コミックシーモアスタッフおすすめマンガ
漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?
-
謀は案の定バレてうち首に…?!
ノラ(シーモアスタッフ)
古代中華のとある国の後宮にて奉公中の薬屋の娘・琳杏(りんあん)は、下っ端の宮女として一所懸命に生きる日々。奉公完了後は、父の店を手伝うのを夢見ていたある日、上層の宮女から媚薬を陛下に使うため、作るよう命令されるが…。コミカライズ:霜月星良(しもつきせいら)先生、原作:京極れな(キョウゴクレナ)先生、キャラクター原案:アオイ冬子(あおいふゆこ)先生の布陣で描いていく古代中華のラブロマンス。身分差のギャップという王道がたまらない本作は、表紙からも伝わる美麗な画力で、中華後宮の雰囲気をしっかり補完していて、その構成力の高さと相まって読む手が止まらなくなるオススメ作品です。え?!これで少女マンガジャンルなの?!と突っ込まずには居られないほど、前衛的な官能シーンは必見!
-
動き出す喪失の人生、失い続けた過去とは
亀(シーモアスタッフ)
数々の話題作を生み出してこられた鳥飼茜先生の「喪失」をテーマにした作品です。物語のミステリアスな雰囲気に引きずり込まれました。主人公で小説家の加治理津子は、自殺した友人の中島をモデルにした小説で受賞してからは新作を書けずにいて、中島の死に深い喪失感を抱えているも、中島の家族からは疫病神と呼ばれていた。そんな彼女の繊細な心理描写には惹きつけられるものがあり、略奪婚や夫婦の問題など抱える闇も散りばめられていて読み応えがあります。中島が自殺した理由、理津子の過去など、次の展開への謎や伏線がたくさんあり、不穏な空気が漂っていますが、続きがとても気になる作品です。すべてが明らかになった時、いったいどんな結末が待っているのでしょうか!
-
美人な年下執着攻め!
チェック(シーモアスタッフ)
元カノの浮気相手に犯されちゃう執着攻めBL☆連続で彼女に浮気をされた美容師の晴。浮気相手は勤務先の美容室の社長子息・とわだった…!?執着攻めにほだされ&流される年上受けが不憫かわいい作品です!doji先生の可愛らしいタッチで表現される闇ストーリーにギャップ萌えすること間違いナシ!
-
パパ活おじさんに、俺はなる!
AI王子(シーモアスタッフ)
漫画:ゆげ先生、原作:けてる先生のコンビでおくるスケベだけど、冒険者としては超S級の実力の持ち主が若い女の子たちとあんなことやこんなことをしたいと欲望に忠実に行動していくエッチな異世界転生ファンタジー。「パパ活」という考え方が異世界にも通用するのか?!と思わず突っ込まずには居られないが、内容は意外と正統なファンタジーな原作の世界観をしっかりと踏襲している。ドラゴンをソロで倒すほどの腕の持ち主である冒険者タクミはチート能力を持つ転生者。魔物討伐で一財産を築くも身体がガタつく年頃。リタイアして、余生を若い女の子とイチャイチャ過ごしたいと、弱い4桁を超える見た目がロリのエルフに懇願して、とある高級店に連れて行って貰うが、そこに居たのは期待通りのピチピチの若い子で…。この後、滅茶苦茶セックスした。
-
そして婚約破棄したらすぐに求婚されて…
まゆびー(シーモアスタッフ)
表紙から伝わる爽やかで可愛らしいタッチの構成ながら、1ページ目から、不穏当なエッチシーンがフルスロットル!婚約者の不貞の現場を目撃してしまった伯爵令嬢クロエは、貴族とは名ばかりの質素な生活を送ってきた。慎ましく真面目に生きてきた彼女が婚約者に裏切られてしまい、心が張り裂けて、慟哭する・・・ことはなく、盛っている美男美女カップルの情事を眼福とばかりに草陰から見惚れていた。何を隠そう彼女は実はゲームオタクの転生者だったのだ!コミカライズ:みずの雪見(ミズノユキミ)先生、原作:アオイ先生のタッグで描かれる婚約者が寝取られてしまう不憫な貴族令嬢に異世界転生したアラサーヲタク女子のティーンズラブ。完結済みで気になる元オタク令嬢の行く末まで見届けられるオススメのTLタイトル。
