コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
女の子に刺さる
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
富樫じゅん先生よる作品です。ローラはひったくりに遇い、なんとその窮地を思い出の中の王子様に救出される…。なんて感動の再会なんでしょうか。女子はこういうのにめっちゃめっちゃ弱いんですよー!とても好感のもてる登場人物たちでした!
-
大人の関係!?
八福神(シーモアスタッフ)
優秀&完璧&人気者で大人の余裕を感じさせる上司の藍沢主任と、元同級生の西野。流れでそういう関係になっちゃったけどこれからどういう接し方をすればいいか悩む西野だが、更に衝撃の“元嫁!?”神室リツコ先生はキャラの微妙な感情の機微を、繊細に・時には大きく変化させ描いていてとても魅力的です。
-
他人でも家族になれる
鋼女(シーモアスタッフ)
小牧夏子先生の作品。瞳が思う仕事や結婚はしたい人がすればいいと思う、今の環境で満足してて現状でいいって瞳は悲しい過去から抜け出せてないからそう思っちゃうんだ。スーパーでの出会い、素敵だな。道子さんも本当のお母さんみたい。他人も大事な家族になれるんだな。
-
猫系イケメン
わかちゃん(シーモアスタッフ)
石川桜先生の描く作品です。渚ちゃん、地味だけど可愛いと思います。成瀬さんは理想的な社会人のイケメンって感じです!私も来年就職したらこんなイケメンと仕事したい…。成瀬さん猫っぽい顔面しててほんとタイプなの~~。続きたのしみです!
-
非常に共感
のぞ(シーモアスタッフ)
柾木見月先生、千葉こころ先生の描く作品です。なかなか考えさせられました。私も絢ちゃんたちと同じような状況で…。正直色々焦りとかもあります。夫婦生活って大事なんだなぁ…。慣れて蔑ろにしちゃだめなんだなって思いました。
-
ラブラブ御馳走様
海人(シーモアスタッフ)
沙絵と九鬼さんのラブラブなやりとりにキュンキュンします!お互いすっごく好きなのに、相手の事を思いやり過ぎてなかなか言いたいことが言えない、、、!心理描写も丁寧で、思わず一気に読んでしまいました。よしだ斑鳩先生、恐るべしです!
-
ありがとう愛してる
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
ねむようこ先生の今作ですが、『女性マンガ』とされていますし、実際レビューしている方も(私も)女性ばかりなんですが、男性にも読んでほしい!キリの妊娠後の日々の思いに女性は共感すると思う。でも男性も「言ってくれなきゃわかんない!」のかもしれないし。そういうことも考えるいいきっかけになる作品。
-
サイード王子
うーちゃん(シーモアスタッフ)
富樫じゅん先生のとっても素敵なラブストーリー。サイード王子と孤児院育ちの努力家ローラのお話。ローラは昔あった人がサイード王子だという事に気が付いてどんどん惹かれていっている。サイード王子もローラの事を気にはしてると思うけどなにか隠してる感じ。めーどいいところで終わってしまい早く続きを。
-
整形地獄
のぞ(シーモアスタッフ)
嬉野めぐみ先生、上野すばる先生、花田一秋先生らによるブスの整形物語。やっぱり女の人は顔で人生イージーモードかハードモードかある程度きまっちゃうよね。めいちゃんも香織ちゃんも整形したくなる気持ちわかる。けど整形は一回やったら行きつくとことまでやっちゃうもんなんかね、、、
-
ピアノでなんでも
さーちゃん(シーモアスタッフ)
神奈アズミ先生の描くフィオナとカイルの純愛それにしても弟たちの人の良いこと!兄のためにこんな計画をしていたとは!それにしてもカイルがかっこよすぎ!ピアノ弾けてイケメンで仕事バリバリってしかも鈍感なところも男性って感じですごくドキドキしちゃいました
-
理想の彼
わかちゃん(シーモアスタッフ)
土橋朱里先生の理想の彼氏ラブコメディ。ゆりちゃんみたいな可愛い子の家に配達にいってしかも告白されるなんてイケメンは得だよな~。ゆりちゃんも理想の彼氏ができて益々作品に臨場感が出るかもね!けど告白の言葉が彼氏兼資料になってくださいって(笑)
-
部外者www
ノラ(シーモアスタッフ)
神奈アズミ先生の描くコーネリアスとルシルのぎこちない恋愛がとてもかわいいなと思い見てしまいました☆コーネリアスはまだまだ子供な感じだけど度胸があってやる出来ところでやるって感じの人でした!ルシルはすごく良いお嬢様で素敵
-
教育係
パーマ(シーモアスタッフ)
松川祐里子先生のラブストーリー。アンはすごい賢くて王子たちの教育役までやっちゃう。優等生のラファエルよりちょっといたずら好きなミカエルの方が私は好きだな。犬ぞりにのって熊を退治したのが出会いなんて最高の思い出になるっしょー
-
かっこいい!
