コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
幽霊に襲われる♂!?
ソラ(シーモアスタッフ)
担当しているホラー小説家のために、心霊アパートに引っ越した水嶋。しかし、引っ越し先で起こるのはエッチな心霊現象で…!?純粋な編集者・水嶋が夜な夜な幽霊(?)に体を弄られ、敏感になっていく姿にドキドキ謎の隣人・暗狩とも出会い、この先どうなるのか非常に気になるヒノアキミツ先生の作品です!
-
「世界で一番あなたに近いアイドル」
編集者(シーモアスタッフ)
不祥事を起こして一度表舞台から消えた4人のアイドルが再起をかけてSCaNDaLとして再結成!「4人がまるで生きているみたい」「笑えて応援したくなる」と、パパラッち(読者の方々)に愛していただいています。元トップアイドルでみんなのお母さん東雲きよし、バツ3エース蕪木一世、喧嘩上等橘瑠衣、万年寝坊の花笠保。彼らが崖っぷちからアイドル界の頂点へと成り上がることができるのか、ぜひ見守ってやってください!貴女の推しがきっと見つかるはず! コメディの名手・慎本真による笑って泣ける「世界で一番あなたに近いアイドル」、癖になる面白さです!
-
エッチな先輩の誘惑!
あずき(シーモアスタッフ)
星た先生によるヘタレ巨根リーマン×エッチで可愛い先輩のエロコメディ!三宅千歳は、見た目は学生と間違えるほど可愛いのに、後輩である熊野良平に何かとセクハラを仕掛けてきて!?2人の攻防が面白可愛い!貞操観念がぶっ飛んだ受けとそれに翻弄される攻め。テンポの良いコミカルなエロが楽しい作品です!
-
つむちゃんと紡
あずき(シーモアスタッフ)
水沢めぐみ先生の描く柔らかいタッチがすごく心を癒してくれましたそしてなによりつむちゃんの笑顔がホントに優しい!!とっても純粋ですごい迷ってて悩んでてそれでも頑張っているつむちゃんをみて私も頑張ろうって思えた!!
-
おっさん梅村さん
わっきー(シーモアスタッフ)
アン・ミツコ先生の描くアラサーの現実を見てしまった感じでした!梅村さんのおっさんキャラすごく好きだけど男性ウケは悪いのかな?でも溝口君とか結構いいんじゃないとか思っちゃうけどねwwwかっこいいしなんか梅村さんの事・・・w
-
25歳結婚?
亀(シーモアスタッフ)
獅山雨為先生の描く少しエロティックで甘い恋愛の世界!!庵ちゃんと青くんの絡みがとても色っぽく描かれていて引き込まれてしまいました。庵ちゃんも言ってたけどやっぱ女の子は25歳で結婚したいって願望あるよね!私も来年25歳だけど相手がいない・・・泣
-
お兄ちゃんかっこよ
烏龍(シーモアスタッフ)
山田愛妃先生の作品。義兄雪人大好きな妹の菜奈ちゃん。こんなに可愛いのに彼氏ができないのは100%元ヤン雪人のせいだな(笑)そんな中両親にお互いのことを話そうとしたその時に大どんでん返しが、、、ハメられた感じだけど、この両親だとなにかとこの先不安なことがおきそうw
-
最期に指輪
チェック(シーモアスタッフ)
芹澤ナエ先生がおくるラブストーリ!きたね幼馴染の再開パターン!王道だけどこれがやっぱり萌えるんだよね。さっちゃんもあのタイミングで思い出話されたらなえちゃうわな(笑)佳澄のカラダすっごいエロい!飴と鞭をうまく使い分けるさっちゃんはやり手ー!