-
元ヤン漫画家に恩返し
ませびー(シーモアスタッフ)
ぴい先生が描くピュアかわラブコメ!同じ学校の卒業生で伝説のヤンキーとして知られる右藤と阿左美に憧れる響が、その先輩に助けられ、6年越しに恩返しを…という再会モノ。狂血鬼と菩薩ヤクザの異名を持つW先輩がめちゃ推せるッ!いつも一生懸命な響の可愛さ、右藤先輩のデカ●ンぶりなど見どころ満載です♪
-
土地神様に捧げる純潔
チェック(シーモアスタッフ)
もちゃろ先生が描く妖しげな人外嫁入り譚です。花開きの儀式でよよ様の加護を受けることになったみのり。純粋で初心で、未知の快感に震えながら溺れるみのりのあまりの愛らしさに萌死しそうです。全貌が見えないよよ様の妖し気な魅力もたっぷりで、優しいのにどこかゾッとするような世界観に浸ることができます。
-
先生達の秘密の逢瀬
鋼女(シーモアスタッフ)
ろむ先生が描く先生達の背徳的ラブストーリーです。保健室が苦手な狛田は怪我の治療をきっかけに保健医の真田と親しくなります。診察と称した触れ合いに敏感に反応する狛田の初心な可愛さが大爆発!恥ずかしくて涙目になり震えながら感じる姿がとてもえっちです。白衣と聴診器と言葉責めの3点セットも萌えます!
-
獣人王子が運命の人
わっきー(シーモアスタッフ)
溺愛×異世界×獣人×オメガバース!三乗あき先生の萌え要素てんこ盛りBL!異世界の視察に訪れるも元の世界に戻れなくなった公務員・佐々木が獣人王子・ルーアルスと出会い、身分差を越えて結ばれるロマンティックラブストリー!スパダリが平凡受けを愛しまくる展開はナンボ読んでも萌えますッ!!
-
おじ×おじ日常BL
わっきー(シーモアスタッフ)
可愛らしいおじカプに心癒される暮先生の人気シリーズ3作目。作家で恋人の岡村と穏やかな日々を過ごす編集者の中井ですが、二人の将来を考えるように…。誕生日や夏祭り、二人でお買い物…とありふれた日常が愛おしい!10年後もその先も変わらず仲睦まじい二人を予感させるラストはじんわり愛が沁み渡ります!
-
無自覚恋心に萌える!
いっちゃん(シーモアスタッフ)
秋葉東子先生の大人気「楽屋裏シリーズ」第三弾は天然人たらし×無表情マネの同級生再会ラブです。新人マネの国見はスカウト中にストーカーに襲われる阿久津を助けます。地雷系ホイホイな阿久津に無自覚の内に吸い寄せられていたことに気付いた国見の真っ赤な耳に爆萌え必至!阿久津の人たらしっぷりも必見です。
-
両片想い溺愛幼馴染
扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
猫川たら子先生が描く焦れきゅん両片想いBLです。幼馴染の仁に可愛いと言われたいあまり女装にハマった郁。女性ものの下着を穿いている姿を見られてしまい…。ゼロ距離で溺愛執着する仁のあからさまな独占欲に気付かない郁の拗らせっぷりが焦ったい!仁に可愛いと言われたくて流されるチョロさも萌えます。
-
隣人とお尻を開発?!
パーマ(シーモアスタッフ)
壱ぽむ先生が描く誤配達から始まる隣人開発ラブ!誤配達で大人のおもちゃを買ったことが隣人の暁斗にバレてしまった司。お尻の開発を手伝うことから体の関係まで、快楽と好奇心に負けて流される司のチョロさが可愛いです。暁斗に振り回されつつしっかりと開発されてえっちになっていく司の蕩ける体必見です!
-
関西弁ホストにメロ
烏龍(シーモアスタッフ)
穂高へき先生が描くホスト×オメガバース!Ω性を隠しながら伝説の億プレイヤーとして名を馳せる蓮見。しかし新人ホストでαの五十嵐との出会いで、抑え込んでいた本能が暴走してしまい…!?年下関西弁攻め×ツンデレ美人受けの攻防がたまりません!五十嵐が蓮見に仕掛けたイタズラもお見逃しなく!