わっきー(シーモアスタッフ)
小林博美先制の異国のラブストーリー。ラシードかっこよすぎる!オリビアがさらわれた時にあんなに簡単に賊を倒しちゃうんだから。最後はなんだかんだ兄弟なんだなって思った。変わらないのはラシードは一貫してオリビアを愛していたって事か。
-
目の保養
クリームめろん(シーモアスタッフ)
安定の小林博美先生の作品です。女の人をどうやってこんなに綺麗にかけるんだろう。もちろん登場する男も美男子。ナーデルとクロエはどうみても仲の良い夫婦に見える。なんたって美男美女だしね。羽が触れるような優しいキス、、、私もされたーーーい
-
因果応報
カレー王子(シーモアスタッフ)
小林博美先生の異国のラブストーリー。小林先生はほーんときれいな絵描くなー。惚れ惚れする。ムスタファー王は気品があっていつも冷静で知性もあって剣術も強いなんて完璧すぎて怖い(笑)最後はみんな幸せになって読んでいてスカッとしたなー。
-
ふと気付いたら沼
海人(シーモアスタッフ)
周防と柿谷は幼馴染で高校卒業後に始めたルームシェアは早くも6年目。友達以上、けれどそれ以上は進むことが出来ない微妙な距離感は非常ッに悶えます!等身大の青年がふと気付いたら沼にいた恋=アンチロマンス。日高ショーコ先生の丁寧な心理描写でこの先どう展開していくのかとても楽しみな1冊です。
-
今もずっと。
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
昔は仲が良かった幼馴染みの和也くんと亨くん。高校生になった彼らは、相手を意識しているような、どっちつかずの微妙な距離感なのですが、ある日亨くんから和也くんに仕掛けていくんです!あずみ京平先生の描く、相手の反応に、心の引っ掛かりを感じて「好き」を意識していく様子が面白いのでオススメです!
-
ピュア白蛇に悶える!
あずき(シーモアスタッフ)
上田にく先生の特殊体質BL第2弾。『しつけがなってない!』と同じ世界、動物体質のラブコメです。大事に育てられ世間知らずな白蛇体質の晴と爬虫類好き村崎との、どつぼにはまっていくような掛け合いには噴き出してしまいます。純真無垢な晴には頬が緩みっぱなし。天然可愛い受けが好きな方にはおすすめ!
-
不幸体質×超幸運体質
川喜田(シーモアスタッフ)
不幸体質のせいでなにもかも上手くいかない小説家の東谷の前に現れたのは、周りと接すれば接するほど幸福にする超絶幸運体質の大神。はじめは幸運になるために「付き合おう」と大神を利用していた東谷がなんと本当に好きになってしまう!そこからが見どころです!秋山花緒先生の笑えてほっこりするコメディ!
-
男前の誘い受け最高
焙煎男(シーモアスタッフ)
同僚の神楽坂と酔った勢いでHした大和。壽先生が描くえっちなラブコメは、こっちが受け!?の典型的展開!ハイスペックな完璧男・神楽坂が騎乗位で乱れる姿はエロエロ必見です抱いたはずなのに抱かれた感漂う事後ーーこれがスパダリ力?神楽坂に翻弄される大和の運命は?意外受けがお好きな方にお薦めです!
