マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • 有能なコンサル令嬢を皇太子がスカウト!
    わっきー(シーモアスタッフ)
    子爵令嬢のアマルティアは、領地経営の才能を買われて、伯爵の子息・トマスと婚約中。アマルティアも、伯爵家の領地経営を楽しみにしていました。しかしある日、アマルティアは、トマスが公爵令嬢のファリナと浮気している現場を目撃! 問い詰めるアマルティアに、開き直ったトマスは婚約破棄を言い渡します。困っている民を助けるために、自身の領地経営能力を活かそうとする健気なアマルティア。トマスなんかには、もったいないほど優秀な人材です。そんなアマルティアを見出したのは、なんと皇太子のキルファス! アマルティアが国政へ進出するのかと思うと、ワクワクが止まりません。イケメンキルファスとアマルティアのロマンスも、こっそり期待しちゃいましょう!作者は橙乃モト先生です。ソルマーレ編集部の「恋するソワレ」に連載しており、現在(2024年8月26日時点)4巻まで発売中。珍しい“コンサル令嬢”の活躍を見てみませんか?
  • 異世界の貴族社会の多様性の極み!
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    あの大人気の小説投稿サイト「小説家になろう」で大好評だった短編小説をコミカライズしたアンソロジーコミック。短編の小説をオリジナルの読切作品も加えて読み応え抜群の傑作集となっております。テーマは、「貴族のラブファンタジー」で、実力派の豪華作家布陣による珠玉の作品が大集合!カバーイラスト:笹原亜美先生/漫画:柑奈まち先生、原作:石河翠先生/漫画:鱧永あるひ先生、原作:岬かおる先生/漫画:直山先生/漫画:うゆな先生、原作:夏みのる先生/漫画:保志あかり先生、原作:結城暁先生たちによる契約結婚、仮面夫婦、身代わりに嫁ぐ…etcの王道のテーマを描いた異世界ラブファンタジー。選り取りのエピソードの中にはお気に入りの作家先生もきっと見つかるオススメのアンソロジーです。
  • 保護猫ろんを絵と写真で体感!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    その黒猫は、動物病院で保護されている元ノラねこ。名前は、ろん。ある日、作者でもあるAKR先生は、ろんを動物病院から譲ってもらうことに。元ノラねこ…の割には、とにかく警戒心「ゼロ」。そんな一人と一匹の生活はハートフルで癒されます!何でもない日常の中には、こんなにも幸せがあるものかと思わずほっこりする展開は必見です!KADOKAWA出版、AKR先生が贈る、実話をもとにしたエッセイ漫画です!作者は、高校生の頃、保護活動をするテレビを機に保護猫を受け入れようと作者の妹と決意。「ペットを飼うことになったら保護された子にしよう」を猫初心者ながらも実現させた作者。実際にこんな生活をしているのかと思いながら読むと、ニヤニヤが止まらないオススメ作品です!
  • ギャグ満載の世にも不思議な物語
    パーマ(シーモアスタッフ)
    「世にも珍しい仙人です。知り合って御愁傷さん」。あの世から出禁されている百暗桃弓木(もぐらももゆき)は火の玉を貯めて暮らしているあの世のものでも、この世のものでもない存在。見た目は若いが年齢不詳で戦争経験があるという。そんなモグラに文系オタクの真木栗顕(まぎくりあき)と桐原八重子(きりはらやえこ)は出会ってしまった。普通に暮らす二人だったが、モグラに感化され幽霊が見えるようになってしまう!化け猫、ヤンデレの悪霊…、『鬼灯の冷徹』の江口夏実先生が再びお届けする妖の世界!少しおどろおどろしい独特のオカルティックな世界観をユーモアたっぷりな軽快なタッチで描いており、どんどん引き込まれてしまいますよ!モグラに真木と八重、憑かれやすい犬飼詩魚、そしてお祓い屋の猫附梗史郎が揃い物語はさらに進みます!
  • ハイスぺイケメンとスピード婚?
