が進行するので、好みの展開も探せるかも?!
-
その御曹司、極甘につき
チェック(シーモアスタッフ)
南香かをり(ナンコウカヲリ)先生、白石さよ(シライシサヨ)先生のコンビでおくる恋愛に臆病でイケメンが苦手な女子が、イケメン社長子息に溺愛されるキュン甘なラブストーリー・・・と聞くと、「イケメンが苦手?は?!そんなわけないだろ!」って思わず突っ込みたくもなりますが、まぁ慌てないでくださいwこの御曹司がとにかく優しくて、人当たり良くて、気遣いができて、紳士的で、惚れてしまうのも頷けるキュン甘な展開で恋愛苦手女子も心変わりが起きるというものです。そして、しっかりと積極的でリードもするあたりは、ツボを抑えていて流石の構成力。読んでいると、いつしかピュアな2人の距離感に「早く付き合っちゃえよ!」と応援しているはず。ときめきが欲しい人には特にオススメの作品です!
-
おっぱいがいっぱい!(真剣)
チョコボール(シーモアスタッフ)
また罪深い1冊が世に産まれた。男性諸君の性癖に影響を与えてしまうであろう罪深すぎる1冊が・・・。「おっぱい」はどうして魅惑的で人を惹き付けて止まないのだろうか。過度なおっぱい好きは「星人」扱いを受け、フェチズムは後を絶たない。豊潤なサイズのおっぱいを備える女の子たちにフォーカスをあてたアンソロジーコミック。作家陣は、歌麿先生、秋津貴央先生、浦山歩先生、カザマアヤミ先生、河内和泉先生、中村モリス先生、長谷良えりあ先生、ももしか藤子先生、八汐ごよう先生と豪華絢爛。登場する女の子たちもジャンルに富んでいて、幼馴染・女子高生・妹系、年上のお姉さん・・・などしっかりとツボを抑えに来ているあたりは、やはり罪深い。ありとあらゆるシチュエーションで恥ずかしそうにおっぱいを見せてくれるシーンを刮目せよ!
-
熱心な先生による中イキ指導!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
優しくてイケメンの彼と付き合って1年になる女子高生那月。彼との日々は幸せだったが、同級生たちとランチをしている時に「中イキ」の話になり、彼は優しいし、エッチも気持ちいけど、中イキはしたことなかった。そんな悩みを経験豊かな友だちに相談しようとするも、誤って先生に聞かれてしまう。すると先生から「俺が教えてやろうか」と提案されて…。TLジャンルの官能的な数々の作品でファンを虜にしてきた漫画:玉姫なお(タマキナオ)先生がおくる女子高生と先生の背徳のティーンズラブ作品!コミックシーモアでの読者の評価も上々で星は4つ以上と高評価の人気タイトル!完結済みで気になる結末まで一気読みも可能で、単行本版特典ペーパー付きのオススメのTLタイトルです。
-
古典から学べる、純情な感情
人参次郎(シーモアスタッフ)
中学時代に女子からのいじめで女性恐怖症となった主人公の光海。大学進学を機に、源氏物語の研究をする叔母の藤原香子の元で生活を始める。香子から研究対象となった光海は「14股をかけるように」と命じられ、まずは従姉の朝日を口説くことになる。恋愛経験のない光海の純情な心が香子の指示により積極的に変わっていく様子は見どころです。女性にモテたい光海が朝日との関係を映画デートを通じて接近していきます。朝日を口説くために少し強引なやり方を香子から提案されつつも、困りながら行動してしまう光海の葛藤がリアルに描かれています。えっちな漫画を描きたい稲葉みのり先生の筆致により、光海の成長と人間関係の物語に引き込みます。青春を感じつつ、男の子の欲望が叶いそうな期待感に溢れていて続きを読むのが気になります。
-
沖縄(琉球)好きの人はぜひ!
うーちゃん(シーモアスタッフ)
作者響ワタル先生がおくる琉球(沖縄県)が舞台のマンガ!”マジムン””キジムナー””イチジャマ”など、沖縄特有の方言・表現などが描かれており、沖縄好きの人はたまらないマンガ!読んだ後は沖縄に行ってみたくなる作品です!1482年琉球王国(現在の沖縄県)朱色の髪をもつ女の子ユウナは男たちに囲まれていた。ユウナが海と会話すれば大漁になり、獅子の像を作れば火事から家を守るなどと言われていて、欲を出した男たちはユウナを捕まえようとするも獅子を操り逃げ出した。運悪く獅子から落ちてしまうも運よく琉球国第二尚氏王朝三代目の尚真王に助けてもらい男たちを追い返した。尚真王は、なぜそこにいたのか?果たしてユウナと尚真王はこれからどうなってくのか?この先の展開から目が離せないおすすめ作品です!