-
悲しい時代
のぞ(シーモアスタッフ)
汐見朝子先生の描く、人さらいや差別の話。すごく悲しくて胸が痛かった。なかでもおばさの話。おばさというものが何なのか私は知らなかったけど昔イチのように人として扱われなかった人がいたことにすごくショックを受けました。まだまだ平和が足りないとも感じた。
-
秘書のススメ
鋼女(シーモアスタッフ)
所ケメコ先生の作品です。絵がとっても綺麗!男性はイケメンだし女の子は可愛い!そして斉藤さんは有能イケメンすぎる…。南ちゃんも可愛いし。私も秘書に転職したらこんな展開にならないかなぁ。あと社長もオレ様系で好きです。
-
政略結婚かと思いきや
クリアブラック(シーモアスタッフ)
高橋依摘先生の描く絵の綺麗な作品です。いわゆる政略結婚で望まぬ縁談で結ばれてしまう環には最初同情…。でも読み進めるうちにしっかりと愛されている彼女を見て安心しました。こういう雲の上のお話は私には程遠いけど、こんな風に愛されたいなと思いました。
-
アラサーの悩み
烏龍(シーモアスタッフ)
めぐみけい先生、猫宮なお先生、ミナモトカズキ先生、米谷たかね先生、桃果コウ先生よる作品です。先生たちの魅力的な作品が詰まったアンソロジーです。特に好きなのは一話目。碧羽ちゃんと境遇がそっくりなこともあって読みいってしまいました。こんな素敵な王子様が現れたらいいんだけどw
-
可愛いぽちゃ女子
海人(シーモアスタッフ)
ぽたぽたしてる女子の中でも比較的ガッツリぽっちゃりしてるというより、よくいるタイプの少し肉好きの良いくらいの女の子たちが多め1冊でした。梅子先生・白弓サン先生・中原都先生・藤那トムヲ先生・團藤さや先生と参加されている中で、茉千ちゃんの体形より私を好きになって!という思いに全私が共感!!
-
新しいチート能力
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
吉沢はたろう先生・土鍋先生の異世界ファンタジー作品。異世界ものってもう至る所に溢れあえっているのでネタはあれど個性を出すのが難しい世界になってきているなと感じますが、カナメの固有職を“変えられる”能力ってのは新しいと思いますね。これからのこの作品の色がどうなっていくのか楽しみです。
-
魅惑のぷにぷにボディ
わっきー(シーモアスタッフ)
終業後、秘密の性感フィットネスを覗き見!ミブヨシカズ先生によるエロきゅんリーマンラブです!攻めの後輩エリートリーマン・沢井の手に弄ばれる、平凡先輩受け・幸村のムチぷにゅボディ…質感がやらしすぎて最高ですッ!後輩の敬語攻めに反応しまくりな超敏感体質と合わせてお楽しみ下さい!
-
喧嘩の後は仲直り
きりぽよ(シーモアスタッフ)
椎葉ナナ先生の短編集作品。『キミ、廻る、世界。』の物語はほんと作りこまれていて面白いな。パラレルワールド的な感じで色々な拓海が見られて、拓海側からみたスピンオフなんてあったら見てみたいと思った。実紅もいろんな拓海に会える経験なんて出来ないからいい経験できてうらやましい~~。
-
感動驚き恐怖
あずき(シーモアスタッフ)
イラストレーターのしばたま先生が本当に募集して1万件以上のイイネをもらった作品集。それぞれ感動する話とかスカッとする話とかパートが別れていて読みやすい。冒頭から感動の嵐、おじいちゃんは死ぬまでおばあちゃんの事を思っていたんだな。
-
えちえちまんが集
アロマオイル(シーモアスタッフ)
倖月さちの先生、猫宮なお先生、百山ネル先生、ほり恵利織先生、桃尻すもも先生、ke!to先生、福田りお先生たちよるアンソロジー作品です。マッサージの話がとても興奮しました。児嶋さん可愛い。あと絵も一番好みでした。他のお話も読み応えあります。
-
お祓い3P性活開幕
古屋(シーモアスタッフ)
エロは正義!彩月ユリィ先生が描く、霊を追い払ってしまうほどの濃厚3Pに注目です幽霊にとり憑かれやすい体質の雛人と、幼なじみでお寺の跡取りの双子・一心と二愛。成長してもなお雛人にべったりなイケメン双子の溺愛ぶりに萌えが溢れます。イケメンサンドなエロかわお祓いライフをお楽しみください!