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    OL小柴真央(こしばまお)は、恋愛経験が乏しいため、容易く恋に落ちてしまう性格。秘密で社内恋愛をしているものの、真央の周囲で変化が。順調に彼氏と付き合っていたかと思えば、彼氏は会社の同僚と浮気していることを周囲の噂から聞いてしまう。誕生日は無視され、目の前で浮気女性の肩抱かれ、案の定に振られることに。真央は、自暴自棄になり一人、BARで強い度数のアルコールでやけ酒。すると見知らぬイケメンが話かけてきた。翌朝、目が覚めたら、そのイケメンが真横で寝ていて・・・?コアミックスより出版、漫画:登深ヲ先生、原作:櫻井音衣先生が贈るどういうわけか社内で一番目立つハイスぺ男から溺愛される?!夢のような出会いと溺愛ぶりにハマる事間違いなしです!
  • ユーモア溢れる野良猫のサバイバル友情物語
    海人(シーモアスタッフ)
    元飼い猫のマルルは、ある日、夢中でスズメを追いかけているうちに迷子になってしまった。運動神経がなく、生きる術も知らないマルルは、途方に暮れてしまう。そんな時、路地裏から目つきの悪い一匹の猫が現れ、いきなり横っ面をはたかれてしまう!最悪の初対面でしたが、その猫こそ、後に友情を深めることになるハチだった。柔らかで優しいタッチの園田ゆり先生が贈る野良猫ヒューマンドラマ。街に住む動物たちの厳しいサバイバル生活の中にも、ユーモアや仲間を思う気持ち、そして出会いと別れが溢れています。マルルとハチがお互い支え合いながら成長していく姿や心温まるエピソードを読み進めるうちに、どんどん『街猫』たちの世界に夢中になっていきますよ!
  • 間違いから中華後宮の争いに巻き込まれて…
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    古代中華を舞台におくる異世界ファンタジー。本の虫ならぬ「お茶の虫」の町娘采夏(さいか)は、皇帝が茶を飲み比べて、その年の最も美味しいお茶を決める選定会で出るために都を訪れていた。この国ではお茶の道にのめり込む者を「茶道楽(ちゃどうらく)」と呼称するが、まさに采夏がそうだった。意気揚々と選定会に登録のはずが、後宮妃の選定だったようで…。原作:唐澤和希(からさわかずき)先生、漫画:井山くらげ(イヤマクラゲ)先生のコンビでおくる中華風ラブロマンス。シーモア内でも人気の本作は星4つ以上と高評価のタイトルで、勘違いから後宮選定の争いに巻き込まれていく中、登場人物の思惑が交錯していく鬼才感あふれる構成は惹き込まれます。人物の心理描写が本当に上手で、騙し合いや駆け引きがスリリングでたまらないオススメ作品。
  • 愛のない形式上の婚約のはずが…
    そのめろ(シーモアスタッフ)
    魔法が存在する異世界を舞台にしたファンタジー作品。火・水・風・土の4つの精霊の子孫である位の高い公爵家に君命で嫁ぐことになった伯爵家嫡女ミリアム。しかし、玉の輿ということではなく冷酷非情で有名な公爵家嫡男ジョエルに嫁ぐことを全力拒否するミリアムに取り付く島はなかった。そこで正統な血筋ではないミリアムの姉アリーチェが身代わりに立てられる。そして、対面を果たしたジョエルから「君を愛することはない」と言い放たれてしまう場面から物語の幕は開ける…。漫画:なき先生、原作:伊賀海栗(いがうに)先生のタッグで描く魔法と愛に溢れた異世界ラブロマンス。ファンタジー要素があって、この世界観が好きな人にもオススメできる美麗な構成は必見。是非お読みいただきたい1冊。
  • 秘密の性癖持ちCP
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    瑛乃先生が描く秘密の性癖持ち同士のエロエロラブコメです。Hが好き過ぎることを孝之に隠しているストリッパーの直。淫乱に見えないよう必死に耐えるも、我慢できずつい気持ちよくなってしまう直の蕩ける表情が堪りません!孝之の性癖もギャップがあり、マニアックなプレイも甘々なプレイも大満足な一冊です。
  • 芸能人と結婚するプロ彼女にせまる!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    作者、Hina先生acca先生がおくる、芸能人の熱愛・結婚などで報道される一般女性、通称”プロ彼女”と呼ばれる女たち。それぞれが企む壮絶な施策がうごめく!宮近京香22歳はSNSのフォロワー7万人の有名人。8対6の飲み会に参加するも男は全員芸能人、アイドルからダンサー、俳優など様々なメンバーが集まってる。女性陣はというと地下アイドルやグラビアくずれ、水商売など様々だ。内心、勝ったと思っている京香だが、出遅れてしまいお目当ての人気俳優の清田和沙のお酒を作り損ねた。ネイルもしてない地味でダサい女、なんちゃって清楚系に見える木本美織が邪魔で必死で貶めようとするが全て裏目になる…美織は一体何者なのか?京香の運命はいかに?妙に生々しい蹴落とし合いが癖になる結末が気になるオススメ作品!