-
妖精のような女
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
春瀬なつた先生の社内恋愛ラブストーリー。恭子は学生時代に中二に言われた一言が相当きつかったんだろうな。自分もそういう事してたかもしれない(反省)恭子は妖精みたいにかわいくてしかもあんなに巨乳なんて天は二物を与えたって感じでズルいです(笑)
-
いろんなフラグ
人参次郎(シーモアスタッフ)
カバーイラスト&原画大島美和先生他、多くの作家たちが参加した超話題作品。さまざまなストーリーを楽しめる一冊。魔法使いのカタリナ・クラエスの見当違いな解釈で話がずれていくのが面白い。周りのキャラクターの失笑ぶりも笑える。
-
大好きなお父様
わかちゃん(シーモアスタッフ)
晴山晴緒の描くお父さんに恋をしてしまったお嬢様の悲しいお話でした。それにしてもレイ君は容姿も素敵だけど中身もとてもやさしい方なんですね☆お嬢様の事を考えて尽くしているように見えました!こんな素敵な人がお相手なんて羨ましい☆
-
定時制の大人と高校生
AI王子(シーモアスタッフ)
高校生の透真と、定時制で同じ席に座る楢沢。二人が相手の素性も知らずに手紙のやりとりを始めるというストーリーが何ともロマンティック。透真が楢沢の大人な面に惹かれていくのが胸キュン…!年の差ある二人がファミレスで一緒に勉強している光景も素敵…!美和先生による甘くてほろ苦な年の差ラブです。
-
おいでよフーゾクの森
わかちゃん(シーモアスタッフ)
にこ山P蔵先生の風俗業界お仕事BL!借金に追われ、ちょっとエッチな高収入バイトに手を出した理矢が仕事先で出会ったのは売れっ子ホストの拓叶。一話ごとにピンサロ、ブルセラ、ソープなど様々なピンクワークを経験していく理矢のエロ可愛さといったらありません!萌えシチュたっぷりな大満足の一冊です!
-
お腹が減ってくる
うーちゃん(シーモアスタッフ)
宝井サト先生よる作品です。伊吹ちゃんの巫女姿可愛いです。ピザ作り、ほっこりしました。私は普段料理をしないのですが、この漫画を読んでいたら挑戦してみようかなという気持ちになりました。そして作るお料理がどれも美味しそうです。
-
OTMS
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
カネコナオヤ先生の描くOTMSの話すごく面白かった☆人それぞれトリガーがあって男子なのに条件が一致すると女子の姿になってしまうなんて男の夢ぎゃないか!!!チヒロちゃんホントカワイイ中身が男の子なのがまた面白くていい!!!
-
制服フェチ
パーマ(シーモアスタッフ)
しぐしろ先生の描くドS作品です。犬飼くんはいっくらイケメンでもかってに人のスマホをのぞき見しちゃイカンなぁ。しかも警備員なんだしさ。園田さんはただただ制服フェチってだけだった。けどフェチの人からしたら犬飼君は最高のサンプルかもしれない!?
-
信じられない話
アロマオイル(シーモアスタッフ)
川端みどり先生、藤島あやめ先生、上野すばる先生のサスペンスな作品。夏希みたいなシングルマザーは大げさじゃなくてたくさんいるんだろうな。子供を装飾品のようにあるかうなんて信じられない!あたしはちゃんと考えて幸せになろーっと!
-
圧倒的リアリティ
うーちゃん(シーモアスタッフ)
ゲゲゲの鬼太郎でおなじみの水木しげる先生の漫画大全集。戦争をテーマとしたオムニバス形式となっており、戦争時の日本兵たちの葛藤や戦争の悲惨さをリアルに描いている衝撃作。「敗走記」での水木の南太平洋での体験談は必読です。
-
男性妊娠!?ラブコメ
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
テンポの良いラブコメの名手・藤峰式先生による男性妊娠研究を巡るラブコメディ。クールだけど実は…!?な科学者の一成×元ヤンほだされニートの高音の会話劇はまるでコント!それでも、徐々に近づいていく2人の関係は胸キュン要素もたっぷり♪コミカルなだけじゃない!最後にはハッピーになれる作品です!