-
年下彼氏
あずき(シーモアスタッフ)
早坂いあん先生の描く恋愛は妙なリアリティがあるなぁ。四宮くんの女性の家のほうが燃えるっていうのはわかるけど、浮気現場の修羅場をみてからの流れが手際よすぎて怖い(笑)満ちるは34歳でもう最後の恋愛って思っているみたいだけど女性は40歳過ぎてもまったく問題なく恋愛できると思うな。
-
結婚前最後の
チョコボール(シーモアスタッフ)
克本かさね先生のラブロマンス。婚約者の藤岡は大人のできた男性って感じだけどあいるが中郷君とあって真実の愛に目覚めたら後悔してもしきれないだろうな。絵がめちゃめちゃキレイで気持ちが漫画の中に引き込まれる感じが好きです。
-
いつの間にか
パーマ(シーモアスタッフ)
可児いとう先生サウロ先生前田アラン先生なかがわ久実先生コダ先生たちが描く大人の男女のストーリー。特にサウロ先生の描く優香と壮の最初は遊び感覚だったけど本気になっちゃったパターンが私的にはきゅんと来てしまった!!!
-
つい、うっかり!
(編集者レビュー)
獣医の真昼が仕事明けの深夜に帰宅すると、隣人のケイトが酔いつぶれていた。彼を放っておけず、仕方なく自宅へ連れ帰った真昼がベッドで眠っていると、何やら下半身に違和感を感じて…。目を開けると、なんと寝惚けたケイトにフェラされていた! しかも真昼を誰かと勘違いしているのか、ケイトは「好き」と言いながら、自らのア○ルに真昼のペ○スを入れようとしていて…!? 面倒見の良い獣医×ゲイの美男子ホストの、うっかりハプニングから始まるエッチでかわいいご近所ラブを、ぜひご堪能ください!
-
先生の事好き
チョコボール(シーモアスタッフ)
もうりみつこ先生の描くつくもの花嫁。主人公の葵ちゃん清楚ですごく可愛らしい幼いころの記憶がだんだんと蘇ってきてこの先どうなるんだろう?それにしてもあの櫛で髪の毛ブラシすると髪の毛一気に伸びるとか羨まし!!普通に欲しいwww
-
バラバラ
クリアブラック(シーモアスタッフ)
川元文太先生、したらなな先生、野村エージ先生による新感覚ホラー!お笑い芸人の川本先生はやっぱりセンスが違うな。こんなおもしろい作品をつくれるなんて。事故物件に住んでいる北川さんはもちろん、友達もめっちゃかわいいな。翔子ちゃんなんてスタイル抜群すぎっしょ(笑)幽霊出てきたと思ったら気さくすぎっしょ(笑)
-
ひどい親友
八福神(シーモアスタッフ)
倫理きよ先生の旦那の浮気ストーリー。これは仁美が一番腹黒いな。春奈とはなしてても旦那の肩をもつしね。いっくら子供を作る為とはいえ作業としてのセックスはいやだなぁ。旦那なんだから愛のある子作りをしてほしいな。にしても春奈かなしみー(泣)
-
心霊スポット
アロマオイル(シーモアスタッフ)
七海のじ先生のスクールラブ。オカルト心霊好きであんなに可愛い子いるんか!?谷地さんめっちゃかわいいし、迷信の話とかなんたる悪行とかの言葉のチョイスとかおもしろいな♪心霊スポットに一緒にいくのは勇気がいるけどこんな可愛い子となら行けるかもしれない(笑)