  • このチート能力でリスちゃんを助けるんだ!
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    漫画:水谷クロ(みずたにくろ)先生、原作:高木コン(たかぎこん)先生のコンビでおくる異世界転生して少女になった元アラサーでオタクの干物女子が奮闘するファンタジー作品。本作は、シーモア内でも高評価の星4つ以上の人気タイトルで、剣も魔法も存在する王道展開はやっぱり面白い!出会い頭の魔物に戸惑いながらも、前世のオタク気質な記憶を頼りに立ち回っていく姿は応援せずには居られません。異世界で目にするものひとつひとつを理解して乗り越えて成長していく要素も個人的には好きなジャンルで、どうしてこんなにも異世界転生モノは面白いのか。スローな冒険ライフでありながら、しっかりと異世界バトルの構成も作り込まれているオススメの作品です。
  • 糖度100%の日常系
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    溺愛っぷりが最高!村崎もよ先生によるほのぼの×エッチな同人誌です。クール美形攻め・実童とピュアかわ受け・志葉の日常イチャラブを描いた短編集。実童のストレートに伝える志葉への愛情…深すぎて最高です…!彼らの日常を永遠に見ていたくなるくらい、2人とも息ぴったりで尊すぎます!
  • 本当の婚約の申し出と気づく頃には…
    パーマ(シーモアスタッフ)
    先日、社交界デビューしたデビュタントの中で、ひときわ爵位ある高貴な殿方の注目を集めた令嬢ルゼット・ダタル。その姿を表すだけで貴族男性たちが色めき立つほどの存在感だ。そんな彼女と同じくデビュタントのリュゼット・マダルは、名前が似ていることから「じゃない方」扱いを受けて、誤って婚約を申し込まれること6度。そして、6回目の破談を”気を利かせて”申し伝えたところだった。なんとも不憫な彼女だが、この度めでたく7度目の縁談が舞い込むが、どうせ今回も間違い。”気を利かせて”断ろうとしていたリュゼットだったが…。作画:まちの九々(マチノクク)先生、原作:春時雨よわ(ハルシグレヨワ)先生のコミカルな展開がたまらない作品。シーモア内でもコメント100件超の人気タイトルで、行く末が気になるオススメ作品。
  • 大人の男の不器用な恋
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    シリーズファン必読!上田アキ先生の人気作『恋が落ちたら』のスピンオフ。家具職人の蘇芳はイベントで出会った革職人の白川と一夜を過ごし…。天然たらしなのに蘇芳にだけは恥じらったり、嫉妬したり…感情が制御不能になってしまう白川が可愛すぎる!スマートな大人の男達の不器用な恋に悶絶が止まりません!
  • ダークヒーローとはまさにこのこと!