-
年上JK
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
こばやしひよこ先生のえがくいきなり三角関係?!ハマジ君は先輩のことが好きで速水さんはハマジ君が好きでスポーツに恋愛に若いっていいなって最近思う・・・基本的に俺年下派だけど千聖先輩だったら俺いけるwww
-
ガールズラブ
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
ユニ先生のガールズラブ!やっぱりユニ先生天才(笑)百合百合な作品描かせたらピカ一ですな!もう違和感なく入り込めちゃったわ(笑)塚原さんもかわいいし、のりちゃん(このあだ名もウケル)もかわいいしエッチなとこでもうキュン死しました。私も早く彼女欲しいいいい。
-
担当Aウケル
八福神(シーモアスタッフ)
竹内佐千子先生による、ちょっと変わった恋活物語。絵のタッチが独特でおもしろい(笑)冒頭の紹介文で既におもしろいのが確定したわww担当Aの紹介がよっぱらいってwしかも夢が童貞食いw19歳からお誘いがあるくらいだから見た目もきっと可愛いんだろうな(笑)
-
実体験に基づいて
クリアブラック(シーモアスタッフ)
レズビアン作家の竹内佐千子先生のリアルな作品。クスっと小笑いもあってスラスラ読める(笑)あいつ怒らせたらヤバイ奴ポジションとかウケルww小学生の佐千子ちゃんがテレクラで遊んでたってなんか懐かしさを感じた。今の子は公衆電話使ってテレクラなんてやらないだろーな(笑)
-
まさに禁断の恋
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
華族の幸之助と首切り族の沙夜との結ばれぬ恋を葵ヨシキ先生が描く作品。セクシャルでバイオレンスな雰囲気漂う所と幸之助の兄、達臣の下種でありながら弟想いというアンバランスなキャラクターに惹かれました。こんなキャラクター他の漫画ではなかなか見れません!門馬司先生のストーリーには驚かされました。
-
ちょいぽちゃ好き
そのめろ(シーモアスタッフ)
たまい先生、大峰いるか先生のラブストーリー。めっちゃ気持ちわかるー!わかりすぎるー!あっ相良先輩の方ね(笑)女の子は少しぽっちゃりくらいがいいのになんで痩せようとするかなー。芽衣子ちゃんは顔もかわいいし、おいしそうにご飯食べてるところなんて最高です。
-
女子野球
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
水森崇史先生による野球漫画。まさかの女子高生二遊間ができあがるとは、、、しかも逆シングルからのゲッツーなんて高校生にしたら離れ業をやってのける。ガチで野球をやるならスカートはもっと短い方がファンが付くぞ(笑)
-
大人の女
人参次郎(シーモアスタッフ)
ユニ先生よる作品です。黄瀬ちゃん可愛い。紺野さんは大人の色香まとっててホントいい女…。これは流石に女同士でも惹かれちゃうのわかるなぁ。実際にもこんな人がいたら、私も女同士で…ってのやってみたいかも。好意を見抜かれたい(笑)
-
課長えっっっろ
焙煎男(シーモアスタッフ)
ユニ先生の「憎らしいほど愛してる」の番外編。本編では見られない綾子さんのぐいぐいが見られます。無自覚で相手をキュンキュンさせてしまうところは綾子さんのずるいところですよね(笑)そりゃ藤村さんもほれるよ。本編では上司部下不倫百合とドロドロしていますが本作は基本ほのぼのいちゃいちゃですよ。
-
恋愛対象
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
ユニ先生の百合作品。山野辺先輩も小森さんも美しい。なのに二人とも蓮来対象が女性ってもったいないなぁ。しかもお互いタチだから二人で恋愛にはならないんだね。ホテルで二回も遭遇しちゃうなんていつか二人が交わることがありそうだな。女の子同士は楽しく読めるな~。可愛い子の恋愛話はたまりません。
-
女の枕〇〇
パーマ(シーモアスタッフ)
ユニ先生の女性同士の作品。まさか雨宮さんが女性相手に枕営業してるなんてまったく予想の斜め上いってました!明智さんもギリギリで雨宮さんの営業テクを教えてもらえてよかったのかな(笑)今後は明智さんが第二の雨宮さんになれるようにあの辺り一帯を営業していくのが楽しみっ!
-
突然
そのめろ(シーモアスタッフ)
安斎かなえ先生の旦那との別居四コマ漫画。 安斎かなえ先生の実話なのかな、、、冒頭でいきなり離婚したいって言われてドキィッてしました汗。見出しのタイトルも結婚したら夫が嫌いになりましたって辛辣。けど旦那は別居って雰囲気じゃないのウケル(笑)こんな旦那だから10年も一緒にいられたに違いない。
-
絶倫×淫乱どエロラブ
チェック(シーモアスタッフ)
一等米先生による究極のエロリーマンBL!性欲を持て余している宮野は、絶倫な後輩・藤木と濃厚エッチをするようになり…!?ダイナミックな構図のとろとろエッチを楽しめる本作!二人の肉厚な身体も相まって、臨場感が半端ないんです!恋愛もしっかりあるので、快楽に従順な甘々CPを味わいたい方にオススメ!