-
生贄花嫁、男とバレる
亀(シーモアスタッフ)
すぎちよ先生初のファンタジー作品!湯鬼神に生贄として花嫁を差し出す慣習のある鬼火の里。悪しき慣習を終わらせるべく嫁入りした氷見が、男であることを見破られえっちなお仕置きをされてしまうお話です☆第一話から白無垢姿でトロトロにされる氷見を拝めて大歓喜!神様×生贄から始まる二人の恋路の行方は!?
-
超セレブからの溺愛
クリームめろん(シーモアスタッフ)
平凡大学生・清一が超美形モデルのレイをひったくりから救ったことで始まる、九マ564先生のシンデレララブストーリー!レイのビジュアルがとにかく美しく、まさに目の保養!スパダリ攻めと元気いっぱい受けのバランスも絶妙で、てぇてぇとなること確実!溺愛攻め、むちむち受けが好きな方は要チェックです!
-
新感覚鬼ギャルに夢中
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
ざぞん先生が描く一寸法師現代譚です。低身長が悩みの堅物DK律の前に突如現れた鬼ギャル虎次郎。律の腹に封印された小槌を取り出そうとイチャイチャする二人が可愛くてとってもHです。ロン毛美形ギャルが見せる鬼の本能全開な雄みの虜になること間違いなし!善人しか出てこない癒し効果抜群の一冊です。
-
彼女と東大のキャンパスライフを目指す!
パーマ(シーモアスタッフ)
村上直樹は、イケメンだがちょっと冷めている高校3年。ある日、直樹は友人の佐野に誘われて、女子テニス部の試合を見学することに。コートに立った美少女・水野遥(みずのはるか)を見た瞬間、直樹は彼女に一目惚れしてしまいます。直樹は成績優秀で運動神経も抜群だが、プライドが高くて思い込みが激しいちょっと面倒な男。自分の気持ちや考えを、一方的にしゃべりまくったり、変顔をしたりと読者がドン引きするほどの変人です。一方、遥は裏表がなく純真な性格。2人は交際を開始しますが、そんな直樹なので遥を悲しませることも…。「直樹に遥はもったいない!」と思いつつ、不器用で初々しい恋を見守りたくなります。物議をかもした衝撃のラストもお見逃しなく!作者は江川達也先生です。小学館の「ビッグコミックスピリッツ」に連載し、合本版は全8巻で完結。実写ドラマ、実写映画、OVAも制作された純愛(?)ストーリーを読んでみませんか?
-
推し活に情熱を注ぐ人たちの物語!
のぞ(シーモアスタッフ)
【推し活】歌手などのアイドルや、アニメや漫画などの架空のキャラクターを推して、こよなく愛しする人たちの活動を指す。行動は人の数だけ多様性に富んでおり、ライブ参加・グッズ購入・SNSでの拡散など時間とお金を課して、日常を充実させている。―これをお読みの方には推し活をされている方は居ますか?実は身近にあって、映画を観に行くこと、漫画や本を買うことなども広義的には推し活かもしれません。そんな推し活を、人より少しだけ熱心に行っている人たちにフォーカスを当てた推しに対して情熱的な愛を注ぐ人たちの物語。ぬごですが。先生、棉きのし先生、ほし先生、春野ユキト先生、白井もも吉先生、花束葬式先生など実力派布陣のアンソロジーで1話読切なので、自分のペースで読めて、しっかり楽しいオススメの作品集です。
-
恋に落ちて、救われた
コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
大学進学を機に幼馴染の高里とルームシェアを始めた鹿角ですが「俺のこと意識してよ」と告げられ…。物語後半に明かされる鹿角の過去は辛く、胸が締め付けられます。苦しみも丸ごと包み込んでくれる高里の一途な愛に鹿角だけでなく読者もまた救われます!読後は静かに感動が押し寄せる早寝電灯先生の幼馴染BL。
-
どんな研究でも頑張っている人は素敵…?
じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
高宮幸(たかみやさち)は、運命の恋人を求めている女子大生。しかし面食いゆえに、顔は良いけど浮気しまくる男などにひっかかっていました。そんな幸は、またもイケメンの医学部男子・城ケ崎へロックオン! この城ケ崎は、別の意味で厄介な性格でした。本気で“恋”を病気だと思って、治療方法を研究している城ケ崎。思い切って彼に告白した幸に対して、返事をしないどころか、診察を始めます。「恋を発祥する原因菌がいる」と真面目に言い出す城ケ崎に、大爆笑不可避! 完全に被験者扱いの幸ですが、城ケ崎がデート(実験)に興味を示し、結果オーライに。2人が迎える結末の予測がつかず、一気読み待ったなしです。作者は青星早奈先生です。ソルマーレ編集の「恋するソワレ」に連載し、全1巻で完結。独特の視点や考察が面白すぎる医療(?)ラブコメを読んでみませんか?
-
スイートBL短編集
わっきー(シーモアスタッフ)
木下けい子先生が描く優しい甘さのお話が詰まった短編集です。ホットケーキを食べに店に通い続ける謎の男十吾に惚れ込まれたパティシエの千春。拾ったイケメンが実は人気俳優だったというドラマチックで甘いストーリーに思わずうっとり!拗れた両片想いや付き合いたての初々しさ等糖分たっぷりの癒しの一冊です。
-
本気の恋に号泣不可避
海人(シーモアスタッフ)
彼氏との喧嘩を見られたことがきっかけでお互いゲイであることを知った大学生の富浦と白佐木。心地よい距離感に惹かれ合うも、関係性を壊す恐怖から進むことを躊躇してしまう……。日野ガラス先生による繊細な表現が胸に刺さります。表題作ほか2編を収録した、切なくも美しい作品に引き込まれる一冊です。
-
誰もが共感!三十路前女子の新たな人生!
アロマオイル(シーモアスタッフ)
大阪から上京したイラストレーターを目指して細々頑張っていた、主人公・有香は三十路前。知り合って10年、同棲して3年である彼氏のために定職について支えようと決心した。ところがある日、「俺の事が自分の事の代わりになってんのはオカシイやろ」突如振られてしまう。失恋して大阪の実家に帰る有香。ひょんな事から、母親と口喧嘩をしてしまうと、有香は呼吸困難になり市民病院へ救急搬送されて…。講談社出版、鳥飼茜先生が贈る、同世代の女性は共感するかもしれない妙にリアリティのあるヒューマンドラマテイストの少女マンガ。有香の長女的な感じに超共感してしまうし、次女すみ香みたいな妹も実際に居そうで、構成や心理描写が秀逸。この姉妹には幸せになって欲しいと思わずには居られないオススメ作品!
-
胸に沁み入る三部作
そのめろ(シーモアスタッフ)
榎田尤利先生が峰島なわこ先生とのコラボのために書き下ろした海シリーズ三部作と、後日譚のショート小説二編を収録した一冊です。重病を告知された畠が忘れられない元恋人の和久井を訪ねた先での不思議な出来事を描いた表題作を始め、美しい海を舞台に描かれた切なくも心温まるドラマが詰まっています。
-
胸を打つ愛の短編集
ノラ(シーモアスタッフ)
静謐で美しいお話を4編収録した、ロッキー先生の短編集。高校生×近所のお兄ちゃんを描く表題作はもちろん、個人的におすすめなのはおじさん会社員・聖川×インターン生・石川の、キスから始まる『追憶の手引き』。同性を好きになる自分を許せずにいた石川が聖川との出会いで変わっていく過程をお見逃しなく!
-
結ばれるのは誰?
アロマオイル(シーモアスタッフ)
ハイスぺ4兄弟から溺愛されて!?ひょんなことから宮縞家の家政婦になった速水。4兄弟たちからの溺愛と、初めての恋に戸惑う速水が愛おしすぎます。魅力的な兄弟ですが、最後に結ばれるのは?本庄りえ先生が描くかわいくてかっこいい男子たちがたっぷり楽しめる一冊。描き下ろしのエチもお楽しみください。
-
ダメ男ホイホイの女子がついに覚醒!?
AI王子(シーモアスタッフ)
OLのユリは、彼氏の二股が(しかもこっちが浮気相手)判明し、絶賛落ち込み中。ユリが友人のレイに愚痴るも、「顔で男を選ぶからだ!」と正論で返り討ちに遭います。恋愛に懲りたユリは、お付き合いをすっ飛ばして結婚しようと決心。さっそく婚活パーティーへ!ユリは、イケメンに誘われると付き合ってしまうダメンズホイホイ。「レイもそりゃ説教するわ…」と納得です。しかし、やっぱりユリは、顔にときめかない相手には興味がわきません。恋に恋する少女のようなユリでしたが、同僚の地味男子・池田と話すうちに、少しずつ結婚への考え方に変化が。ユリが“本当の幸せ”に気付いたとき、意外と身近に運命の相手がいるのかも…?作者は雛希ゆた先生です。ソルマーレ編集の「恋するソワレ」に連載しており、現在(2024年9月2日時点)4巻まで発売中。アラサー女子の赤裸々トークを聞いてみませんか?