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    シーモア内でも高評価で星4つ以上の人気タイトル!鳥海ぺドロ(とりうみぺどろ)先生がおくる「JK」×「極道」のドキドキハラハラのラブストーリー。裕福な家庭に育つお嬢様ながら、何故かその生命に懸賞金100億円がかけられて命を狙われることになる女子高生が、ならず者のアウトローに命を救われる?!なんでもない日常が急に任侠映画さながらのアクションシーンに巻き込まれていく展開は必見。どこかコミカルなのに、ダークな雰囲気を醸していて、ちゃんとラブロマンスしていて、作者の構成力の高さには唸らされます。何故、彼女は狙われて、どうして、極道は助けに入ったのか?まだまだ登場人物の思惑が重なり始めたばかりで、これからの展開に期待しかないオススメの作品。
  • 本当は叱られたくて
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    つるいとと先生が描く隠れ執着S×無自覚Mの甘々SMBL♪生徒会長の泉澄と学園の王子の壱伊は秘密の恋人同士ですが、ある日嫉妬した壱伊からお仕置きされ…。本人も知らなかった性癖を拓かれ、痛みと苦しみに蕩けてゆく表情がえちすぎます!我慢できずに自ら“いじわる”を所望してしまう泉澄もお見逃しなく!
  • 美のファンタジー
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    みなみゆうき先生の原作小説をつなしや季夏先生がコミカライズ化!「身代わり屋」という裏の顔を持つジェイドが近衛騎士団長ユリウスの依頼で失踪した王子に成り変わる物語。「不愛想だけど不意に受けへの愛が漏れてしまう攻め」と「強気で美人な不憫受け」、この属性にピンときた方に激おすすめです!
  • 会社とのギャップが!ココロに潤いを!
    烏龍(シーモアスタッフ)
    世間でいう、一流企業・大手で働くものの、入社以来半年間、「圧倒的戦力外」でぱっとしない会社員生活を送る事業開発部のOL泉駒子(いずみこまこ)。そんな彼女の上司は、ストイックで冷酷な一面を持つ森崎聡(もりさきさとし)。ある日、駒子は、仕事で起きたトラブルがきっかけで病欠中の上司森崎にお届け物をするために森崎家に訪問すると普段の一面とは違うギャップが垣間見えて…?集英社出版。たまこ先生が贈る、コミカルで心が潤うオフィスラブストーリー!鬼上司の怒鳴られると思いきや、「きてもらってすみません」。部屋着でシャツをINしている見たことのない森崎さん・・・絵も綺麗で、日常生活に刺激が欲しい女性に読んでもらいたい作品です。森崎さんの言葉足らずな感じと、会社と家でのギャップがオススメです!
  • 知謀と弁舌を武器にした戦略家誕生!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    「本気で世の中を変える」。凍てつく雪が降り積もるその日、三角青輝(みすみあおてる)は亡き妻にそう誓った。令和の末期、国力が著しく低下した日本は崩壊し、大和、武凰、聖夷の三国が武力で覇権を争う時代が訪れた。大和で生まれ育った『頭カッチカチの屁理屈男』青輝は、知識豊富で弁が立つ男。地元愛媛郡で幼馴染と結婚し、小さながらも幸せな生活を送っていた。しかし、地方視察に来た最高官・内務卿の平(たいら)によって、全てが打ち砕かれてしまった。松木いっか先生が描く、荒廃した日本を舞台にした群雄割拠の戦国絵巻!「石橋を叩いても渡らない」くらい慎重な青輝と、信念を貫き通す妻・小紀。その小紀の最後の思いを胸に、日本再統一を目指し、ついに大和の首都・大阪へ旅立つ!