-
潔白を証明するため!天才外科医の逃避行
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
同僚を殺害したという冤罪で、指名手配された外科医・藤木圭介。藤木は、潔白を証明するため「鳴海健介」という偽名を使い、逃亡しながら事件に関わりのある教授・都波健吾を追うことに。必死に身を隠そうとする藤木でしたが、けが人に出会えば正体がバレることをいとわず手術を行います。藤木が逃亡生活をしながら、さまざまな人々と出会い、心を通わせていく本作。天才外科医としての技術を活かして、人間だけではなく競走馬の手術をするなど、滞在先で人助けをして出会った人の信頼を得ていく主人公の姿が爽快です。終盤で真相が明らかになってくるにつれて、それぞれの登場人物の思惑が露呈されていくので、ドロドロの人間心理に引き込まれてしまいます。藤木は捕まることなく、真実を暴けるのかに注目です。原作・伊月慶悟先生、作画・佐藤マコト先生の本作は、2022年1月に実写ドラマ化されたことでも話題になりました。藤木がなぜ殺人容疑をかけられたのか、事件の真相を知りたい方はぜひご購入を!
-
100万円
亀(シーモアスタッフ)
ひのきすの子先生のちょっとかわったラブストーリー。突然家に転がり込んできた男はなんと大作家の東條元臣。100万で有希乃ちゃんを買ってしまった(笑)しかもいきなりエッチまで、、、小説の為にお金で女と付き合うって考えがすぎよね(笑)こんくらい変人じゃないと売れっ子作家にはなれないんだろうな。
-
あの時のとある記録
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
ニコ・ニコルソン先生の東日本大震災時のエッセイ漫画。私は震災直後より、仙台の学校に通っていました。あの時は友人が被災者だったりした為、無意識にいろんなことを考えさせられていましたが、最近はその機会も減ってきていました。暗くなりすぎずに、こういった形で“その時”が残っているのって大切ですね。
-
ドラゴン
亀(シーモアスタッフ)
山田金鉄先生が描くラブコメディー作品。いや~本当にドラゴンがいたらドラゴンブリーダーやってみたいな。だってトカゲと違って空飛べるんだよ?最高以外の何物でもないね。すずりちゃんひっついてて可愛かった(笑)
-
未来視
チェック(シーモアスタッフ)
RURU先生、きりえ先生、Nardack先生による作品です。主人公のルーシェは未来が視える。転生モノお約束の何かしらの能力に秀でてるという点ではあるけれど、他の初期設定の最強!チート!みたいな俺ツエーとは違ってこの作品は悪い未来を回避するために頑張る主人公!という点で面白く読めました!
-
スイーツキラキラ
いっちゃん(シーモアスタッフ)
要龍先生の絵の世界観に取り込まれてしまいました。絵がすごく綺麗でパフェやお菓子が絵なのにホントにおいしそうの見えてしまう!!!クルスちゃんと魔王様の会話シーンにドキドキ!!甘いスイーツは魔王様をも笑顔にしてしまうんですね!魔王様の笑顔が素敵!!
-
断捨離マニュアル
烏龍(シーモアスタッフ)
ひぐちさとこ先生の自身の経験をもとに描くとても可愛らしくて実用的な作品です。私もついついモノをため込んで汚部屋になってしまうので目からウロコでした。断捨離のコツみたいなものがわかりました。一気に全部捨てるのはやはりためらうので、実用的なものとそうでないものにわけるのがコツですね。
-
この愛、最高に泣ける
焙煎男(シーモアスタッフ)
宇佐木城先生の新作が特装版にて登場です!獣人の子・リコと、リコを育てるおじさん・鳩堀のハートウォーミングBL人間としてのあり方や多種多様な生物との共存を考えさせられ、広義の意味で愛を感じます。胸打つストーリーと希望あるラストに涙腺崩壊間違いなし。泣けて心温まる作品をお探しの方に!