-
ほっこり幽霊ラブ
ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
謎のクールイケメン×お人よしリーマンの幽霊を巡る恋!見ていて心配になるレベルのお人よし・桂木は、コンビニ店員の瑞樹から霊に取り憑かれていることを指摘されて……?75先生のかわいらしい絵で描かれる2人の優しさに、心が温まること間違いナシです。ほっこりしたい方、お手に取ってみてください。
-
人気バンドの日常をコミカライズ!
クリームめろん(シーモアスタッフ)
「reve parfait」(レーヴパッフェ)は、人気上昇中の新人バンド。一方で、彼らの先輩にあたる大人気バンド「KYOHSO(キョーソー)」では、ボーカル・城坂依都(きさかよりと)が体調不良でしばらく休むことに。依都の代わりに、レーヴパッフェのボーカル・香椎玲音(かしいれおん)が練習へ参加し始めると、「依都が脱退?」と週刊誌に報じられてしまいます。同名のアニメ全12話に補足を加えて、コミック化した作品。ストーリーがより分かりやすくなったので、アニメを見ていなくてもすぐに世界観を掴めます。特に、依都がバンド活動を休んだ理由が詳細に明かされ、彼のファンじゃなくてもその優しさにキュンとしちゃいそう…。また、アニメになかったちびキャラなども登場し、レーヴパッフェのわちゃわちゃ感がさらにアップしているのも見どころです。作者は因幡シホ先生です。スクウェア・エニックス、「月刊Gファンタジー」に連載し、全2巻で完結。4つのイケメンバンドから“推し”を見つけてみませんか?
-
三角関係の行方は
クリームめろん(シーモアスタッフ)
天禅桃子先生が描く切なく痛い三角関係。親友から好きな人がいると言われた浩人ですが、その相手は自分が一夜を共にしたナオ。2人を応援したい気持ちとは裏腹に、胸がざわめく浩人に切なくなります。表題作ほか、甘く苦しいストーリーが詰め込まれた短編集。ちょっぴり感傷的な夜におすすめの作品です。
-
登場キャラ達のわちゃわちゃ日常4コマ
さーちゃん(シーモアスタッフ)
人気のカードゲーム「カードファイト!! ヴァンガード」のキャラが大集合する4コマ漫画。チーム「Q4」の先導アイチ達や、チーム「AL4」の雀ヶ森(すずがもり)レン達、さらにカードショップの面々が加わって、わちゃわちゃな毎日が繰り広げられます。各キャラのお茶目でかわいい会話をたっぷり集めたほのぼの漫画。孤高のファイター・櫂(かい)トシキは、ただ単に夕飯のことを考えているだけの食いしん坊だったり、普段気の強い戸倉ミサキは虫嫌いという弱点が発覚したりと、意外な一面を覗けます。また、アニメではあまり見られないキャラクター同士が絡むシーンも。カードファイトのシーンはほとんどないため、リラックスしながら楽しめます。作者はQuily先生です。ブシロードワークスの「月刊ブシロード」に連載しており、現在(2024年9月2日時点)7巻まで発売中。ヴァンガードに推しキャラがいるなら、ぜひ一度読んでみて!
-
知らない間に好きな子と付き合っていた…?
のぞ(シーモアスタッフ)
剛(つよし)は同じ美術予備校に通う安藤瀬里奈(あんどうせりな)に片思い中。2人は挨拶すら交わしたことがなく、剛には告白する勇気もありません。そんなある日、剛の携帯に瀬里奈からの着信が! 剛をカフェへ呼び出した瀬里奈は、「自分は違う次元から来た」と言い出します。ある日を境に、言動がすっかり変わってしまった瀬里奈。元の彼女はクールで人を寄せ付けない美少女でしたが、明るく元気で話しやすい雰囲気に。「別次元の瀬里奈の方が好き!」という方も少なくないのでは。衝撃的な告白に剛は大混乱ですが、これはチャンスとばかりに、嘘をついて彼女との距離を縮めようとします。次第に息が合っていく2人の会話にも注目です。ただし、小心物の剛なので、いつかは瀬里奈に嘘を見破られてしまいそう…。作者はamahwan先生です。ソルマーレ編集部の「ズズズキュン!」に連載し、全3巻で完結。独特な設定のSFラブストーリーを読んでみませんか?