  • 町娘と喋れない少女と騎士の不思議な同居
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    中世を思わせる異世界の町娘リナは、今年で18才になるため、拾われた修道院を出なければならなかった。そんな彼女は、実は前世では保育士だった記憶を持つ転生者だ。ある日、ひょんなことから迷子の少女と知り合い、喋れない少女の表情と反応を汲み取りつつ、家まで連れて行くことに。そこで王宮騎士のルーカスと出会う。少女とルーカスとの出会いがリナの運命を変えることになる…。漫画・キャラクター原案:桂実(かつらみのる)先生、原作:三園七詩(みそのななし)先生のコンビで描く保育士が異世界転生して、不思議な縁で知り合った3人で同居するスローライフなファンタジー。シーモアの中でも高い評価で星4つ以上を集めるタイトル!電子コミックではオリジナル描き下ろし漫画付きでお得なオススメ作品。
  • 不遇の運命を背負う聖女の果てに…
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    数百年に1度訪れるという国を襲う厄災に対して、聖女なる存在が国を救う。その名家の生まれで今代の聖女フィロメラは、代々王族と婚姻を結んできたこともあり、王国の第一王子とは婚約関係にあった。しかし、同世代に分家の血筋ながら、義妹のパトリシアが居ることが発覚。聖女としても優秀な彼女が迎えられてからは、フィロメラは「ニセモノ聖女」として揶揄されることになるが…。ラブロマンスジャンルでファンが多いMintoStudioがおくる星見うさぎ(ホシミウサギ)先生、桑乃あやせ(クワノアヤセ)先生の当該ジャンルで人気のあるコンビで描かれる異世界ラブロマンス。冒頭の凄惨なシーンから、タイトルの運命をくつがえすテーマをどのように回収するのか期待しかないオススメのファンタジー作品。
  • ビッチ受けで処女受け
    烏龍(シーモアスタッフ)
    新本浦子先生が描く超特大ギャップ萌えストーリーです。友人の黒川がゲイでネコでビッチなことを知りモヤる白崎。無自覚両思いで不器用な二人が触れ合いの中で自分の気持ちを自覚していく展開がエモすぎる!慣れた行為のはずが、白崎相手だと感じ過ぎて真っ赤になって震えちゃう黒川の可愛さに萌え殺されます。
  • 前世の知識をフル活用した異世界田舎暮らし
    鋼女(シーモアスタッフ)
    『器用貧乏』。何をやっても中途半端だった主人公は事故をきっかけで異世界に転生することになり、貧乏な農家の一人息子・アウルとして第二の人生をスタートさせた。優しい母親と頼りがいのある父親の愛情をたっぷりと受けてすくすくと育ったアウル。その世界では5歳になると人生が決まると言って過言ではない『恩恵』を授かるという。そして、5歳になったアウルが授かったのは『器用貧乏』という良くも悪くも取れてしまう能力だった。アウルは前世と同じような人生になったと少しがっかりするのだが…。原作:咲く桜先生と止田卓史先生が小さな農村を舞台に描く、異世界転生スローライフ。まずは食材の確保で本格的に幕を開けたこの物語。開墾。狩猟、料理、そして風呂作り…。魔法と前世の知識をフルに使ったのんびりスローライフを満喫!
  • 爽やかな青春の裏側
    AI王子(シーモアスタッフ)
    西沢ぽん先生が描くちょっぴり謎めいたアオハルBLです。親友の宮田に誘われ、クラスメイトとこっくりさんをして呪われてしまった!と焦る杉本。宮田を意識してテンパる杉本のチョロさも、その態度に思わず期待してつけ込む宮田もどっちも可愛すぎます。心情描写が丁寧で深いストーリーは読み応えがあります。
  • ツン攻めのデレと筋肉
    あずき(シーモアスタッフ)
    伴侶の記憶を失ってしまった龍ヒョウンの記憶探しを、龍の保護を受けた一族のスパダリ社長テヒョクが手伝うお話です。テヒョクを拒絶していたヒョウンが泣き虫ワンコに豹変!?そんなヒョウンを受け入れるテヒョクの包容力(雄っぱい)もたまりません!Ma jeung ji先生が描く肉体美にも注目です!
  • 異種族間の恋愛
    さーちゃん(シーモアスタッフ)
    韓国BL界の巨匠・今日だけを生きる兄弟先生の人外ファンタジー!襲われている女の子を救おうとした普通の大学生・楓は、ヴァンパイアの末裔・優牙に血を吸われてしまい…。ヴァンパイア・人間・人狼の3種族ミックスという楓の設定が興味深い!異種族間の恋愛ゆえの障壁をどう乗り越えるのか、ぜひご注目を!