-
私の気持ちを確認しなさいよ〜!
亀(シーモアスタッフ)
母と義父が再婚したのは早希が10歳の時。義父の連れ子の3兄弟と家族になった。それからというもの早希だけ門限が早く、毎日の一緒に登下校は当たり前、芸能人の次男のせいで友だちも作りにくい始末。医者の長男、芸能人の次男、大学生の三男。そして、長女の早希は、彼氏も作れないで辟易としていた。そんなある日、嘘をついて参加しようとした合コンを切っ掛けに3人の関係が大きくかわることになるが…。コミックシーモアでも大人気で、口コミ100件超を集めた話題のタイトル!二ノ前あまね(ニノマエアマネ)先生の選り取りの逆ハーレムを極めた珠玉のティーンズラブ作品。義兄妹として育ってきた男だらけの環境で彼氏を作る暇もなかったのは義兄たちが過保護なせい?!コメディ要素もありつつ、しっかりエッチなオススメのTLタイトル!
-
真っ直ぐ過ぎる恋愛の行方は?
人参次郎(シーモアスタッフ)
僕は、高校時代の先輩に呼び出されて、近所のラーメン屋で、並んで麺をすすっている。今や警察官である先輩から彼女に振られた話を聞かされて「やっぱ1人がいい」だとか「お前とメシ食っている方が気楽」等とくだを巻かれていると、台パンしたり、急にメソメソし始める。そんな情緒不安定な先輩の何回目か分からないやり取りに辟易としていると、クールビューティな美女が来店。僕は、同じ会社の月島さんと気づいて、後で挨拶しようなんて考えていると、メソメソしていたはずの先輩は、やおら月島さんに…。シーモア内でも高評価星4つ以上と人気の作品!阿弥陀しずく(アミダシズク)先生がおくる惚れたら真っ直ぐすぎて距離感を失う警察官のラブコメ!「そうはならん!」と思わず突っ込みたくなるような展開も必見のオススメ作品!
-
甘すぎない大人の恋
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
主人公の岩戸せつなは出版社でアルバイトをしている女の子。ある日、作家に資料を届けてほしいと頼まれて、とあるマンションを訪れると、中からパンツ一丁の男が出てきた。彼が官能小説家の瀬田一木である。すると瀬田から依頼を聞いてほしいと頼まれる。その依頼というのは「一緒にブラブラしてほしい」というもの。そして、その条件の中に「君には指一本も触れない」が含まれている。その後、数日にわたって依頼をこなす岩戸だったが、あることをきっかけに瀬田が自分に触れてきて。。。物語が進んでいるようで、なかなか縮まらない絶妙な2人の距離感に焦らされる雰囲気と、お互いの印象の変化により、徐々に関係性が変わってくるところなど描写のひとつひとつに引き込まれます。西形まい先生が贈る歳の差ラブストーリー、とてもおすすめです。
-
年下のカフェ店員に満たされる?
カレー王子(シーモアスタッフ)
スクリーモより出版、宮越和草先生が贈る、思いっきりきわどいラブコメディ!入社して5年目、バリキャリの主人公・藤木ゆみな。2年先輩の社内で「出来る男」こと、人気のイケメン日高さんとおつきあいをしている。先輩とは、デートが月2・3回だとしてもココロもカラダも満足していた。そんなある日、いつものようにデートの後にホテルで抱かれ、ベットに横になっていると突然、別女性との結婚の報告を受けた。カラダだけの関係だった事実に何の感情も沸いてこなかったが、行きつけのカフェで、親友に報告をしていた時、カフェ店員の青柳君が「日高を見返してやりましょう!」あまりにも唐突な発言だったが・・・綺麗なラインのエロボディを楽しみたいただける部分がオススメになっています!
-
ライトエッチコメディの金字塔!
焙煎男(シーモアスタッフ)
あの「お笑い怪獣」こと明石家さんまさんや高島礼子さんや内田有紀さんたちといった名だたる俳優陣が出演。実写ドラマ化で当時話題だった原作:弓月光(ゆづきひかる)先生の金字塔!ランジェリーメーカーに務めており、女性に触るだけでサイズをあてて、虜にしてしまう伸介をめぐる「甘い生活」の正統の続編。ギャグコメ要素があるのでコミカルな展開がありつつ、しっかりエッチな構成でテンポ良く読めます。本作は、「甘い生活」の最後の6話を収録しており、気になる最後を読めてしまう豪華な1冊。そして、ファン待望の「2ndseason」が開幕して、フルスロットルなスタートを切っています。伸介や弓香や美也や綾子たちのその後も読めるオススメの作品です。