-
なぜか好みと真逆な男性に惹かれちゃう…
きりぽよ(シーモアスタッフ)
安藤珠緒は、派手な顔立ちと抜群のスタイルを持つ大学教員。そんな見た目とは反対に、珠緒の夢はちょっと地味な男性と公園などでのんびりしたデートをすること。ある日、珠緒が想いを寄せている男性に話しかけるも、彼から不審者だと思われてしまいます。ショックのあまりカフェバーでやけ酒していた珠緒に、よからぬことを企む複数の男達が話しかけて…。美人でナイスバディなのに、隙が多すぎる珠緒。そんな珠緒のピンチを、珠緒の生徒でキラキライケメンの・水居(みずい)がサラッと助けます。機転を利かせた水居の撃退方法がカッコ良すぎて惚れちゃいそう! しかし、珠緒はちょっと枯れた男性が好みなうえに、水居は女の子に興味がない様子。こんな2人ですが、距離は近づくのか…? また、思わぬところで伏線が回収されるので、「えっ!」と叫んでしまうかも!作者はふじや奈央先生です。ソルマーレ編集部の「スキして? 桃色日記」に連載し。全1巻で完結。年下男子に翻弄される奥手女子を見てみませんか?
-
オネエ系男子が百合系女子へ大接近!
カレー王子(シーモアスタッフ)
女子大学のデザイン科に通う木元さゆりは、皆の憧れの的である先輩の橘京(たちばなみやこ)とお付き合い中。しかし、卒業間近の京は忙しく、なかなか2人の時間が取れません。寂しさMAXのさゆりは、親友のオネエ系男子・長谷川にあれこれと悩みを打ち明けます。長谷川は女装しているだけで、恋愛はノーマル。さゆりのことを大事に想い、彼女を心から応援しているイイ男です。そのため、さゆりが京に泣かされたとあれば、長谷川は黙っていられません! 頼れるオネエさんから、強気でグイグイ迫る“男”に変わる長谷川のギャップにドキドキしちゃいます。さゆりも長谷川を嫌がっていないので、彼女を幸せにできるのはやっぱり長谷川なのかも…?作者はふじい葛西先生です。ソルマーレ編集部の「スキして? 桃色日記」に連載誌、全1巻完結。ちょっと複雑な恋模様を読んでみませんか?
-
ナメック星でドラゴンボール争奪戦が開幕!
わかちゃん(シーモアスタッフ)
孫悟空とその息子・悟飯は、地球を侵攻しようとするベジータをなんとか撃退します。しかし、ピッコロやヤムチャなど、何人かの仲間がこの戦いで死亡。地球のドラゴンボールはピッコロの死とともに力を失ってしまいました。そんななか、クリリンがナメック星にドラゴンボールがあるかもしれないと言い出します。ナメック星のドラゴンボールを探して、フリーザの一行とベジータがナメック星へ集結。ナメック星での熾烈な戦いが幕を開けます。そんな緊迫した状況ですが、フリーザの部下であるギニュー特戦隊が登場! 圧倒的な戦闘力を持つ彼らですが、ファイティングポーズにこだわったり、闘う順番をじゃんけんで決めたりと、細かいギャグで笑わせてくれます。また、ギニューやグルドが、今までの敵には見られなかった面白い特殊能力を持っているのもポイント。悟空が彼らにどう対抗するのかが見どころdれす。作者は鳥山明先生です。集英社の「DRAGON BALLシリーズ」から発刊され、全6巻で完結。クリリンが大活躍するシリーズなので、彼のファンならぜひ読んでみて!
-
最強のフリーザに悟空達は勝てるのか?