  • かわいい年下男子が大人女子を 翻弄!
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    美鈴(みすず)は、22歳から5年間付き合っていた彼氏と破局したOL。それ以来欲求不満気味の美鈴は、マッチングアプリで新しい出会いを探し始めます。美鈴の目に留まったのは、「お茶しませんか?」という消極的なメッセージ。好感を覚えた美鈴は、メッセージの差出人・中間颯太(なかまそうた)と会うことに。颯太は、一見優しそうで大人しめな19歳のイケメン男子。しかも体育大生なので、体もしっかり鍛えています。初心っぽい颯太をリードしながらエッチに持ち込こもうと考えていた美鈴ですが、当日はまさかの展開に! 笑顔でグイグイと攻める颯太に、美鈴もとまどい気味。しかし、最後は仔犬のような笑顔でおねだりする颯太のギャップに陥落! ついつい言うことを聞いてあげたくなっちゃう美鈴の気持ちがわかる…と共感する読者が続出しちゃうかも。原作はJ.PLUM先生、脚色は黒茶先生、漫画は黒トカゲ先生です。ソルマーレ編集部の「スキして? 桃色日記 / リア×ロマ」で連載しており、現在(2024/08/21時点)4巻まで発売中。肉食系年下男子に翻弄されたい方は、一度読んでみて!
  • その男、Domにつき
    チェック(シーモアスタッフ)
    とある病院で看護師として従事する星乃は、笑顔が絶えず患者からも評判のまさに白衣の天使。そんな彼女が院内で巻き込まれたトラブルから自身の身体の特性に気づき、「ヤクザ者」に愛されることになるのは少し先の話…。原作:兎山もなか(トヤマモナカ)先生、漫画:poco.(ポコ)先生のコンビで描く強烈な支配欲の持ち主のアウトロー男子とノーマル女子のカップリングで描くティーンズラブ作品。本来は交わることのなかった2人が邂逅したとき、その運命の歯車は大きく狂い始める…。支配したい【Dom】と支配されたい【Sub】というSMとも少し異なる特性を持つ男女がお互いに惹かれ合って、求め合う本能的なシーンは必見。1ページ目からめくるめくTL世界がフルスロットルなオススメの作品。
  • 超絶ラブラブ番外編♪
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    山本小鉄子先生の大人気シリーズ・番外編!和装カフェをする1話に、2話は優慈と三朗が水族館へ、3話は賢慈が善人の誕生日をお祝い。相変わらず天然な優慈とちょいSな三朗に悶絶し、賢慈の不意打ちのデレに善人も読者も爆撃を受ける、至高の全3話。特に賢慈には驚かされますよ…!本作のファンなら必読です♪
  • 焼けぼっくいに火がつくとはまさにこのこと
    扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
    オフィスで積もり積もった不満を爆発させて社長をぶっ飛ばして会社をクビになった服の型をつくるパタンナー明。彼女は社員寮住まいだったが、出ることを余儀なくされて途方に暮れていると、元カレでデザイナーの那智と再会する。半ば強引に彼の家に招かれるが…。電子コミックで100万ダウンロードを突破した大人気タイトル!真純想(ますみそう)先生が描く俺様男子による過激なエロティシズムがたまらないティーンズラブ!特にM気質な女性はキュンキュン来てしまう展開が盛りだくさんで、「いいから黙って感じてろ」だなんてビショビショになってしまう展開は必見。強すぎる想いが故にすれ違ってしまった2人の再会を経て情熱的に抱き合うシーンはぜひ読んでいただきたい!電子限定の特典も付いてお得なオススメのTLコミック。
  • イジメを受けた傷は復讐でのみ癒される…
    チェック(シーモアスタッフ)
    昭和30年の日本のとある島に住む高校生たちの物語。島に漁船以外の船がくれば物珍しさで島人が集まるくらいの観光客がほとんど来ない島。そんな島に住む自尊心の強いマリコ、クールで無愛想なタツロウ、カラス女と揶揄されるサキらを中心に物語は進行する。ある日、陰湿なイジメが起きる。きっかけはマリコがサキに抱いた些細な嫉妬から。この出来事からイジメはエスカレートして…。小田原愛(おだはらあい)先生が描く人の闇の部分をテーマに展開されるヒューマンドラマ。痛快な展開と陰鬱な表現が混在していて、心理描写の秀逸さに惹き込まれる構成は流石の一言。昔の日本が舞台なので、今とは異なる価値観や文化が感じられます。本作は、分冊版なのでマイペースに読めてお手軽なオススメ作品です。
  • えっちなのに生々しくない良さ
    ませびー(シーモアスタッフ)
    主人公の"ゆか"は大学生の女の子。彼女は今年社会人1年目になる"まひろ"と付き合っている。まひろはとても彼女思いの良い人。すごい嬉しいけど、ゆかはまひろにずっと言えていない隠し事があった。それはまひろが優しすぎること。付き合ってからこれまで、ゆかが少しでも嫌がる(フリ)をすると、まひろはやめてしまう。まひろの少し強引なところを見てみたいだけでなく、本当は重度の被虐願望があるゆかだけど、そんなことは言えるはずもなく。。。しかし、そんなゆかの願望がまひろにバレてしまい、微笑ましかった2人の関係性が変わっていってしまい。。。!?南文夏先生が贈る初々しくかわいらしい、少し変わったラブコメディ作品、とてもおすすめです。
  • スパダリ医師にキュン
    のぞ(シーモアスタッフ)
    鳴坂リン先生の描く獣化ファンタジーBL!シリーズ前作の『一途なうさぎの恋結び』と同様に、一族に伝わる呪いを受けてしまった朔夜。自身に協力してくれるスパダリ医師ルーカスに朔夜が少しずつ惹かれていく様子にキュンキュンが止まりません!繊細な心理描写や細かい世界観が美しい作品です。
  • 異世界転生した盲目少女のファンタジー
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    目が不自由な少女フィリスは、見知らぬ軍勢から攻撃を受けて猛威にさらされていた。攻勢は更に強まり、爆風に巻き込まれたフィリスは、谷底へ落ちてしまう。絶体絶命のフィリスが目を覚ますと、通常の狼の数倍はある巨体の狼に救われたことを知る。状況を把握できたのは、彼女に「魔力視」なる不思議な能力が備わっていて、魔力でかたちを視ることが出来たからだ。そんな彼女は転生者で、どうしたものか考えていると、狼は…。異世界転生した盲目の少女が奮闘する剣と魔法ともふもふのファンタジー。漫画:平一加(ひらいちか)先生、原作:丹辺るん(ニベルン)先生のタッグでおくるコミカライズ作品。ファンが多いレジーナCOMICSの人気タイトルで、シーモア内でも高評価の星4つ以上!完結済みで気になる結末まで一気に読めてオススメです。
  • 異世界能力VS現代兵器のサバイバル
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    「俺はこの日を10年待っていたんだ!」。修学旅行の当日、伊勢海渡は堪らずそう叫んだ。平和で気心の知れたクラスメイトたちとの修学旅行は、全てが微笑ましく、色鮮やかに見えた。なぜなら海渡は10年間、地獄のような異世界を彷徨って帰還したばかりだったのだ。しかし、楽しいはずの修学旅行が一変し、クラス全員があるゲームに強制的に参加させられることになってしまった…。空地大乃先生の原作を倉山メッキ先生が描く、異世界転生とデスゲームが融合したファンタジー。突如現れた悪人顔の軍服男、容赦のない特殊部隊、そしてこのデスゲームの黒幕VS滅炎竜や異世界の能力を駆使する海渡とのサバイバルが始まりました!さらに眼鏡っ子の委員長、不安を煽るヤンキー、陰のある訳ありクラスメイトなどのキャラがストーリーを盛り上げます!