人参次郎(シーモアスタッフ)
破壊神ビルスとの戦いを終えた孫悟空一行は、それぞれの日常を取り戻していました。しかし、フリーザ軍残党のタゴマとソルベが、ピラフ一味を使って地球のドラゴンボールを集め、フリーザが復活! フリーザは悟空への復讐を果たすべく、自身を強化し始めます。フリーザファンが大歓喜した同名の劇場版アニメをコミカライズ。あの高飛車なフリーザが自らトレーニングをするあたり、「意地でも悟空を倒す!」という執念が伺えます。その言葉通り激強なフリーザに、悟空とベジータの2人がかりでも大苦戦! 一歩も引かない両者のバトルにハラハラしっぱなしです。こっそり活躍する亀仙人や、神の付き人なのに地球のパフェを美味しそうに頬張るウイスもご注目ください。作者は鳥山明先生です。集英社の「ジャンプコミックスDIGITAL」から発刊され、1巻で完結。悟空に対するベジータの究極なツンデレが炸裂するので、彼のファンも必見です!
-
グッさんたちの青春が超合本して再登場!
きりぽよ(シーモアスタッフ)
実写映画化、アニメ化もした殺さない殺し屋「ファブル」を描いた鬼才・南勝久(みなみかつひさ)先生がおくる大阪を舞台にしたナニワの走り屋の物語。「環状族」といって、大阪市内の阪神高速道路1号環状線で制限速度を超えて走ることに浪漫と情熱を抱く人たちを指す言葉なので、決して公に真似は出来ないアウトローな行為だが、実は作者自身も環状族で、その体験がリアルに活かされている青春群像劇でもある。そうした背景もありながら、本作の魅力はなんといってもクセ強なキャラたち。スケベな坊主頭のグッさん、貯金箱ハゲのマーボ、肥満童貞でAVマニアのヨネ、100人抱きたいプレイボーイのトモなど。いずれも魅力的なキャラたちが超合本版として、一気読みできてしまうオススメ作品です。読み終えた頃にはきっと走りたくなってるかも?!
-
シュールな笑いを集めたアニメコミック
アロマオイル(シーモアスタッフ)
テレビアニメ「銀魂」から、空知英秋先生が選んだ珠玉の4編をフルカラーでコミック化。1話目では、スキヤキ鍋を囲む坂田銀時、志村新八、神楽(かぐら)が、肉を狙って頭脳戦を繰り広げます。3人が牽制しあっていると、桂小太郎とエリザベスが来訪。戦いが激化する予感が…。一見、それっぽいセリフに納得させられるも、「それでいい…のか?」と思ってしまう捻ったギャグが満載です。1話目では、普段は気弱な新八が見せる腹黒さにビックリし、2話目では妄想に翻弄される小太郎のポンコツっぷりに笑いが止まりません。他にも、パロディの嵐でヤバすぎる“あの”エピソードも収録。「銀魂」の真髄ともいえる“時事ネタ”もたっぷり楽しめます。原作は空知英秋先生です。集英社の「ジャンプコミックスDIGITAL」から発行され、全1巻で完結。「銀魂」のカオスでヤバめのエピソードが好きならぜひ読んでみて!
-
花見のはずがいつのまにかガチバトルに!
クリアブラック(シーモアスタッフ)
志村新八とその姉・妙が花見をすると聞き、ちゃっかり便乗した坂田銀時と神楽(かぐら)。よい場所を確保し、弁当を広げていると、土方十四郎(ひじかたとうしろう)が率いる真選組の面々が登場。十四郎は場所を譲れと言いますが、銀時は断固拒否。喧嘩になりそうな2人を止めるために、真選組の沖田総悟は“叩いてかぶってジャンケンポン大会”を提案します。集英社4誌の合同イベント「ジャンプフェスタ 2005」で放映されたアニメのコミカライズ版。花見とゲームでほのぼの(?)した始まりですが、後半は桂小太郎が割り込んできて、一気に緊迫した展開に。銀時と小太郎のマジ対決に、読者のテンションも爆上がり! ギャグ本編の他にも、テレビ広告のようにサブキャラを紹介するおまけページ、「3年Z組銀八先生」のカラー版に加えて、アニメの設定集、空知英秋先生のコメントも収録されており、1冊でとことん楽しめます。原作は空知英秋先生です。集英社の「ジャンプコミックスDIGITAL」から発刊され、全1巻で完結。コミックス未収録のエピソードなので、ぜひ読んでみて!