  • その青年はずっと使用人のことが…
    あずき(シーモアスタッフ)
    年頃の公爵家の次期当主の青年ミケル。どこかあどけなさもある彼だが、根は生真面目なようで真剣な表情をすると、どこか固い印象で、雰囲気が変わる。そんな彼が社交界から帰るとあからさまに不機嫌になっていた。どうやら年頃の彼に縁談の話が絶えず、辟易としていたようで、昔から知る使用人のクレアを呼ぶと、固い印象の面持ちで、やおら服を脱ぐよう指示して…。喪みつ(モミツ)先生が描く公爵家嫡男とメイドのエロすぎるティーンズラブ作品。シーモア内でも人気で星4つ以上と評価が高いタイトル!女性の肢体の線が滑らかで、艶かしくて、とても美しいです。そして、何と言っても旦那様のドSでド直球な攻めには、M気質な方にはどストライクかもしれません。キュン展開は必見のオススメ作品。
  • その努力が報われる日は来るのか!?
    八福神(シーモアスタッフ)
    『この世で一番の無能』。それがカイに授けられた恩恵(ギフト)だった。そしてその忌々しい能力が発動してからというもの、カイは子供にさえ勝てなくなってしまった。全ての人に馬鹿にされ、蔑まれる立場となり、跡取りの立場や婚約も解消されてしまう…。それでもカイは密かに憧れていたハンターになる修行の旅に出た。原作・力水先生と日月アスカ先生が逆境から這い上がる主人公を描くバトルファンタジー。『無能』というレッテルを貼られて始まるこの物語ですが、祖父や元許嫁など心の支えになってくれる人たちの絆もあり、カイは逆境に立ち向かっていきます。そして何より、他人より遅い成長ですが、一歩一歩、努力と信念で最強へと這い上がっていくその姿に勇気づけられます!まだまだ修行の途中ですが、どんな成長を遂げるのか気になります!
  • 身体とココロに傷を負った先に待つのは?
    きりぽよ(シーモアスタッフ)
    両親を亡くし、生涯孤独だったものの、結婚しモデルルームのようなマンションに住む専業主婦の奥田茜。外見の優雅な生活とは反対に、旦那の奥田大輔には冷遇されて、義母からの嫌がらせを受ける日々。そんなある日、夫の会社の後輩の女性社員との裏切りを知る茜。行き過ぎた行動で追い詰められた茜は、社会的に夫を抹〇することを決意して…。原作者:三田たたみ先生、ネーム:朔空誓河先生、制作:UPCROSSCONICより贈る痛快なシリアスなコミック!綺麗なフルカラー版なので、一つ一つのシーンは本当に生々しいです!縦読みだったので、どんどん読み進めてしまいました。心理描写と葛藤する表情や感情が印象的な結末が気になるオススメ作品です!
  • 第3の目と二人の人格を持つ不老不死の少女
    チェック(シーモアスタッフ)
    この物語は1987年、バブル景気を迎えようとしていた東京・新宿のバーで生計を立てている藤井八雲が、八雲の父親の遺書を携えてチベットから来た少女パイと出会うところから始まる。遺書によると彼女は不老不死の『三只眼吽迦羅』(さんじやんうんから)という妖怪の生き残りで、彼女の願いは「人間になって天寿をまっとうしたい」ということだった。二人が出会ってすぐに、謎の人面鳥に襲われてしまう!パイを庇った八雲に鋭い爪が突き刺さった瞬間、パイの額にあった第3の目が開いた!高田裕三先生の代表作でゲーム、アニメ化などメディアミックスされ大ヒットしたアジアの神話をベースにしたバトルファンタジー。超大作の第一部・第二部が収録されているので、一気に独特の世界観と不老不死をめぐるミステリーに引き込まれてしまいますよ!
  • 独自のスワッピング
    鋼女(シーモアスタッフ)
    闇深展開に定評のあるしちみ先生。今作はパートナー交換…スワッピングがテーマです!ニコラスはパリピな恋人シドから「お前じゃ勃たない」と言われ、初対面の男カイとスワッピングすることに…。3人の想いが複雑に入り乱れる展開に胸が締め付けられること間違いなし!衝撃必至の意外なラストもお見逃しなく!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